[6699062] 使ってみました。国産小麦でも大丈夫でした。
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2007/08/31 11:27:35(最終返信:2007/10/04 07:49:23)
[6699062]
...2時間後にはパンが出来ている…。炊飯器みたいだ。 今までの手捏ねの手間は何だったのかという感じ。 もう少しいろいろ使ったらユーザーレビューしてみたいと思います。 うちも31日に届き、早速残っていた日本製粉のイーグルを使って、く...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BH101)
2007/09/27 12:37:28(最終返信:2007/09/28 12:47:36)
[6804473]
...込みを見ました。 その家庭の使用頻度や用途でも環境は変わるとおもいますし、MKよりもナショナルのユーザーが多いのでそのような書き込みが目立ってしまうのかもしれないですが、弱いかも・・・?新商品では改善されているかもしれないですね...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2007/07/04 19:21:49(最終返信:2007/08/01 13:23:25)
[6500335]
...パン屋でこの商品が売っているだろうか・・・という不安が残ります。 ありがとうございました♪ こんにちは、BT153ユーザーです。 新製品の主な売りは全粒粉100%でふっくら焼ける事です。 メロンパンコース搭載ですが、これはミックスコールと同じように2次発酵終了後に...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2007/06/18 01:02:24(最終返信:2007/06/22 12:08:53)
[6447326]
...ナショナルのパンケースのほうが傷やフッ素加工のはがれを気にされる方が多いので弱いのかな?っと感じます。 ただ、ユーザーが倍ほど多いと思われますのでそう感じるのかも。 どちらのメーカーも取り寄せは簡単ですが、MKの方が若干...後継機が期待できますが、はっきりと出るのはわからないですね〜 113はまだ新しいから。でも2年・・・。 153のユーザーが多いし、ナショナルなら153が性能的にもよさそうですけど。 103を焦って買うならMKのHBD100の方が使い勝手もいいと思うのですが...
[6325412] HB-100の到着待ちです、お勧めのレシピ本教えて下さい
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2007/05/11 22:59:36(最終返信:2007/05/26 22:39:33)
[6325412]
...なぜかというと、ホームベーカリーに付属のレシピブックにたくさんのメニューが載っているからです。 ユーザーレビューにもご紹介させていただきましたが、このホームベーカリーいいですよー。 是非天然酵母パンにも挑戦してみてください...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2007/04/13 13:58:37(最終返信:2007/04/23 13:15:20)
[6226971]
...いろいろ勉強になりました。ありがとうございます☆ ドンドン美味しいパン作って、プレゼントしてくださいね! HBユーザーが増えちゃうかも。 siwanさん > ついに成功しました!! おめでとうございます。折角味は良いのだから...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113)
2007/04/05 00:58:37(最終返信:2007/04/10 22:33:13)
[6198197]
...使い比べのご経験のある方是非使用感を教えて下さい。 はじめまして。 私はMKのHBD100のユーザーです。 昨年、初めて、ホームベーカリーを購入しましたが その際、ナショナルのこの機種も検討の中に入っていました...
[6192391] SD-BT115 と SD-BT113 で迷っています
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2007/04/03 13:21:29(最終返信:2007/04/09 23:31:23)
[6192391]
...しょーもない事で書き込みしてすみません。 どなたか親切な方、よろしくお願い致しますm(_ _)m こんにちは!ナショナルユーザーではないのですが・・・ >今 SD-BT113 と SD-BT115 で迷っています。 SD-BT115→SD-BT153...
[6083219] 国産の小麦粉だとおいしくできないのでしょうか?
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2007/03/06 22:10:46(最終返信:2007/03/26 18:29:56)
[6083219]
...機械関係ってこともありますし、サポートセンターの対応も考えたら、まずレシピどおりをオススメするのだと思います。 ナショナルのユーザーは多いですし、国産の粉で焼いてるかたも多いですよ。 絶対「カメリア」でなくてもいいのですね^^。...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2007/03/13 18:02:26(最終返信:2007/03/19 18:10:57)
[6110411]
...もち米と一緒にお米入れればよいのですかねえ?作られた方、教えてください。 慎重な父さん こんばんは。 ユーザーではありません。 http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HA10)
2007/03/14 14:21:07(最終返信:2007/03/17 07:44:25)
[6113623]
...ですがアドバイスよろしくお願いします。 こんにちは☆ お値段的なものであればMKの方がユーザーが多いので ネット検索などでレシピ検索でヒットするものも多く良いかもしれません。 象印...どうなのでしょうか? 大してかわりが無いのであればMKにしようと考えています。 ★象印ユーザーの皆様失礼します。。。 朝に焼きたてパンを・・・なら、 MKとナショナルでしたら、タ... 少し発酵を足したりも出来るんです。でも、細かい温度設定はできません。 ナショナルもユーザーがMKより多く、検索すると使っておられる方も多いので相談しやすかったり、応用が効くとい...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917)
2007/02/16 23:13:53(最終返信:2007/02/20 21:05:52)
[6010632]
...ダブルショックでした。 パンの出来上がりには非常に満足していたので、もうちょっと耐久性のある作りしてもらえれば今後もユーザー続けるんですが、どうしようかと思ってます。耐久性は、安い市場価格設定してあるんでどうしようもないんでしょうかねーー結構MKさん気に入っていただけに悲しい...
[6001546] こんなことを聞いてもだめかもしれませんが
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2007/02/14 18:00:03(最終返信:2007/02/19 18:09:56)
[6001546]
...7,8年ほど前からHBを使っているので、良ければ参考にしてください。 ★ナショナルやMKといったユーザーが多いほうが、参考になるレシピが多く流通している。 ★去年、新機種を購入したのですが、5年前の製品と格段に良くなっているので...
[5849068] BT113,BT103とBB−HA10と比較しています。
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113)
2007/01/06 21:23:49(最終返信:2007/02/03 21:17:33)
[5849068]
...安い!ただ、ナショナル製と比べるとユーザーレビューが少ないので本当に象印でいいのか??と悩んでいます。象印は旨く焼けないという噂を友達経由で聞いたり・・・ナショナルユーザーの方、やっぱりナショナルがいいのでしょうか...
[5853923] 迷ってます.゚+.(人´Д`*).+゚.
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT113)
2007/01/07 21:38:03(最終返信:2007/01/17 20:25:04)
[5853923]
...結局MKの100を購入しました。 ナショナルもMKも評判が良いみたいなので 迷うところですよね。 ナショナルはユーザーが多いのか、クチコミも多く、悪い評判はあまり聞きません。 MKはタイマーでの食パンにナッツやレーズンが入れられません...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2006/10/18 10:54:05(最終返信:2006/10/19 14:05:25)
[5547451]
...半斤焼きはナショナルの方がやりやすいのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。 こんにちは。MKのHB100と917のユーザーです。 音は、うちもマンションですが、問題はないです。100は917に比べてモーター音(?)がかなり静かです...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2006/09/19 00:03:34(最終返信:2006/10/19 09:10:41)
[5455947]
...おかげさまで毎日おいしいパンが焼けます。 ありがとうございました。 HB使ってみたいと思いいろいろと悩んでいるところです。 ユーザーの方の意見を参考にして、10000円くらいの価格だったら、欲しいと思ったのですが、、、 こちらの情報を見させていただいて時には...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2006/10/12 22:23:35(最終返信:2006/10/17 05:30:32)
[5531478]
...)早速デジタルスケールを 物色しています。 パン代金の元がとれるのはいつごろかなぁ、、 同じHBユーザとして今後ともよろしくお願いします。 みなさん HBD-100での初食パンができました!! ...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT153)
2006/09/13 23:34:27(最終返信:2006/09/17 21:21:11)
[5437269]
...私はMKを使用した事がないので何とも…。 ◆その他◆ まだ使用していませんが、お餅もかなり伸びの良い柔らかな物が出来ると ここのユーザーレビューにありました。参考までに見てみては。 総合すると、価格はまだ高いですが、1.5斤サイズの中では比較的コンパクトで...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2006/08/24 21:35:55(最終返信:2006/09/05 21:26:12)
[5374588]
...それってしょうがないんですかねー。他の製品も同じなんでしょうかねー。 でもそれってどれくらい使ってればなるのか。長期ユーザーさんに聞いてみたいです。自分が寿命と割りきれるぐらい使ってればいいんですが。 [5383028]...なにより、書き込みを見ていると、メーカーサポートに好感を もった方が多いように感じました。これからユーザーとなる 私にとって、なにより良い情報でした。 交換で直る経年劣化でよかった。送れば対策もしてもらえる...