(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2020/12/26 14:11:59(最終返信:2021/01/20 02:04:50)
[23870443]
...はカクつくため認識していそう) どなたか他にも同様の状況の方はいらっしゃいますか?海外でも同様のユーザーがいるようです。OSはWindows10です。 また、もし「こうしたら解決した!」という方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/01/18 14:57:38(最終返信:2021/01/20 01:35:58)
[23913970]
...います。 (1) ライトユーザー。最初に購入したボディ/レンズからのステップアップ/増強等は(全く)考えていない。 (2) 趣味的なユーザー。ボディ/レンズのステッ...私は、Canonユーザーであり、X9i と 9000D を所有しております。 この機種にクチコミしたのは、とり...)。にも拘わらず、エンジン更新等により、今後、5〜10年間、販売継続と強く予想。ライトユーザーが求めているのは廉価、使い易さで、高性能には興味なし。EF-M/EF-Sは、共通パーツ...
[23900724] Nikon 1 全機種で写真集 No.31
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2021/01/11 09:09:13(最終返信:2021/01/20 01:22:07)
[23900724]
...こちらの不手際によるスレかぶりの件、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m 既にディスコンになったカメラでユーザー起こしというのも考えてみればおかしな話ですが、それでも我々のようにニコワンを使い続ける「特異な人種」が存在することもまた事実です...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2021/01/13 09:01:11(最終返信:2021/01/20 01:14:47)
[23904290]
...するのであれば、ユーザーあたり単価を上げるしかないということで、M5Mk3くらいのスペックをGM1サイズに詰め込めれば、M1XやM1Mk3ユーザーのサブ機として2...手ブレ補正を搭載したGX7MK3、E-M5MK3が現状のミニマムサイズです。 多くのユーザーが機能偏重で、最小ボディには付加価値を感じていないと言うのが現実なのだと思います。 ...しのコンパクトなカメラ本体が出たとして、エントリーのダブルズームモデルのみしか買わないユーザーの方々は買うのでしようか。一部のマニアだけの製品が今の市場に出せるのでしょうか。ニコン...
(デジタル一眼カメラ)
2020/05/17 00:15:05(最終返信:2021/01/20 00:20:16)
[23408469]
...ースに何年も棲みついてて“G”や時には子ネズミなんかを捕食してるみたいです。 >α77ユーザーさん こんにちは。うちは田舎の一軒家ですが、アシダカ蜘蛛は同居してます。あれ? こ...mageID=3383770/ 素晴らしい空と景色、ありがとうございます。 ■α77ユーザーさん はじめまして! うっひゃー、すごい顔ぶれですね。(^o^) 暖地は、虫も迫力あ...13さん >WIND2さん >すずめのPちゃんさん 初めまして(たぶん)。 >α77ユーザーさん https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2340...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ)
2021/01/19 14:16:53(最終返信:2021/01/19 23:00:43)
[23915708]
...ことイルゴは、運営から何度も書き込みを 制限されているのに、 アカウントを作りなおして 登場する迷惑ユーザーです。 お気を付けください。 みなとまちのおじさんさん こんにちは。 お使いのA16はボディ内モーター機(ペンタックス...
[23814833] M1X&100-400 と 90D&100-400 ドッチが良いか…悩み中(笑)
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/11/27 19:59:11(最終返信:2021/01/19 22:47:07)
[23814833]
...換算800mm×1.4 で止めておこうと思います。 それでも雲台選びに苦労しそうです。(^-^;) Xユーザーじゃないけど…予算案を組んで…慌てずにE-M1Mk2でこのレンズはいくよ(^O^) あ、鳥はやらないけどね...
[23819170] 写真作例 色いろいろ Part268 2020初冬から仲冬へ
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/29 17:57:55(最終返信:2021/01/19 22:46:23)
[23819170]
...こういう、背景ボケも見ごろです。^^ >殆ど中古入手ですが、一応オリンパスユーザーでもあります。 おー。中古でも立派な名オリンパスユーザーです。 偶然にも私も本日、中古でD750を購入しました。^^ 以前持っていたD750をD850の購...オリンパスがいいんだけど、カメラ部門売っちゃったしなあ〜 > 殆ど中古入手ですが、一応オリンパスユーザーでもあります。 m4/3マウントはセンサーサイズが小さい事で利点も欠点もありますが。 利点の一番は軽さで2台持ちも苦になりませんね...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/01/19 21:38:50)
[23864431]
...他メーカーに比べれば使用頻度の少ないSONY機は中古としてはアリですね 高い機種ほど使い込まれたNC機は怖いけど プロユーザーの少なかったU世代の機種はある意味慣らし程度しか使われてなかったり 割と外装=使用頻度のわかりやすさかも...
[23914172] M1XとM1markVどちらが良いか?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2021/01/18 17:22:56(最終返信:2021/01/19 19:50:48)
[23914172]
...11月までなら小型の分M1Mark3でしたが。しかも値段までM1Xの方が安い状況なので。アップデートで違う性能になったのはユーザーとしてもビックリですね。 鳥を撮らないし望遠レンズも40-150mm/f2.8までの私は、E-M1mk3で大満足です...
[23143223] E-M1Xでのカワセミ(トビモノ)の撮り方について
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/01/01 23:54:50(最終返信:2021/01/19 19:38:43)
[23143223]
...明けましておめでとうございます。 最近、E-M1Xの掲示板があまり賑やかでないようですが、これもユーザーである方々がこのカメラの虜になってしっかりと使い込んで撮影にのめりこんでおられるからだと思います...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット)
2021/01/11 14:12:55(最終返信:2021/01/19 19:31:55)
[23901240]
...>軽いのと小型化と付属レンズと液晶をレンズ側に向けられることに魅力感じてます(^o^) これだけ欲しい理由があるなら十分ではないかと思います。次のユーザーレビューがご参考になれば幸いです。 『プレミアム・コンパクト・フルサイズ』 https://review...
[23900397] 新生OMおめでとう!そしてE-M1IVとPEN-FIIへの期待。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/11 00:38:26(最終返信:2021/01/19 18:50:03)
[23900397]
...もちろんオールニューの販売と並行で構いませんし、 多少、時間が掛かってもオーバーホールとリフレッシュが期待できると、 ユーザーとしてもありがたい気がします。 >私たちはドーンと構えて、日本産業パートナーズ株式会社との新会社の飛躍を期待しましょ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2021/01/17 12:16:18(最終返信:2021/01/19 18:34:42)
[23911685]
...新しい一眼レフが D500と同じ価格帯で出てきます。 D510が出るのかな? >α77ユーザーさん この意匠登録って、APS-Cカメラですかね。 ニコンの一眼レフの場合、FXだと...考えるのが自然でしょうね。 ニコンは相対的に一眼レフの売り上げが多く、一眼レフに残るユーザーが多いメーカーだと思いましたが、一眼レフはフルサイズに集約するのですかね。 JUNTA...場合、一時的に予定の販売数終了と書かれますがまた復活するのはよくありますよ。 >α77ユーザーさん 出願日が令和1年12月2日(2019.12.2)なので、D780では? 細部ま...
[23914091] α6400、わがままな被写体に対応できるレンズ選びに迷っています
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット)
2021/01/18 16:31:52(最終返信:2021/01/19 17:42:15)
[23914091]
...M2で迷っていましたがレンズの幅があるソニーにしました。 >ツナ納豆トーストさん こんにちは このカメラのユーザーではありませんが、一般論としての書き込みになります。 コスモス畑や桜並木を広角で狙う場合なら絞り優先で絞ることでパンフォーカスに出来ると思います...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ)
2020/12/23 13:28:35(最終返信:2021/01/19 15:23:15)
[23865271]
...X-E3のボディ金型も流用ではないのかもしれません。 なんとなくコンセプトぶれぶれなカメラになっているかもしれませんね。(ユーザの意見を取り入れたといえば聞こえが良いが…) 因みにX-E3が良かったのは何もないことというよりコンセプトが他と違ってはっきりしていたところです...
[23698897] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part88
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/10/01 17:35:19(最終返信:2021/01/19 09:36:58)
[23698897]
...距が入っていたらなって思う事もあります 来年出るであろうR7がクロス測距搭載ならカワセミなど野鳥ユーザーにかなり売れるのではないでしょうか 今季私のフィールドではツミやハイタカが頻繁に出てしまってる...
[23852364] RFシステムを語る part15 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/12/16 16:47:13(最終返信:2021/01/19 09:04:10)
[23852364]
...。 操作性はさすが。 思ったよりエントリーの感じじゃなく、私には十分かなと。 ニコンユーザーに薦めたい(笑) しばらく楽しめそうです。 >あれこれどれさん >どういう、読み、...ニーα9iiの刺客になります。もちろん R6との共食いになりますが、キヤノンの一眼レフユーザーを、しっかりと囲い込む方が有効ですね。 出来が良ければ、EOS 1DXiiiをも食う...はポータビリティの高さでビデオプロ機市場と、仮称R7でYoutuberなどの動画メインユーザーを取り込もうとするでしょうから、ソニーとの対決は避けられないでしょうね。 キヤノン...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/16 23:21:29(最終返信:2021/01/19 00:28:44)
[23910907]
...雑味などというものについては個人の感じ方の問題もありますので、どうこういうつもりはありませんが、スレの主題に沿ったサンプル画像という意味では、α77ユーザーさんの作例の方が遥かにふさわしいと思います。地上の風景を入れた、いわゆる星景写真ですが、星座や天...
[23881977] X写真同好会 PART25 (1月号)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2020/12/31 22:22:44(最終返信:2021/01/18 15:16:19)
[23881977]
...2021年となりました、Xユーザーの方もそうでない方もこの新年を迎えられたことは何よりと存じます。本年も引き続きコロナに.../SortID=23881977/ImageID=3493778/ 北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^ 本日の横浜は快晴となっています。 昨日はチョロッと雨がふっ.../SortID=23881977/ImageID=3495008/ 北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんにちは(^^ 今朝は横浜でも、小雪がチラチラ降っていました。 暖かい日も...