[23865464] 信頼を裏切ったソーラーパートナーズさんの残念な対応
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/12/23 16:26:42(最終返信:2020/12/24 05:25:33)
[23865464]
...なぜか書き込みが消されてたので、書き直して再投稿。 もともとそう言う利用契約になっていますね。 第7条(免責) 3.ユーザーと登録企業との間で発生した問題は当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/11/28 09:41:34(最終返信:2020/11/29 08:09:48)
[23815945]
...架台の杭ピッチを教えてください。 4)ファーウェイパワコンは安くて高性能ですが、修理対応はエンドユーザではできません。 大元締の販売店ルート対応となります。基本、新品製品交換の対応かと思います。 パワコンが日本ガラパゴスの5...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/17 22:12:21(最終返信:2020/09/22 08:25:09)
[23669373]
...りえかママさん ここで相談するより親御さんに相談して決めて下さい。 ここは価格コムが運営するサイトです。ユーザーさんの求める仕様に対して、自身の体験や投稿される資料からの相場感を比較してコミュケするサイトです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/10 13:00:07(最終返信:2020/08/30 06:41:55)
[20881559]
...詳しい方が見てどうなのかご意見お伺いしたいです。 YSYHさん はじめまして!Panasonicのユーザーです。 地域がどの辺だか分かりませんが、Panasonic7.92kwなら9000kwh年間は最低でも発電するかと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/13 19:29:14(最終返信:2020/07/15 15:07:47)
[23531863]
...太陽光だけを設置して、蓄電池が普及し採算が取れる時点になったら導入します。 わたしもPanasonicの太陽光ユーザーですが、蓄電池は導入していません。 地域や屋根の仕様によっても異なりますが カナディアンで6....
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/08 23:40:36(最終返信:2020/06/09 22:04:42)
[23456810]
...少し敬遠しがちになっています。 アニーズに関しては情報が少ないですが、大阪の小さな会社ですが、設置したユーザーのアンケートなどの評判がすこぶる良く、業界雑誌にも特集を組まれたことがあると、ソーラーパートナーズの営業の方が言っていました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/09/25 23:38:51(最終返信:2020/03/29 16:17:56)
[22137557]
...カナディアンソーラーパネルのパネルもメーカー保証書があっても保証対象外であり、メーカーも受け付けてくれず、販売店、代理店、メーカーぐるみで、販売店を守り、ユーザーは客では無い様です。担当者中村くんはタンカンパイプは錆びないとの説明を受けだが、錆びだらけ、完成図書...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/23 20:48:22(最終返信:2020/03/23 22:00:12)
[23301588]
...タイナビは顧客を斡旋した時点で定額数千円の手数料、ソーラーPは成功報酬性ですよね。 その手数料はユーザーが負うことになります。確かにソーラーPだと1KW当たり2万円相当の手数料になるかも知れませんね。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/09 07:26:58(最終返信:2020/03/12 16:42:22)
[23274129]
...参照書込番号:23268710 やめておいた方が良いと思います。 >YUKA0506さん 同じPanasonic太陽光ユーザーです。 パネル(252w×24枚)なら6kwになりますが、 モジュール5.52kwとはどういうことでしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/04 13:32:01(最終返信:2020/03/05 12:54:35)
[23265670]
...、その後辞めてしまったとか、そんな事も言っていました。 同時期にこの業者で施工されたユーザーが同じ様に保証書が発行されないままでも、私の様にメーカーへ直接確認したりしていなければ... そもそもメーカーが発行する施工者IDを持っていない 原因はいろいろですが、泣くのはユーザーです。 シリアルナンバーは梱包容器に貼られているケースが多いので立ち合って見る機会が...渉中ですので、このまま放置ではないと思っていますが、情況を知らないまま待っているだけのユーザーが沢山おられるみたいですので、情報を発信させていただいた次第です。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/02/11 07:16:40(最終返信:2020/02/11 20:15:03)
[23223114]
... あなたは、産業用太陽光発電をしてますか。 てつおじちゃん1さん いいえ、わたしは家庭用太陽光ユーザーです。 家庭用でも採算の厳しいご時世ですので、更に厳しい低圧システムですので。 最低限、家庭用は税金も維持管理等のプランニングは必要ありません...
[23177064] パナソニック製、太陽光パネル等見積金額の妥当性について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/01/18 23:00:24(最終返信:2020/01/19 11:41:51)
[23177064]
...提案の蓄電池では緊急避難的に最低限の生活が出来る程度しか賄えません。 昨年の台風19で家庭用の蓄電池の無力さに嘆かれてる ユーザーさんの声をたくさん聞きました。 >あき!さん >都市ガス地域だとIHとエコキュートはランニングコスト的に無駄になります...
[22914421] この台風15号による大停電での自立運転による効果のほどは?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/11 00:09:13(最終返信:2019/09/12 20:26:43)
[22914421]
...太陽光発電を導入しているユーザでも自立運転の切替方法を知っているのはごく一部です。 曇天や朝晩は電力が小さいので安定せず使いこなせません。 負荷電力と太陽光出力のバランスを理解できる、知識豊富な一部のパワーユーザのみ活用されているかとおもいます...
[22888017] ソーラーパネルの撤去も選択肢でしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/30 02:18:32(最終返信:2019/09/07 13:21:45)
[22888017]
...そのタイミングでまた新しい蓄電池を提案するとか…。 大半の蓄電池販売店は、エンドユーザーの無知につけこみ、騙しと紙一重のテクニックで売り付け.その結果エンドユーザーは数十万から百万円ほどの損をします。 本当に悪質です。 >RACOON...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/05 23:18:03(最終返信:2019/09/06 20:40:15)
[21254711]
...ある程度積もればすぐに落雪すると見込んでいますが…。) 以上よろしくお願いいたします。 knkimyさん 3つの問いに関しては同じ積雪地域のユーザーさんでないと回答するのは難しいですね。 わたしの地域みたいにほば雪の降らない地域では 一般的な年間1200kwhで試算出来るのですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/04 07:47:50(最終返信:2019/09/05 07:30:20)
[22899247]
...仕入れが専門店と比べたら落ちるので高くなってしまいます。 ただ、あなたの住宅を知り尽くしている面ではアドバンテージがありますね。 わたしも太陽光ユーザーのひとりですが、太陽光は採算性重視でいいと思います。 メーカー間で特徴はあるものの性能差は今時ありません...
[22834784] 家庭用太陽光発電にモニタリングシステムは必要なのか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/02 18:53:29(最終返信:2019/08/26 21:26:08)
[22834784]
...4000円の機材でここまでやれるならやはりモニタリングは不要なのかなと益々思いました。 >いししいさん モニタリングシステムは無くて結構というユーザはいます。 私は日別月別年別に発電量を集計できるのでモニタは重視しています。 十年たってモジュール不良が発電量集計結果にて把握できる場合があります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/11 19:15:47(最終返信:2019/08/13 09:08:58)
[22851304]
...Panasonicは自社製品ではないため嫌います。 カナディアンは問題なく保証が付くでしょう。 わたしはPanasonicユーザーですが、今なら安くて回収性が高ければメーカーは問いません。 もちろん3流メーカーは除きます。 >REDたんちゃんさん...
[22833166] 太陽光発電:パナソニックかカナディアンソーラーで迷ってます!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/01 19:00:56(最終返信:2019/08/02 20:12:51)
[22833166]
...保証内容・対応にそれほどの違いがあるか。 ご存知の方みえたら、アドバイスお願いします! leeboさん Panasonic太陽光ユーザーです。 両者の比較ならカナディアンでいいと思います。 Panasonic243wパネル? 何年前のパネルですかね〜...実はパナソニックがいいかな〜って思ってきたところでしたが、再考します! leeboさん Panasonicユーザーのわたしが言うのも変ですが 今の太陽光、性能は似たようなものです。 なら安くて早く回収して蓄電池設置に向けて貯金した方が利口です...