(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-064G-GN6MN [64GB])
2020/12/05 00:05:39(最終返信:2020/12/05 18:31:19)
[23829770]
...ちなみに「IOPS」は、1秒辺りの入出力のアクセス数のことです。 この基準に当てはめるとランダムリードは1500をクリアしてますが、ランダムライトは500に達せずかなり下回ってますね シーケンシャルで IOPS の値が小さくなるのはよくわかりませんが...org/jp/developers/overview/speed_class/index.html ↑ U1で 10MB/s以上ですから、一応ok? (ランダム書き込みは遅いようですが(^^;) 確かにClass 10、UHS-1 のシーケンシャルライトはクリアしてるようですね...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...Gen2があれば性能を十分引き出せます。 今回はカメラの連写とパソコンに送り込むときに必要なシーケンシャル性能だけで評価するので、ランダム性能のほうは特に触れません。 CPU:Intel Xeon W-2295 3.00GHz(OC無し)...
[10956904] SDSDX3-008G-J31のSLCとMLCの比較
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-008G-J31 (8GB))
2010/02/17 20:56:23(最終返信:2019/01/02 00:20:32)
[10956904]
...みがSLCだと予想されます。生産時期はカード本体裏側の.ロットナンバーから特定できベンチマークでランダムライト4kbの数値が0.09〜0.1MB/s以上出れば確実にSLCです。カードの裏側が透けているのはあまり関係なく...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQQ-064G-G46A [64GB])
2018/12/13 13:23:18(最終返信:2018/12/13 22:27:45)
[22321347]
...Enduranceと言うことでドラレコ用に風見鶏で購入 ベンチ結果はこちら カードリーダーのファームアップ後のベンチです カードリーダーが古くランダムが頭打ちの様です...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/12/13 13:44:29(最終返信:2018/12/13 21:02:33)
[22321386]
...言われてみれば64GBの方もランダムが同じような数値なので、カードリーダー側で頭打ちになってるのかな・・・ カードリーダーのファームウェアがあったのでアップデートしたらシーケンシャルが少し下がって、ランダムが少し上がりました...128GBも安くなりましたね とりあえずベンチとったので置いておきます ン?ランダムがR/W共にだいぶ遅いですね。(当方 R:6.9M W:2.3M 位出てます) 容量も59Gになってますし、他の64G品と間違ってませんか...
[20996290] Qoo10で買った32GB偽容量microSDHCカードの人柱報告
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 32GB)
2017/06/26 00:28:33(最終返信:2018/01/16 04:32:47)
[20996290]
...自称32GB/Class10 初期化や書き込みが問題無く行われるように見えるだけで容量不明でした。 書き込み容量に関係なくランダムに書き込んだファイル(データ)が壊れます。 jpegやmp3ファイルだとゴミやノイズが乗ります。...
[20888989] 【大当たり】最大転送速度より大幅に速かった場合は?
(SDメモリーカード)
2017/05/13 14:31:43(最終返信:2017/05/15 19:02:59)
[20888989]
...じです。 微妙ですね。 速いのはシーケンシャルリードのみで、ランダムリードとシーケンシャル&ランダムのライトは遅いですから、 読み出し専用に使うなら当たりかもしれ...ちです。 不正確な計測結果で、何か言うのもなんですけど、シーケンシャルが速いものの ランダムは逆に遅く、ライト方向に限っては半分くらいと、他の2枚より総合成績は悪いですから、 当...ういう使い方です?。 左上の数字ばかりに目がいっちゃってましたが ちょっとお勉強してランダムや書き込み側の数値の方が重要だと分かりました。 私はその都度HDDに移すのではなく、そ...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi Pro EFJ-MP-32 [32GB])
2017/03/06 13:01:59(最終返信:2017/03/06 13:01:59)
[20714999]
...canon markIIIにて画像転送をしています。PCはVAIOでwindows10 まだテスト段階ですが、転送速度についてはS2サイズにしてるのでそこまで問題はありません。 しかし、送られてくる画像が連射をしたときに不規則で来るため、モデル確認をしながら撮影ができません。 canon専用ソフトのDPPしかり、...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-128G-G46 [128GB])
2016/12/03 22:01:58(最終返信:2016/12/06 22:29:41)
[20451158]
...Windows 10 [10.0 Build 14393] (x64) シーケンシャル読み書き・ランダム読み書き共に高速なのでよほどのことがない限り本物だと思います。 もし、心配であれば動画などのドデカいファイルを書き込んでみて...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128GUSDU1 [128GB])
2016/10/19 17:50:34(最終返信:2016/10/20 17:04:31)
[20311888]
...B/sはでてるもののランダム書き込みが異常に遅く0.08MB/sしかでず・・・ PCカードリーダに本製品とは別なSDを挿入したところランダム4K書込みで4MB/...い合わせた結果 シーケンシャル書込みで10MB/s出てるなら交換出来ないとのこと。 ランダム書込み性能が必要な方は避けた方が良いかと思います。 ちなみに、どちらで買われたんでしょ...判断で新品交換に応じてくれるかも、と思ったりしますが。 お試し済みならご容赦を。 ランダム以外でも速度が遅いので、他の人のベンチマーク結果を見る限りニセモノの恐れもあります。 ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPB-016G-J35 [16GB])
2015/08/13 03:31:46(最終返信:2015/08/18 05:45:22)
[19047319]
...ハードウェアのRAIDカードを積んで、 HDD6台以上でRAID6を組む等して、シーケンシャルで1Gbyte/sec、ランダムで500Mbyte/sec程度を 確保しないと、PC側の書き込み速度が追い付かないと思いますよ。...
[18775908] PNY SDXC 64GB(UHS-I U1)について
(SDメモリーカード)
2015/05/14 19:20:24(最終返信:2015/07/02 19:53:46)
[18775908]
...分解前にも初期不良かのチェックで行いましたが、再度実施してみました。 分解前も分解後もシーケンシャルは変わってないと思います。 ランダム性能は覚えてないのでノーコメントですが・・・ ------------------------...
(SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST32SU1P [32GB])
2015/04/29 13:15:51(最終返信:2015/05/12 01:22:11)
[18729889]
...そこで購入された方に教えていただきたいのですが この商品はたとえば同じお店で購入しても性能は完全にランダムになるのでしょうか? 私は「あきばお〜」というお店で購入して画像の通りのはずれをひいたのですが このお店で購入して当たりを引いたっていう情報がありましたら...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-016G-J31A (16GB))
2010/11/10 20:11:57(最終返信:2015/03/08 08:47:53)
[12195332]
...転送速度は通常Readが速くて、Writeが遅いものが多いです。 安物と差がつくのは「Write」の性能。なかでもランダムWriteの性能で差がつきます。 ほかはまったく同感。 サンディスクのチップは東芝と一緒に三重県の四日市工場で作っています...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQX-064G-J35A [64GB])
2014/12/22 22:28:17(最終返信:2014/12/22 22:28:17)
[18296382]
...CDMでベンチを取りましたが他のレビュー同様の数値でした。 Samsung Pro 64GBと比べるとSeq Writeがやや遅く、512kbランダムWriteが速いですね。 ...
[17620636] 現行のロットの性能はSLC並みの速さが出てます!
(SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X32G [32GB])
2014/06/12 23:50:22(最終返信:2014/06/16 22:07:25)
[17620636]
...その性能以下でした。 もちろんMLC(TLC)タイプだろうというのは予想が付いていました・・・、 ランダムライトの性能はやはりどれも1MB/sそこらでした・・・。 当時は、とてもがっかりしました。 しかしこの度...
[17589828] 秋葉原の浜田電気で2.980円(税込)
(SDメモリーカード > Team > TUSDX64GUHS03 [64GB])
2014/06/03 23:01:45(最終返信:2014/06/12 23:56:12)
[17589828]
...100MBでテストすると調子がいい時はシーケンシャルリードが70MB/s前後、ランダム512Kが60MB/s前後出ます。 ランダム4K・4KQD32もこの程度出てればスマホでもストレスなく使えると思われます...
(SDメモリーカード > SUPER TALENT > ST64SDC10 [64GB])
2014/04/04 21:01:24(最終返信:2014/04/05 22:24:10)
[17379816]
...Premium SP1 エレコム MR3-A006RD ハイブリッドHDDみたいな速度ですね(^^ ランダムの読み出し速度が速いのでデジイチ以外でもいろいろ使えそうですね。 カードリーダーに挿してPCにRAWデータを移動してる速度です...
[17089406] 【訂正投稿】 Amazon購入品(並行輸入品) ベンチ結果
(SDメモリーカード > レキサーメディア > LSD32GCTBJP600 [32GB])
2014/01/19 13:38:59(最終返信:2014/01/19 23:10:01)
[17089406]
...>>4kのデータが良いのが救いです! 容量が少ないSSDののノートPCのデータ用にでも使うのなら、ランダムの読み出し速度が速いのでデータ保存には良いかと思います。 カメラとかビデオだとあまり意味がないのかな...
[16992008] Lexar Pro SDXCカード 600X 256GB
(SDメモリーカード)
2013/12/23 22:51:21(最終返信:2013/12/28 02:08:18)
[16992008]
...GB〜64GB(Rev.A)や他社の90MB/s SDカードに遠く及ばない数値です。 ランダムライト512KBは48.5MB/sとSDカードの中では最高の数値でテストサイズが400...トレージメモリとしても使えるのでこの値段でも十分買う価値があるものだと思いますよ。 ランダム4K(QD32)でライトの方は今のところSDカードではSSDコントローラを積んでいるも...など問わず低用量の物のほうがわずかに速くなることが多かった(容量が大きいものは微細化でランダムライトの数値が大きく落ちる)のですが、現在(キャッシュメモリなどの新技術で大容量でも高...