(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2022/08/04 16:55:06(最終返信:2022/08/05 21:25:02)
[24863116]
...BDであれDVDであれisoイメージファイルはオーサリングに関係ありません。 ディスクオーサリングしてHDDにフォルダ形式で出力し、そのフォルダをライティングソフト等で書き込むだけです。 DVD-Video形式ならVIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダをDVDに...その動画ファイルをPDRでディスクオーサリングしフォルダ作成でHDDに出力する。そして出力したディスク形式のフォルダをPower2Go等のライティングソフトで円盤に書き込む、という流れです。 尚、PDRで編集されるのは素材がフルHDや4Kでしょうから...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra 通常版)
2022/04/09 23:58:20(最終返信:2022/04/10 14:22:21)
[24692817]
...フォルダ出力先を指定できますか。 指定できるなら一旦形式フォルダをPCのHDDに書き出して、そのフォルダをライティングソフト等でディスクに書き込んだらいけます。 ・あと、QSVにチェックが入ってますが、外してみたらどうなりますか...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2022/03/20 09:14:30(最終返信:2022/03/27 09:44:11)
[24658332]
...トを入れたためなど) などいろいろとあると思います。 ひと昔前の対策だと プレイヤーや、ライティングソフト、セキュリティーソフトなどが邪魔しているなど アンインストールできるものはして、セキュリティーソフトは一旦停止しておくなど...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2021/06/10 03:26:34(最終返信:2021/06/30 01:26:41)
[24180982]
...CDはCDなのでファイルは無劣化WAVですから、そのままの音質ですね。 C Power2Goは基本はディスクライティングソフトで、ディスクに関連する周りの機能を色々と付加したものです。 従って、その付加機能はそれぞれの専門ソフトを簡易にしたような機能で...
[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)
[24159099]
...ングソフトで読み込んでメニュー作成やチャプター打ち等をしてディスクオーサリングし、ライティングソフト等で円盤に書き込む手順です。 こうすれば手順の各段階ごとにちゃんと出来てるか再生確...PCプレーヤーで再生し、メニュー動作や出来を確認する。 ・全て大丈夫なら、初めてライティングソフトで円盤にその2つのフォルダを書き込んで完成です。 ふーっ。手順を書くとややこしそ...れか、あるいは複合原因ということになります。 で、原因の切り分けです。 A.で、ライティングソフトを変えて行ってもDVDに書き込めないなら書き込みドライブの劣化かメディア不良。 B...
[24119869] ブルーレイ25GBでスマートフィットがうまくいかない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/05/05 14:06:22(最終返信:2021/05/15 18:45:47)
[24119869]
...ーヤーでメニュー動作を含めて再生確認する。 ・全て大丈夫なら、初めてBDにそのフォルダをライティングソフト等で書き込んで完成。 と、こんな感じですね。 このソフトを所有していませんが、 別の観点からコメントします...
[23968044] BD書き込み時不具合について※パワーディレクター15使用
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/02/15 12:59:18(最終返信:2021/02/20 18:29:02)
[23968044]
...ます。 >別のBDライティングソフトはないので BDドライブやPCにライティングソフトは付属していませんか。 Win10 OSでもライティングはできます。まあライティングソフトを使うのがいいですが...OKであれば、初めてBDメディア(製造国日本Panasonic推奨)を入れて、別のライティングソフトで必要枚数を書き込む。 この段では書き込みだけなので、再度オーサりングは不要で、書...無さん 何度もすみません。 このままおっしゃるとおりに進めていくとしても、別のBDライティングソフトはないので、これまでと同じように、PDRのディスク作成をすることになるのですが、そ...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/27 10:39:25(最終返信:2020/09/07 10:20:19)
[23624917]
...形式フォルダでHDDに出力し、PowerDVD等のプレーヤーでフォルダ再生して、メニュー動作等を含めて確認する。 4.ライティングソフトでそのフォルダをDVDに書き込む。 が、標準的な手順ですね。 上記の手順の内、再エンコードが入るのは2.で...
[23605665] Blu-rayのファイナライズ(クローズ処理)について教えてください
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/17 18:19:00(最終返信:2020/08/20 21:07:39)
[23605665]
...一旦HDDにイメージファイル出力をして、イメージバーン(フリーライティング)など他のライティングソフトで書き込んでみて結果どうでしょうか? もし他のライティングソフトでも同じ症状が出るようでしたら、ドライブ自体に問題がある可能性もあります... >一旦HDDにイメージファイル出力をして、イメージバーン(フリーライティング)など他のライティングソフトで書き込んでみて結果どうでしょうか? なるほどイメージファイル出力して別ソフトではまだ試していませんでした...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/05/26 09:49:38(最終返信:2020/05/30 06:08:19)
[23427583]
...Discで書き込みを試みる(読み込みではないです) CTAW6でイメージファイルをHDDに出力し、他のライティングソフトで書き込みを試みる(イメージバーンなど) ここまでやってダメなら寿命だと思います。 ※パソコンの型式など環境の記載があればもっと良いかと...jp/product/detail/software/br-h1016fbs-bk.html CTAW6でイメージファイルをHDDに出力し、他のライティングソフトで書き込みを試みる(イメージバーンなど) この2つを試してみたところ、BR-Dに見事、書き出すことができました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/12 15:04:56(最終返信:2020/03/19 17:26:37)
[23280149]
...力低下することがあります。 あるいはライティングソフトに問題があるかですね。CyberLinkの無料で使えるライティングソフトPower2Goあたりでお試しされれ...をPowerDVD等のPCプレーヤーで再生確認はされましたか。ここで問題が無ければライティングソフトでBDMVフォルダとCIRTIFICATEフォルダをBDに書き込むだけです。 >...摘の通り数年使い回していたので、今回の為に今月買い替えたところです… >あるいはライティングソフトに問題があるかですね。 そうですね…BurnAware Freeは初めて使うので「...
[23234787] H264 BD出力時のハードエンコードについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/02/16 15:15:13(最終返信:2020/02/16 18:27:40)
[23234787]
...・PowerDVD等のフォルダ再生対応ソフトでそのBDMVを再生してメニュー等の動作や具合を確認する。 ・全てOKなら初めてBDにライティングソフトでそのフォルダを書き込んで完成です。 従って、[出力]でのレンダリングにどのくらい時間がかかるかという話になります...・PowerDVD等でこのフォルダ自体を再生すれば、BDと同じメニュー動作等を確認できます。 ・そして、OKであればBD-R等にライティングソフトでこの2つのフォルダを書き込んで完成です。 尚、あずたろうさんがアドバイスされた通り、GP...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/01/14 22:47:52(最終返信:2020/01/15 12:47:24)
[23168757]
...事前確認できます。 そして、OKならそのBDMVフォルダとCIRTIFICATEフォルダをライティングソフトでBDに書き込む。こうするのが基本的手順です。 尚、ご質問内容でどれを選ぶかは上記の通りです...
[23164202] メニュー付きのBDXLの作成には対応しているのでしょうか。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/01/12 21:32:30(最終返信:2020/01/15 07:44:07)
[23164202]
...TAW6に内蔵されているライティング機能では対応できないが、BDXLに対応したドライブと対応したライティングソフトがあれば書き込み可能だということだと思います。 当方前バージョンのTAW5で、50Gを超えて出力する場合... 操作手順として TAW6で一旦128GでHDD上に出力した後、BDXL対応ドライブと対応ライティングソフトを使用するという流れになると思います。 失礼しました。 ありがとうございます。 他の方で...
[18804046] 「書き込みが完了しませんでした」とエラーがでる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/23 23:48:22(最終返信:2019/12/19 22:54:25)
[18804046]
...話は別ですが。 >先のリンクは他のライティングソフトで解決してしまったようです。他のソフトがないのでできません。 ImgBurnはフリーの定番ライティングソフト。 http://freesoft.tvbok...↑これの意味がわからない。わたしも出力は問題ありません、 なぜ、画素数を落とすのか? 先のリンクは他のライティングソフトで解決してしまったようです。 他のソフトがないのでできません。 引き続きアドバイスをいただければと思います...
[17377269] コマンドエラーにより書き込みができません!
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2014/04/03 23:55:03(最終返信:2019/10/11 07:37:29)
[17377269]
...か? そのISOファイルをTMPGEnc Authoring Works 5以外のライティングソフトでBDメディアに書き込もうとした場合は、正常に書き込めますか? BDドライブを経由...照)で書き込んでみる、エラーが発生した場合、イメージバーンなどのBD書き込み対応のライティングソフトで書き込んでみる。 といった感じでしょうか。 失礼しました。 papic0さん...動画ですか?ただのデータファイルですか? ATAW5で書き込んだのですか? B他のライティングソフトで書き込んだのですか? 何のファイルを何を使用して書き込まれたのでしょうか? ...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2019/08/05 07:10:33(最終返信:2019/08/06 05:38:47)
[22839833]
...ング これだけです。 TAW6の場合 「人は皆、完璧ではないさん」がおっしゃるように、ライティングソフトを立ち上げて、「イメージ作成」をして、その後「イメージ書き込み」で操作完了です。 やってることは@Aの2工程と同じです...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2019/08/02 22:07:22(最終返信:2019/08/04 00:25:02)
[22835133]
...メニュー画面は作ってチャプターは3つほど BDはパナソニックのBD-Rです。 ライティングソフトはやはり書き込みでよく出てくるイメージバーンですか。さっそくインストールはしてみま...たか? 古い機種はLTHの規格適合できていないため、全く再生できません。 >ライティングソフトはやはり書き込みでよく出てくるイメージバーンですか。さっそくインストールはしてみま...すが。 >kockysさん ありがとうございます! ファイナライズいるんですね! ライティングソフトでファイナライズできるんですか? 書き込み終わりました→終了してました。 そこから...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/04/09 17:20:32(最終返信:2019/04/15 07:32:44)
[22590457]
...ダ再生してメニュー動作や出来を確認する。 3.すべてOKなら初めて光学ディスクにライティングソフト等でフォルダを書き込む。これでディスク作成失敗の無駄を防げます。 という具合です...通常のファイルとして、ISOファイルとして書き込む。 b.ISOイメージファイルをライティングソフトで読み込んで書き込む。 a.はjpgなどのファイルを書き込むのと同様に書き込む事...場合は読めません。 b.は、パソコンのリカバリディスクと同じような仕組みです。 ライティングソフトが、DVD(BD)にイメージを展開して、読めるDVD(BD)を作ってくれます。 ...
[22569933] Blue-ray問題ないがDVD-Videoでブロックノイズ、停止が起こる
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2019/03/31 08:57:19(最終返信:2019/04/06 15:56:20)
[22569933]
...・フォルダ再生が大丈夫だったら初めてBDやDVDに別のライティングソフト等で書き込む。その際1枚書き込んで再生機器で視聴を確かめ、OKならそれぞれの必要枚数を指定してライティングソフト等で書き込む。オーサリングは済んでるので所要時間は書き込みだけです...