[25200408] バークマンストリート125EXの購入を考えています
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン125)
2023/03/29 15:27:40(最終返信:2023/06/01 13:52:55)
[25200408]
...なかなか言葉や数字では語れないです。 センタートンネルとキック付き以外、全て優れている様に思います。よい二輪ライフを\(^^)/...
[11470100] 遅れ馳せながらDR−Z400SMのオーナーになりました
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2010/06/08 21:29:47(最終返信:2023/05/22 21:49:42)
[11470100]
...こんばんは。 2年前50歳を機にバイクの免許を取得し、ライダーの仲間入りをしました。 バイクライフの始まりで選んだスズキ製のジェベル250XCがパワーユニットの破損で逝ってしましい、DR−Z400SMに乗り換えることにしました...
[25248780] SR400 ステムベアリング グリースのおすすめは?
(バイク(本体) > ヤマハ > SR400)
2023/05/05 17:08:12(最終返信:2023/05/14 15:55:39)
[25248780]
...どんなグリスでも作用に大差は生じず、好みで選べば良い。ということなのだろうと思っております。 それでは、お互いに、充実したSRライフを!! >ニコノスVさん 返信ありがとうございます。 確かにそうですよね。そこで、みなさんのこだわりなどをお聞きしてみたかったのです...
[25215209] 「OIL CHANGE」表示の任意設定はできません。
(バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/04/09 16:08:11(最終返信:2023/04/20 16:41:32)
[25215209]
...空気圧の調整、油脂の注油 とか記録しておくと分かりやすいですし。 あとスケジュール帳(PCの)のライフベアというソフトでも記入していますね。 トリップメーターAとBがあるみたいなのでBをオイル交換のメーターとしても使えると思います...
[25223117] 質問です 短足高齢者にMF17は乗れますか?
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2023/04/15 21:27:30(最終返信:2023/04/19 09:23:23)
[25223117]
...欲求を抑えての大人の判断恐れ入ります PCX160ライフをお楽しみ下さい >newpcxさん PCX 160 もいいバイクなので安全に気をつけてバイクライフ楽しんでください。 体力的に無理なく付き合...>申し訳ないような回答になりますが、本当にありがとうございました。 申し訳ないって事なんかありせん。 新しい相棒と楽しいバイクライフを送って下さい。 あと、気が向いたらレビュー投稿よろしくお願いします。 >newpcxさん 〉申し訳ないような回答になりますが...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/02/13 14:27:53(最終返信:2023/03/24 17:32:39)
[25141249]
...何を取り付けようだとか一番楽しいときかもしれませんね。 こないだマイナーチェンジしたましたし、新型はまださすがに来ないですかねー。 楽しいバイクライフを! 盗難に関しては地域性もかなりあると思います。 昔あるある地域(都内ですが)に住んでて...
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2016/04/01 20:19:23(最終返信:2023/03/14 15:42:15)
[19749444]
...ごく普通に走ってればって感じですかねー。 でも1000kmって通勤だけだと結構長いです。往復で15km位なので…。 でもこれからバイクライフを楽しみます。 慣らしに関して特別なことはなく、2分くらいアイドリングで温めて、普通に無理な加速はせずに60キロまでの走行で十分でしょう...
(バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク848)
2012/08/01 18:54:12(最終返信:2023/03/14 00:13:14)
[14883973]
...私も私の周りも848に乗っている人達(15名以上)は何もトラブルに見舞われたことが無く快調にバイクライフを楽しんでおります。不思議ですね。 レギュレータ、セルが保障期間を過ぎると絶対ぶっ壊れますよ。通勤で使うのは間違いでした...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/02/18 03:31:16(最終返信:2023/02/20 14:37:26)
[25147418]
...もう歳なので原付二種にしたわけですがバイクって一度乗り始めると生涯やめられないものですね。 PCXで良きバイクライフを。 パースだけ。何かを無理にお勧めとかはしません。 好みがあるしね。 ※ PWR(パワーウェイトレシオ)...
[21078473] NMAX155で高速道路走ってきました。
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2017/07/29 08:57:15(最終返信:2023/01/19 20:57:51)
[21078473]
...高速走行にはやはり良いオイルにすることでぜんぜんかわるとおもいます。 お互い良いnmax155ライフを楽しみましょう(^.^) およよみみこ さん 高速走しられた感想拝見しました。 当地は田舎の高速道路(対面通行)で追い越し車線がありません...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/06/03 11:50:14(最終返信:2023/01/15 15:11:30)
[24775658]
...注文から二か月でした。 >ヒロさんですがさん >みーこ(mno)さん もう納車されて、楽しいバイクライフとなっていますか? 私は月初めにホンダショップで確認しては、悲しい気持ちになっています。こっちはまだまだ時間がかかりそうです...
[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)
[24996225]
...試乗していないので、同じく嫁さんに報告し辛いです・・・。 ところで、十数年振りのバイクライフを楽しく過ごしております。 毎日天気が良く、今日も暖かだったので、走行距離は延べ450キ...はずのSRGTに関しては本当に驚いてしまいます(^^;) >taylor56さん バイクライフ楽しまれていて何よりです。絵から伝わってきますね。 イリジウムグレー懐かしい。私もツー...指のヒビ複数回を過去にやっておりますが、何にせよ当たり前ですが身体が元気じゃないとバイクライフ楽しめない(^○^) 年寄りの集まりの病気自慢みたいになってしまいました。相変わらず話...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2022/03/11 23:39:38(最終返信:2022/12/30 17:39:32)
[24644527]
...自重するぐらい本当に良く出来たバイクです。 スレ主様の交通安全を祈念すると共に、新しい伴侶PCX160で、楽しいバイクライフを存分にお楽しみ下さい。 (スレ主様) 御納車おめでとうございます。当方は125ですが、先月少し遠い個人店の在庫情報をグーバイクで検索して問い合わせた結果...
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/09/10 16:56:20(最終返信:2022/11/25 15:44:54)
[24916744]
...親切な道になっていました。 機会があればぜひ行ってみて下さい。ワインディングが楽しめますよ。 お互い、安全に良いバイクライフを送りましょう♪ >JYN39さん >そういえば、キャンセル待ちとかの方もいらっしゃいましたがどうなったんでしょう...
(バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2020/01/23 16:44:14(最終返信:2022/11/23 14:02:05)
[23186358]
...私の父は去年の春に70すぎでリターンライダーとなり、1年間400に乗って勘をとりもどし、現在GL1800ライフを満喫しております。 私も乗ってみましたが、マニュアルでもオートマでもない、新しいジャンルの乗り物に思えました...
[24720574] エンジンが止まりかからなくなる故障について
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/04/27 21:22:17(最終返信:2022/10/29 07:34:42)
[24720574]
...少なくとも購入者は製造者のテストドライバーではないです、すべてのユーザに安全で安心で楽しいバイクライフを提供するメーカーであって欲しいと、それが自動車作る企業の責任と思ってましたが、どうも違うようですね...>>少なくとも購入者は製造者のテストドライバーではないです、すべてのユーザに安全で安心で楽しいバイクライフを提供するメーカーであって欲しいと、それが自動車作る企業の責任と思ってましたが、どうも違うようですね...
(バイク(本体) > カワサキ > KLX125)
2021/05/12 07:15:51(最終返信:2022/10/24 05:07:27)
[24131218]
...・IRC GP-21/GP-22‥寿命の短かったDUNLOP D605に懲りて、純正サイズでもロングライフで定評のあるタイヤにしました。 確かに長持ちしましたがグリップはイマイチでした。特に寿命の後半で...
(バイク(本体) > ホンダ > ダックス125)
2022/10/08 18:00:38(最終返信:2022/10/08 21:12:04)
[24956331]
...今後については歳も歳ですが音がしょぼい為ヨシムラのマフラーが発売になれば取り付けしたいと思います。今後もバイクライフを楽しんでいきます。 昔マクガイヤー兄弟が会場入りするのに乗ってきていたね草 90ccもあったような記憶があるね...
(バイク(本体) > ホンダ > スペイシー100)
2009/11/28 23:01:49(最終返信:2022/10/07 01:39:46)
[10548540]
...(気が向いたときにでも)お知らせしたいと思います。。。♪ では、皆さま方、寒い冬も『安全第一』で楽しいバイク・ライフをエンジョイしてください。 ご報告は以上です。m(__)m 私もイリジウムプラグを使っています...