(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/31 21:19:40(最終返信:2017/04/01 10:29:43)
[20782722]
...太陽光発電稼働開始おめでとうございます。 東芝製の情報があまり無いので 参考になりなります これからも太陽光ライフ楽しんでください そうだ 毎月毎月常連様が 発電報告(↑次スレ)されています 参考になりますヨ ※ぜひ参加を...
[20774309] 太陽光発電設置後、頻繁にブレーカーが落ちます
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/28 18:50:47(最終返信:2017/03/30 11:20:56)
[20774309]
...>>オール電化であれば一般的には6kva(60A)以上だと思うんですがなぜ50A(分電盤内)なんでしょうか? 当方は中部電力のEライフプランというので契約しております。10kvaです。分電盤内がなぜ50Aなのかはわかりませんが新築時からそうなっていたと思います...
[20755833] 太陽光を初めて勧められました(+エコキュート)
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/03/21 13:18:02(最終返信:2017/03/22 09:57:27)
[20755833]
...ガス:プロパン(月平均16立方:7500円) 電気:東京電力(月平均400kwh:11,000円) 【提案】 従量電灯B→スマートライフプラン(ガスを辞めてオール電化に(ガス違約金は先方全額負担)) 太陽光:2.33kw(長州産業:年間発電量予測2763kwh)...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/02/28 23:38:37(最終返信:2017/03/01 08:42:20)
[20699511]
...>是非にあらずさん 我が家も北&影の影響が強いので冬場はびっくりする位、発電しませんがソーラーライフを満喫してますよ。影の動きを業者にきちんと伝えてパネル構成とストリングスを組めばシュミ値位は出せる...
[20587328] 【至急】太陽光発電 SF社どちらがいいでしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/01/20 22:48:32(最終返信:2017/01/28 14:01:14)
[20587328]
...良く発電してくれます 隣接地域ですので そこそこの発電量はあるのではないでしょうか?? 良い太陽光ライフを// >AKUCIAさん 反応してくれたんですね。 情報ありがとうございます(^.^) >ある坊主さん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/28 15:48:29(最終返信:2017/01/01 20:10:58)
[20520608]
...電気料金プランは6kVAです 中部電力のeライフプラン 2月に太陽光の設置がきまりました。 システム容量な13.16kWですが基本料金...連結まで待たないとわからないのかも知れません。 >みこななさん うちも中部電力で、eライフプランです。 太陽光は、パナの12.73kWで、今年10月末から発電していますが、契約は...ています。 導入前、オール電化でしたので電気料金プランは8kVAでした。同じ中部電力のeライフプランです。 その後太陽光発電工事前にスマートメーターに交換してます。(中電よりおととし...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/12/07 22:36:26(最終返信:2016/12/18 11:55:17)
[20463695]
...いろいろアドバイスいたたき、ありがとうございました! お陰さまで、28年度の申し込みに間に合いそうです。 これからの発電ライフが楽しみです! 本当にありがとうございました!!...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/27 02:29:50(最終返信:2016/12/07 22:22:23)
[20430840]
...余剰は電気代が削減されることを考えると今まで以上に意味あるソーラーのスタイルになり得るかもしれません。 まあどちらも、ひじょうに楽しいソーラーライフであることには変わりありません。 Qセルズは多結晶主力で現在単結晶は製品ラインナップから外れています...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/17 10:15:44(最終返信:2016/11/20 17:56:45)
[20401309]
...栃木にお住まいなら、東京シェルパック、伊藤忠エネクスホームライフ関東、埼玉の東日本メディコム、春日部のECOライフホームあたりコンタクトをとってみてはいかがですか? >gyongさん 具体的な業者名まで教えて頂き有り難うございます...
[20386314] カーポート カナディアンソーラー 購入相談
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/12 17:05:11(最終返信:2016/11/16 04:28:10)
[20386314]
...なんですけどどうなんでしょうね(≧∇≦) sim0724さん ゆめそーらーって日本エコライフでしたっけ? 九州が地盤の業者さんですよね、この板でもよく聞く名前です。 すみません、わ...ばかりなので 期待して待っててくださいね。 REDたんちゃんさん そうです^_^日本エコライフ株式会社です。自分福岡なんで(ーー;) >sim0724さん ゆめソーラーは、ゆめタウ...内に店舗を構えているので、ゆめタウンの系列だと思われてる方も多いみたいですけど、日本エコライフ(株)のフランチャイズ なんですよね。 フランチャイズなので、各店舗ごと経営者が違ってた...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/11/07 13:03:09(最終返信:2016/11/10 13:00:00)
[20369962]
...しいかと思います。 既に皆さんおっしゃるように、お茶を出すなどの心遣いは大切です。長いソーラーライフを共に二人三脚で歩んで下さるパートナーですので、このようなお気持ちで接することです。 業者さんも言うまでもなくそのような気持ちを察して下さると思います...オーナーとして欠かせない仕事だと思います。 発電量など、またデータをこの板で気軽に開示してみて下さい。 共に楽しいソーラーライフを満喫して行きましょう! ジュピターリングさん そうしたいのは山々なのですが。 質問者さんのお気持ちを考えると...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/10/31 18:59:18(最終返信:2016/10/31 20:52:53)
[20348226]
...。 当方のシステムは南向きと西向きの2面設置の9.06kwと蓄電池になります。 中部電力、Eライフプラン契約 手書きですいません。 昨年の同じ月でみますと約半分、今年の9月は天気に恵まれず朝、昼の高い時間の買電が増えるかと思いましたが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/10/22 11:16:28(最終返信:2016/10/24 00:34:53)
[20320041]
...そのようにならないための前もっての収支シミュレーションをキチンと明確・的確に提示して、我々ユーザーが安心してソーラーライフを送れるようにして頂くことこそ業者さんに求められる義務であり、使命であり、誠意でもあるのではと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/10/03 18:31:44(最終返信:2016/10/05 07:36:59)
[20261731]
...健全な価格設定と高品質で誠意ある施工がなされ、ユーザーと業者さん共に永く笑顔で素晴らしいソーラーライフをお互いに送れる幸せを祈りたいものです。 スレ主さん 度々の連投と蛇レスでスレを伸ばしてしまいました...人生で一番高い買い物といわれる家の屋根に穴を開けてまで設置する太陽光です。設置段階で後悔しないようにして、これからの太陽光ライフを上手に航海していきたいと思います。その際は、ソーラークリニックで発電量を公開させて頂きますね!笑^^;...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/27 09:49:07(最終返信:2016/09/29 23:20:50)
[20242060]
...パナソニックの9.06kw 南側、東側の2面設置、5寸勾配 中部電力との買電契約は10kvAeライフプラン 売電結果は、797kw、24707円となりました。 天候、長時間の電圧抑制が響いた結果このような結果でした...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 19:35:43(最終返信:2016/09/18 22:02:03)
[20209869]
...我々ユーザーもそのことをきちんと知るべきです。 少しくらいの安値を追求するより、誠意ある業者を見つけて長い将来のソーラーライフを共に二人三脚していくことのほうが数倍大切です。 安かろう悪かろうは、ソーラーの世界でも厳然と存在することだと考えます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/08/31 19:25:14(最終返信:2016/08/31 22:49:32)
[20159597]
...電力契約は夜間安いタイプではないのでしょうか。 >晴れhareさん ありがとうございます。 中電のEライフプランで深夜は約13円となりますが昼間は約35円となります。 ですので太陽光で発電してまかなえている時間帯は本当に助かります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/08/26 23:15:20(最終返信:2016/08/28 23:38:48)
[20146595]
...まず売電の方から発電量1230kwh,売電金額38130円となりました。 次に同じ期間の買電の方は 中電の契約 Eライフプランの10kva 基本料 2160円 金額は、4398円となりました。(前月比で1/3) 太陽光発電及び蓄電池のおかげで一番高い時間帯の35...昨年の同時期と比べて電気使用量がほぼ同じでしたが、約2,300円も安くなりました。 スレ主さんの場合、Eライフプランですから使用状況によりけりで、場合によっては当方と同じようにはならないかもしれませんが、一度試しにシミュレーションされてみるのも面白いかもしれません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/03/27 02:20:50(最終返信:2016/06/25 17:09:16)
[18619668]
...あそこを押しながらあそこに触れていると、入れますね。(笑)やってみて下さい。 また何かありましたら、コメント下さい。ソーラーライフ、エンジョイ下さいね!! オムロンから昨年出た新たなロットのパワコンは、電圧抑制が働いても、無効電力制御機能が付いています...