(太陽光発電 購入相談)
2016/08/15 23:17:14(最終返信:2016/08/23 12:52:05)
[20118020]
...中電で現在契約できるのは ・スマートライフプラン ・タイムプラン(時間帯別電灯) の二つですね。どちらと言えば、後者のタイムプランをお勧めします。 #スマートライフプランは日中いきなり38円で、夜間も16円でメリット薄いです...実質的な電気の自給自足を考えるという方向性も悪くはないと思いますので、1でももちろんありです。 要はオーナー様の考え方次第ですね。 (素晴らしいソーラーライフを体験した者としては、辞めるという選択肢は寂しい気がしますが) 全量か余剰かについては、綿密なシ...
(太陽光発電 購入相談)
2016/05/28 14:39:15(最終返信:2016/06/16 10:30:50)
[19911092]
...ソーラークリニックで上位を狙うのが目的なら無理ですが、エコに貢献しつつ、電気代を節約して行く方向性の家庭用ソーラーライフなら十分楽しめるかと思います。 いずれにせよ、結局のところ、実ケース上の収支シミュレーションが全てです...実ケース上の収支シミュレーションが全てです。 利益度外視のエコマニア的方向性なら話しは別ですが、10年20年のソーラーライフで実質的にどのくらいの利益が上がるか否かで設置の可否や設置ケースの選択肢が決まります。 当方が言う利益とは単なる金銭収益の利益だけとは限りません...
[19730707] 新築に載せるなら多結晶と単結晶どちらが良いか?
(太陽光発電 購入相談)
2016/03/26 17:40:34(最終返信:2016/05/11 02:08:21)
[19730707]
...それと共に自分の大切な発電所に精魂を込めて喜び・楽しみいっぱいで発電して行くのをずっとエンジョイしたい、そのような価値のあるソーラーライフをして行きたい、というのが自分の考え方です。 よってA社かB社か?と問われれば、自分なら迷わず後者を選びますね...
(太陽光発電 購入相談)
2016/01/22 17:19:55(最終返信:2016/01/23 16:55:39)
[19514289]
...スレ主さん HITもCISも、国産の高性能システムですので、どちらを設置しても満足出来得るソーラーライフにはなるかと思います。 信頼できる業者さんなら、詳細な10年後までの収支シミュレーションを出してくれるかと思いますので...
(太陽光発電 購入相談)
2016/01/06 16:32:37(最終返信:2016/01/07 03:45:52)
[19465491]
...私なりにいろいろ調べて対応したいと思います。 有難うございました。 東電だと間に合いそうですね。 楽しいエコライフを! スレ主さん 全量でも余剰でも、系統電力の状況次第で、場合によってトランス交換の必要が発生してきます...
[19426914] 長州産業CS-250B41の価格について教えてください
(太陽光発電 購入相談)
2015/12/22 23:52:07(最終返信:2015/12/27 21:45:48)
[19426914]
...てる中で、この板で一括見積りサイトがあるこを知りました。 わたしの一年間しかない太陽光ライフからですが、家庭用太陽光は投資と考えたらムリがあります。 たかが6kwクラスでは10年間...かですがプラスですので、有馬記念で勝負してやろうと思っています。 それも、わたしの太陽光ライフのひとつです(笑) bigglitterさん 蓄電池は現在の価格では高過ぎで太陽光発...ソーラーローン分と電気代の合計よりも、電力会社からの売電料の方が多いので、快適なソーラーライフです。 当方の家庭用ソーラーの経済効果は、20年間で600万円程度になろうかと思われます...
(太陽光発電 購入相談)
2015/12/13 08:55:06(最終返信:2015/12/13 12:14:49)
[19399710]
...エコキュート/IH 工事費含む50〜60万円 合計136〜146万円で可能です。 株式会社日本エコライフさんの見積は高いですね。 訪販ですよね。クレジット180回払いなので。 太陽光は120回払いで収支が取れるよう金額をネゴる必要があります...収入印紙が貼られていなければ印紙税法違反で、3年以下の懲役または100万円以下の罰金です。 株式会社日本エコライフさんに確認ください。 (クーリングオフであれば収入印紙は不要ですが) >湯〜迷人さん 回答ありがとうございます...
(太陽光発電 購入相談)
2015/10/26 20:56:34(最終返信:2015/10/28 13:12:10)
[19262322]
...先日ホームセンターで太陽光発電のキャンペーンにて話を聞き、現地調査をしてもらい太陽光発電とエコキュートの提案をしていただきました。内容としては、今後のライフプランを考えると設置した方がお得になるのかなと思わされるものでした。 そこで質問なんですが、私の家は南側の屋根がなく...
(太陽光発電 購入相談)
2015/09/30 21:06:14(最終返信:2015/10/06 14:24:38)
[19188210]
...固定売電は10年間で終ります。その後、買い取りが継続されるのか?自給自足に変換されるのか?は分かりませんが20年間を太陽光のライフとした場合、Panasonicが逆転します。 そこを主さんがどう見るか?ですよね。 >REDたんちゃんさん...
(太陽光発電 購入相談)
2015/08/01 16:33:53(最終返信:2015/08/08 00:55:55)
[19017076]
...素晴らしい実発電量を叩き出してくれると思います。 何とか気持ちを切り替えて乗り越え、素晴らしいソーラーライフをエンジョイして行きましょう。 >契約変更によって月々の電気代が高くなることはないんでしょうか ...
(太陽光発電 購入相談)
2015/03/02 20:48:24(最終返信:2015/03/30 23:23:57)
[18536298]
...相場はkw当たり30万円を是非とも狙って下さい! まずは屋根の寸法を元にパネルをパズルして何枚載るか教えて下さい! 楽しみな太陽光ライフになると思いますよ。 頑張りましょうね! ----書き込み番号[18536384]に関して-----...
[15215959] みなさんのご自慢の太陽光ソーラーをご披露ください
(太陽光発電 購入相談)
2012/10/17 14:50:50(最終返信:2015/03/02 07:21:04)
[15215959]
...って感じで契約してしまいました。 まぁ、買取期間と単価の大幅変更がなければ、大きな損はしないと思いますが、まぁ気長に太陽光ライフを楽しみたいと思います。(平成23年度にも余剰でのパネル設置してますので、今後は確定申告は必須なのかも…)...
[18485675] TOSHIBA 6.5kWで迷っています。。。
(太陽光発電 購入相談)
2015/02/17 00:21:10(最終返信:2015/02/24 21:13:56)
[18485675]
...なければ切ない、悲しい限りのソーラー生活になってしまいます。 御家族の笑顔が見れるようなソーラーライフでなければ逆にやめた方がまだ良い、と考えています。 御家族を満足させられるか否かを一番の重要項目に考えて下さい...
[18366088] 教えてください。 太陽光発電導入費用について (東芝製)
(太陽光発電 購入相談)
2015/01/13 13:46:21(最終返信:2015/01/14 19:25:59)
[18366088]
...7kwのシステムなら総額210万円を狙いましょう。 是非、納得されるまでご検討されてくださいね! 楽しい太陽光ライバルを。 楽しい太陽光ライフを!でした。 コメントありがとうございます。 さっそく一括見積もり依頼してみました。 1月末までに申請しなくてはいけないということで...
[18298226] 国産パネルを検討 三菱かHITかCIS
(太陽光発電 購入相談)
2014/12/23 14:55:21(最終返信:2014/12/30 07:25:17)
[18298226]
...5%という高い効率が産まれるのでしょうね 今なら年度末の駆け込みも間に合うでしょうし 主さんの決断を称賛します。 いい太陽光ライフを!...
(太陽光発電 購入相談)
2014/12/16 12:20:09(最終返信:2014/12/23 20:34:32)
[18275482]
...30万円ちょっとで購入出来ます。(容量が小さい分、割高にはなりますが) もう少し頑張って値引きさせましょう! いい太陽光ライフを! 自分だったらパナか東芝にします。 皆さんがおっしゃる様にCISは狭い屋根の上には不向きです。...
[18292933] 太陽光発電を検討中 見積もり評価をお願いします
(太陽光発電 購入相談)
2014/12/21 20:09:10(最終返信:2014/12/21 22:11:35)
[18292933]
...ょう。安心して下さい! 絶対に10年以内で回収出来るシステムを組んでくださいよ。 いい太陽光ライフを! 湯〜迷人さん、REDたんちゃんさん アドバイスを参考に、検討したいと思います。 有り難うございました...
[18217726] 太陽光+ALL電化の導入を悩んでいます。
(太陽光発電 購入相談)
2014/11/28 23:49:14(最終返信:2014/12/20 18:38:33)
[18217726]
...あなたの目利きだけです。 しつこいくらいに確認して、信頼出来る業者かどうか あなた自身で判断して下さい! 楽しいエコライフを!! REDたんちゃんからローン金利の話が出たので、ひとつ情報を。八年以内で完済が条件ですが、東京にお住まいでしたら...
(太陽光発電 購入相談)
2014/11/30 08:42:05(最終返信:2014/11/30 09:15:03)
[18222286]
... あとはメーカーさんにシュミレーシュンを シッカリしてもらい判断することです。 楽しい太陽光ライフを!...