ライブラリ (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ライブラリ (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"ライブラリ"を検索した結果 199件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[21299855] 今日発注しました (^_^)

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2017/10/22 21:35:03(最終返信:2017/10/25 21:16:35)

[21299855] ...編集を始めるとスムーズだと思うんですがどうでしょうか。 但し、100Mbps以上の4Kの1時間のシャドウファイル生成は相当に時間がかかるので、ライブラリーウィンドウに素材を読み込んだら、インジケータが緑色に変化して生成終了するまでの間、気長に別の用事でもしていた方がいいですね... 詳細


[21200193] PowerDirector 15 購入検討中ですが 大きなファイルも大丈夫?

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2017/09/15 23:57:35(最終返信:2017/09/30 23:57:53)

[21200193] ...。 ・そうすると、ライブラリーパネルにHD以上の動画素材を読み込むと、バックグラウンドでシャドウファイルの自動生成が始まります。 ・ライブラリーパネルに読み込んだ...GB/1時間程度の1本ファイルの動画素材もよく編集しますが、問題無いです。 あと、ライブラリーパネルに動画素材を読み込んだらシャドウファイルが自動的に作成されそれが完了してから、...コメントありがとうございます。 次の処理状況について教えてください。 >>あと、ライブラリーパネルに動画素材を読み込んだらシャドウファイルが自動的に作成されそれが完了してから、... 詳細


[21142052] 9:16サイズの出力について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2017/08/24 18:37:33(最終返信:2017/08/26 01:06:34)

[21142052] ...そのまま9:16でレンダリング出力すると、出力したものがライブラリーに表示される。 ・タイムラインをクリアして、プロジェクトを16:9に切り替え、このライブラリーをタイムラインに配置する。 ・そして[パワーツー...そのまま9:16でレンダリング出力すると、出力したものがライブラリーに表示される。 >・タイムラインをクリアして、プロジェクトを16:9に切り替え、このライブラリーをタイムラインに配置する。 >・そして[パワー... 詳細


[20785876] Vegas Pro 14とHitFilm Pro 2017の連携

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/04/01 22:44:48(最終返信:2017/04/01 22:44:48)

[20785876] ...CGモデルを使う場合はHFPでモデルを読み込むか、ライブラリのModelを読み込む。  (モデルのライブラリ・・・当方はDLした3Dモデルで良さそうなものはHFPで仕上げ調整し、ライブラリ保存しています。) 4.3DモデルをEditorのタイムラインにD&Dするか... 詳細


[20768599] プレビュー画面でカクカクする

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 通常版)
2017/03/26 14:21:33(最終返信:2017/03/26 20:01:12)

[20768599] ...軽く動くプロキシファイルをバックグラウンドで生成してそれを対象に編集するのはご承知ですよね。 ライブラリーパネルに読み込んだ動画サムネイルの左角にフィルムマークのインジケータがあり、シャドウファイルが生成されていないと黄色ですが... 詳細


[20413472] Sony AVCHD (3D MVC) の書き出しについて

 (動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/11/21 07:14:46(最終返信:2017/02/13 04:42:18)

[20413472] ...mvcファイルの検証 】 ・Power Director 15  共にインポートできない。  「メディア ライブラリーのファイルを読み込み中にエラーが発生しました。   ファイルが壊れている、ファイルが非対応の形式である... 詳細


[11883340] 再生画面が緑一色で見られません

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2010/09/09 13:39:36(最終返信:2017/02/06 22:08:49)

[11883340] ... ffdshow video encoderとxvidをインストールしています。 ライブラリー上では音声も画像も普通に再生されるのですが、 トラック上(タイムラインでもストーリボ... VideoStudioも試してみたのですが、やはり似たような現象が起こります。 ライブラリーでは問題なく再生できるのですが、 タイムライン上では画像が再生されるには再生されるの... >VideoStudioも試してみたのですが、やはり似たような現象が起こります。 ライブラリーでは問題なく再生できるのですが、タイムライン上では画像が再生されるには再生されるので... 詳細


[20619898] デフォルトテンプレの削除について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 通常版)
2017/01/31 23:46:09(最終返信:2017/02/01 10:27:20)

[20619898] ...・アプリケーション本体のインストーラーで入ってしまってるものはプログラムフォルダで探して注意し削除。特に動画フッテージ(素材)。 ・デフォルト素材をライブラリーに表示させない設定にする。 ・アプリケーションをSSDにインストールすれば、そもそもストレス無い... 詳細


[20606278] レンダリングとその後の動画サイズについて

 (動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2017/01/27 08:35:37(最終返信:2017/01/27 22:48:31)

[20606278] ...http://musmus.main.jp/ また、あのYouTubeでも無料で使用できる楽曲やサウンドをライブラリーにして提供しています。こちらも無料で使用できるものの、使用にあたってはクレジットの条件がついているものがありますので... 詳細


[20528337] シャドウファイル

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2016/12/31 15:49:42(最終返信:2017/01/03 17:27:04)

[20528337] ...power director13の時は映像をライブラリーに入れると自動でシャドウファイルの作成が始まっていたのですが15に変えてからシャドウファイルが作成されていません。 もちろん基本設定で 「HD ...>ひょろざむらいさん >色異夢悦彩無さん そのシャドウファイルが始まらないセーブデータにさらに3つの動画をライブラリーに入れたらそのうち2つだけシャドウファイルが始まりました。 ひょっとして13の時と同じくらいの... 詳細


[20360082] 編集時に2倍速や3倍速再生はできますでしょうか?

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/11/04 11:54:48(最終返信:2016/11/04 22:03:09)

[20360082] ...通常はタイムカーソルをマウスドラッグして動かしますね。 プレビューがスムーズでない場合、 ・もしライブラリーパネルの動画素材でシャドウファイル(プロキシ)が生成中なら完了まで待ってから、それを使って編集... 詳細


[20266227] CPU使用率・負荷について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 16 Ultra)
2016/10/05 00:36:14(最終返信:2016/10/11 00:09:29)

[20266227] ...負荷が高い原因は再生しているからでは無く、ライブラリーが構成中であるためのようです。 最初の起動では指定したフォルダにもよりますが、音楽・画像までライブラリー化するために全てが終了する までかなり長い時間がかかります...その作業中かどうかは、メディアライブラリーの右側がグルグル回転してますので視認できます。 製品版と変わらなければ、全てが終了すれば2回目の起動からは瞬間でCPUの負荷が下がります。 ライブラリー化が収まると、個人... 詳細


[20249560] ダメ元で購入

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2016/09/29 19:39:07(最終返信:2016/09/30 06:04:54)

[20249560] ...・「基本設定」(歯車印)の全般で「HD映像処理を有効にする(シャドウファイル)」のチェックを入れておいてシャドウファイルが使えるようにしておく。 ・ライブラリーウインドゥへ4K等素材をインポートしたら、サムネイル左下のフィルムマークが黄色から緑色になるまで気長に待って... 詳細


[20043951] 出力するとカクつく、映像がブレる

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版)
2016/07/17 02:51:51(最終返信:2016/09/09 18:20:42)

[20043951] ...編集に使う素材はその仕様を把握しておく必要がありますので、予め調べるようにした方がいいです。 PDR14でもおおよその内容でしたら、ライブラリーに読み込んだ素材右クリックでプロパティを見れば、形式、映像、音声の仕様が分ります。 詳しく調べるのには下記フリーのMediaInfo等を利用ください... 詳細


[20054428] m2tsファイルのクリップ再生でクラッシュ

 (動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X9 通常版)
2016/07/21 09:45:34(最終返信:2016/07/21 09:45:34)

[20054428] ...・この条件でビデオクリップを一つだけライブラリーに置きます。このクリップを選択し、再生します。クラッシュは起きません。 ・つぎに、100個のビデオクリップをライブラリーに読み込みます。そして、先ほど再生したクリップを再度再生してみます...ーFDRーX1000Vで撮影したmp4のクリップもまぜてライブラリーに置き、今度はmp4のクリップを選択して再生します。mp4だとクラッシュしません。 つまり、たくさんのファイル(クリップ)がライブラリー上にあることと、m2tsファイルのクリップを再生すること... 詳細


[19892893] プレビュー時に音声が出ません。解決策を教えてください。

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版)
2016/05/21 10:33:34(最終返信:2016/05/21 19:16:58)

[19892893] ...途中制作のものを確認するためプレビュー再生をしていたのですが、いきなり音声が流れなくなりました。 ライブラリーに入っている音声データを選択して単体で流す分には音が出るのですが、タイムライン上のものを再生すると音が出なくなります... 詳細


[19833464] 文字のエフェクトをちょっとだけ作ってみた

 (動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2016/04/30 18:30:15(最終返信:2016/04/30 23:03:05)

[19833464] ...b(^v^) Vegas Proだけで、テキストアニメーションを作るのは大変ですが、一旦作ったらライブラリー化しておいて応用できますね。 スターウォーズ風の文字列が奥行に動いていくのはVegasの3Dソースアルファでやれば雰囲気が出てバッチリです... 詳細


[19806624] CDの内容を編集してCDに出力する方法を教えて下さい。

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2016/04/21 13:16:38(最終返信:2016/04/23 11:15:24)

[19806624] ...その音質がWAVEとイコールと思っていただいて結構です。 ただ、PCに保存できる容量には限りがありますし、CDに保存するのではなくHDDに保存してライブラリーを作っている方が多いと思いますが、そういった場合はMP3やAC3などに変換して圧縮をかけます。... 詳細


[19809070] モーションのテンプレート化

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2016/04/22 09:20:11(最終返信:2016/04/22 19:18:17)

[19809070] ...画像等とモーションは一体としてならPiPオブジェクトに自作し、カスタムとしてライブラリー化は出来ます。 ご希望のようなトランスフォームの自作モーション構造自体を汎用ライブラリーのように保存し、動画や写真のフッテージ素材を入れ替えただけで使えるようにしたい場合はAfter... 詳細


[15126827] タイムラインのプレビュー時に

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector10 Ultra 特別優待版)
2012/09/27 07:34:51(最終返信:2016/04/21 02:37:13)

[15126827] ...? 6.以前作成したプロジェクトからファイルをインポートしないで、直接ファイルを ライブラリーにインポートし、タイムライン配置しないで再生しても同じ不具合は 出ますか? 6.PC... 6.以前作成したプロジェクトからファイルをインポートしないで、直接ファイルを ライブラリーにインポートし、タイムライン配置しないで再生しても同じ不具合は 出ますか?   タ...にインストール使用してみましたが、 やはり同じ現象が発生しました。 (10、11共にライブラリーにあるサンプルファイルでも同じ現象が出てました。) 改めて明日にでも、問い合わせを... 詳細