[12098735] PCのDVDドライブが再生できました。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2010/10/22 18:10:41(最終返信:2011/03/03 17:39:50)
[12098735]
...Windows7のWindowsMediaPlayer12により再生したいコンテンツ(DVD)を右クリックのリモート再生にてREGZAを選べば出来そうです。実際にはまだ行っていません。明日試してみようと思います。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ])
2011/02/08 02:14:05(最終返信:2011/02/14 03:04:47)
[12622723]
...他メーカーも含め選択肢が22インチに限定していましたので、スペックは調べませんでした。 書き忘れていましたが、リモート録画予約の機能もありましたね。 LANケーブルでインターネット環境に接続し、メーラーの設定をしておけば...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ])
2011/02/05 20:45:26(最終返信:2011/02/11 07:48:31)
[12610874]
...) WMVの情報はここではほとんど見ないように思うけれど、Win7 & WMP12の組み合わせならリモート再生(?)で可能かも。 FlashはPCに入っていないのでわかりませんが、WMVならWMP12のサーバー機能で見れますよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2011/02/07 23:44:02(最終返信:2011/02/10 05:20:17)
[12622159]
...WLI-TX4-AG300Nで繋いだだけでは、REGZAをPCモニタとしては使えません。 REGZAには、PCのリモートデスクトップみたいな機能が無いからです。 >PCとREGZAの場所が離れています。 自分は使ったことが無いし...
[12550041] DLNA,WMP12で再生できるものとできないものがあります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2011/01/23 14:55:11(最終返信:2011/01/25 20:25:50)
[12550041]
...りました。 {設定} WMP12のライブラリに画像を登録、ストリームで 「プレーヤーのリモート接続許可」、「デバイスでのメディア再生を自動で許可」 オプションでREGZAを許可、ホ...イルは再生できません」とでます。 もちろんW7上では再生可能です。 またWMP12からリモート再生でも人の作ったものは再生できるのに、自分の作ったファイルは「メディア形式がサポート...たソフトそのモノが再生するので、できるのは当然だと思います。 >またWMP12からリモート再生でも人の作ったものは再生できるのに、 についても同様だと思います。 再生したい動...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX710 [40インチ])
2011/01/16 19:31:02(最終返信:2011/01/17 16:39:32)
[12518964]
...jp/support/tv/i-manual/ex710/psensor_3a_0.html おはようございます。 簡単にOffにできますよ リモートコントローラで(^O^) そうでしたか 検討中で疑問でしたので・・・ お二方どうもありがとうございました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX30R [26インチ])
2010/12/01 01:42:29(最終返信:2010/12/01 02:56:34)
[12302796]
...ネットで見ていて購入を検討しているんですが、この機種はリモート録画予約に対応しているんでしょうか? >リモート録画予約に対応しているんでしょうか? リモート録画予約とは、テレビ王国経由やChan-Toruを使った録画予約のことですか...
[12158711] DNLAサーバー(WMP12)サーバー登録について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2010/11/03 15:55:16(最終返信:2010/11/26 00:53:52)
[12158711]
...動画の右クリックにてリモート再生という項目が追加される。(REGZAの電源を切ると項目なし。) WMP12からもリモート再生という項目が利用できるようになる。 リモート再生とは、トランスコ...WIN7)内の動画をWMP12のトランスコード変換を使用して、再生したい。PC側からのリモート再生ではダメ。※出来るのか?? だと思います。というか、それだと思って回答してますw...ンクから見れたと思います。 レグザ起動しているときにPCで対象ファイルを右クリックしてリモート再生だったか 右クリックの共有(自分はなんとなく「読み取り」で登録)してもレグザリンク...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1 [26インチ])
2010/10/28 18:53:22(最終返信:2010/11/02 23:11:24)
[12128066]
...持ち帰りして、設定等すませてかなりの機能を使ってみました。 買ってわかったのですが、多機能で便利ですね リモートドライブに録画できない。 アナログ録画できない。 というのは不満というほどでもないですが残念です...
[12132670] リンクとイーサネットコンバーターについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ])
2010/10/29 17:53:55(最終返信:2010/10/30 14:11:27)
[12132670]
...静止画をパソコン側の操作でブラビアに再生する場合も両方ともうまくいっています。 後者の場合、WMP12の「リモート再生」を使いますが、WMP12本体とは別に表示されるリモート再生用の小さなウィンドウのボリュームですが、パソコンでのスライド量に比べてテレビ側での音量増の割合が大きく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ])
2010/10/26 19:13:57(最終返信:2010/10/28 12:45:36)
[12118633]
...コンと接続し(DLNA接続)、WMP12のリモート再生で音楽ファイルの再生などを試しました。うまくいったのですが、リモート再生側の音量スライドをちょっと右へスライド...す。 少なくとも私の環境では、WMP12のリモート再生はすべて動作しました。ただ既に書いた 通り、WMP12のリモート再生ウィンドウのボリュームのスライドに対して...なくなります。サーバー2個の状態は無理のようです。 自己レスです。 リモート再生時、リモート再生の小さいウィンドウのボリュームを上げるとパソコンの音量は変化ありま...
[12122629] PCのDVDドライブが再生できました。 A
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2010/10/27 15:33:37(最終返信:2010/10/27 17:23:38)
[12122629]
...追加の報告をします。 まず、Windows7のWindowsMediaPlayer12を使ってREGZAにリモート再生を行うことについては、DVDドライブ内のコンテンツについては無理のようです。レンタルDVDと...レンタルDVDとかの洋画DVDをPCにさしてREGZAで見ることは出来ません。東芝のサポートに電話したところ、著作権とかの問題でなく、DVDドライブ自体がリモート再生に対応していないとの事です。 「DiXiM Media Server 3 for magicTV...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ])
2010/10/26 12:24:43(最終返信:2010/10/26 22:08:57)
[12117289]
...地デジ等の受信はフレッツテレビを予定してます。 カタログを見ていますと「ネットチャンネル」「ルームリンク」「リモート録画予約」等のネットワーク関係の用語が出てきます。 これらにはインターネットに常時接続が必要との事ですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2010/10/23 12:16:06(最終返信:2010/10/25 16:08:20)
[12102146]
...※レグザの仕様。 5.WMP11ではリモート再生できないのでPCからDMCを利用してAVI・WMVを見ることはできない。 WIN7のWMP12でWMVをリモート再生したら、レグザの画面が切り替わって再生できました...普通はワークグループが違うと表示されないと思うんだが・・・分からん・・・ 2.WIN7のWMP12でWMVをリモート再生したときに、レグザ側でサーバ登録してなくても再生できた。 レンダラー機能を使用するにしてると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H3000 [32インチ])
2007/06/28 15:35:20(最終返信:2010/10/10 14:55:17)
[6481140]
...ですが真っ暗な画面(無表示)では操作もできないのでVNCを使い"別の"コンピュータからMacminiをリモートコントロールして解像度を設定します。 MacOSX同士でしたら http://www.redstonesoftware...
[11823040] DVDプレイヤーからの再生映像と大画面について
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2010/08/27 22:17:21(最終返信:2010/08/30 03:09:39)
[11823040]
...普及へと考え、PS3をつなぎとして使ってます。 三菱リアルでのDVD視聴も、とても綺麗ですよ♪ BDリモートコントローラ http://www.amazon.co.jp/dp/B000L334W2/ref=mem_taf_videogames_s...
[11548975] テレビ買い替えについてアドバイスお願いします
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2010/06/26 22:48:17(最終返信:2010/07/07 21:18:18)
[11548975]
...(フルハイビジョンが良い。) >両親も使うので、操作が出来るだけ簡単 汎用リモコンを購入されると簡単です。 リモートコントローラー RM-A215-Sなど。(購入TVに対応しているか確認してください。) テレビ単体であれば...
[10525334] OZZIO StyleVision BD32E
(液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ])
2009/11/24 14:24:47(最終返信:2010/06/09 04:50:34)
[10525334]
...私はパソコンに保存した動画や音楽などが多いので、小型のパソコンをこのテレビ用に用意して繋ぎました。こちらはメインのPCからVNCでリモート操作可能にしてあります。 HDMI入力が2系統あるのは便利です。(DVDとひかりTVの接続に使っています)...
[11370512] BRAVIA KDL-46NX800かVIERA TH-L42D2か迷っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46NX800 [46インチ])
2010/05/17 01:27:48(最終返信:2010/05/28 22:37:03)
[11370512]
...<ネットワーク経由でもできるのかなぁ... 他のメーカーも早く対応して欲しいですね <大抵、他社レコーダーに対してリモート操作になって、 レコーダーの番組表を表示して予約する仕組みだったと思いました。 情報、ありがとうございましたm(_...