(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ])
2019/02/07 12:23:29(最終返信:2019/02/15 08:52:05)
[22448939]
...com/support/media_access/index.html ※11 本機が電源オン中は、放送番組や録画番組をリモート視聴できません。 >プローヴァさん オンオフどちらも使えませんでしたが 今日問い合わせすることができ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX850 [49インチ])
2019/01/21 20:12:32(最終返信:2019/02/02 11:01:57)
[22410047]
...TH-49GX850につきましては、リモコンにマイクボタンがなく、音声検索機能をご利用いただくことができかねます。 また、「TVリモート2」や「TVシェアアプリ」からの音声操作にも対応しておりません。 ご期待に添えず申し訳ございません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2019/01/23 18:31:10(最終返信:2019/01/29 12:34:47)
[22414254]
...・本体の電源ボタンでOFF ・外つけHDD無し(録画予約やタイムシフト設定なし) ・サーバー機能使用しない ・リモート電源オン設定オフ ・レグザAppsコネクト利用しない ・HDMI連動機能使用しない ・番組情報取得設定取得しない...
[21862761] AQUOSからの買い替え、REGZAかVIERAか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX750 [43インチ])
2018/05/30 21:49:41(最終返信:2019/01/10 16:45:46)
[21862761]
...・750の方が色補正のポイントが多いので、暗部の色乗りが510より良いです。 ・750はスマホを使って外出先から録画物をリモート再生できる便利なアプリが使えます。 510はエントリー機種、750はミドルレンジなので、750の方が中身は優秀です...
[22371536] Bluetoothで視聴するための機器を検討中です
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W5 [40インチ])
2019/01/05 00:37:01(最終返信:2019/01/05 23:47:16)
[22371536]
...トランスミッターはTT-BA09ならイヤホン側で音量調整出来ない等の書き込みは無いようです。 お望みのリモート操作に関してはHDMIのARCから音声を飛ばせるようなトランスミッターとヘッドホンの組み合わせじゃないと難しいでしょうしそのものズバリの製品は無さそうです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX850 [55インチ])
2018/12/19 23:46:30(最終返信:2018/12/21 22:45:45)
[22336347]
...00円です。(うる覚え) で宅内ネットワークで再生するしかありません。DiximPlayには一応リモートで視聴できますが出来るserverが限られます。 さすがにポータブルのHDDにコピー出来ません。これが出来ると著作権にかかわります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2018/12/12 21:59:35(最終返信:2018/12/19 18:51:33)
[22320094]
...質問に意地悪に答えて何が楽しいのか? >kouhei87さん こんばんは。 最近の東芝レグザ(テレビ)は、リモート予約のサポートは無くなりました。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ])
2018/12/11 18:52:07(最終返信:2018/12/15 23:34:58)
[22317477]
...こちらはパソコンに接続して問題なく使用していたものです。もちろん、パソコンの電源と連動していました。 過去の口コミのように、 TVリモート機能 オフ お部屋ジャンプリンク オフ メディアアクセス機能 オフ ミラーリング機能 オフ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ])
2018/12/04 18:50:09(最終返信:2018/12/14 19:13:25)
[22300693]
...→ユーザ切換でNASのユーザ名・パスワードを入力 ・レンダラー機能設定→使用する アクセス制限→使用しない ・リモート電源オン設定→外部機器を電源オン→該当NASにチェックを入れる。 ここまでで設定の間違っている点や足らない点はありますでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ])
2018/12/12 22:08:54(最終返信:2018/12/13 11:26:41)
[22320128]
...外付けHDDを設置し録画を利用。 毎週録画はできないでしょうか? またスマホと連動してリモート録画予約等はレコーダーなしで利用できる機能やアプリなどはありませんでしょうか? この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...>外付けHDDを設置し録画を利用。毎週録画はできないでしょうか? 説明書くらい読みましょう >スマホと連動してリモート録画予約等はレコーダーなしで利用できる機能やアプリなどはありませんでしょうか? ないです 録画...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ])
2018/12/05 20:47:04(最終返信:2018/12/07 06:28:35)
[22303302]
...ブラウザが無いことや使用できるアプリが限定されている事(amazon music)など使えない など非常に中途半端な印象です。(iphoneをリモート接続すればよいのですが) サラウンド環境もリアルサラウンドが構築できればベストですが 住宅事情...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2018/11/07 17:37:45(最終返信:2018/11/15 18:08:50)
[22237049]
...ソフトウェアのバグと判明したようです。修正ソフトウェアの配信日は未定ですが、当面の対処方法として、ネットワーク設定→外部連携設定→リモート電源オン設定→外部機器から電源オンをオンにすることで回避できるとのことでした。...
[22135047] Chromecast built-in について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8F [55インチ])
2018/09/24 23:17:57(最終返信:2018/09/27 00:37:19)
[22135047]
...ありがとうございました。 ずるずるむけポンさんのリンク先の方法でもダメで、 結局、サポートへ連絡し、リモートサポートにて、 解決できました。 原因を聞いた所、 「一時的な障害が発生していた」との回答でした...
[22113552] オンタイマーをオンにしていると夜中にTVの電源が入る
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2018/09/16 15:10:57(最終返信:2018/09/22 19:46:09)
[22113552]
...この時はメディアプレーヤーとテレビのHDMI連携制御はどちらもONに設定していましたがメディアプレーヤーの電源はリモートコンセントでOFFにしていましたからメディアプレーヤーに100Vの電気は供給されていません。従ってテレビ側に電源ONの信号が行くはずがありません...>この時はメディアプレーヤーとテレビのHDMI連携制御はどちらもONに設定していましたが >メディアプレーヤーの電源はリモートコンセントでOFFにしていましたからメディアプレーヤーに100Vの電気は供給されていません。 >従ってテレビ側に電源ONの信号が行くはずがありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ])
2018/08/07 03:02:35(最終返信:2018/08/07 07:44:53)
[22013636]
...外出先からでも良好な視聴が可能です。 >w-ashさん HDDの録画番組自体はiPhoneでもリモート視聴可能ですが、本機の電源がオンの場合はリモート視聴が出来ません。 http://jpn.faq.panasonic.c...一人暮らし等自分専用のTVなら問題ありませんが、家族と共有してると誰かがTVを視聴中はリモート視聴が出来ないので不便です。なので自分はDIGAにダビングしてから持ち出すかリモート視聴しています。 http://jpn.faq.panasonic...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ])
2018/07/12 18:01:54(最終返信:2018/07/21 19:23:29)
[21958300]
...9000Fの場合はどんなもんなんでしょうね? こんにちは wifi機器(スマホ)からのリモートコントロールが働いた可能性があるので、確か通信設定の項目内にあるリモートなんとかって機能が有効になっていたら切ってみてどうですかね?...
[21862476] REGZA 510xかVIERA 750xで迷っています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M510X [50インチ])
2018/05/30 19:48:22(最終返信:2018/05/31 09:49:06)
[21862476]
...・750の方が色補正のポイントが多いので、暗部の色乗りが510より良いです。 ・750はスマホを使って外出先から録画物をリモート再生できる便利なアプリが使えます。 全体的には510はエントリーモデル、750はミドルレンジなので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-24LB4 [24インチ])
2017/01/01 17:05:56(最終返信:2018/05/27 12:04:51)
[20530723]
...説明を読む限り、DLNA接続の様ですので、ブラビアに限らず、DLNAクライアント機能を持つ多くのテレビでリモート視聴出来ると思いますよ。 パナソニックならお部屋ジャンプリンク、東芝ならレグザリンクなどです。 具体的に予算やインチサイズ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ])
2016/01/30 20:28:14(最終返信:2018/05/01 09:11:13)
[19540058]
...ょうか? いろいろ試しましたがWindows10のデバイスキャスト以外にもメディアプレイヤーのリモート、 android端末にインストールしたDLNAサーバーアプリにも本機が認識されません。。。 本機からのメディアプレイヤーは問題なく機能してます...