(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2023/09/21 08:43:34(最終返信:2023/09/21 08:43:34)
[25431544]
...ダミーパターンなので電気的にシュートとかは無いので通常動作もしますが、アンテナ的な働きをした時は、 1)プロテクト回路立ち上げ時の電源異常判定 2)リモコンによるスイッチON判定という誤動作をしていた可能性がありそうです。 最近の実装基板は、半固定抵抗のような調整部品もないので...
[25414243] 突然HEOS等のミュージック画面に切り替わる
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/09/08 17:04:40(最終返信:2023/09/21 08:26:08)
[25414243]
...Dレコは、BDレコのリモコン電源ONで、TV画面がBDレコに切り替わり、 BDレコのリモコンで電源OFFすると、元のTV画面に自動で戻ります。 ですが、パナのBDレコの場合は、BDレコのリモコンON/OFFに連動し...V CubeがHDMIに干渉するからなので、 TVの電源を入れ直すとか、NR1711のリモコン操作で修正するとか、 そんなことで対処しています。 HDMIは、知らない人も多いよう...と思います。 eARCとHDMI連携が上手く動いている場合、 ある程度のことは、TVのリモコンで操作できるようになっています。 また、パナソニックのHDMI連携は他社とはちょっと...
(AVアンプ)
2023/09/14 19:24:33(最終返信:2023/09/15 19:02:23)
[25422634]
...らい) アンプではA100というリモコンなしがあります。リモコンありではDA-6(コンパクトで音質選びもリモコンでできます)があります。 ドイツ...す。 (D-6は出荷元シンセンのしかありませんので、躊躇します。) SMSLは安価でもリモコンが付属機種があるのでお買い得です。 失礼しました。 >cantakeさん 教えて頂... 今、注文している商品も同じようになっていたら、C100を考えてみようと思います。 リモコンもBluetoothもいらないのですがね。 >みーんとさん D10sの背面の端子です...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2022/01/30 11:24:29(最終返信:2023/09/14 17:33:36)
[24570688]
...以前からおかしくなってたんだし。 (#^.^#) >☆まっき☆さん こんにちは 電源リレー回路の故障っぽいですね。リモコンでも同じでしょうか。 修理に出すしかないと、思います。 >☆まっき☆さん もう既に、闇に葬られているかもしれませんが...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/14 08:35:55(最終返信:2023/09/14 10:43:54)
[25421903]
...1ch以外に、余っている内蔵アンプを利用して、ZONE3用に1組だけステレオスピーカーを接続できます。 リモコンのZONE3のボタンを押した後、入力切替や音量調整ができます。 アップミキサー云々は関係ありませんので真に受けないようにされてください...
[25412705] ピンク・フロイドの Dolby Atmos Mix
(AVアンプ)
2023/09/07 12:58:00(最終返信:2023/09/08 23:21:30)
[25412705]
...ネイチャー・サウンド・・ もう何でもあり、落語まで買っちゃいそうです。 オーディオ製品からすると三桁以下はリモコンの電池買うようなもんで、迷いが少ない。四桁乗ったら十分な吟味と懸命な選択が必要ですね。送料勘案すれば新品と変わらないか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2023/08/07 17:15:15(最終返信:2023/09/07 03:53:32)
[25374376]
...ナソニックはその傾向が強いようにも思います。 例えば、TV視聴中に、BDレコーダーのリモコンで電源を入れると、 ウチはSONYのTVなのからかもしれませんが、 SONYのBDレコ...TVはBDレコに切り替わりますが、 パナのBDレコの場合は、画面は切り替わりません。 リモコンの他のボタンを押すと切り替わるという仕様になっているようです。 電源を切る場合も、SO...レコはTV画面に戻りますが、 パナのBDレコは、画面が消えるだけです。 ですので、TVリモコンで後から切り替える必要があります。 というように、パナソニックのHDMI実装は他とは違...
[25400896] AVR-X1600Hをパワーアンプとして使えますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/29 11:09:26(最終返信:2023/09/03 19:06:13)
[25400896]
...マニュアル165ページを見て、cbl/satをアナログに設定。 3. 入力セレクトをcbl/satにする 4. リモコンのmusicボタンを押してstereoを選ぶ 5. ボリュームを-15dB程度まで上げておく 6...感動しかありませんね。本当にありがとうございました。 一つ気付いたのですが、アンプのメーカーが同じなので、リモコンでボリュームやソースを変える時に連動して動いてしまうので、やはり少し離して配置した方が良いですよね...
[25399014] この度やっと購入しましたが・・接続で止まっております
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/08/27 17:39:13(最終返信:2023/09/03 11:32:22)
[25399014]
...セパレート接続したければすればよいですが、それとeARCは無関係です。 セパレート接続にすると、例えば、ZR1のリモコンを操作してTVが自動で入力切替されても、アンプ側の入力切替は行われない可能性が高いのでアンプ側は手動で入力切替必要で面倒です...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/08/27 15:43:02(最終返信:2023/09/02 09:13:26)
[25398886]
...中にリモコンの360ssmボタンを押してください」とありますが、そうしていますか? デモ自体がありませんでしたのでわかりませんが、コンテンツ視聴中にリモコンの3...フロント:SS-CS3 ×2 センター:SS-CS8 サブウーファー:SA-CS9 リモコンで360SSMボタンを押しても 「360SSM(FIXED)」と表示されるだけです。 ...360 spatial sound mappingを有効にするには、コンテンツ視聴中にリモコンの360ssmボタンを押してください」とありますが、そうしていますか? >鍼師さん ...
[25399065] この度やっと購入しましたが・・接続で止まっております
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/08/27 18:11:14(最終返信:2023/08/29 17:45:53)
[25399065]
...セパレート接続したければすればよいですが、それとeARCは無関係です。 セパレート接続にすると、例えば、ZR1のリモコンを操作してTVが自動で入力切替されても、アンプ側の入力切替は行われない可能性が高いのでアンプ側は手動で入力切替必要で面倒です...
[25400823] FL OFFのランプが点滅し電源が入らない場合
(AVアンプ > パイオニア > VSX-S520)
2023/08/29 09:52:08(最終返信:2023/08/29 09:52:08)
[25400823]
...スピーカーケーブルのショートや回路の故障等、何らかの理由で保護回路が働き、FL OFFのランプが点滅して電源が入らなくなった場合は、リモコンのAV ADJUSTとMODEボタンの長押しで保護を解除できます。 マニュアルにはこの件は書いていませんが...
[25400798] HIBRID STANDBYのオレンジランプが点滅し電源が入らない場合
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2023/08/29 09:31:58(最終返信:2023/08/29 09:31:58)
[25400798]
...何らかの理由で保護回路が働き、HIBRID STANDBYのオレンジランプが点滅して電源が入らなくなった場合は、リモコンのQuickMenuとModeボタンの長押しで保護を解除できます。 マニュアルにはこの件は書いていませんが...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2023/08/27 15:14:13(最終返信:2023/08/27 15:14:13)
[25398858]
...amazonファイヤースティック4KでYouTubeを楽しんでいますが、リモコンで音声検索を使用すると、画面が切り替わり「入力信号がありません。ケーブルの接続や機器側の設定などを確認するか、入力切替ボタンど他の選択して下さい...※TVに直接繋ぐと、何故かブラビアリンクがAmazonだけ解除されてしまい、ファイヤースティックリモコンの操作が出来なくなる為です。 可能でしたら音声検索が便利なので、分かる方ご教示お願い致します?...
[25389145] Marantz AVR Remoteアプリ
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/08/19 11:25:53(最終返信:2023/08/21 15:21:56)
[25389145]
...SSIDを選んでパスワード入力後、 ネットワーク設定の確認のまま先に進まなくなります。 「BACK」キーとかも使えないので、リモコンで電源を切りました。 設定→一般→初期化→ネットワーク設定 これで、ネットワークの初期化を行ってから...
[25370906] fire stick 4k MAXの接続について
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2023/08/04 18:34:27(最終返信:2023/08/06 18:27:02)
[25370906]
...聴できます。 fire stickをテレビに直接接続した場合、fire stickのリモコンを操作することで、テレビが自動的に電源投入され fire stickも問題なく視聴でき...視聴(もちろんSR6015にBDがつながっているHDMI端子の入力と同じSR6015のリモコンのセレクターで合わせて)しその後にTVとSR6015の電源を切った後、TVの電源を入れ...には、SR6015(電源は入れてない状態)のFire Stick TVの接続に合わせてリモコン(SR6015)のセレクターを合わせると映るようになりました。 どうやらそういった使用...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/08/05 02:07:57(最終返信:2023/08/06 01:56:17)
[25371304]
...marantz.com/NR1710/JP/JA/GFNFSYhffhzhhp.php 間違えてリモコンの上部にあるZONE選択ボタンでZONE2を押していませんか? この状態では電源ボタンを押すとZONE2の電源を上げようとして...
[25360779] TVのAMAZON MUSICからDOLBY ATMOS再生
(AVアンプ)
2023/07/27 09:28:42(最終返信:2023/08/05 15:22:41)
[25360779]
...MUSICは検索がし辛いのと、プレイリストが使いにくい ・LGTVのAMAZON MUSICはTVリモコンで操作が楽で使いやすい。ソースがドルビー系だとドルビーサラウンド(アトモス風)が楽しめる 問題点...
[25352714] ブルーレイレコーダではNHK-TVの音声がフロントSPから出ない
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/07/20 22:09:38(最終返信:2023/07/31 23:26:19)
[25352714]
............ 意味分からない。今時スマホ操作は基本だし、TV繋げて画面見ながらリモコンでちゃんと設定できるでしょ。それともTV繋げてないの? そもそも何のためにAVアンプ...かいのですから、10インチのタッチパネル液晶ぐらい埋め込めるでしょうよ。取り外し可能なリモコンにしてくれたらもっと良いけど。 > ビットストリーム+サラウンドAI設定でNHK地上...接続ディスプレイに設定画面が出てきても良さそうですが、そのような仕様ではないようです。リモコンにも設定ボタンはありません。本機開発者の姿勢は30年以上昔のようです。なので、日本最後...
[25308833] AVR Remoteアプリからcinema50が認識できなくなりました。
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 50)
2023/06/20 01:38:21(最終返信:2023/06/27 05:02:58)
[25308833]
...くなりました。ネットワークは繋がっていますし、ブルートゥースもつながっています。また、リモコンからは、操作は可能です。 このアプリが使えないことによりHEOSが使用できなくなり、ア...プデートも4月以降ないので、 アップデート等による不具合とは考えられません。 本体のリモコン操作で、インターネットラジオとか NAS等があればミュージックサーバーから再生などは出...でAmazon Music再生。 なお、HEOSアプリを使えば、AVR-Remoteやリモコンを使わなくとも、 HEOSアプリの使用で、ファンクションはHEOSに切り替わります。 ...