(イヤホン・ヘッドホン > JBL > DUET MINI BT)
2017/10/09 09:48:04(最終返信:2017/10/09 09:48:04)
[21263851]
...Xperia XZを左ポケットに入れて音楽を聴いている。 ボリューム落とす際にリモコン下部をさわると、極度の音途切れ発生。発生率80%程度と高確率。 アンテナが仕込まれている部分なのかも。 かなり不快である...
[21261382] マルチポイントが快適、音もとても気に入ってます
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > DUET MINI BT)
2017/10/08 12:54:35(最終返信:2017/10/08 12:54:35)
[21261382]
...スマホに着信あるとそれにつながりました。 ・Surface Pro再生ではリモコンは、再生/停止/早送り/巻戻しは反応なし、音量+/-のみ反応しました。 ・Xperia XZ再生ではリモコンは、再生/停止/早送り/巻戻し/音量+/-すべて反応しました...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay H5)
2017/10/05 18:21:51(最終返信:2017/10/05 18:24:08)
[21253902]
...購入して約10カ月後に、リモコン部のカバー(ボタンが付いている側)が外れてしまいました。 一瞬、自分で簡単にパチンと嵌めて、はい修復完了、と予想したのですが、まったく嵌らず修理に出したところ、メーカーでも修理不能だったようで...
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/10/02 22:48:07(最終返信:2017/10/03 21:19:03)
[21247144]
...IPに変えるだけでより快適な装着感とふくよかながらもっとしっかりとしたレンジ感と遮音性の高さを味わえます。こちらはiPhone用の3ボタンリモコン付きです。 https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/head...何となくの予感ですけれどKEFのM500やM400と言った辺りはasttさんの耳に合いそうな気がします。こちらもiPhone用の3ボタンリモコン付きでSoundTrue Ultra in-ear headphones IP同様に操作性のマッチングも良いですね...
(イヤホン・ヘッドホン > RHA > T10)
2017/10/03 00:57:34(最終返信:2017/10/03 00:57:34)
[21247457]
...Amazonにて、リモコンなしタイプが、17244円の4000円オフの13244円。 リモコンありタイプは17935円の5000円オフの12935円です。 T20も値下がりしてるので新製品が出るのでしょう...
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/09/28 11:48:38(最終返信:2017/10/01 18:46:37)
[21235342]
...販売価格が安いからと,リモコン付きのモノは音質が善くないすょ。 音質に拘らない方々が,単に鳴って居るだけ,出てるだけの音を選ぶ場合は,チョイスも善いでしょう。 其れから,リモコン付きは,ハイレゾと称する音源の恩恵は授かり難いすょ...
(イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E700M)
2017/08/26 17:42:32(最終返信:2017/09/29 13:26:58)
[21147024]
...右耳だけとなるとやはり初期不良と思います。おそらく振動板になんらかの問題があると思われます。 補足ですが本機種はリモコン付きのため4極プラグなのでプレイヤーとの相性があります。(私のwalkman a16とx52nd...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones)
2017/09/12 19:03:00(最終返信:2017/09/29 07:44:16)
[21190914]
...着けているのを忘れていることがほとんどです。 他人から見てどうかは判りませんが、装着感は悪くありません。 右下のインラインリモコンの操作性が良く、NC、音量、再生/一時停止、トラック送り・戻し等、ブラインドタッチが可能でストレスを感じません...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X)
2017/09/07 13:57:11(最終返信:2017/09/28 11:45:49)
[21176851]
...アプリも使えてノイキャンレベル調整やイコライザが使えます。 専用アプリ「Headphones Connect」をスマホに入れてリモコンとして使い、音はウォークマンからと言うことでしょうか? 一度設定したらスマホはoffにしても、WI-1000Xに設定データは残るのでしょうか...WI-1000Xに設定データは残るのでしょうか? 質問ばかりですみませんです。 >tobeeさん スマホがノイズキャンセルやイコライザのリモコンになるものだと思います。 スマホの電源切ると、普通のノイズキャンセルとイコライザに戻ると思います...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones)
2016/06/24 23:01:46(最終返信:2017/09/21 12:40:02)
[19983190]
...3さん リモコンのコードとの接続部分をシリコンで防水加工したら今の所は異常の再発はしていないです。 Boseのスポーツイヤホンはワイヤードの製品でもリモコン部分の水...差し込んでも充電ランプも点かなくなりました。 使用状況としては走っているだけで、今日はリモコンボタンも触らなかったんですけどね。 汗かきなのが悪いんでしょうか、、同様の経験をされた...間を置いたら使用に耐えられる程度には症状が治まったので、このまま使用しようと思いますがリモコンボタン付近をシリコンゲルで防水加工しようと思っています。(どうやら原因はこの部分の汗に...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in NC MDR-EX750NA)
2017/09/21 03:30:20(最終返信:2017/09/21 03:30:20)
[21215203]
...ため 今回購入に踏み切りました。 結果として、問題なく使用できます。 スマートフォン用マイクもリモコンも使用できました。 (航空機用プラグアダプターが付属しています) 初めてのノイズキャンセリングイヤホンなので他との比較はできませんが...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR75BT)
2017/06/25 14:35:13(最終返信:2017/09/16 21:42:34)
[20994795]
...連動せず、リモコンで音量+ボタンを押し続けても、スライダーの位置以上に音量が上がらない印象でした。iphone 側でスライダーをMAX付近にして、リモコンで音量+ボ...した。 サポートの回答は、リモコンの音量操作とiphone の音量スライダーは非連動とのことです。スライダーを真ん中辺りにして、リモコンで音量MAX(=音自体はス...いて、もうちょっとだけ上げたいなと思ったらiphone 側で音量操作をしなければならずリモコンで完結しない。SONY 、BOSEのワイヤレス持っていて、更にカナル型でワイヤレス探し...
[21173299] イヤホン探し、おすすめを教えてください
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/09/06 02:35:00(最終返信:2017/09/06 15:39:06)
[21173299]
...艶のある機種だと思います。その辺りを勘案しながら僕からは2機種紹介します。 1機種目は3ボタンリモコンマイク付き4極プラグでダイナミック駆動のKEF M100です。フラットで帯域の広さを持ちながら尖った音を出さない美音系です...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2017/09/01 21:03:32(最終返信:2017/09/02 11:52:33)
[21161990]
...サラウンドヘッドホンだといつもヘッドホンで聞く訳じゃないんで、いちいちプロセッサーをオフにするのもどうかなって思いました。確かにブラビアリンクだとテレビのリモコンから当機種の設定を操作する事が出来ますけど、どうかなって思います。 視聴メニューからリンクメニューを開いて当機種をオフにするよりも直接...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2017/08/28 18:24:31(最終返信:2017/08/31 21:38:47)
[21151910]
... 後はブラビアリンクって当機種を通してレコーダーを接続する事で何か変わりますか? 今はブラビアのリモコンでレグザレコーダーの操作を全て?出来ます。 何か分かりづらくてすみません。 マニュアル通りの接続で良いと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > NW-WS625 [16GB])
2017/08/29 14:28:48(最終返信:2017/08/30 07:13:31)
[21153978]
...のですが、指リモコンと本体の接続が直ぐに切れてしまいます。 選曲をしようとすると、最初に接続してから1分以内でも切れてる場合が多いです。 都度、リモコンの再生ボタン...のですが、これではリモコンの意味もないので、困っています。 サポートに確認したところ、初期化を進められ、本体初期化とBluetoothでのリモコンと本体の再接続を行...リモコンはWS625とはBluetooth LEで繋がっているでしょうが、これは電源ON時に常時ペアリングが基本です。 それからWS625に付属しているリモコン...
[21137317] meze 99 classicファーストインプレ
(イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics)
2017/08/22 19:42:04(最終返信:2017/08/27 21:03:06)
[21137317]
...全体では価格差を加味して互角かなぁというのが個人的な評価です。 ケーブルはリモコン付きの短いものとリモコンがない3mのものがあり、リケーブルマニアの方は短いケーブルをリモコンなしにすることを考えるとは思いますが、プラグのヘッドホンに刺す側は非常にコンパクトで...
[20148595] se215speから買い換えたいです。
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition)
2016/08/27 17:36:25(最終返信:2017/08/25 07:05:47)
[20148595]
...高音も綺麗に伸びると言う点でBOSEのSoundTrue Ultra in-ear headphones IPはお薦めですね。3ボタンリモコンマイク付きの4極プラグですんで事前に相性は調べておいた方が良いでしょう。 http://www.yodobashi...
(イヤホン・ヘッドホン > JAPANイヤホン製造 > JAPAEAR JE-333)
2017/08/17 19:38:15(最終返信:2017/08/19 18:21:11)
[21124199]
... >ケーブル途中に余計なリモコンが付いたモノも,此の手の音場を鳴らしてしまいます。 また,鳴らし切れてないと出て来てしまったりします。 海外版のCKR100、90はリモコン付きのもあるらしいので注意が必要かも知れませんね...悪い音場の見本の一つ。 先の引用くだりの音場は,風見鶏風味のステージでしょうか。 ケーブル途中に余計なリモコンが付いたモノも,此の手の音場を鳴らしてしまいます。 また,鳴らし切れてないと出て来てしまったりします...
(イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-CH5T)
2017/08/17 23:52:30(最終返信:2017/08/18 06:22:14)
[21124969]
...SH-01Hで操作可能でしょうか? お早うございます。 オンキョーのDP-X1が4極プラグのイヤホンでリモコンは使えない旨の書き込みが複数ある所からパイオニアのXDP-100Rについても同様に使えないでしょう...ZETA)は全ての4極端子のイヤホン・ヘッドホンで制限なく○が付いているのでSE-CH5Tでも同様にリモコンが問題無く使えるでしょう。 https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list...