[21069326] リモコン付きケーブルとリモコン無しのケーブルの違いは?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-A2)
2017/07/25 08:06:27(最終返信:2017/08/15 20:13:23)
[21069326]
...うございました。 リモコン無し,リモコン付きの違いって。 結構,出音に現れるからねー。 首を傾げる領域じゃないすょ。 リモコン付きの出音は,俺ら...其の場合は,リモコン有り無しの違いは解り難い傾向へ来てしまいますょ。 リモコン無しの状態にて崩された鳴り方をさせてたのでは,リモコン有りのケーブ...でも,リモコン付きケーブルのクロストーク結果は悪い。 で,リモコン付きケーブルじゃ佳い音は出ないから,極力,佳い音を求めたいなら,リモコン付きケ...
[21076547] リケーブルについて×ケーブル機種も教えてください
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM i)
2017/07/28 11:14:44(最終返信:2017/08/01 07:41:11)
[21076547]
...この特長を活かしたいものです。それからMOMENTUM i付属のケーブルはリモコン付きですしちょっと細身な所もあるのでリモコンレスでもっと頑丈な方が望ましいでしょう。 以下のリンクのGotor Mo...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones)
2017/07/27 16:39:12(最終返信:2017/07/27 22:12:18)
[21074845]
...お使いの方ではなく接続確認した者ですがBluetooth Ver2.1+EDRのIS06と問題無く繋がり音楽も通話もリモコンも全てOKです。ヘッドホンのような音響機器の場合はBuetoothのVersionがお互い2.1以上ならまず繋がらない事はありません...
(イヤホン・ヘッドホン > ERATO > RIO3)
2017/07/17 20:46:21(最終返信:2017/07/19 02:15:57)
[21050936]
...やっぱり、所詮は海外の新興メーカー! リモコンのプロファイルは繋がるけど、A2DPは繋がってなさそうですね。 ただのBluetoothリモコンとして認識? その場合音は本体スピーカーから出るんでしょうか...blue thooth 4.2)で接続しましたが 接続自体は完了なんですが音は全く出ず・・・ でもリモコンで曲の送りと戻しは可能・・・ なんじゃこりゃ?_ 他のスマホ xperia Z5compactグローバル版(android7...
(イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > CRUSHER WIRELESS)
2017/04/08 01:46:50(最終返信:2017/07/16 06:27:00)
[20800160]
...Bluetoothトランスミッタが必要です。 付属の有線ケーブルには、ワンボタンタイプのインラインリモコンが用意されているとメーカ説明にはありますが、それでテレビやpsVR.ps3.4は使えるんではないですか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > STH32)
2017/07/15 13:26:12(最終返信:2017/07/15 13:26:12)
[21044742]
...久々に出してきた開放型は昔ながらの形状ではなくEarPodsに近い型。 IPX7相当の防水性能を持ち、主にスマホでの使用を想定した製品のようです。 リモコンはAndroidスマホだと中央ボタンでの再生/一時停止・曲送り/戻しに加えて音量の上げ下げも対応していますが...開放型なので遮音性や音漏れ抑制力もありませんが、聴きやすい音に仕上がっていると思います。 3,000円前後のリモコンマイク付きで防水でもあることを考えるとコスパは高いと感じます。 Androidスマホ用に密閉型じゃないイヤホンを探している方...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2017/07/11 18:23:33(最終返信:2017/07/11 21:40:51)
[21035631]
...追加で質問ですがHW-700DSに接続したFire Tvとクロームキャストの切替はどうなるのでしょうか? 例えばテレビに直刺しなら、リモコンで入力切替1,2という感じに切替えて見られると分かりますが。 よろしくお願い致します。 >想裕樹さん...
(イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E700M)
2017/07/11 18:32:29(最終返信:2017/07/11 18:32:29)
[21035660]
...うっかりコードを引っ掛けたりすると、そのレベルで折れたりする軟弱仕様。 またコードも断線しやすく、最終的にリモコン側が断線して使い物にならなくなりました。 保証期間を過ぎたので修理依頼すると、Amazonで購入するより高い値段になったので諦めました...
[21027673] パソコンに繋ぐとLチャンネルが鳴らない
(イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E700M)
2017/07/08 15:34:36(最終返信:2017/07/10 12:19:19)
[21027673]
...メス側の先端から3つめまでが配線されます。 この3番目と4番目の配線が結構くせ者で、リモコンとかが入ると、4つめまで使われ、リモコンの信号線とGNDが加わりますので、GND同士が共有されたり、オスメスの極の位置をずらして2対1の接地にさせたり...
[20730867] Xelentoと所有イヤホンとの比較、レビュー
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > XELENTO REMOTE)
2017/03/11 23:19:32(最終返信:2017/07/08 10:42:04)
[20730867]
...現在はDAPを変えたためバランスケーブルに繋いで使用しておりますが、どうやら標準ケーブル(リモコンなし)でのみ症状が出るようです。 リモコンありとバランスケーブルでは全く症状が出ないですね。 でも仰る通り交換出来るならした方が良さそうなのでこのまま新品交換に出そうと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM In-Ear ワイヤレス)
2017/07/04 10:21:05(最終返信:2017/07/04 10:21:05)
[21017956]
...とても良かったです。ワイヤードよりも低音が落ち着いていました。 シープレザーネックバンドが素晴らしいですが、手前のリモコン部分はプラスチックで、考えればそーだよなと思いつつ少し残念に感じました。 また、ケーブルは黒赤なのに対し...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 598 SE)
2017/06/30 16:31:19(最終返信:2017/07/03 01:05:22)
[21007866]
...このセールは既に終わっているので蛇足になってしまいますが、8000円引きクーポンの対象だったのは HD598SE ではなく、スマートホン用リモコン付きの HD598SR です。 どうやらAmazonでのSEの正規品の取り扱いは終わり、SRに切り替わったようです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB55)
2017/06/25 00:39:26(最終返信:2017/06/26 06:07:03)
[20993489]
...今回の一連のEXTRA BASSシリーズとEXシリーズはソニー本体からpressが出ていません。そして1ボタンリモコンマイク無しのMDR-XB75が見送りになった所から製品仕向のシェア変動による単なる模様替えと考えて良さそうです...
(イヤホン・ヘッドホン > Westone > WST-W80)
2017/06/09 08:54:33(最終返信:2017/06/20 21:04:24)
[20953088]
...どれだけ数値が違うのかわかりません。すみません。 W80が極端に小さく聞こえることはないです。 純正のリモコンケーブルは使っていません。 ALOケーブルは好みではありませんでした。どのたかがレビューしてましたが...
[20953469] 1BA+1DDのハイブリッドが¥1800まで値下がり!買い時かも
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/06/09 12:55:21(最終返信:2017/06/11 12:42:39)
[20953469]
...【ARVICKA】デュアルドライバー搭載 カナル型 イヤホン HiFi高音質 収納用ポーチ付き ヘッドホン マイク内蔵 リモコン付き 密閉型 ノイズキャンセリング 高遮音性 iPhone、androidスマートフォンなどに対応...
[20956172] iPhone 7をポタアンレベルの音質に
(イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > RAYZ Plus SE-LTC5R)
2017/06/10 14:07:34(最終返信:2017/06/10 14:07:34)
[20956172]
...・コネクタ 根元にあって特に邪魔にはならなそうなため、単純に充電できるのは便利そうです ・デザイン リモコンが縦並びのボタンなので付けていると少しサイズが気になります他は好みの範疇かと ・ノイズキャンセリング...
(イヤホン・ヘッドホン > ERATO > RIO3)
2017/05/29 15:05:22(最終返信:2017/06/04 15:40:13)
[20926775]
...ガラスケースに入った完全ワイヤレスイヤフォンのコーナーにありました。 そのとき、気になったのはPOPにはリモコン機能は非搭載になっていたことです。 仕方ないかーと思い購入しましたが・・・ちゃんとリモコン機能、ついていました!? 音楽の再生停止、曲送り&戻し...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > NW-WS615 [16GB])
2016/06/20 15:13:42(最終返信:2017/05/27 15:37:17)
[19971920]
...の機器(WS615のリモコン単体と Z5compact グローバル版)で できないのは何故?? ↑ できちゃいました!? どうやら手順が違ってたみたいでした!? ズポックさん、私もZX100のリモコンとして使えないか検討...せです。 本体取説のHPを見てもリモコンのペアリング方法は載っていません。 下記を見つけるのに苦労しました。 リモコンのペアリング方法も 本体取説のページに... >WM1にはリモコンが発売されますが、ZX100にも使えるようにならないかな…。 って、RMT-NWS20 のことですよね?スティック型の。 だったらセンチュリーのリモコンでもいいのでは...
[20904126] あンた日本じゃ2番目だ「キカイダー N1」基い「VJJB N1」レビュ
(イヤホン・ヘッドホン)
2017/05/19 22:00:05(最終返信:2017/05/20 09:46:51)
[20904126]
...写真ではN1付属のケーブルではなく、以前レビューしたS530付属のもう一本のケーブルを使用しています。3.5mm4極ですが、1極はリモコン分です。付属のケーブルは、固いビニール被膜で取り回しがちょっと悪い。マイナーチェンジのVJJB N2とかがリリースされて...
[20873055] BT受け入れができる防水ウォークマンはこれだけ?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > NW-WS623 [4GB])
2017/05/07 00:44:04(最終返信:2017/05/09 01:44:38)
[20873055]
...容量は16GBですからNW-WS623に比べるとかなり余裕があってWAVも結構入れられるでしょう。Bluetoothリモコンも付属していて何かと便利かと思います。流通在庫はまだあるようなので当たってみてはどうでしょう。 http://www...