リモコン (地デジ・デジタルテレビチューナー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > リモコン (地デジ・デジタルテレビチューナー)のクチコミ掲示板検索結果

"リモコン"を検索した結果 1241件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[24634459] jcom DB-V302Jについて

 (地デジ・デジタルテレビチューナー)
2022/03/05 23:21:45(最終返信:2023/05/17 10:18:10)

[24634459] ...>不具合勃発中さん 使用しているのはSmart J:COM Box契約をしている場合のほうのスライドするリモコンです。 >ヤス緒さん ケーブルを挿しているのはホームネットワークに挿しています。 ケーブルは何本か変えてみましたが状況は変わりませんでした... 詳細


[25240065] リモコンで初期設定必要?

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > DTV-S110)
2023/04/29 01:02:43(最終返信:2023/04/29 10:16:41)

[25240065] ...>NR750Rさん 早速ありがとうございます。取説でリモコン必要わかりました。チャンネル設定はしないとでしょうね。寿命の話もありがとうございます。冒険ついでにリモコンも入手してみます。と結論が出たので質問はほぼ解決です(^^)...初期設定(地域設定?チャンネル再スキャン?)すれば写る可能性はあるとおもわれますでしょうか? 2、それにはリモコンが必要でしょうか? 3、5v1Aの電源が不足している可能性は考えられますでしょうか? ジャンクについてここで質問するな... 詳細


[24419214] ファームウェアVer.1.02.28(2021/10/18)

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2021/10/29 13:43:06(最終返信:2023/04/04 22:44:10)

[24419214] ...ムウェアを準備予定 リモコンが受け付けないのは、高確率でFW書換失敗しています。 ちなみにリモコン受け付けなくても電源ボタン長押しで画面表示されます。 以降はリモコン操作問題ない筈です。...動でアップデートされていたのですが、以降、原因不明のハング(正確にはリモートアクセスやリモコンに反応しない)が頻発し、コンセントの抜き刺しでリセットしています。rec-onアプリで...は直ったものの、結局機器自体の動作が不安定で再度サポートに問い合わせる予定です。。 (リモコンに反応しない、電源オンにならない、リモートランプが勝手に消えるetc…) 治らないって... 詳細


[25201728] フォルダは99までしか作成(追加)できない

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON EX-BCTX2)
2023/03/30 14:48:49(最終返信:2023/03/30 15:08:11)

[25201728] ...「持ち出せる番組」を除きフォルダは99までした作成(追加)できない様です。 本体(EX-BCTX2)のリモコン操作でもフォルダが99(全102)あるとフォルダ作成ができないので本体の制限の様です。 ただ取り... 詳細


[25193515] アプリ必須タイプですか。

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2023/03/24 18:12:06(最終返信:2023/03/29 20:55:21)

[25193515] ...5さんのレスにもある様に中古は本体の経年劣化が心配なところですね。 リモコンに関しては、リモコンコードが同社製レコーダーと一緒なので、 ヘタっても基本操作だけなら安...しか方法がありません。 いえ、専用リモコンは壊れてしまうと値段が高かったり手に入らない事も多々あるので・・・・ 安い汎用リモコンが使える事は利点でしかありませんよ... >パナソニックのTU-BUHD100いかがでしょうか。 中身がAndroid OSでリモコンが無線式(Bluetooth)な事ぐらいしか知りませんが、 一応、HDMI接続で地デジ... 詳細


[24836546] 熱暴走?でハングする

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/07/16 11:14:04(最終返信:2023/02/25 10:25:23)

[24836546] ...暑いせいか、古いPCのようにハング状態になり、リモコン、テレプレ、REC-ON全てに反応しなくなります。多分録画もできてない。電源コンセントでオフ、オンして復活しますが、使いものにならなくなってきました...問題の根本原因がFWだったとしても、このままではアップデートできないので、どうしたものか、思案中です。 REC-ONは遅いですが、リモコンが小型軽量で、動作が機敏なため、気に入ってはいたのですが。タイマー入れて毎日オフオンさすしかなさそうです... 詳細


[25048163] 外出先でテレビモニターに番組を映す方法

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/12/11 09:44:14(最終返信:2022/12/13 18:38:20)

[25048163] ...上記で自宅のnasneにリモート接続しての視聴が宿泊先にて可能です。 お持ちのスマホやタブレットと繋ぐことも不要、専用のリモコン付きで操作も面倒なし、です。 ただし、 最長でも90日以内に一回は自宅へ持ち帰る→自宅Wi-Fi内でのnasneペアリング更新の操作が必要です... 詳細


[25047707] 連ドラ予約の取り消しができません。助けてください!。

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1)
2022/12/10 22:36:02(最終返信:2022/12/11 02:24:30)

[25047707] ...電源OFFでしばらく時間を置いてみたり何度かON/OFFを繰り返すなどどうでしょうか 我が家のD-TR1はリモコンの効きが悪くなったくらいで2台とも元気に稼働していますが流石に寿命が近いかと思います すみません... 詳細


[25034526] メニュー、選択画面等の静止画は表示されるが、映像が映らない

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100)
2022/12/01 21:06:57(最終返信:2022/12/01 21:06:57)

[25034526] ...パワーオンリセット(チューナのDC電源アダプターを3分間ほど外して、再度、接続) 設定⇒端末情報⇒再起動 は行っています。 以下、現在の状況です。 リモコンの「ホーム」を押下すると、メイン画面はモニタに表示されます。 1)「放送を見る」を押下する。  ... 詳細


[24959602] 自宅PCにてテレキングプレイでTV・録画番組が視聴できない

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > テレキング GV-NTX2)
2022/10/10 21:19:51(最終返信:2022/10/25 23:45:04)

[24959602] ...29へアップデートができないため、サポートへ連絡の上対処しようかと思います。 ※GV-NTX2ではリモコン操作がそもそもできないため、サポートへ連絡するようアナウンスされていました。 DiXiM Play... 詳細


[24939065] 不具合解消のためアプデしたらフレームレート下がった

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100)
2022/09/25 12:37:26(最終返信:2022/10/03 20:59:44)

[24939065] ...長時間使用していない状態が続くとリモコンのペアリングが切れたのか、本体の電源を落とさないとリモコンが反応しなくなります。 ファームウェアのアップデートで改善されると思い、初めてアップデートを行いましたが...8〜10FPSくらい下がったように見えるようになりました。 とても残念です。アプデしてから長時間放置していないのでリモコンのペアリング問題は改善されたのかわかりませんが、直っていなかったら最悪です。 原因が分かったので備忘録として残しておきます... 詳細


[24939680] 電源ランプ緑点滅 起動不可

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2022/09/25 21:10:51(最終返信:2022/09/28 07:54:30)

[24939680] ... 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 丸1日間点滅のまま放置したがダメ。その後リモコンで電源切る→再投入は可能に。ですが何も表示されない。 なにか悪さしているかと思い、電源コード以外外し起動するも同様な症状...28になっています 参考になれば幸いです。 丸1日間点滅のまま放置したがダメ。その後リモコンで電源切る→再投入は可能に。ですが何も表示されない。 なにか悪さしているかと思い、電源コード以外外し起動するも同様な症状... 詳細


[24905153] リモコンがなくて新しく買おうとしてます

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400)
2022/09/02 21:21:53(最終返信:2022/09/02 22:54:08)

[24905153] ...リモコンがなくなってしまい新しく買おうと思っているのですがBluetoothリモコンとききBluetoothリモコンなら例えば、ファイヤーTVのリモコンでもできるのでしょうか?ピクセラのリモコンが高い...が高いので他のBluetoothリモコンで代用がきくのならそっちにしたいのですが >おしえーて。。さん ファイヤーTVのリモコンは使えません。 純正を4400円...>おしえーて。。さん リモコンはボタン配列が様々ですから。 学習リモコンというものが・・・いや、前のを無くしたのですか、それでは... 詳細


[21760015] ファン?の音について。

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2018/04/18 00:44:11(最終返信:2022/04/28 19:58:19)

[21760015] ...「待機設定」も省エネ待機にしてあります。 録画予約は入れてあります。 待機状態で音がうるさい→リモコンで電源を入れて、そして電源を切る→静かになる 何かおかしいのでしょうか? 皆さんのも同じでしょうか... 詳細


[24635468] モバイルWi-Fiのホームネットワークへのアクセス

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2022/03/06 15:12:16(最終返信:2022/03/06 15:12:16)

[24635468] ...グローバルipなしで繋がったなどの実績もあればお願いします。 他にもプライベートipでは外出先からスマートリモコンが使えるのかとかも心配で、そのあたり詳しくわかるサイトなどありましたらご紹介いただけると幸いです... 詳細


[24560948] 電源オフにした場合、モニタもスリープになりますか?

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400)
2022/01/24 21:10:07(最終返信:2022/01/28 10:41:50)

[24560948] ...テレビではなくモニタに接続している方に質問です。 本機のリモコンで電源ボタンを押すと、チューナーの電源が切れると思いますが、それに連動してモニタもスリープになりますか? (信号無し、で自動スリープの場合も含む)... 詳細


[20987192] パナ【TZ-WR4KP】 4K 【SP-SHV100D】機 5台目

 (地デジ・デジタルテレビチューナー)
2017/06/22 16:28:28(最終返信:2022/01/28 08:12:08)

[20987192] ...極め付きは リモコンモードが、なんと、パナのチューナーと共通・・・・ モード1で400P2台、モード2で320P2台操作してたのに、 どちらに設定するにしても3台動いてしまう。 別メーカーでリモコン信号が共通なんて...いう話です。 パナ機でも無いだろうに動いちゃうとか、ややこしい事になってますね^^; リモコンコードが被るとかあるもんなんですね・・・ 工事業者が下手糞なアンテナ設置をして「J‐S...クス以来でしょうかね。 ハヤシもあるでヨ!さんが書かれている様にPanasonic機とリモコンコードが@もAも同じです(T_T) 間違ってPV(アダルト)チャンネル購入操作しちゃ... 詳細


[23812097] アマゾンプライムビデオが見れない

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100)
2020/11/26 13:06:08(最終返信:2021/12/08 09:46:50)

[23812097] ...わかる方おられましたら できるだけ詳しく教えて頂けませんか.。 リモコンを2個使ってアンテナを分配して入力切替すれば見れるのですが アプリさえ入れれば チューナーのリモコンだけで すべて操作できるので 使い勝手が断然よくなります... 詳細


[24456584] 壊れたソニーブルーレイレコーダーの代わりに

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100)
2021/11/21 17:41:37(最終返信:2021/11/25 21:01:39)

[24456584] ...複数人だと共通のアカウントが必要になりますけど。 ⇒夫婦でのスマホで操作したりするのも共通のアカウントでしょうか?テレビリモコンがスマホになるんですよね? あと、もちろんディスクにダビングするならPCが必要ですが。 ⇒PCは持ってます... 詳細


[24398845] フォルダー名を変更したい

 (地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3)
2021/10/16 18:02:55(最終返信:2021/10/16 22:06:51)

[24398845] ...フォルダーの削除でも構いません。また新たに作りますので。 よろしくお願いします。 該当のフォルダの所でリモコンのサブメニューを押せば『フォルダ名変更』の項目があるけど? ありがとうございます。 フォルダー名が表示されるところへたどり着けずにいました... 詳細