(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/05/15 23:59:35(最終返信:2010/05/16 09:03:19)
[11365421]
...本製品とSA-205HDをつないでおります。 他の書き込みを見ると、電源ON、OFFおよびアンプリモコンでのipod操作が可能とありますが、反応しません。詳細は下記のとおりです。 接続:光デジタル→DIGITAL...接続:光デジタル→DIGITAL IN1 及びRIケーブル ipod:ipod nano 第3世代 連動:アンプリモコンによる電源オン、再生操作等不可、電源オフは可能 その他、アンプとND-S1ともに電源オフ状態から...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/05/03 18:27:10(最終返信:2010/05/03 18:27:10)
[11313331]
...X-SE600と接続しました。 複数のipod・iphoneを所持しているのですが、 iphoneだけリモコンでのアルバム送りができません。 以前どこかでiphoneでも問題なく操作出来たというレビューを見ました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > M2TECH > hiFace)
2010/04/13 19:51:32(最終返信:2010/04/13 21:18:54)
[11228250]
...ご提案の Mac +ピュアミュージック +hiFace →高性能DAC→メインシステム、 iPhoneをリモコンとすれば、高音質なシステムが簡単に構築出来そう。 CDPはもう売れなくなる・・・・? いずれにしろ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55GX(B))
2007/11/24 23:36:19(最終返信:2010/04/09 17:57:33)
[7025276]
...どうなんでしょうか。 アップデートと、CarryOnMusic10で7350円… 7350円も払うならリモコン使えなきゃ納得できない。 アップデートするの諦めました。 kiri4000さんへ ※Windows...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/04/01 14:07:45(最終返信:2010/04/01 14:07:45)
[11172500]
...います。 iPodの液晶画面はギリギリ見える位置なので、リモコンでの操作を模索中です。 新たに学習リモコン等を購入して、ND-S1のiPod操作(メニュー操作含む...先日、こちらの商品を購入したのですが、付属リモコンでのiPodのメニュー操作等ができなく、不便を感じております。 システム構成は、 ND...A10)→プリアンプ→パワーアンプ→SP でして、ONKYOのアンプ等への接続による、リモコン連動等は考えていません。 iPodのDOCK延長ケーブルによる直操作も、リスニング位置...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/03/18 09:48:02(最終返信:2010/03/18 11:18:35)
[11102985]
...※iPod(第5世代)およびiPod nano(第1世代)は、再生中にiPod本体のクリックホイールは機能しなくなります。操作はリモコンを使用してください ※iPod(第5世代)およびiPod nano(第1世代)のビデオコンテンツ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/03/01 23:29:09(最終返信:2010/03/04 01:20:57)
[11019389]
...挿すのが結構固いですが、しっかり奥まで挿し込んでください。 電池アイコンに稲妻かプラグは出ていますね? 付属リモコンでND-S1の電源を入れ、PLAY/PAUSEはできますね? それでも音は出ないでしょうか? ご連絡ありがとうございます...わたしも説明書通りアダプターを抜き試したがやはり駄目でした。 IPOD側は稲妻(充電モード)にもなりましたし、再生もされます。リモコンは試してません。 なにしろ光を発してないんです。音が出るわけありません。(T_T) 今日アマゾンに電話して...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/02/08 16:35:16(最終返信:2010/02/18 14:25:06)
[10906961]
...ipodTouch32GBにRemoteを導入することでより便利な環境になりました。(延長ケーブルもリモコンとしてのTouchへの電源ケーブルとして元気に活躍中です。ただ、肝心のND-S1が単なるACアダプタに成り下がりました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/01/16 09:21:32(最終返信:2010/02/12 17:21:46)
[10791423]
...りですが、アンプにリモコンが有りません。 ipodの音量調整が付属のリモコンで出来れば便利だと感じてます。 はたしてリモコンでボリュームコント...予定です 3mはちょっと長すぎる気がしますので、リモコンが理想です。 よろしくお願いします。 付属のリモコンでボリュームを調節することは出来ません。 また、...の構成だとDACで調整するしかないです。 リモコン付きのDACだとお望みの操作ができそうですね。 ですから、リモコンがない場合、手元に置くのはDACになりますね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2010/02/09 10:04:49(最終返信:2010/02/11 23:49:48)
[10910580]
...KYOのAVセンターなら、AVセンターのリモコンでiPodを操作できます。 今月ND-S1購入して設置後・・・付属リモコンが使いづらいなーと思ってました。 alf...を読み返してたらAVセンターのリモコンでiPodを操作できるようになりました! 情報ありがとうございますw ND-S1の付属リモコンより使いやすいですよ! その...たいと思います。 ありがとうございました ONKYOのAVセンターなら、AVセンターのリモコンでiPodを操作できます。 また、AVセンターの電源と連動しますので、AVセンターのス...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > E5 Headphone amplifier)
2010/01/08 01:43:41(最終返信:2010/02/06 12:30:01)
[10749903]
...PHPAコーナーが小さいながらもあり、E5と30iの両方が試聴できました(今更…) どうでも良いですね。 30iはリモコン付きと、iPhoneの充電だけですむってのが大きな利点ですよね。 音の傾向としては 全体的にクリアになる...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-PHA10)
2010/01/17 09:12:01(最終返信:2010/01/19 07:50:56)
[10796286]
...iPod専用の方はDock接続だったりリモコンがあったりして便利なので、2つ買う予定です。 eneloopはいつも家庭用コンセントから充電しています。 確かに,i30の方は,ポータブルな装置のリモコン的な使い方で便利そうですね...
[10698528] BASE-V20HDとの接続とiPod選びについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/12/28 18:07:54(最終返信:2010/01/11 10:47:09)
[10698528]
...く動作しますでしょうか? 再生そのものは可能だと思いますが、 セレクタ動作はアンプのリモコンからになると思われます。 BASE-V20HD添付のSA-205HDは発表年度がND-...だと思いますが 回答ありがとうござます。 安心しました。 >セレクタ動作はアンプのリモコンからになると思われます。 >BASE-V20HD添付のSA-205HDは発表年度がND...しコマンド的に操作可能です。 これは、アンプ側の設定(Mode)切り替えは、アンプのリモコンでやるという事ですか? また調べていたら疑問が発生しました。 アンプには光デジタルケ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/12/26 23:26:22(最終返信:2010/01/05 22:01:41)
[10690363]
...nsf/view/base-v20 かなり前の商品になりましてND-S1の リモコン連動操作に項目がない状態です。 どなたか使用できている方いらっしゃいませんでしょうか? ※リモコンの型番はRC-487Sです。 お手数おかけしますが...BASE-V20は対応機種ではないので、BASE-V20のリモコンでiPodの操作はできませんね。 ND-S1を接続した入力にINPUTボタンで切り替え、ND-S1付属リモコンかiPod上のボタンでiPodを操作することになります...
[10564715] iPod 5th(60GB)でも本体で操作する方法
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/12/02 00:34:15(最終返信:2009/12/02 01:07:36)
[10564715]
...」という突っ込みはナシで^^; 【方法】 1.ND-S1にiPodを接続して再生開始。 2.プレイリストかアルバムをリモコンで選択する。 3.これでiPodにコントロールが戻る(iPodの液晶から「ONKYO」の文字が消える)ので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-PHA10)
2009/11/18 08:31:49(最終返信:2009/11/18 08:34:50)
[10494293]
... 本体 9.0k 合計 9.0k ・バッテリ駆動時間の低下する。(-) ・リモコン機能は便利そう。(+) BFiiO e5 本体 3.0k dockケーブル 2.5k...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/10/27 16:24:35(最終返信:2009/11/04 13:51:15)
[10376532]
...さらに、次のようにすれば、音源はPCになりますがiTunesをiPod touch(iPhone)でリモコン操作できます。 http://meadreammaker.blogspot.com/2009/10/onkyo-nd-s1...
[10406425] Made for iPod & Made for iPhone
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/11/01 22:40:07(最終返信:2009/11/01 22:40:07)
[10406425]
...ミュージックビデオ再生時は音楽は問題ありませんでしたが動画は止まったままでした。 もうひとつ、本日確認はできませんでしたがリモコンの機能が全ては使えないかもしれないとのことでした。 最後に、今後iPhone向けは予定なしとのことでしたTT...今後iPhone向けは予定なしとのことでしたTT 残念・・。 私も値段的に非常に魅力を感じたのですが、ミュージックビデオの件やリモコン機能が全ては使えないかもということを加味して見送ろうかなと思っています。 壊れても何の補償もありませんからね・・...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/09/23 17:17:39(最終返信:2009/11/01 22:33:15)
[10200323]
...ミュージックビデオ再生時は音楽は問題ありませんでしたが動画は止まったままでした。もうひとつ、本日確認はできませんでしたがリモコンの機能が全ては使えないかもしれないとのことでした。 最後に、今後当分iPhone向けは予定なしとのことでしたTT...今後当分iPhone向けは予定なしとのことでしたTT 残念・・。 私も値段的に非常に魅力を感じたのですが、ミュージックビデオの件やリモコン機能が全ては使えないかもということを加味して見送ろうかなと思っています。 壊れても何の補償もありませんからね・・...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1)
2009/10/05 23:38:49(最終返信:2009/10/09 08:11:50)
[10265948]
...iPodのMENUをリモコン操作でする時はプレイリストしか呼び出せ無いのでしょうか? 私も使い始めたばかりなので自信が無いのですが、リモコンで可能な操作は、 ...。 リモコンの操作についての私の記載は、極めて怪しいです(笑) 以下訂正します。 「アーティスト」→「アルバム」の階層から曲を演奏中の場合は、リモコンでのプレ...スピーカー でiPodの音楽を聞けるんでしょうか? この場合iPodのMENUをリモコン操作でする時はプレイリストしか呼び出せ無いのでしょうか? それと パソコン ↓ N...