[22526746] エンジンオイルが減る(オイル下がりの可能性)
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン400)
2019/03/12 09:05:29(最終返信:2021/01/09 05:51:15)
[22526746]
...先細り感しかありませんね。 先日エンジン警告灯がついてエンジンかからなくなりました。エラーの履歴でスターターリレーを交換しました。 現在走行距離25000kmですが300km走ると200ccくらいオイルを補充しています...
[23890781] 本当にバッテリーは上がりやすいのでしょうか?
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125)
2021/01/05 20:29:03(最終返信:2021/01/06 22:13:24)
[23890781]
...バッテリーに不具合を感じたことはありません。 もちろん補充電なども一度もしていませんし、iPhoneへのUSB給電も行っています。 ただ、リレーアタック等が嫌なので、駐車時はスマートキーをOFFにしているのと、車体側アラームはセットしていませんので...
(バイク(本体) > スズキ > ジェンマ)
2018/10/23 08:03:51(最終返信:2021/01/06 00:23:42)
[22201429]
...1回エンジンがかかれば後は殆どセルが回るので原因の特定が難しいんです。 セルスイッチかスターターリレーの接触不良でしょうか? スターターリレーは何処に付いているのでしょうか? 検索しても出てきません^^; あけましておめでとうございます...USB電源、取り付けました。 2りんかんさんとこで頼んだら5万↑かかるというので自分でしました^^(リレー入れてバッテリーからの電源使用です) セットアップは2りんかんさんにしてもらいました。 工賃が0円なので良かったです...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2014/01/07 00:01:08(最終返信:2020/12/21 11:15:18)
[17043584]
...てスターターリレーの 動作音がするならブレーキリレーは正常です。ブレーキリレーがONに ならないとスターターリレーは動作しませ...ーリレーはカチカチ音がするので動いてはいます。 色々ネットで調べて、セルが回らない原因として、ブレーキリレー・セルスイッチ・スターターリレー・...ょうか? スターターリレーは動いているのでブレーキリレーとセルスイッチはOKと判断して良いでしょうか? スターターリレーについては、動いていて...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/01/22 08:12:14(最終返信:2020/12/06 00:14:18)
[21531518]
...れで効果がなければ、リレーで交換かなぁ。そんなに高くないけど、スレ主さんの書き方だとお店に頼んだ方がいいかも。 ハザードはウインカーより優先だから ウインカースイッチ接点不良ですね。 ハザードOKなのでリレーも正常...判らないと費用はわかりません スイッチの接触とかで接点復活剤程度で済むのなら安いし リレーやスイッチの交換となるとそれなりに費用も、基本的にバイク屋さんで相談がいいです 自分...た測定、それでもだめならスイッチの分解点検や清掃など スイッチに異常ないなら同様に次はリレー調べてって感じになります >京都単車男さん ウィンカーだけが毎回調子悪く ハザードランプ...
[23812947] ybr125を購入しましたがエンジンがかかりません。
(バイク(本体) > ヤマハ > YBR125)
2020/11/26 20:39:05(最終返信:2020/12/01 18:12:56)
[23812947]
...油面が高くなりカブって始動不能 セル回すと負圧コック開いてオーバーフロー バッテリ容量低下でセル回らずリレー断続音 吹かすとマフラーに貯まった水分が蒸気で出る ただそれだけのようにも思えます 初心者さんですから仕方ないのかもしれませんが...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/10/03 09:42:22(最終返信:2020/10/13 14:13:31)
[23702214]
...のではないでしょうか? 僕のアドレスV125Gは15年たってますが、吸気センサーとバッテリーのリレーが壊れただけです。 エンジン自体が壊れることはなかなか無いと思います。 でも最高速で走り続けたら5万キロ持たないかもしれませんね...
[23522726] 新型フォルツァで荷室での雨漏りは当たり前なのでしょうか?
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2020/07/09 21:33:02(最終返信:2020/09/27 20:21:57)
[23522726]
...車体の内部変更ですら公表はないのですから、販売店も同じです。 ABS無モデルに ABSが搭載! のような変更は公表有りますが リレーを〇〇の理由でオムロンからデンソーに変更しました。 などの報告はないです メーカーサービスが販売店に変更箇所を知っていれば教えてくれるくらいです...
[23369451] スカイウェイブ タイプM スターターリレー
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/04/29 22:20:11(最終返信:2020/09/27 19:30:15)
[23369451]
...12V スターターリレーの導通OK セルモーターは導通OKと直結でまわりました。後は何を調べればよいでしょうか? ちなみに導通はスターターリレーの下にある四角の箱...い? カチカチ音がするということは,スターターリレー不良の可能性が高いです。 自分も同じ現象で交換しました。 リレーの品番は「31800-21E20」 (4200...なんとかかかるという謎のスタートでした。 スターターリレーを疑ったのですが、原因はセルスイッチの接点不良でリレーに伝達する電流値が少ない為接点を確実に閉じさせるだけ...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/09/15 16:56:12(最終返信:2020/09/21 19:07:14)
[23664533]
...ジェネレーターとレギュレーターが正常だと仮定するとハーネスのどこかで短絡しているのかな〜? と思います。スターターリレー付近のハーネスを被覆剥がして点検してみて下さい。ハンダで接続されている所がありそこが短絡してるかも...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/08/25 19:46:28(最終返信:2020/09/19 14:38:45)
[23621948]
...ブレーキインタロックはあまり関係ないと思いますが、一応ブレーキスイッチとブレーキロックリレーも見たほうが良いかも知れません。リレーは音がしていても異常が見分けにくい時もありますので、大体当たりをつけたら交換するしかないですね...ほぼキルスイッチかインタロック系ではないでしょうか。 キルスイッチ、サイドスタンドスイッチ、サイドスタンドリレーや関連回路のトラブルシュートをしてみればすぐ分かりますね。 あと走行中にCHECK表示が出たとなると...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2020/04/12 22:45:37(最終返信:2020/08/13 20:43:09)
[23336036]
...ECMからしてみると原因不明でエンジン停止という事らしいです。 また、配線図を見てみるとイモビが繋がっている配線系統には、スターターリレー、フューエルポンプリレー、イグニッションコイルなどがあり、イモビが誤動作するとエンジンがかからなくなることは想像できます...
[23586185] なぜ、アクセルを少し開けると、エンジンがかかるのですか?
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S)
2020/08/08 14:09:10(最終返信:2020/08/11 06:17:27)
[23586185]
...ワンウェイクラッチの滑り(柔らかいオイルや摩擦低減剤のきついオイルはダメです) スタータリレーの劣化 床下からカタカタならスイッチ接触不良やリレーなど劣化の電装パターンが多いです エアクリは中古ですので交換前に吸い込みとかあったかもですね ...
(バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R25)
2020/07/27 18:19:50(最終返信:2020/07/29 10:33:51)
[23562226]
... ↓ ・スターターのヒューズ切れ(の場合、その原因の追究を要す) ↓ ・スターターリレーの故障 ↓ ・スターターモーターの故障 の順に辿ることになると思いますが、 ご自身で出来ないならば...
[23525424] シグナスx 2型 se44j について
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/07/11 01:26:17(最終返信:2020/07/15 00:01:26)
[23525424]
...よくカメファクの強化ポンプは新品でも当たりはずれあると言うのを聞くのですが、本当なのですかね、。 今のところ燃料フィルターやリレー、インジェクター、ecuリセットなどを疑っているのですが、私もあまり詳しくは無いので皆さんの意見もお聞かせ願います...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/07/09 13:21:50(最終返信:2020/07/09 23:57:37)
[23521893]
...ートカウルをばらそうとしているのですが、情報が乏しく外し方がわかりません。 LEDウィンカー&リレー交換や純正フォグランプスイッチまわりのカスタムの為にステップ上からクチバシまでのカウルは取外し出来ています...
[23374527] エンスト/FI&CHEC点灯/エンジンかかりません
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/05/02 09:26:08(最終返信:2020/06/20 07:08:26)
[23374527]
...カチッと音はするものの全然セルも回らず 先ず、セルをオーバーホールし同じだったので(ハンドル右側にあるのはスターターリレーですよ)スターター リレーの10mmで止まっているボルト同士をドライバーでショートしても同じでした。 バッテリー電圧も13...
[23424653] 2008年式 FI エンジンがかからなくなりました。
(バイク(本体) > スズキ > バンバン200)
2020/05/24 19:36:32(最終返信:2020/06/06 21:26:54)
[23424653]
...外れてもいないし付け替えたりしたのですが、何も変わらず。 ★右側のウインカーは問題なく点滅していました。 その為リレーではないと考えました。 ★ヒューズも切れておりませんでした。 ◆上記の状態をエンジンを掛けて、何回か確認していたのですが...付け替えるとは右のウインカー球を左に付けたのですか それとも新品の球を付けたのですか? 断線してない球切れでもなくヒューズでもリレーでもなければ自分には分かりません ただエンジンがかからなくなったのはバッテリー上がりと思います バッテリーは古くないですか...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/05/24 19:45:36(最終返信:2020/06/05 07:37:32)
[23424672]
...Dなのでリレーは関係ないと思っていたのですが、 リレーも交換しないとダメなのでしょうか? サービスマニュアル上では影響しそうなのはリレーくらいか...ざいました。 元々のウインカーリレーは容量が小さく、ウインカーを増設すると容量オーバーになることがわかりました。 ウインカーリレーを社外品の容量の大きい物に変更...LEDでも純正とキジマで抵抗値が違う可能性も有ります。 配線に間違いがないのであれば、リレーを交換するより費用が安く済む抵抗を入れて見る事をお勧めします。使用する抵抗は、キジマに確...