(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/09/06 23:12:54(最終返信:2006/09/06 23:29:06)
[5413897]
...使い勝手等は違いますか?初心者ですいませんがどなたか教えてください。 maxellサイトのDVD規格説明リンクです。 左側の各規格フォーマットをクリックすると、その 規格内容が表示されます。 http://dvd...
[5392268] うちのPCで使えるか教えてくださいm(__)m
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/08/30 20:28:54(最終返信:2006/08/31 09:32:20)
[5392268]
...9倍速しか出ないが DVSM-X1218U2 にてUSB1.1接続にする。 ※[5392406]で私の貼ったリンク先に速度の記載があります 今回の感じではこの3択になるでしょうね。 あとはJonikoさんがみんなの意見を参考に決めてください...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10N SL)
2006/08/07 19:24:00(最終返信:2006/08/21 23:44:19)
[5326134]
...0(mm) のとおり、LGのは若干奥行きがあるようです。 また、Spacewalker51さんのリンクにもあるように、 ドライブのトレイを開閉するときに、 ベゼルが引っかかることもありますので、 (自身のPCも閉める際に引っかかります…...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16A)
2005/03/26 19:55:36(最終返信:2006/08/09 08:09:34)
[4118029]
...「ファームアップで将来DVD-R二層が使える」との表示がありました。これに釣られて買ってしまったのですが...。 WADOMさんがリンクしているところは、自分も結構利用しています。ただ、MATSHITA製ドライブに関しては、OEM先のファームだけのようですね...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2006/06/29 13:24:13(最終返信:2006/07/21 11:15:55)
[5211728]
...確認方法は、『転送モード 確認』で検索すると見つかります。 転送モードの見方自体に関しては、下記リンクの表や画像部分をどうぞ。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips...
[5160158] AnyDVDにDVR-111SVMP対応していますか?
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2006/06/11 17:17:20(最終返信:2006/07/07 22:03:09)
[5160158]
...購入すべきですね。何度も見るような自分にとって良い映画は、購入しても損はないでしょ?。 豪州式原爆固めさんリンクをクリックして読むと買ってもガードを外すことは違反です。僕は一回だけでもガードを外しいてるので、ジー太郎さんを批判すること出来ないのです...はっきりゆうとDVDを焼いてるかもしれませんだから批判ができないのです。後は個人のモラルの問題ですのです。 分かってないな。 リンク先に違法とは現行法でいえないと書いてあるだろうが。一行目に。 マクロビジョンはコピーガードだがこれを外してコピーするわけではない...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2006/06/13 00:27:46(最終返信:2006/07/07 21:58:04)
[5164517]
...この場合、引用ですから、まず出所を明示し、引用であることを明記すること。 もしくは、コピーでなく、リンクとすれば良いでしょう。 まあ、CDR実験室の方のほうも引用ですから、実際は向こうも出所を書くべきではあるんですが...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X516U2)
2006/07/01 16:44:55(最終返信:2006/07/04 13:47:19)
[5217354]
...※先頭はftp・・・ですので、fと付けて下さい。 いきなりダウンロードになるので、 念の為完全なリンクは避けました。 ・使い方 このdllを使用したいライティングソフトの インストールされたフォルダの中に...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2006/05/30 22:11:55(最終返信:2006/05/31 17:20:27)
[5125521]
...pioneer-dvd.com.tw/d_file/firmware/DVRA10_FW141EU.zip URL(リンク先アドレス)の先頭にある*にはhを当てはめてください。 (上記ファームウェアはDVR-A10-J専用です...
[5040723] デジカメの思い出をDVDに書き込みしたい
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16R)
2006/05/01 16:57:27(最終返信:2006/05/02 15:57:24)
[5040723]
...jp/pio/MatchSeries?bodyCd=50948&productCd=73257 とりあえず上のリンク先に行ってみて、何がわからないか整理してみて、それから質問したらどうでしょう。 ありがとうございます...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-J)
2006/04/30 14:31:25(最終返信:2006/05/01 22:36:40)
[5037836]
...再度質問なのですが、ドライブケースのオススメ品をお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願い到します。 先ほどリンクを貼った製品のように、国内メーカーの保証がついたものを選べばいいのでは? 秋葉原では非常に安い製品もありますが...よろしくお願い到します。 外付けストレージケースのところを一個一個確認していくしかありませんが、先ほどリンクを貼ったケースがないなど取り扱っている店舗が非常に少なく、価格.comで探すのは難しいと思います。...
[4686828] Win XP用ファームウェア V1.28
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16R)
2005/12/26 23:56:25(最終返信:2006/04/24 22:09:21)
[4686828]
...あたしは今まで外したことがありません。 他のドライブも含めて5回位ファームアップしたけど、 今のところ失敗の経験はありません。 (リンク先のアップデート前の準備で3、4-2だけしか 守れてない事に今気がつきました。) そのうち痛い目にあうかも・・・...今のところ問題ないようですので大丈夫みたいです。 ファームウェアの Ver.1.29が出てましたよ〜!! リンク貼っときます! http://www.iodata.jp/lib/ 早速、バージョンアップしました...
(DVDドライブ > NEC > ND-2500A(silver) バルク)
2006/03/30 17:14:46(最終返信:2006/03/31 14:22:33)
[4958442]
...平_さん★ ご丁寧にリンクまで張っていただき、ありがとうございました^^ ソフトウェアの更新はしていたのですが、ドライブのファームアップは今まで怖くてしていませんでした。 リンクより 1.10A 05...
(DVDドライブ > NEC > ND-4550A(silver) バルク)
2005/12/31 17:00:12(最終返信:2006/03/24 22:16:50)
[4697445]
...http://www.de.nec.de/productoverview.php/id/491 ↑ リンク切れてたらゴメリンコ! どうもありがとうございます!助かりました(^^) ちこ3さん、ありがとうございました...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2006/03/14 03:51:11(最終返信:2006/03/17 00:45:40)
[4910872]
...0を起動してみればKernelがA10ならばPIO_ADV、バルクの110ならばGENERALになっているはずです。リンク先のまとめサイトに静音ツールがありますので、それでも使えるかどうかわかるはずです。 MAHILOさんありがとうございました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL516FB)
2006/03/08 23:37:23(最終返信:2006/03/09 20:19:30)
[4894357]
...って感じ。 おこられちゃった・・・(汗) この前、カーオーディオのカテで弁護士の意見を書いたHPがリンクされていて、それ読んだら、個人利用なら別にいいんじゃないって考えに傾いたもので・・・ 考えは人それぞれなので...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16R)
2006/02/11 21:38:47(最終返信:2006/03/08 16:31:29)
[4813086]
...プライマリマスターにHDD セカンダリマスターにDVDドライブです。 ヨロシクお願いしますm(__)m 私が上で貼ったリンクの内容は確認してみましたか? 状況から察するに3か5辺りが怪しいんじゃないかと思いましたが。 取りあえず全ての項目に関して確認してみてはどうでしょうか...jp/cs/trouble3.asp?ProCD=BHA&DirectID=998 私が上で貼ったリンクの内容(全部)見てれば↑と似た状況である事に 気付くと思いますが。 #DVDがSCSI何たらとかで認識されてたら怪しいかも...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2)
2006/02/21 23:32:18(最終返信:2006/02/24 12:27:57)
[4845109]
...該当しそうなの探してみましたが、全てUSB2.0対応ですね。 御二方ともありがとうございます。 2年前のモデルですからリンク先には載ってないようです。 でもおそらく2.0は間違いないと思います。 モンプチ(・ω・)さんの...USBはサービスパック4を当てることでクリアするはず、と言われました。 しかし実際にはそういかず、パーシモン1wさんにリンクしていただいたサイトからダウンロードして入れてみると、見事解決いたしました! DVDの書き込みもMAXまで出ています...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16C)
2006/02/04 03:10:06(最終返信:2006/02/17 15:21:01)
[4791742]
...ファーム更新に期待できるのはLF-M821JDですね。 DVR-ABM16Cのファームは恐らく出ないと言われてましたが、下記リンク先に2月1日付けで「DVR-M16Cシリーズ ファームウェア書換ソフトウェア Ver.1.00」があがってますね...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH516U2)
2006/02/11 00:49:57(最終返信:2006/02/17 00:15:26)
[4810933]
...ありがとうございます。 一つ目を試して効果が得られなかったので、二つ目の物を試そうとしたのですが、 リンク先のサイトから見つけえる事が出来ませんでした…。 すべてインストールし直しても何も変わりませんでした... http://www.nero.com/nero6/en/WNASPI32.DLL.html リンク切れでしたね ↑なら大丈夫です 先ほど書いたのが反映されて無いようなのでもう一度 連投になってしまったら申し訳無いです...