(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD3000GLFS (300GB SATA300 10000))
2009/02/25 19:18:18(最終返信:2009/02/26 03:33:44)
[9154581]
...そこに問い合わせれば無償交換が可能なのでしょうか? >Birdeagleさん 張っていただいたリンクからRMAが分かりました! これだと日本語で対応してくれるのでしょうか? やってみりゃ分かる 英...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200))
2009/02/14 21:54:43(最終返信:2009/02/15 08:40:21)
[9094910]
...ファームウェアのほうですが今調べてみたところ対称製品ではないみたいでした。 movemenさんの説明と貼っていただいたリンクを読む限り一応大丈夫そうなのですが、とりあえず不安ですのでWDの1TBのHDDも今月中に購入予定(...で調べれば価格情報がない(昨日の時点では)にしても登録されているのは知っていました。 価格コムのリンクの製品一覧のほうで出てこなかったので「 ST31000333AS 」の方のクチコミ掲示板で質問しても大丈夫なのか...
[8996148] FWをバージョンアップしてもちょっと不安ですね。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500320AS (500G SATA300 7200))
2009/01/27 00:43:57(最終返信:2009/02/10 00:17:56)
[8996148]
...現在のような状況でやっとこさHDDの不良わかりシーゲートに電話連絡するも音沙汰なし メールするも返事なし、やっとこさ他の方のHPよりリンクをたどってアップ版のSD1Aを 手に入れ、焼き直しをしてこれで無事に動くと・・・・ ところがこれもまたアウトで2アウト...どれが正解かと考えると誰もがわかりませんと・・・ windows7になっても同じかな どこかリンク先を張っているとこ知りません。 あればここに貼り付けてくださ〜〜〜い。 私もファーム「SD1B」を捜してます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2009/01/25 04:51:37(最終返信:2009/01/25 10:50:12)
[8986003]
...。リンクが正しくされませんでした。 ファームアップが必要な順番です。シリアルチェックのみやっても良いみたいです。 サイトの言語は英語に選択してください。 リンクが...者)はファームのアップは要らないということでは・・・ 参考まで、 シリアルチェックのリンクです https://apps1.seagate.com/rms_af_srl_chk/...青い箱で、OEM Productになりますからファームのアップは要らないみたいです。 リンクありがとうございます。 私の買った2台の製品のファームウェアのバージョンは、「SD15」...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2009/01/23 18:23:02(最終返信:2009/01/24 21:14:17)
[8977973]
...希望されるユーザー様へのファームウェアのアップグレードを 今後Seagate社にて準備中です。」との文章が載ってます。 販売再開のニュースのリンクを貼っておきます。とりあえず一安心ですか…。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/01/22 07:41:29(最終返信:2009/01/23 03:57:45)
[8971096]
...500Gのアップデートすると、HDが動かなくなるのが言われました。気を付けましょ。 更新 ソースリンク: http://www.informationweek.com/news/security/storage/showArticle...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/01/21 11:57:27(最終返信:2009/01/22 10:02:19)
[8967047]
...結論から先に言うと、その両方に該当しないロットならセーフだそうです。 以下一番詳しいと思われるまとめページへのリンク http://wikiwiki.jp/buyhdd/?%C9%D4%B6%F1%B9%E7%C6%E2%CD%C6...
[8961253] 怖くて通電できない・・・・・・・・・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/01/20 00:46:38(最終返信:2009/01/22 00:21:05)
[8961253]
... 唯一アップデート対象として公開されていた1TB製品向けのSD1Aにしても、再検証が必要になってリンクが切られている以上、現時点で対象のHDDに安心して適用できるファームウェアは存在しないということになります...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/01/18 12:32:15(最終返信:2009/01/19 01:06:28)
[8952426]
...注視させていただきます。 外付けしてる11の去年初頭のものも含めて対象ドライブが6本もあります 涙 下のスレのリンクは削除されてますね・・・ いままでほとんどSeagateは使ったことなかったけど、 1.5TBの容量に魅力を感じ昨年暮れに2本購入し外付けケースに...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2008/12/14 12:36:45(最終返信:2009/01/12 15:11:29)
[8782008]
...すからね・・。個人的にそこはどうでもいいんですけど。 気になっている(不安な点)のはカーザさんのリンク先の 「日本シーゲイト社監修の元、グループ企業であります株式会社バッファローでパッケージされた製品を購入し...これ以上は愚痴になるような気がするのでもうこのCFDに関する発言は止めておきます モンハン好きさん、こんにちわ。 カーザさんのリンク先の件は、私の1回目のCFD問題が発生したその直後に 出されました。2chでもかなり話題になっていましたが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200))
2009/01/09 22:32:23(最終返信:2009/01/10 11:44:36)
[8910406]
...から4500回転になれば誰でも気づきますよね(汗) もう少々でpcあるとこに帰りますんでリンク先拝見しますね。 因みにノートで換装の経験からですが4200から7200だと別物の体.../techdocs/67A68C59B27368FC862572570080FC70/ リンクがうまく貼れていませんでした。 資料には後継のSLAシリーズでの消費電力削減効果の数値も...o-friendlyHDDs_wp_final.pdf ARMT3Wさん並びにスレ主さんリンク先一部途切れてましたが 概略確認させていただきました。 しかしあれですねVistaのレジ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2009/01/06 00:22:22(最終返信:2009/01/09 14:15:04)
[8891894]
...GSATAに繋いでいるものはDVDドライブのみ。 ここに画像を添付した2台を含む計6台の内臓HDDは全てICHに接続しています。 ですのでリンクで教えていただいた事例とは趣が違うようです。 当該HDDはCFD5年保証のものなので交換修理に出してみます...
[8758317] SMARTのReallocated Sector Countの値
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2008/12/09 17:48:59(最終返信:2009/01/03 18:16:27)
[8758317]
...HGSTは3台稼動してますが全て元気。 でも保証が・・・ てなわけですが1.5Tのものは この数値は0ですね。 リンクの私の書込みのとおり、500Gのものが1になってしまいました。 seatoolではテストパスなので交換を申し出でもダメなのでしょう...
[8351823] 友人からWD1001FALS を貰ったのですが・・・。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200))
2008/09/15 01:24:01(最終返信:2008/12/12 00:42:05)
[8351823]
...このスレの上に「ダウンロード」というのお題目の「だぼはちさん」のスレがあると思います。 その中にリンクが貼っていると思います。 その中の「DOS (フロッピ) 専用Data Lifeguard Diagnostic」を使用し簡易テストしてみれば...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000340AS (1TB SATA300 7200))
2008/11/21 20:50:44(最終返信:2008/12/03 21:03:14)
[8671722]
...すばやいお返事ありがとうございます。 Seagateは勝手に信頼していたんですが、不具合もあるんですね。 リンク先の記事、拝見しました。 型番は違いますが、症状としてはかなり似ていますね。 RAIDの構築や電源の系統を同一にしていた等異なる点もありますが...しかし、"ブートセクタの破損"と考えると現象を納得できます。 ディロングさんが提供してくださったリンク先にも似たような事例がありますし。 残念ですが、私もRMA申請しようと思います。(500GB分ものデータは惜しいけど)...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200))
2008/11/30 18:57:33(最終返信:2008/11/30 22:06:15)
[8713695]
...ノートPC歴はそこそこあるのですが,デスクトップは初心者なので,いろいろ調べていくと奥が深いなと感じています。 リンク張るのを忘れてました。 HDD変換マウンタ http://www.ainex.jp/products/hdm-09...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4R160L0 (160GB U133 5400))
2008/11/20 14:58:37(最終返信:2008/11/20 18:54:20)
[8666452]
...パーシモン1wさんありがとうございます、UDMAUPDTは何処にあるのでしょうか? リンクがはってあるサイトから跳んでもリンク切れになっています。 シーゲイトのページにも無かったような気がするのですが。 >UDMAUPDTは何処にあるのでしょうか...
[8647184] 品番が似ているのですが、どの部分の詳細が違うか教えてください
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLAT80 (500G U133 7200))
2008/11/16 06:44:08(最終返信:2008/11/17 22:40:56)
[8647184]
...実質UltraATAやIDEと同じと考えて差し支えない。 こんばんわ。BRDさま。 分かりやすいリンク先感謝致します。 UltraATA=IDE=パラレルATAという事ですね。 理解できましたのでありがとうございます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT20 (160G U100 7200))
2008/01/28 16:19:44(最終返信:2008/11/14 02:52:54)
[7306658]
...猫鳴きを知らずに本製品を購入してしまったものです 猫鳴きファームをいま現在手に入れる事は可能でしょうか? 旬を過ぎたからなのか、リンク先にはもう無いようです もう半日ほどweb検索しまくってますが見つかりません(汗 どなたかよろしくお願いします...
[8620838] 333ASは起動電流(電力)が大きいみたいです?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2008/11/10 07:07:37(最終返信:2008/11/11 00:29:18)
[8620838]
...800Wクラスは、当然、2〜4フェーズですが、電源は同じです。 下記に「ホームページ」にダイレクトにリンクはりました リンクです http://amp8.jp/ja1mdn/mdn/hamcpu/power2.htm...