[15558741] win8 64bitクリーンインストールについて
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2013/01/02 08:42:49(最終返信:2013/01/03 17:58:24)
[15558741]
...メディア作成する事は出来ます。Windows8Setup.exeは、購入通知メールにダウンロードリンクが付いてます。 つまり、5800円のメディア版と 3300円(or 1200円)のダウンロード版でユーザが出来ることに結局は違いはないです...
[15254777] Windows 8 最大搭載可能メモリ
(OSソフト)
2012/10/26 18:51:48(最終返信:2013/01/02 10:09:21)
[15254777]
...メモリ1枚64GBで1500円の時代が来てほしいですね。 検索したら、この板にたどり着きました。リンクを挙げておきます。 Physical Memory Limits: Windows 8 http://msdn...
[15539531] DSP版が昼は9980円、夜は8980円
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/28 13:54:58(最終返信:2013/01/01 20:07:19)
[15539531]
...夜間は4000円割引(条件は昼間と同様)です。 昼間は先ほど(12/27、13:45頃)確認したところ、上記のリンクでまだ有効でした。 夜間は、今夜も有効かどうかは(興味のある方は)20時以降に確認して下さい。 ...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/15 17:35:58(最終返信:2012/12/31 00:18:03)
[15482463]
...合があった場合32bitを入れ直したいのでもう一つダウンロードしていない方にきたメールのリンクから32bitのインストールメディアを作りたいのだがどうすればよいか?」 「申し込んだP...Vista32bitかWindows7 32bitのパソコンがあるならそれに転送してそのリンクからメディアを作る方法がある」 と親切に教えてくれました。 私はそのどちらも所有していな...だisoを一度もダウンロードしたことのないwindows7 64bitのPCに転送 そのリンクから、とだったところ、もう一枚、確かに64bitのisoがダウンロードできました。 まあ...
[15500815] やはり玄人受けするようなところは改善されているみたいですね。
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/19 16:25:10(最終返信:2012/12/29 00:17:28)
[15500815]
...あまりにも激変しているので面食らう人は多そうです。 まぁ、人それぞれでしょうね。私は既に慣れかけていますw それよりも紹介リンクサイトを読みましたが、とても良いですね。 trimがWin8標準で機能するってのは知りませんでした...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/29 12:42:42(最終返信:2012/12/22 23:13:08)
[15407547]
...ニュースを表示等)は全く問題なく動作致します。 ググッてみるとかなり有名な現象のようでした。 下記リンクをご参照ください。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh825135...当方でも貴殿と同様の現象を(ビルトインAdministratorでタイルIE10他が 開かない。)を確認しました。画像1ご参照。 上記リンクに従い手順を示します。 1.ビルトインAdministratorでログイン状態で管理者コマンドプロンプトを開く...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/12 07:24:33(最終返信:2012/12/18 18:47:24)
[15467409]
...上手くいかなかったけど。 http://mbsupport.dip.jp/mb/w8_05.htm リンク先に最後の開発版と同じで、レジストリでは出来ないようだとかいてありますけど。 私は8を気に入りましたので今のところは標準のまま使用しています...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/02 17:55:21(最終返信:2012/12/16 23:01:54)
[15422642]
...マイクロソフトに聞いても「BD ISO に対応してない」という確認を取ったということですよね。 ここでも、私が張ったリンク先の記事でも「ブル−レ−イ動画」に対応しているなんて話は誰もしてませんよ。 あと「ブル−レ−イ動画」とか適当な表現してるし...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/15 12:07:17(最終返信:2012/12/15 12:07:17)
[15481181]
... Chromeを標準ブラウザにしてるからかな? ちょこっとだけ標準を IEに戻すかと 思って、リンクをクリックすると、関連付けがずらりと一覧ウィンドウで表示される。 なんじゃこりゃ? ワンクリックで戻せないの...こういう設定変更って本来モーダルダイヤログであるべきなのに普通のモードレスウィンドウだ。しかも、IEを標準にして再起動までしたが、リンクは灰色のまま... MSの操作って、こういう鬱陶しくて、洗練されてないUIがとても多い。 しばら...
[15446123] XP SP3にARCHドライバを適用したインストールDVDを作りたい
(OSソフト)
2012/12/07 19:10:40(最終返信:2012/12/08 03:39:23)
[15446123]
...7シリーズ)のマザーなのでIRSTの11番台からしかサポートしていないはず。 なので、KAZU0002さんが貼り付けたインテルのリンク先の物は当てられないです。 統合ディスクを作成する時はiaAHCI.infのファイルを使用して下さい...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/07 23:10:47(最終返信:2012/12/06 18:51:10)
[15309630]
...indows8のブラウザ? IE9ではお気に入りのフォルダの深くに隠してたエロサイトのリンクが不注意で妻にばれてしまいました。 つか、フォルダとか関係なしに全部おもてに表示してる...できるのか探ってたらURLのところをクリックしたら出てきて スクロールしただけで隠してたリンクまで表示されてしまったのをたまたま見られてしまいました。。。 今まで履歴も残らんように...業自得なんですが。。。 っていうか、妻の無言の白い目が超痛かったっす。 とりあえず、リンク削除させられました。 しばらくチェックされるんやろなぁ・・・ それ以来一言も口きいて...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/25 23:04:24(最終返信:2012/12/05 20:20:42)
[15392078]
... スレ主の場合は、何かのアプリが裏で追加した 3rd PartyプラグインとExplorerのリンクが抜けたとかの可能性もある。要するに何が原因なのかは今の段階では何も言えない。 Windowsの場合は...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/01 22:25:58(最終返信:2012/12/02 20:35:34)
[15419181]
...ンク表示にならなくなりました。これはウインドウズ8の仕様ですか? 当方のOffice2010ではリンク表示されます。 エクセルの場合 貼り付け後、貼り付けたセルをWクリックしてEnter ワード 貼り付け後Enter...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/12/01 21:07:06(最終返信:2012/12/01 21:47:11)
[15418749]
...cocolog-nifty.com/first/2012/03/windows-8-cp-f7.html たぶん下記リンクと同様な現象が起こっていると 考えられます。Gooogle日本語入力のWindows8正式対応を...
[15374137] アップグレードアシスタントで互換性ありと判定されたアプリ
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/22 10:55:34(最終返信:2012/11/26 12:51:54)
[15374137]
...1981sinichirouさん 情報ありがとうございます。試用版で確認、という手があったのですね。リンクのページをよく読んで、自分の手に負えるか確認したいと思います。(アプリの試用版はインストールしたことはあるのですが...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/06 14:47:43(最終返信:2012/11/25 07:39:40)
[15302967]
...常用オンラインソフトを全部入れていったらどうなるのだろう。最低、Help、ReadMe, 作者サイトへのリンク、本体の4つ位のショートカットは登録される。 キーボードでアクセスしても探しにくいし全然使いやすくない...うちにはタッチスクリーンがない。 ほら、眉唾でした。 まさに大ブーイングですなw >KAZU0002さん リンクを見て思うのは、Vistaユーザーが一番変更を考えていると言うあたりが一番笑いを誘う部分ですね。 これがVistaユーザークオリティ...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/06 10:49:48(最終返信:2012/11/20 15:25:30)
[15302181]
...パソコンはレノボのh520s47462Sj 今やったけどダメですねなんもならないです 他のスレで、taketkさんご自身が貼っているリンクですが、 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション)
2012/11/08 20:37:02(最終返信:2012/11/15 13:01:50)
[15313032]
...8をインストールしたところで、 新たにグラボのドライバーを入れてみてはどうでしょうか。 もちろん、リンクを貼ったサイトの新しいドライバーを。 こんにちは。 同じ経験がなく、現状のCCCの状態がイメージしづらいのですが‥...
(OSソフト)
2012/11/08 18:46:42(最終返信:2012/11/13 21:20:20)
[15312596]
...いないし、失敗を予想してるなら勝手に旧バージョンを使い続ければ良いのだし。 Windows 8のリンクを色々クリックしていたら、Windows 8 PROのフルセットのライセンスが5800円で買えるみたいだ...