[24864397] 壁と斜めに置かれた液晶TVに合わせた設置方法
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/08/05 15:24:23(最終返信:2022/08/05 18:36:38)
[24864397]
...図面のままでも音場最適化は完了と表示はされると思いますが、実際に出力しているスピーカーの音響と映像がリンクしないという結果になるならこの機器の売りは活かせません(高額が故に勿体無いです)。 ある程度自由なスピーカーレイアウトが売りでとありますが...
(ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB190)
2022/04/12 09:58:03(最終返信:2022/08/01 11:19:34)
[24696208]
...ただ時々熱暴走と思われる サウンドバーの操作を受け付けない (音は出てる)事や サブウーファーのリンク切れが発生します なんか安定性に欠ける感じの製品ですね 送り返したいけど 梱包無いし 送料高そうだし...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/07/31 21:39:34(最終返信:2022/08/01 10:20:13)
[24857813]
...音が出ないと書かれていますが、S217の電源は入るのですか? S217の電源がONにならないのであれば、HDMIリンクの 設定がなされていないのでは? [HDMI連動設定] →[HDMI連動機能]→[使用する] ...
[24843275] テレビリモコンで音量が2つ飛びでしか操作できない件
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/07/21 11:31:47(最終返信:2022/07/22 08:20:50)
[24843275]
...S517側の仕様とも言えるし、 REGZA側の仕様とも言える。 この2つの機器で制御するとこうなる。 CECリンクの都合とも。 かといってどちらもリモコン1アクションで加減できる音量に変わりは無いはずですよ。 >ダイビングサムさん...
(ホームシアター スピーカー)
2022/07/21 17:35:11(最終返信:2022/07/21 20:42:58)
[24843653]
...、オーディオ用はサウンドバーにさしてます これが原因です。 プレイヤーのときだけ、いわゆる「リンク」が強制オフになるんです。 >さぎんちゅさん こんにちわ なんか、映像入力用にTVにHDMIを接続しているのが悪さしている気がします...だから音声だけのHDMI出力があるプレイヤーを選びました 2本接続するなら、手動で入力切替やるしか。 ・通常なら リンクによる自動入力切替の場合、絵がプレイヤーから来るので、音も同じ経路から来るものと制御します。 なので...
[24748455] BOSE sound bar900とVIERA TH-55JX950の接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/16 01:09:00(最終返信:2022/07/21 00:25:11)
[24748455]
... ARC で使わないなら、光で音声送って、非 ARC/eARC 端子に繋いで HDMI で操作リンクさせるのでして。 サウンドバー側にも eARC の ON/OFF ありますが、光か ARC かは自動認識です...
[24177062] アップデートしたあたりから音が出なくなった
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2021/06/07 18:15:16(最終返信:2022/07/12 23:39:33)
[24177062]
...リンク設定でどうですかね? それと、このバーが発売してそろそろ一年です。 保証中のうちに修理(出張も可能のはず)依頼されてみては? >りょうマーチさん リンク...てほしいものです。。。 こんばんは お試しありがとうございます。 電源抜き差しのあとはリンクは「する」設定にされましたよね? またまた提案ですが、テレビ単体だけの接続での初期化、...はありません。 本機単体、本機とTVのみの接続で初期化を試しても改善しませんでした。 リンクは常にONになっているので弄ってません。 現在、サポートセンターに問い合わせ中なので進...
(ホームシアター スピーカー > Bowers & Wilkins > Panorama 3)
2022/06/23 14:41:03(最終返信:2022/07/10 08:07:11)
[24807017]
...この製品に限ったことじゃないけど、HDMIケーブルで繋いでTV側のHDMI連動設定(SONYならBRAVIAリンク設定)を適切にやってやれば、ボリュームだけじゃなく電源の連動、入力切替の連動も含めTVの内蔵スピーカーと同じような感じで動くよ...
[24794465] 設置高さの最適解についてよろしくお願いいたします。
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/06/15 12:49:06(最終返信:2022/06/26 20:09:09)
[24794465]
...逆さまに吊るすと音場の計算が狂ってしまう懸念がありそうですよ。 スピーカーの最適な距離等もこのスレッドのリンクで教えて下さっていますのでご参考にされてみてはいかがでしょうか? スタンドで様子見がいいのではと思いますが...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2022/06/16 21:21:22(最終返信:2022/06/17 12:00:00)
[24796828]
...電源ケーブルを抜き差しすると復活する。これは本体の不具合ですよね? >MINI_MINIさん 本体とテレビの一時的なリンク障害。 こういう場合は本体取り替えても直らない可能性が高いです。 一旦、本体不具合では?で購入店にいうのはありでしょう...テレビと光でも繋げているのは「ARC」は非対応だからでしょうか? BDをテレビ直にして、テレビとこのバーを光だけで接続すると、リンク効かなくなりますが、それでもリモコンがない効かなくなるようなら、バーの故障の可能性が高いです。 それで落ち着くかどうか...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT3)
2022/05/31 17:31:35(最終返信:2022/05/31 22:13:47)
[24771514]
...もちろんHT-XT100でも光デジタルは使いましたが根本的解決に至りませんでした(ARCではないためリンクが使えずテレビリモコンで音量調整出来ない)。 ソニーのテレビとサウンドバーは光とHDMIを同時に繋いでも...
(ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker)
2022/05/26 01:54:58(最終返信:2022/05/27 05:39:13)
[24762799]
...今お使いのサウンドバーとの音ずれが解消さるかもです。試してみてください。 AVシンク(リップシンク)はHDMI接続必須。 CECリンクの中の機能。 光接続だと使えない。 テレビスピーカーと併用できない。 だったらPCM音声出力設定だね...
[24740797] 音が出ない、HDMIリンクしなくなった
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-25HDX)
2022/05/11 11:18:51(最終返信:2022/05/22 22:04:13)
[24740797]
...ケーブルテレビのチューナーだけ外して電源抜き差しはいかがですか? 全ての機器のリンクオフにして、電源抜き差ししてから、リンク再設定も。 TVの設定メニューからHDMI連動機能を一旦オフにして電源スイッチ長押しで再起動、その後再度HDMI連動機能をオンにしてみる...(無しというのはHDMIケーブル外す) これでリンクオフにしてテレビの電源抜き、HDMI端子を別のところに接続、テレビの電源繋いで、リンク再設定。 (レコーダーの電源抜きはHDDデータが飛ぶ可能性があるので、レコーダーだけは電源抜かず、電源オフにするだけ)...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/05/17 12:39:44(最終返信:2022/05/20 16:17:42)
[24750437]
...ありましたら(恐らく訪問チェックでしょうが それはまた悩むところです) 最後の御報告をさせて頂きたいと思います。 こんにちは リンク先の機器では意味が無いです。 上のほうのレスで光入力がバーに無いと言われたけど、HDMI があるじゃんってとこでしょう...ARC/eARC 制御を独立して持っているので、ちとお高いのかなと。 テレビ側がコントロールするリンク機能がどうなるのかが不明です。 >りょうマーチさん ご回答ありがとうございます。 はぁ〜なるほど!...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2022/05/11 18:36:20(最終返信:2022/05/12 09:17:40)
[24741188]
...みてください。 それでもなら、テレビなど全ての機器のリンク設定をいったんオフにして、電源オフオンして、リンク再設定してどうか? >りょうマーチさん >どうなるさん.../devicelink.html >口耳の学さん ご返信ありがとうございます。 テレビがリンク先のようにブラビアではなくレグザなので当てはまるかわかりませんが、後で試してみようと思い...す。そうでしたら、ブルーレイプレイヤーはサウンドバー直繋ぎで、PS4はテレビ側REGZAリンクのHDMI 2に接続が手っ取り早い解決になると思います。PS4をテレビ側に繋いでもゲーム...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2022/04/18 12:20:13(最終返信:2022/05/11 07:17:40)
[24705512]
...お試しして上手くいくようでよかったです。 当方もレグザなのですが,サウンドシステムのリンクはしますか?前作は、リンクがうまく行かず,テレビをつけることと、リンクするこたをしないといけなかったのですが、そのようなことはないですか...TVのリモコンでA7000の電源もON・OFFできています。 光デジタルケーブルの接続では上記のようなリンクはできません。 ...
[24706445] サウンドバーかAVアンプ+スピーカーかで悩み中
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/04/18 21:53:54(最終返信:2022/05/10 00:27:36)
[24706445]
...com/manual/sclx501/adv/ja/004.html 別のにたスレに返信したものをリンク https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001417614/SortID=24716611/#24718079...
[24727349] SURROUND SPEAKERSとの接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/02 08:06:14(最終返信:2022/05/05 16:12:25)
[24727349]
...初歩的な確認は行いましたが、改善しません。 スピーカーのレシーバーのLEDインジケーターは、黄色の点滅でリンクの準備完了になっています。 メーカーへの対応依頼をする前に同じような経験のある方がいらっしゃればと思い...
[24726817] TVのリモコンで、TVのOn/Offの連動とボリューム制御
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2022/05/01 21:08:20(最終返信:2022/05/03 09:18:47)
[24726817]
... ちゃんと設定さえやれば普通はどれも出来るもの(HDMI ARCではなくHDMI CEC“○○リンク”という機能)なので特に心配しなくていいと思うよ 早々にありがとうございます。 YAS-109をレンタルして使ってみて...