(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > XELENTO REMOTE)
2019/05/14 18:01:36(最終返信:2019/05/17 01:12:34)
[22666070]
...REMOTEになって素材を変えてきている可能性はありますが、概ね同じでないかと思われます。 スライド写真のリンク貼っておきます。 よくみると3層コーティングと書いてあるので、銅とクロムと謎の3つをコーティングしていると思われますね...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > HiFiMAN HE-400)
2019/05/12 00:41:35(最終返信:2019/05/12 21:37:50)
[22660413]
...マイナーな機種なだけに難しいですかね…。 自分でバラすにも正直メカ音痴気味なので怖いです…。 個人の方のサイトなので、リンク先は書きませんが、「HE400i」との比較をされている方がいて、「HE-4XX」はどうやらこれとは同等のようですね...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K545)
2019/05/03 19:04:40(最終返信:2019/05/09 07:48:41)
[22643146]
...Amazonで K545 イヤーパッド で検索すると互換パーツが出てくるので探してみてください 以下のリンクのAKG K545 ヘッドフォン用 PUレザーで良いんじゃないでししょうか。レビューにも書いてあり...レビューにも書いてありますがK545の終売近くでは結構パッドが傷んでいてやや寿命の短さが感じられましたが下記のリンクのものは固めで頑丈そうです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B071QYPSX9/...
[22579631] ケーズデンキのヘッドホン下取りについて
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/04/04 18:13:35(最終返信:2019/05/03 11:15:34)
[22579631]
...ケーズデンキのヘッドホン下取りで500円引きとありましたが、3個ぐらいまとめて下取りしてもらうと1500円引きとかになりますか? 以下のリンクのケーズデンキ2019年2月6日(水)〜2019年4月7日(日)のヘッドホンも含まれている指定対象...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2019/04/25 14:19:55(最終返信:2019/05/02 19:39:11)
[22624746]
...出来れば新品が良いけど中古でもありです。 1万円以下のモデルでも十分に高音質だと思います。 別売のACアダプターが必要ですが、リンク先のモデルがお勧めです。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h49-f...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2019/04/26 00:15:26(最終返信:2019/04/26 12:52:02)
[22625882]
...WH-1000XM3の本体のバージョンについてはSony | Headphones Connectと言うスマホアプリで確認します。公式情報は以下のリンクに示されています。 https://www.sony.jp/headphone/update/version_WH-1000XM3...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/04/22 22:47:44(最終返信:2019/04/23 19:07:25)
[22619674]
...ゼンハイザーのサポートにも何度も連絡していますが、確認すると言われたまま回答無しで無視され続けています。 お早うございます。 以下のリンクのブログでは「ケースから取り出した際の早急なパワーオンとBluetooth再接続のために充電ケース...youtube.com/watch?v=wK6Mg8Ih6FQ#t=80 >sumi_hobbyさん リンク先ブログ読ませてもらいました。 早急なパワーオンはまだわかりますが、Bluetooth再接続は親機である右側イヤホンならわかりますが...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d)
2019/03/18 00:14:35(最終返信:2019/04/23 07:59:50)
[22540057]
...コンプライならややきつめの500番あたりが丁度良いでしょう。 manamama☆さんの示されたリンクを拝見しましたが、ジョイント部が直径5.5mm〜6mmのイヤホンに対応と書いてありますし見た目もや...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X)
2019/04/03 05:40:47(最終返信:2019/04/03 22:09:52)
[22576358]
...変換するものでしょうが、以下のリンクの藤本電業 EH-M01BKと言う製品のレビューで「WI-1000Xで使えます」と言うのがありました。と言う事でこぼりこさんがリンクを貼ったSound Waveの変換ケーブルでも同様に使える可能性は有ると思います...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Wireless Charging Case 第2世代 MRXJ2J/A)
2019/03/29 06:27:04(最終返信:2019/03/31 16:23:05)
[22565293]
...どこを調べてもこの充電マット付属か否かが判然しなかったので質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 お早うございます。 以下のリンクのAirPods 2 with Wireless Charging Case開封動画によればパッケージにワイヤレス充電マットは付属していません...
(イヤホン・ヘッドホン > ZERO AUDIO > True Wireless ZERO TWZ-1000)
2019/03/29 07:02:58(最終返信:2019/03/30 07:50:40)
[22565330]
...頂きました。使用中、また充電中、イヤホン本体のLEDライトはどのように点灯するのですか? 以下のリンクからTWZ-1000の取説がダウンロード出来ます。これによると充電中の本機のLEDリング(白)表示は充電中...
(イヤホン・ヘッドホン > LZ Hi-Fi Audio > LZ-A6 黒将軍 MMCX)
2019/03/24 22:19:44(最終返信:2019/03/26 22:55:34)
[22556185]
...不必要に付け外しするのはNGです。 もともとMMCX端子はユーザーが頻繁に付け外しすることを考慮された規格では有りません。 リンク先のコネクタの耐久性は500回以上となっていますが、これは端子の耐久性としては非常に脆い部類であると思われます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-Z1R)
2019/03/18 10:21:28(最終返信:2019/03/26 19:36:27)
[22540598]
...nyでは非鉛品しか使われていないようですよ。 URLを使用していいのか少し怪しいのですがリンクを張っておきますね http://kanaimaru.com/AVQA/11/q1112...。ボリューム表記はどれも「ステップ」になってました。 Campfire Audio のリンク拝見しました。私の街にはなさそうな気がします(^-^;、ヨドバシカメラなんて置いているイ...感が増しますよ。 DCフェーズリニアライザーは・・・好みですね、一応どういうものなのかのリンクを張っておきますね http://kanaimaru.com/da9000es/0f.h...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/03/18 13:19:09(最終返信:2019/03/20 22:31:34)
[22540915]
...残量があるのに充電されないのは故障だと思います。 https://www.sennheiser.co.jp/momentum/ (リンクページ下の方) ご使用時のよくあるご質問 Q. 充電ケースに戻しても、電源オフにならない。 A....
[22542899] iPod第5世代とのペアリングについて
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX)
2019/03/19 11:19:06(最終返信:2019/03/19 15:51:59)
[22542899]
...他のBluetoothイヤホン・ヘッドホンでiPodから音は出ますか? 念のためですが、出力先はNT01AXになってますよね?このリンクはiOS 8.3ですが、iOS 9.3.5にも同じような設定があるんじゃないでしょうか。 http://faq...
[22530725] Astell&Kern A&noma SR15に繋ぐと音量が
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/03/13 23:54:38(最終返信:2019/03/18 10:34:53)
[22530725]
... 音量以外はおおむね満足何ですが、、、、 AVIOTの新製品に負けてるような、、、、 以下のリンクはWalkmanでの音量調整の症状ですが相性問題はありそうです。確か別の書き込みでWalkmanの...SR15では音が小さいんです。わざわざ、右のイヤフォン長押で音量最大まで上げます。 >通常の音量も低いと思います。 リンク先の「 Q. 音量が小さすぎる 」は試されましたでしょうか。 https://www.sennheiser...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS)
2019/03/07 22:26:15(最終返信:2019/03/08 17:34:20)
[22516076]
...net/tv/fjp1/v1/ja/04-04_01.html 最後にKJ-55X9000FとMDR-HW700DSの光デジタル接続ですが下記のリンクの方法でKJ-55X9000Fの光デジタル出力からMDR-HW700DSの光デジタル入力へ光デジタルケーブルで接続します...
[22510874] 外した状態でoffになると、起動しない
(イヤホン・ヘッドホン > MASTER & DYNAMIC > MW07)
2019/03/05 14:43:28(最終返信:2019/03/05 19:05:59)
[22510874]
...ースに入れずにポケットに入れたままにしていると、数分後にはoffになり、iPhoneとのリンクも切れてしまいます。そこで、耳にはめて再起動させようと右にあるメインスイッチを長押しして...じです。 いずれにせよ、ご指摘の通り、持ち歩くしかありませんかねえ。 MW07の以下のリンクのQ&Aによれば「The MW07 will enter sleep-mode 5 mi...分で切れるということですよねえ。私の場合は、測ってみるとiPhoneの画面が消灯し3分でリンクが切れてしまいます。改めて耳にはめてもそれからはケースに収納しない限りボタンも反応しませ...
[22489482] ノートPCで「デバイスが見つかりません」となってしまいます。
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT)
2019/02/24 01:55:08(最終返信:2019/02/24 22:17:13)
[22489482]
...よろしくお願いします。 A2DP、AVRCP、HSP、HFPがサポーとされているなら問題は無さそうなんですが下記のリンクを参考にして電源ボタン3秒以上長押しペアリングを再度確認されてはと思います。 http://manual3...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A)
2019/02/07 17:19:26(最終返信:2019/02/23 01:13:34)
[22449389]
...jp/news/spv/1812/26/news069.html >よこchinさん 返信ありがとうございます^^ リンク先の記事は見た記憶がありますが、データ送信のことまで(最後まで)読んでいませんでした、、、。 確かにW1チップで左右それぞれにデータを送信できるんですね...Appleのサイトはもちろん、公式にW1チップで左右別送信という情報がないですね。 他の回答者様のリンクのように、大手メディアのライターが言ってるのだから、間違いないだろうな、、、という認識ですね。 ただ...