(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/12/16 13:58:29(最終返信:2023/01/30 00:07:52)
[25055605]
...、個人的にはあまりメリットを感じられません。 ※各認証制度・料金区分等 詳細は貼り付けたリンク先を参照下さい。 >チャオプラヤーさん 前記補足です。 >それにしても、受講料金が2...ないと飛行させてはいけないと考えるとそれだけの対価が必要なのかも…。 追記です。 以下リンク先が消失していました。(タイトルで検索掛けると掲載履歴は発見出来ます。)↓ https:...オプラヤーさん 実績が御有りのようなので、チャレンジされるのも、良いと思います。 なお、リンク先のPDFを見たら、目視外飛行(E)がDJI MINI 3 PROに無いので、MINI ...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/09/25 22:19:13)
[24506456]
...youtubeサムネでも改正の見出しを観るのですが観ていません(笑) どこか分かりやすいサイトがございましたらリンク貼って頂けますでしょうか よろしくお願いします DIPSはすでに期限切れてますが再登録もしておいた方がいいのでしょうか...申請するとメールで支払いのメールが届く事になっています。 自分はメールが届かず、マイページから「申請状況確認」を開いて、そこに振込のリンクがあったのでクレカで振込しました。 そうすると「機体情報・使用者情報の確認/変更」にも登録されました...
[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)
[24778519]
...まず販売店であるDJI公式ショップに連絡したところ、「初期不良を含む製品サポートはメーカーサポートでお願いします」とのこと。 以前スカイリンクさんで購入したときは販売店で交換してもらったことがありますが、Apple方式に変わったのかもしれません...
[24713072] 本体電源がすぐに落ちてファームインストールすらできません…
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/22 23:11:03(最終返信:2022/04/24 19:49:33)
[24713072]
...修理やサポートに関してはメーカーに委ねられていると聞き及んでいます。 ありりん00615さんのお示しになられた ヨドバシのURLリンクにも中ほどにそのような記載がございますね。 (返品交換ご依頼の前に、下記商品の場合は事前にご確認ください...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)
[24695011]
...メーカーサイトのスペック見ると「検知システム」は「下方」しかないのでそうなのかな?とは思ったんですが、上記のリンク先の情報も間違っていたようですね。 ということはそのまま何事もなく激突、墜落するわけですね・・・ それは怖い・・・...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/16 17:55:47(最終返信:2022/04/20 11:19:32)
[24702640]
...そこら中で逮捕者が出るのではと懸念してます。 >Arizona03さん その情報について、参照リンク先を貼ってください。 100g以上の無人航空機の機体登録制度は義務化されますが、航空法第9章の対象となる機体は200g以上と理解しています...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2021/12/20 20:52:28)
[23558757]
...機体と送信機をリンクさせ機体は平らな床に置いたままモーターにプロペラを付けてモーターを起動させると4個あるモーターの内の1か所がスムーズに回らず引っ掛るような感じで回りだす時があり(動画参照)、一度回...
[24290520] DJI Air 2S はこちらの後継モデルということでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/15 09:21:24(最終返信:2021/08/20 16:55:16)
[24290520]
...他にも調べたら色々あるのではないでしょうか。お手頃なものに【ホビー用】ラジコン補償制度などもあります。 Careリフレッシュのリンク先はこちらが正です。 https://www.dji.com/jp/service/djicare-refresh...
[23557299] Phantom4の送信機バッテリ回復につきまして、
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2020/07/25 15:07:06(最終返信:2021/06/25 10:31:04)
[23557299]
...充電を促すではありませんか^^w。 結末 これは送信機だけの展開ですが、 送信機はリセットしていませんので、本体とリンクすれば動くはず。 動作確認 いま、 @ A とも確認しました。 OKでした。バンザーイ^^。...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/02/25 05:21:49(最終返信:2021/04/16 13:56:09)
[23987061]
...C%8F%E5%85%AC%E9%96%8B/ >7sevenさん リンク先の紹介ありがとうございます。 拝見したところ、リンク先記事の引用元記事のコメント欄に「20分のバッテリー持続時間は54km/hで可能となる」旨の記載がありました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/11/29 23:32:14(最終返信:2021/02/03 22:57:33)
[23077702]
...ネットでさがしていたところ、主さまと全く同じ状況と判明したため、 djiの解析依頼とともに、このリンクを添付させていただきました。 結果、メール送信翌日に、解析をまたず、飛行記録のみで、人為的ミスがないと判断し製品一式を無償提供との返答がありました...
[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)
[23747314]
...5さん こんばんは。 >ファントム3の手動だと アップした動画程度なもので・・・ リンク先 拝見させて頂きました。 桜並木の中を疾走するバイク、中々良いですね。 きれいに編集も...審査ではじかれたみたいです ファイル容量の関係でしょうか。 >Pastel-Kさん リンク先確認していただけたようで 嬉しいです。 カメラのチルトは平行でも ファントムは速度を...lv_ov_lig_dp_it この辺りを考えてるんですけどね。 それとも下部の予備リンクポートでUSBで繋いだほうがいいんですかね? >TONY55さん こんにちは。 >タ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2020/09/08 10:32:56(最終返信:2020/09/08 15:49:54)
[23648942]
...同時に2機種コントロールすることはかないませんが、2機種を1台のスマホで使い分けることは可能。 アプリ起動時に コントローラーとドローン本体とリンクできない場合 機種選択の画面になるようです。 >okinawa-longboardersさん...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/08/02 10:34:18(最終返信:2020/08/16 02:08:48)
[23573982]
...ありがとうございました! 自分も以前、飛行中にリンク切れが発生し、慌てRTHさせたことがあります。そのときは、全デバイスの再起動(バッテリーの着脱も)でリンクが復活しました。また、それでだめな場合は、下...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/07/20 14:23:21(最終返信:2020/07/20 19:28:43)
[23546319]
...プロペラ等は付けずに機体と送信機のみをリンクしただけで、いきなり端末のモニターに気圧センサーのデーター異常、IMU高度エラー、等が表示され改善しないかと自分なりにネット検索し試したものの一旦は改善されるが、リンクさせたまま数分放置していると再びエラー表示され...
[23541884] セルフアンロックができない原因がわからない。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/07/18 12:35:24(最終返信:2020/07/20 14:54:30)
[23541884]
...このようにライセンスを機体にインポートする表示が未接続となり、 ライセンスが機体にインポートできないことがあります。(機体とコントローラーはリンクしているのに・・・) どうしてなのか、原因が分かりません。どなたか、インポートできなくなる理由がわかる方いましたら...
[23268253] Mavic Mini にて許可・承認 頂きました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/03/05 23:32:56(最終返信:2020/06/20 10:27:39)
[23268253]
...ないので、恐らく「一つの例」が挙げられているだけのように見えます。 >ダンニャバードさん 頂いたリンク先をよく見ていたら明確に書いてありました。 (包括申請) 同一の申請者が一定期間内に反復して飛行を行う場合又は異なる複数の場所で飛行を行う場合の申請は...私用で飛ばす方は機体への飛行負荷(風の影響等)を少しだけでも減らすために純正品を使う事が多いです。 社外品で以下リンクの商品も購入しましたが視認性が他の2つより劣ってしまうのであまり多用はしていません。 (周囲への威圧感軽減を狙ってグレーを選んだのですが...
(ドローン・マルチコプター)
2020/05/18 11:43:50(最終返信:2020/05/21 08:27:00)
[23411468]
...>ひろ君ひろ君さん ありがとうございます。 参考にします。 私は1機目はAmazonプライム、2機目はスカイリンクさんで購入しました。 どこで買っても大差ないと思いますが、何か問題あっても問答無用で返品できるAm...く来ないからです。 メールでも返信を返さない人は私としては信用出来ないからです。 結局スカイリンクジャパンさんで注文し本日届く予定です。 色々アドバイス有難うございました。 ...
[23372011] 「本体のプロセッサーチップが高温です」 のワーニング
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/05/01 02:02:39(最終返信:2020/05/01 21:48:52)
[23372011]
...com/jp/guides/mavic-mini-research-and-development/ >ひろ君ひろ君さん リンク先参考になりました。 やはりファンレスで設計されてるんですね。しかも飛行風をプロセッサ冷却に誘導しているとは...