[18775908] PNY SDXC 64GB(UHS-I U1)について
(SDメモリーカード)
2015/05/14 19:20:24(最終返信:2015/07/02 19:53:46)
[18775908]
...ググったら東芝のOEMなんじゃないかって書いてありましたよ〜。本当かはわかりませんがね。(ボロiPodで書き込みしてるので落ちやすく、リンクが貼れません。申し訳ございません。)品質に関しては問題なさそうです。 >>サンディーピーチさんの ...あくぽ様 グリーンハウスからamazonへの情報提供と言う点では、少しずさんですね。 せめてPNYへのリンクだけでも貼っていてくれたら親切だったとは思います。 >保証 これに関しては、もう良識の問題かなーと思います...
(SDメモリーカード > ペンタックス > O-FC1 [16GB])
2015/04/29 11:19:41(最終返信:2015/05/10 03:44:26)
[18729528]
... 液晶とカメラがねじれの位置でかつ離れているので、 カメラの角度の移動量と画像の移動量が上手くリンクせず、 これに標示のタイムラグが加わると結構混乱します。 長文となりましたが、どこかの酔狂なだれかの為になれば幸いです...
[18598964] これと「TS16GSDU1」との比較で体感差はありますか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC10U1 [16GB])
2015/03/20 22:01:06(最終返信:2015/03/21 22:05:06)
[18598964]
...速度だけしか気にしていませんでした。 長く使うなら考えないといけないですね。 じじかめさん 返信ありがとうございます。 リンクを貼っていただきましたが、私の理解力不足で、意図がよくわかりませんでした。 トランセンドの600xは良くないということでしょうか...
[18500194] FlashAirをWiFiでスマホに接続した際
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2015/02/21 00:49:36(最終返信:2015/02/21 22:30:47)
[18500194]
...FlashAirに接続中はウェブが閲覧できません。他に何か方法がありますでしょうか? ちなみに機種はiPhone5です。 リンク先読みました? アプリで設定ですよ。 PCでFlashAir設定ソフトウェア使ってでもいいよ。 ちなみにカメラでフォーマットすると...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-128G-X46 [128GB])
2015/01/10 21:35:50(最終返信:2015/01/11 21:20:03)
[18356590]
...まずはSDFormatterを使用しないと、規格通りのフォーマット形式にならない場合がありますので、お持ちでなければうさらさんのリンクよりダウンロードして、試してみて下さい。 それでもダメならば、故障か、書き換え限界に達してROM状態になった可能性があります...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GUSDU1 [64GB])
2014/12/02 00:05:40(最終返信:2014/12/04 00:33:29)
[18228636]
... 各メーカーで記載してあるのはほとんど読み込み最大速度です。 トランセンドのリリース情報(上のリンク)を確認しても「書込速度」の記載はありません。 この場合は読み込み速度と判断すると間違いが無いです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-032G-X46 [32GB])
2014/11/30 00:09:29(最終返信:2014/12/01 00:29:06)
[18221555]
...プロとエクストリーム プラス にはどの程度の差があるのでしょうか? 各製品のページにあるメーカサイトリンクを確認すれば、公称値があるのでそれで判断すれば良いと思います。 私のレビューで実測値も掲載してありますが...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [16GB])
2014/10/27 05:51:58(最終返信:2014/10/28 01:11:09)
[18097498]
...ちょっと古い記事ですが 役に立ちますよ 私も要らないWiFiスポットは、個別に自動接続できないように設定してます。 リンク貼るのを忘れてましたw http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1206/21/news115...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/03/06 20:51:31(最終返信:2014/03/30 20:05:34)
[17272570]
...早く大容量のデータを大量に送るのが好きな私のようなPCユーザーは、16GBで\4,080もするのならもっと高速なSDカードを購入します。 ブラウザでリンクされているファイルを一括ダウンロードするアドオンがあるだろうからそういうの使えばいいんじゃないすか...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-064G-J35 [64GB])
2014/01/28 15:53:48(最終返信:2014/01/28 16:13:42)
[17123472]
...この商品とどう違うんですかね? 教えて下さい。 ↓SDSDXPA-064G-X46 [64GB]のリンクです http://s.kakaku.com/item/K0000317459/?lid=sp_history_item...国内の保証がつかないんですね。 保証がつかないのは怖いので日本向けに生産されたものを買いたいと思います。 じじかめ さん リンクまで張っていただきありがとうございます x46は、同時輸入品なんですね。少し高くてもj35を買いたいと思います...
[16992008] Lexar Pro SDXCカード 600X 256GB
(SDメモリーカード)
2013/12/23 22:51:21(最終返信:2013/12/28 02:08:18)
[16992008]
...夫(MLCだと数年でデータが自然消去する可能性が高い)なのでとても便利ですよ。 qutaさん リンク拝見させていただきました、こういう比較サイト等に自分の使っている機材などが高ランクで 掲載されていると...低容量のメモリーの方が高速になる事に理由があるのでしょうか? qutaさんの過去の測定結果や、先ほど教えていただいたリンク先でも、そういった傾向が見られたので...。 毛のない毛虫さん、こんばんは。 多忙だったなので返信が遅れてしまって申し訳ございません...
[16735791] 64GBのマイクロSDHCってあるんでしょうか?
(SDメモリーカード)
2013/10/21 14:53:17(最終返信:2013/10/21 21:15:48)
[16735791]
...と小生は理解しておりました。しかしEbayをみてると格安で64GBのマイクロSDが売られており(下記リンクの商品です) http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?View...
[16570860] SDXC128GBの容量が124MBにダウン
(SDメモリーカード)
2013/09/11 12:02:10(最終返信:2013/09/13 13:26:44)
[16570860]
...が何とか救済方法はないものかヘルプを書きました。 ナイトハルトミュラ−さん ありがとうございました。 リンクして頂いたSDフォ−マットをダウンロード PCのSDスロットに挿入したSDXCを 前情報イレ−ス後にフォ−マットした結果...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/08/26 09:55:50(最終返信:2013/09/06 00:59:05)
[16508778]
...「アドホックモード」しか利用出来ませんが... 「無線親機」を別に設置するって話でしょうか? 自分が貼ったリンクの製品「WN-G300UA」は、 これ自体が「親機」にもなるし、「子機」にもなれる機能を持った製品と言うことです...
(SDメモリーカード > バッファロー)
2013/06/18 13:10:04(最終返信:2013/06/18 15:43:07)
[16267338]
...ーズを以前から990〜1100円までの間で購入していました。 クラス10で16GBです。 たぶんリンクを貼って下さっているものが、ずっと買っていたもので、上記リンクが今年6月からのものだと思います。 後継になったと思ったら値段が上がっていたので驚きました...6月から発売された 新しいタイプは RSDC-16GC10/Eと付いていますが Eが付いただけで解り難いですね。 リンク先は発売が2009年になっていますが、6月発売とおなじものでしょうか、わかりにくいですよね、どんどん同じ感じで品番違いが出て...
(SDメモリーカード > Silicon Power > SP032GBSDHCU1V10 [32GB])
2013/06/08 10:26:41(最終返信:2013/06/11 13:47:40)
[16228352]
...でもこれらを松と評価している人は非常に少ないと思う。 >容量の大きいカードは信頼性で選ぶ 容量の大きさと信頼性がどのようにリンクしているのか非常に疑問。 その書き方だと、容量が少なければ信頼性が低くても良いという帰結にも なりえる訳だが...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/06/02 20:06:07(最終返信:2013/06/06 12:52:21)
[16207915]
...jp/p-media/flashair/setup_sp.htm を見る限りでは「設定」をする様な事は何も無いはずですが、何をしたのでしょうか? 先のリンクでは、「無線接続」が出来た事が「設定(セットアップ)完了」となっていますが、 「無線接続」が出来ない状況では...
[16089261] EYE-FI CENTERの画像保存場所。
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/05/03 13:57:55(最終返信:2013/05/04 11:33:59)
[16089261]
...仕様が異なるかもしれませんが・・・ 上の添付画像を見る限り、何も書いてない(Eye-Fi Viewやローカルに保存されていればリンクが表示されます)ので、どこにも保存されていない可能性が高いと思います。 (ただ、サーバ経由の転送を使っていれば...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Connect X2 (4GB))
2013/03/30 17:14:42(最終返信:2013/03/30 20:18:27)
[15957320]
...technoboさんありがとうございます。 なるほどそう意味でしたか全然難しく無かったですね。。 書き込み頂いた内容とリンク先を拝見致しまして良くわかりました。 今の所RAWデータは必要無いので 今の所は「Eye-Fi Connect...
[15598304] アンドロイドスマートフォンに飛ばせない><
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/01/10 14:42:20(最終返信:2013/02/09 15:21:44)
[15598304]
...この後に「クラウドサービス」などで「シェア」すれば同期できるのでしょうけど... 「PC」でのセットアップ画面(先のリンクの7.)で、 「ダイレクトモードのネットワークを起動する」 をクリックすれば、「スマホ」からアクセスするための「SSID」が見えるはずですが......