[21862844] トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化?
(デジカメプリント)
2018/05/30 22:19:05(最終返信:2018/06/03 22:02:45)
[21862844]
...WinXPやWin7(64bit)で使っていたので、何も考えずに紹介してしまいました。 改めてリンク先ページを見ると、対応はWinXPで止まっているようです。 Win10パソコンはあるにはあるのですが...
(デジカメプリント)
2016/11/05 23:48:40(最終返信:2016/11/06 19:14:19)
[20365317]
...他機種・他メーカーのデジカメでどうかは確かめていません、あしからず。 S33の後継機、COOLPIX W100 の該当機能の紹介Webページへのリンクを http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/w100/features01...
(デジカメプリント)
2015/04/01 14:07:10(最終返信:2015/04/01 19:32:01)
[18637534]
...vivipriというところが評判もいいので頼もうと思ったのですが、サイトの接続がとても不安定です。 サイトからのリンク先、時にサイトそのものに「このページは表示できません」と表示され繋げなくなります。 まず会員登録...
[14542485] 初めての方限定お試しプリント実施店舗をまとめてみました
(デジカメプリント)
2012/05/09 21:19:31(最終返信:2012/05/12 14:23:55)
[14542485]
...起動すると該当の店に切り替えてくれました。 価格はお試しプリントは当然無料なのですが 紙の種類やサイズで価格が変わる為、リンク先のクリックが最新情報になるかと思います。 参考になります。 では、私も便乗して。(5/10現在)...
(デジカメプリント)
2012/04/27 22:56:09(最終返信:2012/05/06 23:29:37)
[14492651]
...お店に出して暗いようならあきらめます。自分でやるのは私には難しすぎて(>_<) ありがとうございました! 〉良い月さん リンク参考になりました!ありがとうございます。 自分にあったお店をみつけられるよう色々ためしてみます(^_^)...
(デジカメプリント)
2012/04/18 23:39:51(最終返信:2012/04/19 20:48:23)
[14454975]
...CXはレンズが暗めなので暗所にはそれ程強くないですが、それでも充分キレイに撮れていたのであれば、リンク先の5機種なら大きな問題はなさそうに思います。 豆ロケットさん、ご返答ありがとうございます! この中から選びたいと思います...
[13545919] デジカメプリント、好みの色にできるだけ近づけるには
(デジカメプリント)
2011/09/25 14:24:03(最終返信:2011/10/23 14:15:26)
[13545919]
...com/item/K0000073506/ 商業利用でないのなら、上の装置+ソフトが良いでしょう。 上の価格コムのリンクは値段が付いていないので、ネットでも検索してみて下さい。 ご参考に。 モニタが調整済みなら補正なしでプリントを依頼するといいと思います...『プリント堂』は完全無補正を謳っています。 http://printdo.jp/ プリント堂のHP内からもリンクできますがコチラを参考にしてモニター調整をしておけば仕上がりに大きな差はないかも知れません。 http://www...
(デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)
[13146321]
...「濃度」が+3で他は補正なしという事のようですね。 ちなみに当方の手元にある「しまうま」の写真の裏はリンク先のような印字ではなく、受付番号と思われる数値と印刷枚数と思われる数値、行が変わってしまうま側で扱うファイル名(拡張子はJPG)のみです...
(デジカメプリント)
2010/12/09 22:10:57(最終返信:2010/12/11 08:01:04)
[12344151]
...画像を拡大するソフトはたくさんありますが、フリーのSmillaEnlargerというソフトがおすすめですよ。(なぜかリンクを入れると書き込みができなかったため、GoogleなどでSmillaEnlargerと検索して下さい...
[11401717] Digital Viewer(デジタルビュアー)を使っているサイト
(デジカメプリント)
2010/05/24 14:43:36(最終返信:2010/09/20 19:32:10)
[11401717]
...値段も考慮するとパークテンも良いと思います。 ちなみにデジカラープリントはキタムラと非常に似た仕上がりでした。 sayamaさんのリンク先を見ると導入店はかなりあるようで、私が試したのは13店舗だけですが、仕上がりにはかなり差があるように感じました...
[11437743] 105×150mmサイズのネットプリント
(デジカメプリント)
2010/06/01 14:33:22(最終返信:2010/06/05 11:08:52)
[11437743]
...8円ぷりんきゅう』は無料お試しあるようですよ。(L又はDSCサイズで5枚まで) あと『プリント家族』のリンクが間違ってましたね。すみません。 http://printkazoku.com/ >一枚だけデータを見ても...
[10836637] フジカラー純正でLサイズ1枚から5円!
(デジカメプリント)
2010/01/25 11:41:43(最終返信:2010/05/23 00:10:59)
[10836637]
...見てみましたがフジ純正とは記述ないようですし、 >「信頼の国内メーカー高級印画紙使用」になっていましたよ。 自分でリンクした先を見てみました。 確かにそうなってますね。 >「よくある質問」内で印画紙は“EVER-BEAUTY...
(デジカメプリント)
2009/11/16 10:18:27(最終返信:2009/11/17 10:11:41)
[10484385]
...「でかい用紙からミシン目で切り取るというものなら売ってる」 もしおわかりになるようでしたら、メーカーと型番を教えていただけませんか? (販売元のリンクでも結構です) それを先にバラして、印刷してみようかな・・・と考えてみたりしています。 (ミシン目にプリンタの紙送りあたりが引っかかって...
[9246824] フロンティアにおけるプリントの記号・数値
(デジカメプリント)
2009/03/15 00:51:32(最終返信:2009/03/15 02:18:07)
[9246824]
...こんばんは、アナスチグマートさん。夜分遅くに大変参考になる情報提供有り難うございます。早速、ここのリンク詳しく読ませてもらい参考にさせてもらいます。...
[8453489] vivipri のネットプリントについて
(デジカメプリント)
2008/10/04 15:39:22(最終返信:2008/10/22 00:55:19)
[8453489]
...ちょっとお使いになったらいかがでしょうか。注文用ソフトもなかなかいいですよ。 病みつきになるかもです。 リンク変だったらごめんなさい。 ...
(デジカメプリント)
2007/05/12 21:58:26(最終返信:2007/06/16 00:41:14)
[6328698]
... みなさんの言うとおり、ABCのネットプリントです。 左下に、格安タイプと高級仕上げタイプを選ぶリンクが ありますので、お間違えのないように・・・。 先日安いからってたくさんプリントして、後処理に困っています(笑)...
(デジカメプリント)
2005/03/30 17:37:12(最終返信:2005/04/20 16:18:32)
[4129111]
...じ事を考えられている方も多いと思います。部隊さんのHPリンクされてるのもおかしいです。 それに各お店にリンクの許可を取られていないのでは? お店側からも部隊さんへ...している訳ではありません。 >記載許可まではとっていませんが・・。 実名店舗を記載してリンクを張られているなら、店に記載許可とっていなければ 勝手に記載していることと同じかと思いま... >信じる信じないは個人の自由となります。 これを書けば何を書いてもいいのかな? 私もリンク先の比較部隊HPは疑問に思ってました。 価格や材料を比較するのは大変参考になりましたが ...
(デジカメプリント)
2004/05/31 13:29:13(最終返信:2004/06/11 21:09:19)
[2869075]
...html ↑ 写真のフロンティアさんのこのページが参考になりました。 イメージインテリジェンスですね。 リンク先もありイメージインテリジェンスについてもわかりやすく記載されています。 但し本当に良い結果がでるのかといえば...
(デジカメプリント)
2004/05/11 12:50:37(最終返信:2004/05/17 00:59:23)
[2796244]
...プリントも写真もだらだら撮ってだらだらプリントなんで基礎知識が無いのでこういう情報も助かります。リンク先読ませていただきましたありがとうございます。 まず、EXIF2.2というのがシーンモードひっくるめて保存する共通規格としてプリンタ側の自動補正の基準になり...