(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/09 14:22:13(最終返信:2023/09/10 08:58:07)
[25415572]
...ロット、というのは他の方の記事でそういうのを見たので、秒で100℃になりサーマルスロットリング発動、ベンチ終了後秒で温度が元にもどるという自分の環境はヘンなのでは?と思った次第です。...LLCを1段階上げればベンチ完走できます。 ただ、秒で100℃に上がってサーマルスロットリング発動するのも、ベンチ終了後数秒で一気に40℃台までCPU温度が下がるのも(室温30℃)謎...力があるとも思えないので...(; ̄ー ̄A >秒で100℃に上がってサーマルスロットリング発動するのも、ベンチ終了後数秒で一気に40℃台までCPU温度が下がるのも(室温30℃)謎...
[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)
[25399911]
...っても差は無いかなとは思います。 あとリングバスはメモリークロックとキャッシュによりますので、遅いメモリー設定だとリングバス上げても差は出にくいこともあるので、...ならUncore・・リングバスの速度がかなり効きますね。 海外では5.3GHzくらいで回してるのもありましたが凄いスコアー出てました(笑) DDR5になるとメモリークロックも上げないとこのリングバスについてきません...ちゃいます。 なのでメモリークロックとリングバスは両方極めないとスコアーついてきませんね。 自分も14世代はこのリングバスがどうなってるかで買うか買わないか決...
[25386762] Core i7 13700KFでアイドリング時の発熱はどれくらいでしょうか
(CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/08/17 15:05:52(最終返信:2023/08/22 11:48:28)
[25386762]
...OS上は88℃以上になりませんでしたが、マウスカーソルが急速に重くなり、サーマルスロットリングが働いたのか強制シャットダウンされて困っています。 簡易水冷ポンプの問題かCPUの問題...ルで落ちます。 CPUのみで起動テストとかする人居ますが、危険です。 サーマルスロットリングではシャットダウンなどしませんが。 ポンプ/ファンが動いていないにしても熱容量はあるは...ーメッセージからF1でBIOS→徐々に温度上昇、ハングアップします。 サーマルスロットリングは冷却系が適切な状態でないと機能しないようです。処理を間引いても、温度下がらないからです...
[25064838] p-coreのターボブーストが掛からない
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2022/12/22 21:15:11(最終返信:2023/08/11 21:11:30)
[25064838]
...5100Hzでターボブーストが掛かってスコアも1950ptsでした。 cpu温度もMAX75℃位でしたので、サーマルスロットリングが起きていないと思うのですが・・ わかる方いればなぜか教えていただきたいのですが、宜しくお願いします...>ふみちゃふみちゃさん 電力は125Wリミットなのに、実質はそこまでは達していません。 しかし、サーマルスロットリングが発生してるので、クロックが落とされてるみたいです。 通常なら100℃でサーマルスロットリングだけど...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2021/09/25 13:36:06(最終返信:2023/07/30 10:30:17)
[24361722]
...今回の事例なら液体窒素冷却でもしているのが「役不足」となります。 >くるまくんさん サーマルスロットリングが発生するとCPUの動作は遅くなるので、処理が終わっていないだけという可能性もあります。 取り敢えず...
[25334357] Win11 OSインストール時は虎徹 Mark IIで耐えられるでしょうか?
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/07/07 21:32:42(最終返信:2023/07/14 20:34:05)
[25334357]
...仮にCPU温度が高くなるとサーマルスロットリング(制限)で動くので問題無いですね! CPU温度上昇による保護回路的な挙動は、サーマルスロットリングでCPU周波数を落として それでも耐えきれない強烈な負荷の場合、サーマルシャットダウンが発生して電源コードを抜いたように...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/07/10 14:24:41(最終返信:2023/07/12 08:37:07)
[25338252]
...メモリのOCだけしてあります。 CinebenchR23では100℃に達していないのでサーマルスロットリングは起きてないはずです...。 色々初心者なりに調べたりしたのですが、知識不足もあって全くわかりませんでした...
(CPU > インテル > Core i9 12900KS BOX)
2023/07/02 21:02:18(最終返信:2023/07/04 12:15:02)
[25327747]
...電力制限を掛けないとすぐ温度が上がりました。 ポン付けだとかなり音がうるさくて、しかもすぐサーマルスロットリングを起こすと思います。 Solareさんが示されたサイトもその頃試しましたが、そこに書かれた設定でもGAMMAXX...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/06/08 09:37:51(最終返信:2023/07/04 11:03:24)
[25292716]
...らないし、使えても一部の可能性もあるというところです。 あとDDR5のメモリー高クロック対応とリングバスのクロックも上がるという感じなので、MSFSではそう伸びは期待できないうえに消費電力は上がる方向なのでminiITXにはますますきついかなとも思います...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2023/06/26 09:27:05(最終返信:2023/06/30 13:44:21)
[25317497]
...ませんししょっちゅうサーマルスロットリングは働きます。 CPUへのダメージが繋がりそうな危険なのは、 サーマルスロットリングが働く温度ではなく、 臨界温度(クリ...です。 折角の i9 なので、簡易水冷で速度出したいと思います。どのみちサーマルスロットリングに当たると思いますけど。 >コスパと安定性 を重視 ちょっと遊んでみて、また省エネに戻...ットリングで自動制御がかかると言う事でいいですか? 話がおかしいです。 サーマルスロットリングは温度が上がり過ぎればリミッターが効くからCPUが保護されるという話です。 ただ、半導体...
[24263874] CPU温度がアイドリング時でも60度とかになるのですが
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/07/29 17:15:14(最終返信:2023/06/16 09:01:13)
[24263874]
...なんか動いてるのでは? ただ、アイドル50℃弱はそんなもんかと。(エアコン前提で) 負荷掛けてサーマルスロットリング出てなきゃ気にしなくていいと思うけど。 水冷にして漏らして水浸しにしたらCPUの寿命どころじゃなくなるし...
[24997492] 13700KF 紹介 CC-06CR編
(CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2022/11/06 17:34:54(最終返信:2023/06/07 12:07:36)
[24997492]
...AC/DC LLをAUTOから手打ちで0.01に変更したのみの結果です。 100℃に達しサーマルスロットリング多発するものの、本来のスコアからあまり離されてもいないかなと。 一応CC-06CRでも30000越えのスコアで動かすこと自体は難しくないようです...
[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)
[25240471]
...強かったですが、それでも4200のBCLK触って4204でCL14 tRFC240これでリングバス5200くらいが限界でしたので、DDR4ではメモリーでこれ以上高速化はまず無理かなと... D4ではそのあたりがいっぱいいっぱいでしたね。 ちなみにDDR4の13900KSではリングバス5400まで通りましたが、全然スコアー変わりません・・まあ内部バスが速くなってもその...3Dをつんつんしてやる! (ROGが弱い今限定で 笑) >イ・ジュンさん FF14でもリングバスによる差は5200まではいい感じですが、5300や5400ではそう変わりませんね・・...
[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)
[25277915]
...8分ほど回してます。 今の室温は29℃あります。 サーマルスロットリング、電力スロットリングも何とか発生してないです。 どんなマザーを使ってるのか書かないと意味...(※)になることで、サーマルスロットリングが発生したためCPU使用率が低下した。 ※毎回111度に達するとサーマルスロットリングが発生したため閾値はおそらく111度...冷やすことで VRM MOS温度を平均86度(※)まで下げることができ、サーマルスロットリングも発生しなくなった。 ※CPU使用率100%張り付きの状態を8時間継続したときの平均値 ...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)
[25255272]
...本格水冷用のポンプには注水せずに回すと壊れると注意書きもあります。 それはそうと空冷ではというか冷えてないとリングバス5200でも安定しないのは驚きでした。 夏場はなかなかベンチには厳しい季節ですが、楽しんでください...自分は大容量キャッシュが乗るのがMeteo以降だということなので、ゲームはそう変わらないと思ってましたが、そのリングバスが結構上がるらしいという噂なので、ちょっと期待してますね。 多分DDR5で9000回したとしても55000(FHD)は無理だと思うけど(^^;...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/04/29 13:50:34(最終返信:2023/05/21 22:30:03)
[25240539]
... 自分はグリスでも多めにつけるタイプなので「ElecGear LGA1700-CF」のラバー製Oリングが結構助かりました。 どちらにしても今も13900KSを本格水冷で使ってますが、なかなかエンコード含めて95℃以内に抑えつつシングルクロックを6...
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/05/03 05:37:33(最終返信:2023/05/13 23:57:12)
[25245585]
...います。 それより自分はゲームベンチ回すのに今DDR5メモリーを8600MT/sで回してるのとリングバスの限界にもチャレンジしているので、それを維持するのにメモリー電圧に加えてキャッシュとSAもそこそこ上げなくてはいけません...
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/23 00:42:58(最終返信:2023/05/01 19:21:36)
[25232490]
...100℃では出力は50%以下で使用するように書かれています。(車載や軍事用等を除く) 違反しているマザーが多く、110℃でもスロットリングせずに80%以上を引き出しているのをよく見かけます。 120℃を超えると破損(ショートモードで故障)の可能性が有り...
(CPU)
2023/04/28 23:28:55(最終返信:2023/04/30 19:52:13)
[25240000]
...私みたいなのにも分かりやすい説明を本当にありがとうございます! 相談できる人がいなかったので、とても勉強になり助かりました。 サーマルスロットリングにかからない設定が最低ラインと言うことを頭に、Solareさんのように95℃以下を目指して色々と試しながら頑張ってみようと思います...
[25228738] 7950X→7950X3Dへの乗り換え
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/04/20 03:07:29(最終返信:2023/04/21 00:08:18)
[25228738]
...7950XをBIOSで95Wに絞って使っている状態です。 Cinebenchは3万を越えているのでスロットリングは殆どかかっていないと思うのですが、ちょっとでも負荷がかかると89度くらいで張り付いてしまうので、...