リング (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > リング (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

"リング"を検索した結果 214件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25279389] RTX3080ti GAMEROCK OC

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems)
2023/05/29 19:40:49(最終返信:2023/05/31 22:30:51)

[25279389] ... 当方がRTX3070で使用時はこんな感じでしたよ。  @ ついでにHWinFO側のスロットリング(制限)項目も。 A >チェムチャモンさん ありがとうございます。信頼性電圧はすべていいえのままでした...大変失礼して申し訳ありません。よろしくお願いします。 たびたび本当に申し訳ありません。 サーマルスロットリング起こしてるだけど コアの部分のグリスの塗り直しだね。 ホットスポットの温度が高いのに他が低いから ですね... 詳細


[25264086] PowerColor RX7900XTX RED DEVILサーマルグリスの塗不良

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/17 18:58:26(最終返信:2023/05/17 18:58:26)

[25264086] ...igors LOBにて偶然なのかサーマルスロットリングらしき動作が発生。カード分解したらグリスの塗が悪い、部分的に効きずらい 部分があったという。メーカーに報告。後、ラインの一部で不良あったという公式に声明がでた... 詳細


[25202986] 相性問題?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > RX7900XTX-24G [PCIExp 24GB])
2023/03/31 13:14:58(最終返信:2023/04/19 17:50:27)

[25202986] ...製品の仕様の範囲内だと思われますでしょうか。リファレンス基盤ってこんなもん?って感じです。 ゲーム等したら間違いなくサーマルスロットリング発動する温度になるかと思います。 GPUクーラーのベースコア構造として採用されているベイパーチャンバーに揮発冷媒液が十分に充填されておらず... 詳細


[25225094] TaichiとPhantom Gamingと無印の違いって何?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Taichi 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/04/17 13:25:12(最終返信:2023/04/17 15:46:31)

[25225094] ...Gamingよりも冷却能力を強化したクーラーを搭載しているため、仮に同じクロックになったとしてもGPU温度が上がってサーマルスロットリングによって制限がかかってしまい、同等の性能が出ることは無いはず。 あと、同じ設計の基板を使用しているってことは... 詳細


[25164593] MSI RTX4090 TRIO X水冷にしたまではよかったが。

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/03/02 02:13:32(最終返信:2023/03/15 23:12:30)

[25164593] ...ました。 13900Kと比べた自分の感想はうちの場合ゲーム時の最低クロックが若干上がったこと、リングバスが高クロックで回るようになったことと若干メモリークロックも上げれるようになった感じでしょうか。... 詳細


[25163027] 冷却性能ってどうなんですか?

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63060019P1-190AF (GeForce RTX 3060 StormX 8GB) [PCIExp 8GB] ドスパラ限定モデル)
2023/02/28 20:36:38(最終返信:2023/03/01 20:20:56)

[25163027] ...丈夫かな?とは思います。 >ふぁるやまさん まずはブーストのかかりが悪くなる。 サーマルスロットリングが働くのはそれでもまださらに冷却が足りなくなっただいぶ先の話。 ブーストが満足にかからないのはゲーミングノートPCなんかもそうです... 詳細


[25090026] TUF-4080 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/09 18:19:40(最終返信:2023/02/06 02:23:53)

[25090026] ...そしてコア電圧をAUTOからマイナスOffset化。 要は低電圧化させてCPU温度を下げて、サーマルスロットリング防止処置をしてみた感じです。 スコアが100以上伸びて、AUTO電圧より低電圧化させた方が狙い通りスコアが上昇しました...TestはCPUが十分温まった状態(アイドル時50℃以上でGT1、GT2も交えたフルテスト)で行うと途中で100℃に達してサーマルスロットリングして少しクロックダウンするためにスコアに幅があります。 9970〜9650間(180W 制限時)を今のところ確認... 詳細


[25118773] 少し負荷がかかるとFANの回転が100%になる

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 7900 XTX Phantom Gaming 24GB OC [PCIExp 24GB])
2023/01/29 20:19:41(最終返信:2023/02/04 11:45:49)

[25118773] ...HotSpotの温度はGPU本体の温度よりもメモリー温度に近いしGPUの本当の内部なら100℃とかはまずいかないと思うし、それまでにスロットリングかかるはずかと思います。 ASIC Qualityは6950XTではまだ見れますね。 7900はどうかは分かりませんが... 詳細


[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)

[24865056] ...ジャストは個人的に初です。 ちなみに5800X3DをLLC Autoにすると、サーマルスロットリングしてスコア低下するだけでなく途中でOSごと、、、 私の環境では特に室温が高い場合は、適度に電圧低下させる方がスコアが出そうですね... 詳細


[25075479] アイドル時の電力が、思いのほか少ない。

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB Trinity OC ZT-D40810J-10P [PCIExp 16GB])
2022/12/30 20:42:35(最終返信:2023/01/09 15:30:07)

[25075479] ...あとキャッシュに関してですが、どうもE-Coreの耐性もかかわってるようで、OFFにするともっとリングバスも上げれる様ですね。 自分も強引に電圧盛って5.2GHzまでは通るようになりましたが、このクロックでは5...DDR4では特に4090ではかなり影響しそうです。 >Solareさん 追加です。 E-Coreの方はまだつついたことが無いので、OFFでリングバスが上がるというのは初めて知りました、、、 なるほど、もしx52の不安定さが解消されるなら、5.... 詳細


[25062443] 何かいい改造ありますか

 (グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A4000 NVRTXA4000 [PCIExp 16GB])
2022/12/21 04:12:43(最終返信:2022/12/28 13:31:20)

[25062443] ...ップツールは何か使えるものがあるでしょうか? 次に、熱処理をしないと、サーマルスロットリングがかかる可能性があるという記事も見ました。 ファンを基板につけるとしたら、完全にファンを...ので、クロックと温度を見ていたところ、90度をずっとキープしているので、サーマルスロットリングをずっと起こしていて、クロップがこれ以上上げられないようです。 (メモリのクロックが70...自動で上限確認をしても、+87MHZなのですが、そこまで上がらないので、サーマルスロットリングがかかっていると思われます。 やっぱり、まずは熱対策ですね 外すなら水冷でもいいとは思... 詳細


[25016558] 電力はもパワーも凄かった「Ada Lovelace」

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G [PCIExp 24GB])
2022/11/19 19:30:39(最終返信:2022/11/24 17:32:43)

[25016558] ...>イ・ジュンさん グラボのモデルによってどれくらい性能変わるのかわかりませんが、メモリーとインテルの場合リングバスをそこそこ上げれば、スコアーはそんなに大きく違わないと思います。 ただ実感したのは3070だとCPUのクロックを例えば5... 詳細


[25008180] ど素人質問、いつもすいません。

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB])
2022/11/13 18:35:19(最終返信:2022/11/14 09:52:02)

[25008180] ...バイオハザード RE:2 Z Versionをやっています。 設定画面で テクスチャ品質 テクスチャフィルタリング品質 メッシュ品質 影品質 影のキャッシュ コンタクトシャドウ ・・・・などなどを最高設定にしていくと... 詳細


[24955386] RTX4090で600W超えのストレスツール

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/10/07 21:32:12(最終返信:2022/10/11 14:08:09)

[24955386] ...10GB )は220W(4080 12GBの2.5割カット)と予想。 サーマルスロットリングならぬ パワースロットリングが世に出るのも近いな?... 詳細


[24869420] グラボの生配信性能

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/08/08 22:57:44(最終返信:2022/08/09 19:24:46)

[24869420] ...実は最近ps5からpcに移行しました ps5の時にapexをしながらpcにキャプチャーボードでミラーリングしてワイプで顔出ししたことがありましたがカクつくことはなかったです ですがpc版apexをしながら顔出し配信をしたらカクつきました... 詳細


[24370096] GPU使用率が低い

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2021/09/29 20:08:50(最終返信:2022/08/09 00:24:04)

[24370096] ...メモリーの速度不足の場合はCPUの負荷もやや低めに出ます。 メモリー以外が原因の場合は主にGPUの温度が異常に上がり、サーマルスロットリングを起こす場合には同様にGPU、CPUともに負荷率が上がりません。 どちらかわからない場合は高負荷テ... 詳細


[24860738] CPU、GPU使用率ともに50パーセント程度でFPSがあんま出ない

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/08/02 22:01:38(最終返信:2022/08/07 20:56:07)

[24860738] ...CPU使用率共に40パーセント弱程で200FPSが安定しないこともありました。 設定としては、VALORANT→異方性フィルタリング 16X、ブルームオンで、フォートナイトはパフォーマンスモードの時も、ダイレクトX11の時も(両方とも最低設定)変化ありませんでした... 詳細


[24758601] Windows10標準機能の「ゲームバー」で動画をキャプチャしたい

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2022/05/23 10:43:56(最終返信:2022/05/29 19:50:37)

[24758601] ...Windows10標準機能の「ゲームバー」で動画をキャプチャしたいのですが、下記のハードウェア要件合致を価格comサイトでフィルタリングする方法はありますか。 https://support.xbox.com/ja-JP/help/f...rdware-requirements-for-capturing その他の機能 等ではフィルタリングできる項目がないので不可でしょうか。 不可であれば、可能なサイトが他にあればご案内いただければ幸いです... 詳細


[24615519] 発熱

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 6600 XT Challenger D 8GB OC [PCIExp 8GB])
2022/02/23 09:25:20(最終返信:2022/02/23 17:35:30)

[24615519] ...この場合はグラボは落ちてるけど、それを確認できないので処理だけ進めてる場合などに起きやすいとは思います。 サーマルスロットリングの場合は、RADEONの場合は多分、この項目が100%になるとは思います。 発熱を抑えたいならRADEON... 詳細


[24517911] マザボが壊れてしまったので再構成考えています

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB])
2021/12/29 17:58:42(最終返信:2021/12/29 20:48:07)

[24517911] ...今のグラボは省エネ設計なんですね。 NASはQNAPのTS-453BEで、WDのNAS用8TB×2で、ミラーリングしています。 動画編集は未来予定なので(あくまでMACの補完)、あまり考えずに廉価で組んでみたいですね... 詳細