リアル (PCゲーム ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > リアル (PCゲーム ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"リアル"を検索した結果 101件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[3891129] 鉄道模型シミュレーター4 ファーストパッケージ

 (PCゲーム ソフト > アイマジック > 鉄道模型シミュレーター4 第0号)
2005/02/06 14:25:03(最終返信:2005/02/06 14:25:03)

[3891129] ...シミュレーター4からは運転する時の視点が運転台からとなり、室内にもテクスチャが付くなどと、これまでとは見違えるほどリアルになりました。 各車輌ごとに、ヘッドライト・テールライトの点灯状態の設定、自由な行先表示幕の設定... 詳細


[3777268] ゲームの感想聞かせてほしいのです、面白いですか?

 (PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ハーフライフ 2 日本語版(CD))
2005/01/14 14:41:59(最終返信:2005/02/05 10:56:18)

[3777268] ...感想はイランとか言わないでねw クリアしました。 景色が本当にリアルで綺麗でびっくりしました。 また、何かを破壊したときの動き、例えばタイヤを吹き飛ばしたときのタイヤの動きなんかが余りにもリアルで笑えました。 敵も動きもすごく嫌らしくてイイです...美しいです。みとれてしまいますf^_^; 敵キャラのAIも出来良いですね。水の表現が今までになくリアルです。 ジャンルはFPSですので昔でいうクェークですとかDOOMの系統のゲームですね。 レスどもです... 詳細


[3850173] 操作性ヒドイ

 (PCゲーム ソフト > ズー > ニュー ワールド オーダー 日本語版)
2005/01/29 03:13:15(最終返信:2005/01/29 03:13:15)

[3850173] ...マウスとキーボードを合わせて操作できる器用な方にオススメ。普通の人間が出来るアクションがたかがキーボードで再現できなくてどうすんだろう。「アンリアル」「ハーフライフ」共々、出来る事をなぜPen4時代にできなくするんだろうか?上下を向く事も不可(キーで)... 詳細


[3830701] 2ちゃんねる情報は嘘じゃないです。真実です!

 (PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/24 23:12:32(最終返信:2005/01/25 00:11:14)

[3830701] ...>軍に属せずただの人として戦争に関わらずに生活する事もできるそうです。 かならず連邦かジオンに属します。 >オーストラリア大陸がリアルスケールで再現 ほとんど砂漠です。私はオーストラリアに行ったことありますけど、あそこまでの砂漠じゃありませんでした... 詳細


[3729619] ff11のウインドウズ版について

 (PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN))
2005/01/04 22:03:47(最終返信:2005/01/19 01:04:37)

[3729619] ...PSに比べたらだんぜんPCのほうが良いですしね。ただ、FFにはまりすぎないように、リアルを大切にね。 引退した者からのアドバイスでした(^^; 参考になりました。リアルも大事にします。 RADEON X600PRO はチョイと不安だね... 詳細


[3793205] 発売もしていないのにこの評価 テスター&2ch住人に一言

 (PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/17 16:01:35(最終返信:2005/01/18 11:44:45)

[3793205] ...他のMMOが根幹な部分が出来ていての課金開始してきたのとは訳が違いますし 「お金払ってβテスター気分(どころかリアルなαテスター)を味わえる奇抜な運営方針なMMO、しかもガンダム!」 とかで金出せる人は止めません、あとは怖いモノ見たさとか...ガンダム系のゲームはパッケージ代金高くなる傾向があるから、普通のMMOより損益が大きくなる可能性も秘めてますし リアルスケールでオーストラリアな形をした砂漠の世界(実は海も無い)で、2モードしか無いチャットと、実質距離だけとって敵をWクリックするだけの戦闘... 詳細


[3791766] 4年間も開発しただけあるそうです!!

 (PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/17 05:53:57(最終返信:2005/01/18 00:30:32)

[3791766] ...バンダイ社が社運をかけて送り出すMMOだけあって想像を絶するものだそうです!!! オーストラリア大陸がリアルスケールで再現されており、軍に属せずただの人として戦争に関わらずに生活する事もできるそうです。 つまり軍を辞め...毎日 UCの虜です!!!!!どはっ!!!!どっっっどはっ!!www(爆) 見渡す限り黄色の荒野をリアル6時間もかけて戦場まで赴くリアリティーはすごいですよね!!何より驚いたのが開発者の方々がガンダム通... 詳細


[2403233] 動作について

 (PCゲーム ソフト > ファルコム > イース6 -ナピシュテムの匣- CD-ROM版)
2004/01/29 21:21:08(最終返信:2004/11/28 01:40:02)

[2403233] ...ドライバのアップデートしてやるとよいのではないでしょうか? あと、なぜかこういったサイトはなぜか偉そうな発言をする方が多いですね。 人との話し方をリアル世界ではわからないんでしょう... 詳細


[3256413] ウルトラクオリティで画面がカクカクする方へ

 (PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版)
2004/09/12 20:42:58(最終返信:2004/11/21 09:08:37)

[3256413] ...確かに綺麗で人なんかとても立体的に描かれていると思います。 ただ、背景など、少々がっくりするようなところがありますし、極端にリアルなところとそうでないところとあるようです。(すごく綺麗なところもあり、PS2のほうがよっぽど細かく描けてないか... 詳細


[3498198] お勧めしません。

 (PCゲーム ソフト > NETCLUE > CORUM ONLINE(コルムオンライン) (無料DL版))
2004/11/14 04:25:52(最終返信:2004/11/15 22:26:24)

[3498198] ...運営、開発両方共に大きな問題があります。 また、基本は無料ですが、マイレージポイントをリアルマネーを払って購入しないと強い武器、防具強化が難しいです。 また、正式サービス開始当初、...を買いましたが、 結局のところほとんどの人がその武器は買えませんでした。 運営側には、リアルマネーを払っているのに、希望した商品を 届けないというのは、現実の世界でも詐欺というか、...れた オンラインゲームを知りませんよ。 >また、基本は無料ですが、マイレージポイントをリアルマネーを  払って購入しないと強い武器、防具強化が難しいです。 運営会社はボランティア... 詳細


[3335552] ROの感想

 (PCゲーム ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > ラグナロクオンライン)
2004/10/01 03:16:33(最終返信:2004/11/04 18:59:57)

[3335552] ...BOTは何とかしてほしいな〜 上で述べられてる事はほぼ事実 BOT(無人で狩り等を行う不正ツール)やRMT(リアルマネートレード)等が 蔓延し、管理会社のアップデートやバグ修正、苦情処理等がとにかくダメダメ。解決... 詳細


[1895720] あんまり・・・

 (PCゲーム ソフト > MYSTIX STUDIOS > Colin Mcrae Rally3 完全日本語版)
2003/08/29 15:02:17(最終返信:2004/10/07 20:15:44)

[1895720] ...実際の車をレーシングスピードでグラベルを走らせるとホントにこんな感じなのかも知れませんが、ゲームとして面白いとは言えません。 最近の車ゲームは「リアルさ」を追及する余り「ゲームとして面白いか?」と言う面を良く考えないで作られてる物が多いようで、それはそれで一つの考え方だと思うのですが... 詳細


[2827890] WWUが舞台のRTSゲーム最高傑作!

 (PCゲーム ソフト > ズー > サドンストライク2 日本語版)
2004/05/20 00:30:46(最終返信:2004/05/20 00:30:46)

[2827890] ...前作を遥かに超えて、当時、世界を震撼させた電撃戦がリアルに再現されている。 戦車を主力とし、装甲車、指揮車両(軽戦車)、榴弾砲、航空機といった各種兵科を組み合わせてオリジナルの戦略・戦術を立てることができる... 詳細


[2431589] なにがおすすめですか?

 (PCゲーム ソフト)
2004/02/05 21:24:59(最終返信:2004/03/18 10:54:13)

[2431589] ...DX9の機能なのか?ですが熱帯の景色が美しいベトコン最新作で美味しいFPSではこんなところですね。 リアル指向でFPSに新しい風といいますか、緊張をもたらしたゴーストレコン(これもUBIさんですね)のシリーズもメダルオブオナーに同じく拡張パックが二つでてますね... 詳細


[2592190] 最高の洋ゲー

 (PCゲーム ソフト > カプコン > WARCRAFT 3 REIGN of CHAOS 日本語版)
2004/03/16 18:20:55(最終返信:2004/03/16 20:09:22)

[2592190] ...私は95年に前作のwarcraft2を世界No1の売り上げのキャッチコピーにより購入したのですが、それ以来本作品にのめりこんでおります。はじめはリアルタイムストラテジーというジャンルのゲームが日本では馴染みがなかったのでとっつきにくいのかなーと思っていたのですが... 詳細


[2402639] 1人じゃプレーできないのか

 (PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版)
2004/01/29 18:53:17(最終返信:2004/02/08 22:37:02)

[2402639] ...シングルプレイとネット対戦モードはついてます。 ネット対戦しかないFPSというとクウェーク3とアンリアルトーナメントくらいしか思いつかないのですが・・・それらもBOT対戦機能ついてますし・・・こんな答えでわかりますか... 詳細


[2256506] オススメFPSは?

 (PCゲーム ソフト)
2003/12/21 20:42:34(最終返信:2003/12/23 01:00:27)

[2256506] ...ところが又お勧めですw SINについてはその通りです。 SOFについては2作目よりも1作目の方がリアルでグロさがお気に入りですね^^;友人も2より1が良いと言う方が数名・・・。 グロさ追求ではポスタル2が近いですが・・・シリアスサム... 詳細


[2257939] なかなか・・

 (PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版)
2003/12/22 02:47:03(最終返信:2003/12/22 17:14:45)

[2257939] ...シリーズ知っている人であれば問題なくやれると思います。 難易度も選べるので初心者から上級者まで納得ですかね。 とにかく、私的にはメダルシリーズよりもリアルで好きなんでお勧めです。 また、アメリカとイギリスとソ連でプレーできますがシナリオの進行上強制的に... 詳細


[2225473] さらにスッキリ??

 (PCゲーム ソフト > カプコン > DIABLO 2:LOAD OF DESTRUCTION 英語&日本語両対応版)
2003/12/13 06:49:44(最終返信:2003/12/13 06:49:44)

[2225473] ...Actが一つ増えただけですから。キャラも5人から7人に増えました。バージョンアップすると、憲兵の顔が更にリアルに!!(笑) ただ、難易度が上がるたびに劇的に難しくなります。例えば、物理攻撃無効とか。バーバリアンを使っている人にとってはもの凄く苦労します... 詳細


[1701898] 満足です

 (PCゲーム ソフト > インターチャネル > PCHOME インタラクティブ3Dフィッシュ アクアリアルXP)
2003/06/25 20:35:32(最終返信:2003/06/25 20:35:35)

[1701898] ...買ってから1週間経ちましたが、楽しいです^A^。 値段に満足すれば買ってもよいと思います。 映像もリアルだし、魚の種類も豊富なので見てて癒されます。 本当に買ってよかったです。... 詳細