リスト (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > リスト (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"リスト"を検索した結果 182件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24948896] 自作PC組み立て時のビープ音について

 (PC何でも掲示板)
2022/10/02 20:02:04(最終返信:2022/10/02 22:36:43)

[24948896] ...一式組み替えて起動テストで動作しませんと言ってください。 色々やってもダメなのならメモリ相性かも? 規格内ならサポートリストにないメモリでも動作するはずだけど、動かないとなると相性が濃厚では?https://www.asrock... 詳細


[24709406] 自作PCの画面が映らない

 (PC何でも掲示板)
2022/04/20 19:47:00(最終返信:2022/04/22 00:15:49)

[24709406] ...注文したと記載がありましたね。 ちなみにGIGABYTE A520M S2Hは3400Gがサポートリストにない気がするのだけど。。。 ZEN+ってA520非対応だと思う。 簡単に言えば、現状のBIOSバージョンをはっきり知る方法はない... 詳細


[24535285] 初自作PC パーツ選びについて相談させていただきたいです

 (PC何でも掲示板)
2022/01/09 17:06:37(最終返信:2022/01/10 05:13:05)

[24535285] ...浅学にて、SSDにそういう分類があるとは知りませんでした。 情報ありがとうございます。 >>パーツリストには、メーカー名も書きましょう。 承知致しました。 メーカー毎にモノが変わる というのも分かっておりませんでした…... 詳細


[23866691] 初めての自作PC:組み合わせについて

 (PC何でも掲示板)
2020/12/24 11:24:33(最終返信:2020/12/25 11:40:13)

[23866691] ...何も映りません。GPU内蔵のCPUを選ぶか、ビデオカードを一緒に買うかしてください。 あと、パーツリスト位はテキストで書き出しましょう。コピペ出来ないので。 https://kakaku.com/item/K0001113929/spec/... 詳細


[23857346] 迷惑メールーどう対処?しますか

 (PC何でも掲示板)
2020/12/19 11:57:13(最終返信:2020/12/21 00:03:28)

[23857346] ...そうしていたら迷惑電話って掛かってこなくなりましたので『あそこの電話番号は掛けても出ないから駄目だ』とリストから外されたのかもしれません。 あとエロサイトなんかも間違って押してもほかって置いても何も起きませんw... 詳細


[23798603] 自作PCのメモリ選びで悩んでます

 (PC何でも掲示板)
2020/11/20 08:49:27(最終返信:2020/11/21 15:36:51)

[23798603] ...XMPで簡単に「設定」が出来るからと言って、安定して「動く」かどうかは別問題。マザーボードの仕様に「OC」と書かれているのなら、メモリリストに書かれているとしても保証対象外。この辺は頭に入れておきましょう。 >定格32000MHZのクルーシャルの物を買おうか... 詳細


[23663964] 自作PCのパーツ選び (初)

 (PC何でも掲示板)
2020/09/15 10:21:56(最終返信:2020/09/19 16:36:34)

[23663964] ...>いろんな人からボロクソ言われて悔しかったので、動画やサイトを参考にして見積もりしました。 上記コメントにナイス入れときます。 肝心のリストにはコメント入れられません。良く分からないので。 <(_ _)> >残り5万ぐらいで、ディスクトップや机等をそろえたいと考えています... 詳細


[23607364] XRCODEについて

 (PC何でも掲示板)
2020/08/18 17:47:55(最終返信:2020/08/20 00:16:14)

[23607364] ...からコピーした「〜」等の記号です。 ※ファイル名を自分フォーマットにしているため、リッピング前にファイル名リストを  Wikipedia 等から引用して作成しています。 >田舎もんだべさん >私は普通に使ってるつもりなんですが... 詳細


[23531842] 自作PCの機器について

 (PC何でも掲示板)
2020/07/13 19:24:16(最終返信:2020/07/14 13:31:39)

[23531842] ...【PCスペック】 https://pcjisaku.com/part_list/to744S7m リストはテキストで打ちましょう。知らないサイトのURLは踏みたくありません。 組めるよとは思うけど。 こうした方が良いという案は無くは無いけど... 詳細


[23463640] クラウド蓮舫の言っている意味がよくわからない

 (PC何でも掲示板)
2020/06/12 12:27:29(最終返信:2020/06/17 05:32:32)

[23463640] ...ラサールなんちゃらとか安倍の陰謀論をガチに信じてるようでワイドショーとかでヤバい発言するから 出演NGのリストに入ったらしいね( ; ゜Д゜) ○嶋先生も陰謀論信じてるみたいだけど、おもしろいから出演NGにならないでほしいんですお(o^−^o)... 詳細


[23409137] 初めての組み立てPC

 (PC何でも掲示板)
2020/05/17 11:13:21(最終返信:2020/05/18 02:16:09)

[23409137] ...なのでメモリの品質に少し気を配るのと電源品質の2つもう少し予算掛けても良いのかも?と思った位です。 要すれば(マザー取説に対応力メモリ型番リストありますからソコから選ぶとか)調べてメモリ型番指定で買うとかですね。 まぁX570ならGen4のSSDにすべきと書くところ... 詳細


[23316839] 次男とその友人がPC自作でアドバイスとWindows10認証について

 (PC何でも掲示板)
2020/04/01 19:43:15(最終返信:2020/04/02 20:00:10)

[23316839] ...好きなモノを好きなように組んだら良いと思うのでノーコメント。 知らないURLは不用意に踏みたくないので。「ここを見ろ」ではなく、パーツリスト位は書き込みましょう。 電源にしても、URL張るよりも、電源のメーカー名型番書いた方が早いってなもんです... 詳細


[23247953] 認識されない・・・

 (PC何でも掲示板)
2020/02/23 19:18:03(最終返信:2020/02/23 22:34:40)

[23247953] ...受け付けないようなら、 マザーが故障か? BIOSに出ないのなら、修復以前の話かと思いますが。 ドライブ全部がリストに出ないと言うことでしょうか? BIOSの設定がリセットされたというのが不可解ではありますが。まずは... 詳細


[23123573] 自作PCの部品選びについて困っています。

 (PC何でも掲示板)
2019/12/22 22:59:52(最終返信:2019/12/23 22:16:53)

[23123573] ...この組み合わせは大丈夫なのでしょうか。 パーツリストは改行してください。読み辛いです。 ケースやOSはどうするのでしょうか? メモリや電源で具体的なパーツ名がリスト出来ないのなら、BTOを買った方が確実です... 詳細


[23107818] 自作PCのパーツについて

 (PC何でも掲示板)
2019/12/15 06:59:59(最終返信:2019/12/16 15:34:23)

[23107818] ...予算的に後回しで。 電源ユニット。別に私は玄人志向だからと特別困った経験は無いですが。それでもリストの電源は安物過ぎかなと。玄人志向なら、KRPW-GK550W/90+くらいは買っておきたい。これも優先順位は最後でも良いですが... 詳細


[23076661] 暇なこの時期に3種の神器他 PC工具類のメンテをした (^_^)

 (PC何でも掲示板)
2019/11/29 12:38:12(最終返信:2019/11/30 16:26:09)

[23076661] ...・落っことしたネジを拾うためのピックアップツール類 ・ネジをくっつけておける、磁石が仕込んであるリストバンド ・ちょっとした鉄板も切れる強力なはさみ うちの工具箱にあって写真中にないものというとこん... 詳細


[23022442] 弟の親友からパソコン作ってほしいと依頼。

 (PC何でも掲示板)
2019/11/02 02:31:53(最終返信:2019/11/05 20:37:12)

[23022442] ...なんでも仕事関係の伝手で安く購入できるそうです。そうゆう知人がいるそうです。 あげてくださったピックアップリスト参考にさせて頂きます。だいたいそんな感じなると思います。CPUは中古で少し安くあげ(送料込みで¥12... 詳細


[22618209] CPUの対応可否の判断方法

 (PC何でも掲示板)
2019/04/22 02:10:48(最終返信:2019/04/22 06:26:36)

[22618209] ...個人で書き換えを行うには対応CPUの利用が必要になる可能性が高いのでとりあえず第8世代を買ったほうがいいと思います。 CPUサポートリストには第9世代CPUの記載は有りません。 取り合えず、P3.10でSupports upcoming...processorsと有るので、この辺りで9600Kなどに対応したのではないかと考えられますが。 サポートリストが更新されないとはっきりはしないです。。。 9400Fもこれからいうと、サポート対象になってるのかはっきりはしません... 詳細


[22540223] はじめての自作PCの相談です

 (PC何でも掲示板)
2019/03/18 04:23:43(最終返信:2019/03/18 20:54:50)

[22540223] ...旧環境が残っていないと困る類いのトラブルも結構あるので)。ケースも出来れば同様に。 あと。パーツリストにはメーカー名も。 「自分で選ぶ」「最後は自己責任」。この辺もお忘れ無く。 >みすにさん 蛇足ですけど... 詳細


[22340007] 6年ぶり2回目の自作PC構成相談

 (PC何でも掲示板)
2018/12/21 20:40:31(最終返信:2018/12/24 22:06:27)

[22340007] ...Ryzenも美味しいとは思いますが。メモリ相性があるので、マザーボードメーカーで公開しているメモリリストは確認しておきましょう。 >揚げないかつパンさん >>グラボを付けないのであればRyzen5...>>Ryzenも美味しいとは思いますが。メモリ相性があるので、マザーボードメーカーで公開しているメモリリストは確認しておきましょう。 相性こわいです、RYZENにする場合にはしっかり確認いたします!... 詳細