(ドライバー)
2006/11/24 10:17:20(最終返信:2006/11/27 14:46:16)
[5672163]
...・合わないな!やっぱり。 >インパクト寸前でリストコックをほどくタイプの方がありますね。 ボディーターン型とリストターン型がありますね。 PRGRのグリップスピ... HSがあっても、切返しからイッキ呵成に振るタイプと、 タメがきいて、インパクト寸前でリストコックをほど くタイプの方がありますね。 >元調子は、多少強引に振り回しても、シッカリ...GRのグリップスピードをもとに言いますと、ボディーターン型の方が元調子が合うそうです。 リストターン型は先調子になっていくそうです。 ですが、HSでみると、早い方が全体的に元調子寄り...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 435 ドライバー [TXD-55T])
2006/10/02 18:55:25(最終返信:2006/11/26 22:58:31)
[5499857]
...全然本筋の話じゃありませんが、R&AのSLEルール適合DRのリストの中に 既にX-DRIVE460が載ってます。おそらくプロトでプロがテスト中なのでしょう。時期はともかく間違いなく発売されますねこれは...時期はともかく間違いなく発売されますねこれは。早く発表してもらって、私はX-DRIVE435の値が下がるのを待ちます。 ちなみにこのリストの中にはこれからのものかどうか判りませんが、ViQのdeepモデルなんかも載ってます。 お暇な方はどうぞ http://www...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ+ 460 ドライバー [サスクワッチ ディアマナ])
2006/01/08 13:26:09(最終返信:2006/11/26 02:25:30)
[4716620]
...5度のSシャフトを購入しました。さっそく1ラウンド使用しました。シャフトが柔らかいせいかリストを使って打つとあちこちいきましたが、リストを押さえ気味にしてスイングするとなかなかの低スピンのビッグボールがでました。打ち下ろしですが...
(ドライバー > タイトリスト > 905R ドライバー [ツアー AD PT-7])
2006/10/26 18:55:56(最終返信:2006/11/18 02:10:36)
[5573709]
...スピーダー系に似た感じがあります。 そのため、十分な粘りのあるシナリ具合がありますね。 gilles0321さん自身が、リストターンよりボディーターン系であり、HSがあるため、元調子に近いものが良いと思われます。 また、905Rのようにスルーボア形状になりますと...
(ドライバー > キャロウェイ > X460 ドライバー [グラファイト] USモデル)
2006/11/05 17:23:35(最終返信:2006/11/07 13:51:08)
[5606442]
... 例え話が、下手なのでそれが心配です。 シャフトの調子は、HSや力だけでなく、ボディーターンやリストターンのどちらをメインであるかによっても変わりますね。 ヘッドの大きさによっても、ヘッドの返り具合もありますy...
[4996278] W-302に替わる軽量クラブ探しています。
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン W-302 ドライバー [SV-301Jカーボン])
2006/04/14 12:00:45(最終返信:2006/11/06 18:21:35)
[4996278]
...意味は「適合」とか「準拠」です。 要するに「高反発規制適合品」ということです。 ルール適合ヘッドリストにW302はありました。 バージョン1がルール適合だそうです。 バージョン2ってあるんでしょうか?...
(ドライバー > タイトリスト > プロチタニウム905T ドライバー [タイトリスト・スピーダー])
2005/07/07 10:14:12(最終返信:2006/11/01 00:34:51)
[4265223]
...300yds飛んで落下してからバックスピンで球が戻ってましたよ。(ものすごいフェード球でしたが、すごいパワーです) なぜかタイトリストです。値段も安くお勧めだと思いますが? ヘッドスピードがなくても体重移動できれば安定した球がでると思いますよ...
(ドライバー > プロギア > T3 モデル 105 ドライバー [INSPECシャフト])
2006/10/02 16:37:29(最終返信:2006/10/03 18:53:50)
[5499554]
...ショップでヘッドスピード及びグリップスピードの計測をしてもらいました。 結果としては、HS平均46〜49m/s、リストターン比率が9.8〜10.3でした。 ヘッドスピードのブレはM−46シャフトの中調子と手元調子の違いがてきめんに出てきたという感じで...
[5366097] SPD・569・tourspecへリシャフト
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-DRIVE 405HR ドライバー [ツアー AD M-65])
2006/08/21 22:53:58(最終返信:2006/08/27 08:42:17)
[5366097]
...>お話をうかがっていれば、実際のスウィングを 見なくても、だいたい分かりますよ。 けっこう、リストが強いんですね。 鋭い解説ありがとうございます。 リストの強さ、右手に頼るスイングが特徴というか問題点というか 高校、大学...ゆっくりなんです お話をうかがっていれば、実際のスウィングを 見なくても、だいたい分かりますよ。 けっこう、リストが強いんですね。 >自分では加瀬秀樹プロだと言っています 分かります。身体が大きい分、非常にユッタリ...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン W-505 SLEルール適合モデル ドライバー [SV-3003Jカーボン])
2006/07/03 19:34:20(最終返信:2006/08/25 20:25:10)
[5223578]
...かえってお大事にとお見舞いのお言葉を頂きました。 >スリクソンのFW 私個人の心得は へそを中心にリストや肘を使わずに肩を入れてコンパクトに 下半身をどっしりとして打つと よく上がりよく飛びまっすぐ飛びます...最近は極力歩く量を増やすように心がけています。 一度やってしまうと不安は残ってしまいますよね! >へそを中心にリストや肘を使わずに肩を入れてコンパクトに 下半身をどっしりとして打つと よく上がりよく飛びまっすぐ飛びます...
[5374812] ご教授ください。ロフト選択について(8.5VS9.5)
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 435 ドライバー [ツアー AD PT-6])
2006/08/24 22:32:20(最終返信:2006/08/25 14:18:14)
[5374812]
...おもいます。 タメのほどきがはやく、フック系ということは、 inside-outの軌道で、右G・リストが強いので しょうね? >私の持ち球はフック系で吹き上がる傾向(良く 言えば高弾道)である為、ロフト8...
[5338190] PRGR主催のメーカー試打会で購入しちゃいました
(ドライバー > プロギア > T3 モデル 305 ドライバー [INSPECシャフト])
2006/08/11 23:06:36(最終返信:2006/08/19 21:07:53)
[5338190]
...これが自分のドライバーテクニックかと思うくらい真っ直ぐ飛んでいきました。 ちなみに、自分のヘッドスピードは40で、リストスピードはリストターン比率が9.5だったので、 ロフトは10.5、シャフトは40、シャフト特性はMID(シャフトの中央でしなるものがベタ...ネットでPRGR主催のメーカー試打会があることを知り、 さっそく試打会が行われるヒマラヤゴルフに行きました。 ヘッドスピードとリストターン比率をPRGRのマシンで測り、クラブとシャフトを選んで頂きましたが、 これが自分のドライバーテクニックかと思うくらい真っ直ぐ飛んでいきました...
(ドライバー)
2006/05/29 18:02:32(最終返信:2006/06/03 08:16:09)
[5121746]
...何がダメというより2008年1月1日以降は R&Aが発行したルール適合リストに載っているDRしか使用できない というものです。 リストは日本ゴルフ協会のHPからリンクしています。 ●完全に使用禁止となるなか...ルール不適合ボールを今使うのはなんか恥ずかしいですよね。 R510やパワーマジックの製造がいつなのか私には分かりません。 リストをご参照下さい。 R510は、2002年の夏頃 パワーマジック820は、2000年ですね。 なるほど...
(ドライバー > タイトリスト > プロチタニウム905T ドライバー [タイトリスト・スピーダー])
2006/04/05 15:10:10(最終返信:2006/04/25 08:06:00)
[4974295]
...one2oneさんist8008さん 返信有難うございます。 905Tは気に入ってます、何せ周りを見渡してもタイトリスト持ってる人居ないので。 もぅ前の983も手元にないしリシャフトするお金もないし買ってからまだ数週...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ ツアー 460 ドライバー [ツアー AD[N65] プロトタイプ])
2006/03/07 23:24:55(最終返信:2006/04/14 13:46:47)
[4891403]
...アーマックスは少しトルクが大きいですね。 4軸シャフトならしっかりして、かつ、しなると思うのですが。 リストターンの激しい人でなく 運ぶ人に向いているのでしょうね。 PT-7は素直で振りやすく、重さを感じさせない...
(ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-DRIVE 405HR ドライバー [ツアー AD M-65])
2006/04/08 11:32:21(最終返信:2006/04/12 19:16:31)
[4981315]
...いい取引になるといいですね。 出品場所をあえて変えてみましたが、 ミスっちゃいましたかね〜? いまのところ、ウオッチリストに3名 いますが・・・。 >随分オークション経験がおありですね。 私は1回買っただけです。 あれだけDRの出品が多ければ人の目に付く...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ ツアー 460 ドライバー [ツアー AD[N65] プロトタイプ])
2006/04/06 21:40:31(最終返信:2006/04/09 09:31:12)
[4977508]
...まっいいか・・・。 >フェースの向きを大きく変えずに 運ぶイメージで打つとまず曲がりません。 リストターンは極力しないということですね。 460・・・慣性モーメントが大きく、シャフトが しっかりしているので...
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX 445D ドライバー [DX-506D])
2006/04/03 01:29:36(最終返信:2006/04/06 22:15:38)
[4968060]
...私の比が16というのはグリップ(エンド)のスピードは普通の人より遅い、つまりボヂィーターンではなくリストターンでインパクトしているようです。お店の人が言うには溜めはできているパターンだそうです。 ようやく雪も溶け先日初ラウンドを4ヶ月振りに行ってきました...
(ドライバー > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 ドライバー [ナノ FLEX V])
2005/12/24 09:52:41(最終返信:2006/04/04 14:02:55)
[4680035]
...5は 高いのでクルーズを勧められました。 たしかに。でも当方、相性の良かったDRは、 リストにして1年もすれば、中古で結構出て きますので、程度と価格を考えて、買いに いくかどうか...がします が・・・。 PT-6やM-65は、トルクが少なく、あまり タメをつくらない、リストを使わない スウィンガーに合うシャフトのようです。 グラファイト社製品は、どちらかと言...か 飛ぶ時と飛ばない時の差が大きかったです。 私はタメは少しあるゆったりしたリズムの リストは使わないスイングです。 ルール適合を探していたためコントロール性を 損なわず飛距離も...