(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2018/12/09 14:10:07(最終返信:2020/09/23 13:03:26)
[22312244]
...先のWiFiで使えないので結局オールリセットしました・・・(悲しい) 怪しい箇所がここまでわかっているなら、オールリセット以外の方法で、修正するツールを出すと...ない、という状況に陥るようです。 (また、内部的な設定ファイルによる問題のため、オールリセットで綺麗に消せば症状は一旦改善する、となるようです) この問題はSHF33のみならずい...思われます) また、どういう条件で上記の問題が発生するかは残念ながらわからず、オールリセット以外で問題の設定ファイルを自分で削除することが出来ないように見えます。 一つの解決策...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2020/04/07 07:41:13(最終返信:2020/05/16 23:04:27)
[23325491]
...10GBリミットのSIMです。そのためグラティナ自身のデータ管理を使うしかありません。半年有効なので1ヶ月でリセットされるのをなしにできますか?もしくは、何か他のアプリを入れたり他の手段で確認できますか?アプリのインストを試したのですが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10)
2019/04/30 01:18:38(最終返信:2019/04/30 20:28:05)
[22633925]
...0120からだと銀行からの住宅ローンの借り換え案内なんかもかかってきます。 >エメマルさん ありがとうございます 次はスマホデビューしようと思ってて、リセットするのかと勘違いしてました >でそでそさん ありがとうございます 読ませていただくと私みたいに不安な人がたくさんいて笑ってしまいました...
[22483666] バッテリー交換の時、時計がリセットになる
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2019/02/21 18:02:30(最終返信:2019/02/21 21:05:06)
[22483666]
...それで色々と操作して覚えてます。 その中で、バッテリーを外すと時計がリセットされます。 外してすぐに取り付けるとリセットされなく一分ぐらい間をおいて入れるとリセットされます。 契約していればネットワーク接続で自動でセットなるんだと思うのですが...
[22400702] Xperia xz2premium(SOV38)でWifi接続すると一部アプリが使えない
(au携帯電話)
2019/01/17 20:34:21(最終返信:2019/01/17 20:34:21)
[22400702]
...データ通信量がきつくて…。検索しましたが、あまりヒットしませんでした。ネットワーク設定とアプリ設定はリセットしましたが、変わりませんでした。どなたか解決する方法がわかる方、お助けください。...
(au携帯電話)
2019/01/02 17:53:24(最終返信:2019/01/02 19:52:13)
[22365836]
...)を申し込もうとしたらご利用限度に達しているのでご利用出来ません。ってエラー出たんですけど いつ頃ご利用限度リセットされるんですか? 最後に使ったのは10月の31日です。 メッセージに書かれているとおりですよ。 故障紛失サポートは年2回までですから...
[21399650] Wi-Fi接続に問題のある欠陥製品です。
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/12/02 01:17:14(最終返信:2018/12/09 14:21:27)
[21399650]
...きました。オールリセットした後なのでもはや確認できないのですが、2018/2/21まではwifiで通信で来ていたようなのですが、いまはオールリセットした後でも通信が...状態になりました。 ルータの問題はないはずです。 おサイフの残高を使い切ってからオールリセットしてみようと思います。 この機種の最大の難点はWi-Fiの接続に重大な支障があることで... このような企業には社会の制裁が必要でしょう! やっとおサイフを使い切ったのでオールリセットしました。 Wifiは復活しましたが、3日ほどで接続できない状態に逆戻り。 何が原因か...
[22202937] 突然画面がブラックアウト、初期化したいが。。。
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2018/10/23 22:08:28(最終返信:2018/10/30 22:52:49)
[22202937]
...定 ↓ プライバシー/制限 ↓ リセット ↓ オールリセット ↓ はい ↓ ロックNo.入力 ↓ オールリセットしますか? ↓ はい 画面が見え...どのボタンを押せばいけるか分かるといいんだけど。 タッチが生きてるならwebでリセット手順のスクショ集めてボタンの位置を測って試す 他にはハードボタンでファクトリーリセッ...) 4 5 5 1 ロックナンバー 決定ボタン 1 でいけると思うのですが、自分のではリセットされると困るので最後まで確認出来ません。。。 TSUGUMILKさん ありがとうござい...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2018/04/12 01:37:03(最終返信:2018/04/25 20:54:23)
[21745079]
...おサイフケータイ、防水です。 SHF33のユーザーです。WiFi接続が全く出来なくなるトラブルが発生し、オールリセットしないといけなくなりました。 他のユーザーの方でも繰り返し起こっているようなので、初期不良とかいうわけではなく欠陥のようです...4Gでのネットアクセスは出来るので致命的な欠陥とまでは言えないと思いますし、復活させたければ、SDカードにバックアップをとってオールリセットすると、購入時に戻って特に問題ありません。 SHF34について同様の問題があるかは存じません...
[20325063] SIMロック解除してみました(SBシム使えました)
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/10/23 22:05:21(最終返信:2018/01/15 09:27:52)
[20325063]
...よかったら回答お願いします。 >クリリン18号マロンさん SIMロック解除をして、別なSIMを刺しても、本体がリセットされるわけではないので、保存されたデータが消えるわけでないので、ご安心下さい。 因みに私は、S...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/11/28 09:37:35(最終返信:2017/11/28 11:21:57)
[21390894]
...アップデートによる不具合なのか知りたくて質問させて頂きました。 調べると電源off時に日付と時刻がリセットされ1970年1月1日9:00となり、本来の所定時刻でonが効かないようです。 オートパワーオンが最近効かなくなってしまった人...「日付と時刻」の中にある時刻の「自動設定」「自動タイムゾーン」のチェックを外し、電源をoff→onした場合私と同じくリセット状態の人 又は正常に保持されている人居ましたら教えて欲しいので宜しくお願いします。 所有していますが...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/03/21 10:17:31(最終返信:2017/11/16 00:32:19)
[20755524]
...効」で全く繋がらなくなりオールリセットしました。 Wi-Fi入り切りや再起動ではダメでした。 次回、同現象になったらまたオールリセットかな…初期設定が一からで面倒な...時々同現象になるので仕様かと。 ショップの店員さんは故障と判断しましたが… > オールリセット スレ主さんは『交換』なのですから、当然元機の初期化を行ってダメだったのではないかと...。 嘘つく上に、ルーターのせいにして他社に責任を擦り付ける 最悪の対応です。 オールリセットで何とか回復しましたが 今すぐ返品したい気分です… >アンドーさんさん、心中お察しいた...
(au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ A5528K)
2017/10/08 15:33:58(最終返信:2017/10/09 12:12:17)
[21261713]
...ンさん こんにちは。 当機種を使っていないですが、下記マニュアルを見たところ「オールリセット(p.93)」を実行する事になるんじゃないでしょうか。 http://gizport...行でもどちらでも良いとは思います。 かんたんモード でした 切り返えましたが 8桁のリセット 変更していないと思うのですが デフォルト がわからなくて 01234567 12...す。 設定自体は4桁〜8桁で出来るようですが。 でそでそ 様 有難うございます オールリセットできました。 でも 使い道が。。。 アラーム 簡易カメラ 程度かな ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/08/19 15:59:07(最終返信:2017/08/21 21:51:18)
[21128830]
...時報の時刻とKYF31の時計と比べると、数秒ですが ズレ(KYF31の時計の方が進んている)が生じます。 KYF31をリセットあるいはフォーマットすると時報とぴったり合うのですが、 2〜3日経つとまた数秒進みます。 auのショップ7では時報とぴったり合うことはなく...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/07/24 01:01:03(最終返信:2017/07/25 12:34:56)
[21066305]
...気付くと10M超えてたりするので キャプチャーで確認したところ、UDP53をずっとアクセスしているらしいです。 オールリセットやファクトリーリセットを試しましたが、解消されず無駄な通信をするので、 モバイルネットワークをONに出来ず…...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2017/07/07 02:21:57(最終返信:2017/07/07 05:05:22)
[21024377]
...GRATINAに変えて1ヵ月以内の不具合で交換サービスのカウントもされてるので、いまいち納得出来ずにいます。 交換後リセット等試してもダメだったので、修理依頼が確実だとは思ってはいるのですが、、、 設定次第で直るとしたら煩わしい修理にも出さずに済むかな...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/04/21 17:27:18(最終返信:2017/05/11 00:51:17)
[20834710]
...Miniの動作について改めて発見したことがありましたので、今後の備忘録としてご報告します。 結論から申し上げますと、TORQUE X01のオールリセットを試し、改めてjabra Miniをペアリングしたところ、メール・SMS着信音がTORQUE X01設定音で鳴るようになりました...
[20428987] ソフトウェアアップデート情報が出てこない…
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/11/26 15:50:27(最終返信:2017/04/21 01:12:19)
[20428987]
...わざわざauにメールしていただき、ありがとうございました。 やはり私の端末に何か不具合があるのでしょうか… 端末をオールリセット後、改めてアップデートを確認してみたのですが、やはりダメでした。 KYF31が入手できたのでauショップで開通してきました...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/02/26 12:28:27(最終返信:2017/03/19 15:51:12)
[20692118]
...地域判定中にアプリ認証エラーが出て使用不可でした。 おまけにアンインストールも表示が灰色のままでアンインストールできずにオールリセットしました。 スマートフォンやタブレットで聴けば済む話ですが、好奇心でつい(;´∀`) radikoは位置情報ONでないとマトモに動きません...