(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2T101)
2022/12/12 19:17:41(最終返信:2023/01/30 15:46:20)
[25050371]
...とりあえずこの外付けHDDの登録は解除してあります。 一応、登録番号5として登録する前に、電源長押しリセットからのコンセント抜いて1分待つというリフレッシュの儀式をしてからおこなったのですが、ダメでした。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2030)
2018/08/28 13:36:59(最終返信:2023/01/22 18:03:37)
[22064938]
...ししてリセットして それでもダメならデッキが作動していない状態で電源コードを抜いて10分以上放置してから再起動してみる それでもダメなら個人情報リセットで買っ... また、新着番組に登録してある よくみる(ドラマやドキュメント、バラエティ)項目が全てリセットされ、今まで表示されていた番組が全て無くなってしまいました。 画面には「再生したことが...示されそうです。 先程Panasonicのお客様サポート、相談窓口に電話し 電源のリセットなど指示通りに試しましたが直りません(;_;) 数日間様子見てくれと言われましたが ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/01/10 15:16:27(最終返信:2023/01/17 18:03:14)
[25091277]
...新しいディスクでの初期化後のダビングをすると、クローズが正常に働かないのか、ダビング後にディスクが出てこなくなり強制排出とリセットを繰り返さないとならず、強制排出したディスクも破損してしまう事が増えたり、正常なダビングの際にも出てくるまでに時間がかかるようになり...
[25096635] 画面表示:ファンが正しく動作しない可能性→対処:ファンの埃除去
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT3200)
2023/01/14 12:00:12(最終返信:2023/01/14 19:58:07)
[25096635]
...正常に動作していない [対処のしかた] 一度電源を切り、再度電源を入れ直してください。 リセットボタンを押し、再度電源を入れ直してください。 ※上記を行っても改善されないときは、販売店またはシャープお客様相談室にご相談ください...販売店またはシャープお客様相談室にご相談ください。 とありました。 一度電源を切り、再度電源を入れ直しても、リセットボタンを押し、再度電源を入れ直しても正常動作しないですぐに電源が切れました。 いろいろ原因は考えられましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2022/12/17 02:18:43(最終返信:2023/01/07 08:05:07)
[25056428]
...システムの再起動を行う、 または、 >オルフェーブルターボさん が、指摘している、電源を抜いて、 メモリーをリセット。 それで駄目なら、 直ぐに、重要な番組からバックアップを 行うすることです。 ある日、朝、突然起動しなくなり...
[24958552] 既存4Kレコーダー4台を売却して購入資金にするか迷っています。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/10/10 10:04:17(最終返信:2022/12/30 22:48:39)
[24958552]
...どのレコーダーのものかわからなくなってしまいました。2020年春放送の京都桜中継など重要データはBD-Rに焼いており、見れますので、データリセットになっても後悔しないと思います。 本題ですが既存レコーダーを売却してこちらを購入はオススメできますか...メーカーから返品されたものなのか、アウトレット扱いで15時間くらいしか稼働していない中古です。 データリセットしてしまえば今後のUSB HDD代も節約できるのではとの考えです。電器店での視聴はLZ2000ですが自宅ではKJー75Z9DとAQUOS...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700)
2021/06/18 22:40:51(最終返信:2022/12/23 13:38:48)
[24195401]
...った物を旧機種に持って行くとディスク自体が表示されませんでした。 とりあえず、本体のリセットやコンセント抜いて放置を行いました。 これで症状が出なくなるのかどうなのか。 何と言...が残っていても追記できなくなり、残量表示も消えます。もちろんクローズはしていません。 リセットや電源の抜き差しでは直りませんでした。 サポートによるとレコーダー側に問題が考えられる...は電源コンセントを抜いてしばらく放置、です。 サポートに連絡する前に更新の確認、本体リセット、コンセントを抜くは一応やっていました。 サポートで不具合は確認できず、結局はコンセン...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW870)
2011/12/26 12:52:01(最終返信:2022/12/22 01:36:16)
[13943259]
...から復帰せずに修理となったんですが 今よりちょっと血の色の濃いぼくは 本気で破壊したくなりました 強制終了ってリセットしたんですか? もう一度リセットを試しては? 電源ON状態から本体の電源ボタン3秒以上長押しで電源が落ちます 電源が落ちたらコンセントからプラ...返信ありがとうございますm(__)m。 やはり諦めるしか無いですかね…。 強制終了というか、電源長押しのリセットですね。一度試したのですが変わらずだったので、今コンセント抜いた状態で丸一日経とうとしています。帰ってからもう一度試してみます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209)
2021/12/10 20:46:47(最終返信:2022/12/19 21:54:36)
[24487369]
...停止して今度はファン異常の表示で電源を取り外し再度起動してくださいとのエラーがでました。何度か電源を外したりリセット起動など試しましたがやはりしばらくするとやはりエラー。 諦めかけていましたが、試しに青を黒とシ...
[25054734] 購入9年目でHDDフォーマットしました
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT3000)
2022/12/15 20:16:25(最終返信:2022/12/15 22:06:05)
[25054734]
...9年間、トラブルが起こったときは電源長押しでリセットして凌いできましたが、最近、ひとつひとつの動作が緩慢になったり「しばらくお待ちください」的な表示が出て固まったり、起動のたびにHDDの読み込みに数分かかったりという症状が頻繁に出るようになったので...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010)
2022/12/14 00:51:12(最終返信:2022/12/14 00:51:12)
[25052423]
...字幕に加えて早見再生も常用しているのですが、早見再生中は字幕設定が変更出来ないという仕様かつ、この早見設定はシステムメンテナンスを挟んでもリセットされないようで、日をまたぐたびに、”早見再生を解除”⇒”字幕をON”⇒”早見再生をON”という手順を行わなければなりません・・・...
[25050077] NASへ録画番組が移行できなくなった。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1007)
2022/12/12 15:24:35(最終返信:2022/12/12 16:29:37)
[25050077]
...本製品との接続のみの問題と思われる。 【試したこと】 ルーター、NAS、本製品の再起動。 ネットワーク設定のリセット。 有線LAN、無線LANの切り替え。 何か改善策はないでしょうか。 >adamiveさん...
[25035225] 音声付き早見再生中に「次」ボタンを押すと数秒音声が出ません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT6100)
2022/12/02 11:21:51(最終返信:2022/12/03 12:25:02)
[25035225]
...前のモデルではそのようなことがなかったので、SONYのサポートに問合せて確認したところ、一時的な不具合ではないかということで、「リセット」するようにいわれ行ったのですが、改善しませんでした。 サポートからは商品の点検・修理が必要とのことで...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT760)
2022/11/28 20:40:05(最終返信:2022/11/29 14:21:54)
[25029754]
...、上に書いたリセット(メーカーに言われてやったというたものが、同じかどうかは判らないので) を試してみて生き返るか否か? >不具合勃発中さん リセットは何回も試し...みれば「00:00」と表記されていたのです! でも、一度、メーカーのアドバイスにそってリセットしたら、その後で予約確認の画面を表示したら一瞬でしたが、最後に見た残量表記になっていま...さい。 >画像ありませんでしたか? 画像があるか無いかは、ご自身でも判るでしょ? リセット(本体の電源ボタンを長押しして、電源OFF後に電源プラグを抜き、 3分くらい経過後に電...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2022/11/18 18:16:03(最終返信:2022/11/19 14:13:36)
[25015139]
...リモコンを押しても反応しないから2回押したら、遅いだけだったので時間が経ってから2回分反応したり、録画一覧を見る時に頻繁にフリーズしてリセットしたりと、とにかく操作性が悪いです。 このひとつ前に使っていたSONYのレコーダーは何の問題も無く使えていたので同じSONYのレコーダーを購入したのですが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600)
2022/05/02 09:48:19(最終返信:2022/11/07 10:42:27)
[24727459]
...要らないタイトルを消すなり、BDやDVDに移動してHDDの容量を増やせば良いだけでしょう 10年前の機種ですからねえ リセット実行 本機の自己診断機能で自己診断 をまずしてみては? なんにせよ買い替えはもう視野にでは 現役で使用中です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/10/30 23:50:46(最終返信:2022/11/02 23:33:18)
[24987779]
...今まで使ったブルーレイではこの現象は起きていないです。 サポートに聞いても、この現象は確認できないとのことでリセットの方法を提案されましたが解消はされません。 対処方はあるんでしょうか? >マサモスさん こんにちは...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック)
2022/10/28 11:27:39(最終返信:2022/10/29 10:08:21)
[24983920]
...放送録画中なのでリセットはやめて電源オフにして寝ました。電源オフも時間がかかって いました。 朝起動したら、photoの表示のみでリモコンも反応しませんでした。 仕方ないので朝、リセットした次第です。...DMR-4CW200なのですが、突然フリーズした為に電源ボタンの長押しでリセットして 復帰させました。 念のために機器診断を行いましたが異常なしでした。 復帰後に録画番組リスト一覧を確認したら、それまでは時系列に並んでいたリストが...
[23873615] Media Access/どこでもディーガとの録画一覧の連携が不能に。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2030)
2020/12/27 22:55:22(最終返信:2022/10/27 15:13:57)
[23873615]
...※リモコンでレコーダーの電源切っても内部的には起動しているし、電源ボタン長押しでもこういう状態からの解除はできないので、ンとワーク異常状態からの完全なリセットにはコンセント抜く必要があります。 なお設定や予約などには影響は出ません。 >撮る造さん ...
[24825582] Chromecastの使用でどこでもディーガから番組予約ができなくなる
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2T101)
2022/07/07 18:29:20(最終返信:2022/10/25 07:05:55)
[24825582]
...これまでは1日に1回はリセットしないといけなかったのですが、今回の対応をしてから数日経ってもネット接続は切れていないようです。 これまでコンセントを抜くことが怖くて電源長押しによるリセット機能でお茶をにごし続けていましたが...外付けHDDを取り外す手順を踏んで取り外す→電源オフしてシャットダウンしたことを確認→電源長押しでリセット→コンセント抜く→1分放置→コンセント挿す→電源オン→正常な起動を確認してから電源オフしてシャットダウン→外付けHDDを取り付ける...