(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/06/14 14:36:27(最終返信:2022/06/27 17:27:17)
[24793043]
...機会があれば試していきたいと 思います。 実は、メーカーにも問い合わせたのですが、 コンセントの抜き差しやリセットなどし、 何度か確認のやり取りの後、引取って検証に なるとのことでした。 アンプを送る作業も面倒ですが...
(AVアンプ > DENON > AVR-3311)
2022/03/15 20:55:37(最終返信:2022/03/15 21:23:45)
[24651459]
...サーマルエラーが発生している。リセットは電源スイッチを長押しする。再度電源を入れると、アンプは正常に起動し問題なく使用することができる。その後も同じ症状が発生し、リセットすることで解消されるが発生頻度が高くなってきた...リセットすることで解消されるが発生頻度が高くなってきた。ついにはリセットをしても何度も繰り返し発生する。アンプが発熱していない時にエラーが発生する。夏場など周囲温度が高いときはエラーが発生しない。インターネットで検索したところ有難いことにサービスマニュアル(英文)を見つけた...
[24614199] スタンバイインプットセレクト機能について
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2022/02/22 15:03:21(最終返信:2022/03/01 16:23:19)
[24614199]
...プがオンになり、オフにしてもゾンビのようにオンになってしまうことがあります。 コンセント抜いてのリセットをすると治ったり治らなかったりで、全ての動作が思い通りにはならず、複雑化を実感しています。 unboboさん...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2021/10/19 17:28:49(最終返信:2022/02/20 16:46:33)
[24403667]
...1・テレビとアンプの電源コードを抜いて1時間以上経過後再度差し込み様子見ください。 2・解消しない場合はアンプのリセットをお試し下さい。 両方試してみましたが改善されず、他に手がない状況です・・・。 >うっちー318さん...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A780(B) [ブラック])
2021/02/15 15:22:28(最終返信:2022/02/09 13:46:12)
[23968280]
...1への設定変更は、 おっしゃるように設定画面からできると思います。 しかし、変更するとYPAOがリセットされてしまうと思うので、またYPAO設定するか、スピードの設定(距離とか音量とか)を手動で再設定しないといけなかったように思います...
[24508391] 音声途切れ等のHDMI不具合のその後の経過
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2021/12/23 21:26:29(最終返信:2022/01/22 23:19:49)
[24508391]
...問題なく動作しています。 Fire TV Cubeが原因で、ときどき動作がおかしくなりますが、 その場合は、TVをリセットしています。(電源ケーブルを抜く) ということで、AVアンプに原因を求めても無駄のような気がします...「非対応の信号が入力されています」と表示され、対処方法として「(正確な文言は忘れましたが)電源のリセット、HDMIケーブルの抜き差し、さらにはコンセントの抜き差し」等が表示されました。そこで、TV側の問題の可能性が高いということなので...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2022/01/16 11:59:39(最終返信:2022/01/16 21:56:18)
[24547143]
...>2.「はい」を選んで ENTER ボタンを押します。 >3. 本機がスタンバイ状態になり、設定がリセットされます。 ここからやり直しても音が出ないと、故障も考えられますが。 あとスピーカーから音が出ないというと...
[24533714] ネットフリックスの「HD」表示を5.1chで聴く方法。
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2022/01/08 19:40:51(最終返信:2022/01/10 12:48:26)
[24533714]
...DOLBYアトモス表示が、「5.1」表示になったりしておかしくなっていました。 先ほど、テレビをリセットしてから、再設定を行いましたら「DOLBYアトモス」表示が出てから、いい音が出ました。 ありがとうございます...
[24496132] AmazonHD UltraHDのFLAC 192kHz/24bit再生
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A880)
2021/12/15 22:46:21(最終返信:2022/01/01 14:56:15)
[24496132]
...像します。 私は別スレッドのようにAlexaから再生すると曲の途中で切れたり、切れた後アンプのリセットをしないと応答しなかったりと散々ですが、スマホからコントロールで直接のAmazonMusicだと...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2021/12/25 11:13:14(最終返信:2021/12/25 15:14:45)
[24510710]
...サポートされてない。と出る。 サポートサンプリング周波数等フォーマットは対応しているものですか? あさとちん様 リセットしたら再生できるようになりました。 原因はわかりませんが。。。 返信、ありがとうございました。 ...サンプリング周波数等 確認しましたが、問題ありませんでした。 上記のように、原因はわかりませんが リセットしたら再生できました。 返信、ありがとうございました。...
[24480239] 操作方法質問:アマゾンミュージック再生
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2021/12/06 12:03:26(最終返信:2021/12/08 11:52:00)
[24480239]
...していないので、端末もしくはルーター起因の現象とは断定できないと思います。 ・本機をリセット・初期化する(マニュアル参照)。 ・MusiccastではなくAmazon music...まず上記に類するような程度の確認は基本的に必須ですし(メーカーに相談した場合、大抵まずリセット・初期化を勧められます)、この程度の検証をしなければ原因の切り分けは出来ません。 ア...方の返答を待つより結果的に早く改善できるかも知れません。 ありがとうございます。今晩、リセットにもチャレンジし、改善しなかった場合はサポートへ聞いてみます。ラジコやスポティファイの...
[24473563] Dsw-37サブウーファー音出なくなった
(AVアンプ > マランツ > NR1710 [シルバーゴールド])
2021/12/02 08:05:05(最終返信:2021/12/02 11:08:03)
[24473563]
...Nr1710からケーブル端子をサブウーファーのコネクターに入れ始めたら音が出ますが完全に刺したら音が出なくなリます。 設定を完全にリセットしてもダメでした。 全てのやり方してもダメでした。 新しいケーブルを注文してみますがケーブルの影響かどうかわかりません...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2021/11/07 14:11:27(最終返信:2021/11/12 17:08:25)
[24434290]
...>グランパラスボスさん 今の情報からは、、可能性は高いように思えます。 一旦ケーブル抜いて電源落としてしばらく放置のリセットを試みる。 程度でしょうか。 >kockysさん アドバイス有難うございます。電源抜いてしばらく放置して...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2021/10/23 19:44:15(最終返信:2021/10/24 10:38:54)
[24410138]
...アンプ側でMOVIEなどを選択すれば、とりあえずステレオをマルチ再生はしてくれます。 電源長押しのリセットや主電源抜いたり、fire TV STICKの電源も挿し直したりもしましたが改善せずです。 fire...
[24391282] 突然テレビが外部入力を感知しなくなった。
(AVアンプ > SONY > STR-DN2030)
2021/10/11 23:05:16(最終返信:2021/10/14 12:45:30)
[24391282]
...Bで表示するのなら違うようにも思えます。 原因不明の現象は各機器のリセットで改善することもありますよ。 コメントありがとうございます。私もテレビを疑い、工場出荷状態までリセットしましたが、改善しませんでした。 アンプを通さず...
(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2021/09/14 10:59:32(最終返信:2021/10/07 07:23:13)
[24341406]
...テレビとアンプを買い替えましたが、買い替え前のテレビでは、電源連動していました。また、テレビとレコーダーの電源リセットやビエラリンクのオンオフは試しました。 【テレビ】パナソニック TH75HX900 【レコーダー】パナソニック...
[24318210] AVR-x2200w からの変更を検討しています
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2021/09/01 13:32:25(最終返信:2021/09/09 19:55:55)
[24318210]
... チェックしてみましたら何故かFR FL共に-6.5dBとなっておりました^^; 少し前に設定のリセットなどもしたので 私がわけも解らずにイジって下げた事はないです。 ご指摘くださって良かったです。 適切なボリュームの回しに戻った感じはしますが...
[23893594] LGのテレビとのHDMI接続での音声途切れ
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2021/01/07 12:08:44(最終返信:2021/09/07 22:09:26)
[23893594]
...テレビ側がARC(eARC未対応)なのは関係ないとのことでした。 テレビの音声がたまに途切れる件、マランツにも問い合わせをして、電源長時間オフ、オールリセット、ケーブルの取り替えなどいろいろ試してみましたけれど、依然として解決しません。 やはりSR601...
[24007629] HDMI出力端子 TV&プロジェクター接続時の不具合
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2021/03/07 15:29:40(最終返信:2021/08/26 13:54:10)
[24007629]
...D解像度と2chスピーカー構成と認識されてしまい、戻すのにアンプリセットなどまた一苦労。 ブルーレイ機器で映画を見る場合は、アンプのビデオ出力設定の解像度をオートから4K固定にしたところアンプリセットが起きにくくなりました。 出力2と出力3(ゾーン)の違いがよく... PCからNetFlixなどでプロジェクターを使い映画を見ていると、いつも1時間ほどしてアンプリセットが連続して2〜3回かかります。 この間映像がなくなったり音だけなくなったりで1〜2分でまた繋がりますが...