リセット (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > リセット (AVアンプ)のクチコミ掲示板検索結果

"リセット"を検索した結果 402件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25093492] Dirac Liveの新機能

 (AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/08/15 14:18:54)

[25093492] ...事前情報のクイックセレクトで距離等リセットかかるのは知っていましたが dirac導入で同様のリセットかかるとは思わず 確認を怠りました AURO-3Dさんの方はリセットかからず大丈夫でしたでしょうか? >tMo971さん... 詳細


[25325219] RX-V779 電源が入らない 保護回路のリセット

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V779)
2023/07/01 08:09:24(最終返信:2023/07/01 08:09:24)

[25325219] ...メインの赤ランプはついているのですが、電源が入らない。 対処法、英文献からなので自己責任で、私は治りました。 保護回路をリセットするには、"tone control" と "info" ボタンとMAIN電源ボタンの同時押し。... 詳細


[25274332] これは初期不良なのでしょうか?

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/05/25 23:35:11(最終返信:2023/06/03 09:26:25)

[25274332] ...説明不足でしたらすぐに返信しますので誰か助けてくださいお願いします。 メーカーの回答内容は、マニュアル通りでしょう。 電源リセット(コンセントから電源コードを抜いて数分放置後、再度コードをさす)・アンプから出入りしているコード類の抜き差し・初期化を試す... 詳細


[25240680] ファームウェア更新後について

 (AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2023/04/29 16:16:59(最終返信:2023/05/24 19:54:00)

[25240680] ...私はテレビとアンプ両方にでました。 これでなおるといいですね。 ↓ヤマハからの回答 【HDMI接続機器全体の電源リセット】 1)アンプとテレビ、アンプに接続されているHDMI機器のすべての電源をオフ(スタンバイ)にしてください... 詳細


[25268215] Marantz Model40n HDMI接続でTV音声がでない

 (AVアンプ)
2023/05/20 23:12:16(最終返信:2023/05/21 20:42:58)

[25268215] ...デジタルで雁字搦め(がんじがらめ)です。  変な記憶が残る事でエラーが普通に起こります。   それをリセット出来るのが初期化になります。   ダメ元でやってみましょう。 またアンプやTVは ときどきバージョンアップをしています... 詳細


[25243286] 画面の連動切替ができなくなった。

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/05/01 14:04:20(最終返信:2023/05/03 23:34:17)

[25243286] ...HDMIはTVを中心にすることを考えて作られているということです。 ですので、HDMIの連携がおかしくなった場合は、 AVアンプもですが、TVもリセットする方が直る確率が高いです。 それとは別に、Fire TV は、このTV中心というHDMIシステムに... 詳細


[25184385] 音が出ない

 (AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/03/17 12:46:29(最終返信:2023/04/23 13:25:06)

[25184385] ... それならARCの設定で直るようです。 アンプ側だけじゃなくテレビ側のアップデートでARC設定がリセットされてたりするから、そういう時は両方確認するのが良いかと 自分はCinema 50ですが昨日より同様の症状で困っています... 詳細


[25223548] 出力が不安定になりました。

 (AVアンプ > DENON)
2023/04/16 09:05:39(最終返信:2023/04/16 12:50:56)

[25223548] ...もちろんこの時 音声はプロジェクターから出てしまいます。 プロジェクター、テレビ、アンプは何度もコンセントリセットしています。 誤作動があるのでHDMI連携は3機共オフにしています。 連携するとテレビスピーカーだけでいいのにしつこくアンプがオンになったり... 詳細


[25208091] RadikoプレミアムのID

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2023/04/03 23:22:08(最終返信:2023/04/05 21:20:18)

[25208091] ...現在、ONKYOのTX-L50を使用しているのですが以前からRadikoプレミアムのIDが一週間位でリセットされてその都度、ID,パスワードを入力していたのですがこの度、このRadikoが接続不能になり、新しいものに買い替えようと思っているのですがこの機種は...>現在、ONKYOのTX-L50を使用しているのですが以前からRadikoプレミアムのIDが一週間位でリセットされてその都度、ID,パスワードを入力していたのですがこの度、このRadikoが接続不能になり、新しいものに買い替えようと思っているのですがこの機種は... 詳細


[25044069] テレビ起動時にテレビ側のスピーカーがオンになり同時に鳴る

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/12/08 11:35:50(最終返信:2023/01/14 18:33:33)

[25044069] ...TV側で出来ることは一旦設定メニューからHDMI連動をオフにしてTV本体の電源を長押しで再起動(リセット)して再度HDMI連動をオンにしてみるくらいだろうね 他にHDMIケーブルを交換してみる、AV... 詳細


[25005214] スタンバイスルー 電源オフ時の無音

 (AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/11/11 22:04:27(最終返信:2022/12/21 20:32:28)

[25005214] ...HDMI連動:OFF スタンバイスルー:ON 音声出力:ON になってます。 サポートの回答も長押しのリセットと電源抜き差ししかなくて。。。 >mailer-daemonさん うちのも時々音声が出ない時があります... 詳細


[25059314] アップデート後の不具合

 (AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/12/18 21:33:35(最終返信:2022/12/21 14:34:58)

[25059314] ...スレ主さんは運が悪く何かしらの原因でアップデートに失敗してしまったんだと思われます。 私もX2700Hです。 確かにオデッセイ測定はリセットされました。 他の不具合は今のところ見つかっていません。 普段待機電力が5W位あるので、夜中や居ない時間はタイマーでON/OFFしており... 詳細


[25020115] プチプチと音が途切れる

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/11/22 10:41:39(最終返信:2022/11/26 17:12:28)

[25020115] ...単純にネットワークに問題が出ている可能性もあります。 Fire TV StickやTVの電源ケーブルを一度抜いて 再接続でリセットして直るかどうか確認するのもひとつの方法です。 こんばんは ノイズ混入してきている可能性、HDMIケーブルの延長アダプタ付属されていたらそれを使う... 詳細


[24998952] AirPlayが使えない

 (AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2022/11/07 17:07:57(最終返信:2022/11/09 18:12:28)

[24998952] ...Sc-LX88の場合です。 458 イタリアさん、こんばんは。 以下のスレに、SC-LX901の再起動、リセット(初期化)の方法が書かれています。 映像と音声がでない https://bbs.kakaku....有能なのに、無○なのはなんでなんでしょうね・・・ ファーム戻せないの件もありがとうございます リセットも簡単には、 できないなんて もう最高ですねw ちなみに、今はずっと設定画面でバグってます ... 詳細


[24974475] 前面HDMI入力端子無し

 (AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/10/21 17:38:09(最終返信:2022/10/23 19:18:16)

[24974475] ...dなど色々用に手元で接続を変更できる様にと、FireTV4Kが定期的にバグるので手元でコンセントリセットできる様にです。 入力切替器でも良いのでしょうが、頻度が低いのでそうしました。... 詳細


[23333174] fire TV stickのホームボタンで、ホーム画面が映らない

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/04/11 17:17:40(最終返信:2022/10/13 00:49:48)

[23333174] ...TOSHIBAのテレビ使ってて同じようなことになって、firestick再起動→工場出荷時リセット→TVの初期化→工事出荷時リセット→HDMIの差す位置入れ替え の順に色々やりましたが、 結局直ったのは「テレビ... 詳細


[24937569] ファームウェア更新後、Bluetooth送信 で音声が出ない

 (AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2022/09/24 13:06:38(最終返信:2022/09/26 19:20:12)

[24937569] ...改善しない場合はお手数をお掛けしますがリセットをお試し頂けませんでしょうか。 ーーーーー 私の場合、 「電源コードを抜いて1時間以上経過後再度差し込み」 で復旧しました。 電源長押しのリセットは試したのですが、 電源抜いて1時間以上とは違うのですね... 詳細


[24873744] テレビ電源オン時のミュート

 (AVアンプ > ONKYO > TX-NR636)
2022/08/11 20:44:11(最終返信:2022/08/12 10:41:43)

[24873744] ...(^o^) 多すぎて判らなければ、本体とリモコン別々にリセット出来るみたいだから試してみるのも手です。 ただし設定した物も消えてしまう(リセットされる)ので、再設定が必要です。 (^o^) コメントありがとうございました... 詳細


[24793043] 時々画面が消える

 (AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/06/14 14:36:27(最終返信:2022/06/27 17:27:17)

[24793043] ...機会があれば試していきたいと 思います。 実は、メーカーにも問い合わせたのですが、 コンセントの抜き差しやリセットなどし、 何度か確認のやり取りの後、引取って検証に なるとのことでした。 アンプを送る作業も面倒ですが... 詳細


[24651459] サーマルエラー対処の一事例

 (AVアンプ > DENON > AVR-3311)
2022/03/15 20:55:37(最終返信:2022/03/15 21:23:45)

[24651459] ...サーマルエラーが発生している。リセットは電源スイッチを長押しする。再度電源を入れると、アンプは正常に起動し問題なく使用することができる。その後も同じ症状が発生し、リセットすることで解消されるが発生頻度が高くなってきた...リセットすることで解消されるが発生頻度が高くなってきた。ついにはリセットをしても何度も繰り返し発生する。アンプが発熱していない時にエラーが発生する。夏場など周囲温度が高いときはエラーが発生しない。インターネットで検索したところ有難いことにサービスマニュアル(英文)を見つけた... 詳細