[24027148] 付属の再生ソフトでブルーレイが再生できません
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6CK [ピアノブラック])
2021/03/17 22:57:04(最終返信:2021/04/30 12:23:35)
[24027148]
...>マキノ2さん > トレイ式の薄型BDドライブ、パイオニア製を検討しております。 Pioneer 製 の リテール品 なら一応再生ソフトがバンドルされているけど・・・。 >ありりん00615さん お試し版では...
[23759984] トレイ開閉不良問題とCDが読み込めなくなる問題について
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2020/10/31 23:30:23(最終返信:2020/11/03 20:22:19)
[23759984]
...価格の高い製品は品質が良いように感じます。 同じハードでも、バルク品とリテール品、高価格パッケージ品なら後者のほうが良かったです。 なんとなくですが、同じハードのうち精度が良いものをリテール品に優先で回しているように感じます。 P...ご回答ありがとうございます。 バルクは基本的に買わない主義で、日本製リテール品ばかりを買っていたのですが、 最初に買った日本製パイオニアBDドライブのリテール品(品番は忘れましたが4〜5万円くらい?) が、トレイ問題は起こるし...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2019/10/10 11:07:27(最終返信:2019/10/12 12:31:17)
[22979179]
...品質にお金を払っていますか? >Jマーク付きのBDR-212JBKも、海外製品なのでしょうか? リテールでも日本製が存在したのは BDR-208JBK/BDR-S08J (2013年発売)まで 以降のBDR-209JBK/BDR-S09J...
[20223521] バルクをリテールファームに変えるツールとか無いですか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック])
2016/09/21 17:05:27(最終返信:2019/05/22 12:30:54)
[20223521]
...遅く、Pioneerのツールも使えないのでリテール版のファームに変えたいです。 昔、NECのドライブでファームをリテールや他社のファームに変更できるツールがありま...いのでしょう。 ハード的には同じものですよ? バルク→バルク用ファーム リテール→リテール用ファーム で差別化しているだけです。 ハードとファームに関してマトモ...m(_ _)m >タメちゃんさん 少し前のドライブではリテールとバルクでは筐体設計が違いました。 リテールは防振設計が強化されており、メディア認識精度が上がってお...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-211JBK [ブラック])
2018/01/16 08:14:23(最終返信:2018/01/16 09:14:50)
[21514657]
...こちらのドライブはリテールとあります。 一年間のメーカー保証が付くのでしょうか? リテールはバルクと違って化粧箱でパッケージされており、1年間保証付きです。 >キハ65さん 詳しい回答、ありがとうございます...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2016/08/05 23:35:23(最終返信:2016/08/08 01:24:14)
[20093906]
...[ブラック]はリテールパッケージなのに付属ソフトに不満があり点数が低いです。 BDR-209XJBK/WS2 バルク [ブラック]はバルクだけどソフトも入ってるので点数を押し上げてます。 リテールの方が評価が低くバル...になり、部品の質が落ちたりしている可能性のあるので、 値段にあまり差がないならこちらのリテール品を買ったほうがいい。 という考えでよろしいでしょうか >BDR-209XJBK/...高いですが、項目ごとに見るとそうでもありません。同じくらいの評価です。 また、バルクとリテールでは品質や性能に違いはありません。 http://www.st-trade.co.j...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK2 バルク [ブラック])
2016/07/31 03:19:33(最終返信:2016/08/05 20:54:32)
[20079496]
...BDR-S09JBKはメーカーの1年保証ですが、バルク品は販売店の保証のみですよ。 勘違いしていました。 リテールパッケージのBDR-209JBKではないのですね。 その場合、PureRead2もなかった筈です...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK2 バルク [ブラック])
2016/01/09 20:24:00(最終返信:2016/01/09 21:27:36)
[19475625]
...諸事情で値上げをしたいときに、中身はそのままで型番を微妙に変えたりすることもあります。 どちらもバルク品ですが、当初はリテール品のBDR-209JBKとバルク品であるBDR-209XJBK2みたいで、ハード自体は同じ。 http://hiroshi10010269...
[18598462] 『BDR-S09J-X』と『BDR-S09JBK』の違い
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09J-X [ピアノブラック])
2015/03/20 19:51:22(最終返信:2015/03/21 02:07:50)
[18598462]
...jp/av_pc/pcperipherals/dvdrrw/story/index_25.html (BDR-S07Jでの比較で言うとリテール機種とOEM用機種の違いはこんな感じですね。) http://pioneer.jp/av_pc/...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05J2)
2014/11/06 21:57:27(最終返信:2014/11/17 08:35:49)
[18138174]
...前にパイオニアドライブの型番にJがついているのは国内生産、十和田パイオニア製だとどこかで見た事が。これもそうなのかな。 「J」付は単に日本向けリテールパッケージの意味みたいです。 例えばBDR-208JBKは海外生産です。...
[17525464] WS無し209XJBKとは何が違う?またJBKのファームは使える?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS バルク [ブラック])
2014/05/17 16:00:08(最終返信:2014/08/02 21:13:51)
[17525464]
...ようですね。208シリーズのファームすら無いようですね。 ファームを気にするなら、パイオニアのリテールを買ったほうが良いということですかね。 パイオニアの光学ドライブでこの手の書き込みは良く見ますが...過去の機種の話が該当機についても確実に当てはまるということでしたら、過去の機種についても目を通してはみます。 おとなしくリテール版の方を買うことにします。 レス頂いた皆様有難うございました。 やすさにつられて、209XJBKを買いました...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK バルク [ブラック])
2014/04/29 06:20:41(最終返信:2014/04/29 13:59:26)
[17460436]
...BDR-209BKはBD-XLに対応していないので別物です。 どちらにせよバルクのものには使えません。 BDR-209JBK:BD-XL対応リテールモデル http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_209j/index...uPD70116 さん、Funiculi Funicula さん明解な回答どうもありがとうございました。 リテールとバルク品の違いは、ソフトのあるなしぐらいにしか考えていませんでした。 つい安さと倍速に目が行き購入してしまいました...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09JBK [ピアノブラック])
2014/03/17 22:15:16(最終返信:2014/03/22 11:30:09)
[17314735]
...出遅れた感じがするが、一応購入してみました。 パッケージはリテールらしい化粧箱、光沢感があるので手垢が目立ってしまいます。 BDR-S08J-BKのパッケージと比較すると、十和田生産・Made in...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2014/03/11 14:46:18(最終返信:2014/03/12 14:46:54)
[17291234]
...7200] 3.0Gbps SATAU→SATA2接続 1、BDR-209JBKとBH16NS48(リテール品)で迷っています。 特に凝りは無く安価でエラー無く正常に書き込み出来れば良いです。 出来れば...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05J)
2014/02/16 07:08:06(最終返信:2014/03/01 15:22:21)
[17197870]
...パイオニアはDVDドライブの名門でしょ。品質は心配無用。 ドライブを作るメーカーとしてはメジャーだけれど、家電量販店におけるリテールの外付けドライブのメーカーとしてはバッファローやアイオーデータやロジテックよりかはマイナーかな、と思います...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-BK [ピアノブラック])
2014/02/22 17:29:13(最終返信:2014/02/22 18:48:31)
[17223505]
...jp/product/internal.html BDR-S08J-BK(BK:つやあり、KR:つや消し) ・パイオニア リテールモデル ・バンドルソフトあり(DiXiM BD Burner2013 for Pioneer 含む)...
(ブルーレイドライブ)
2013/12/19 14:48:13(最終返信:2013/12/20 13:51:04)
[16974724]
...パイオニアのページをみるといろいろ種類がありますね。バルク品も魅力ですが、ここはやはりリテール品にしましょうかね。ソフトをいろいろ集めるのも面倒ですし、DVDほどバルクとリテールの価格差も無いようですしね。 購入は、地元ショップで探して見ます...地元ショップで探して見ます。ありがとうございました。 WSが付いているのはソフト付きで出荷されているものです。 リテール品は1万円超えのBDR-208JBKと2万円近くするBDR-S08Jしかありません。...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208JBK [ブラック])
2013/12/15 01:57:59(最終返信:2013/12/18 10:05:05)
[16957691]
...st-trade.co.jp/product/spec-bdr209bk.html 209系のパイオニアリテールモデルも、そろそろ出て来るんじゃないかと、想像。 価格コムのスペック表記ですか。抜けてるのはよくあること...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209XJBK/WS バルク [ブラック])
2013/12/12 14:28:55(最終返信:2013/12/12 22:00:48)
[16947671]
...速度向上も1層のメディアだけです。 一つ前の型 BDR-208XJBK バルク 使ってますけど凄くいいですよ。 リテール品買えば満足感や安心感あるかもしれませんが、 ハニカム構造、ディスク共振スタビライザー搭載で、 パイオニアから...
[16931384] BDR-209XJBK/WSとの違いについて
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208XJBK/WS バルク [ブラック])
2013/12/08 16:52:29(最終返信:2013/12/08 18:17:21)
[16931384]
... BDR-207XJBK/WSは何だか分からない。BDR-207JBKだとしたらパイオニアの リテールドライブで、対応メディア、書き込み速度、ケース(ハニカムでは無い)など色々。 パイオニア | BDドライブ...