(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12)
2023/05/27 00:05:46(最終返信:2023/05/29 21:29:31)
[25275650]
...開通するまでは不安で仕方なかったです。(とりあえずIPv4で逃げるとかできない。PS4は繋がらないらしい) 案の定、工事終了後、ルータ繋いでも接続出来なかったので、GMOの技術サポートに電話したら、エラーになっているという。 理由は...てみます。 有益な情報ありがとうございます。 我が家もちょうどドコモ光10G、GMOで契約し 当ルーターで接続したところでした。 ipv6プラスでは接続できており、Googleなどのサイトは 閲覧可能なのですが肝心の中身は見る事が出来ていません...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2023/05/29 02:34:40(最終返信:2023/05/29 19:42:53)
[25278431]
...消費電力を考えるならこのような低消費電力のルーターの消費電力より100wを超えるパソコン、400wを超える冷蔵庫、エアコン、照明等に気を向けるべきです。 一番消費電力の少ないルーターはWIFI無しの有線ルーターでしょう。待機電力0...待機電力0.1w 最大5w程度のものです。 それかアンテナが1つのルーターでも良いと思います ECOモードでもいいかと https://www.aterm.jp/product/atermstation/special/eco/page1...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2023/05/26 23:51:37(最終返信:2023/05/29 03:59:58)
[25275632]
...正常にきてますか? ルーターを使わずONUに直接有線LANでPCで接続し通信テストをする 問題なければルーターの問題 ルーターのリセットで回復できるか試す ルーター背面のリセットボタン...ります。ルーター自体はランプは全部点灯していてスマホもWi-Fiに繋がったままですが初期化やモデムも再起動などいろいろ試しましたがダメでした。これはルーターの故障で...たらルーターのコンセントを抜く 数分待ってコンセントを刺し各LEDが正常に点灯するまで待ち安定したらリセット完了 それでネットに接続できるか確認 >ルーター自体...
[25255594] iPhone待ち受け画面表示時に4Gになっている事があります
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/05/11 11:33:39(最終返信:2023/05/28 21:44:21)
[25255594]
...仕方なくiPhoneを再起動させたところ今度はちゃんとWi-Fiに繋がりましたが今ひとつ安心しません やっぱり新しいルーターとiPhoneの相性の問題なのでしょうか? >やっぱり新しいルーターとiPhoneの相性の問題なのでしょうか? その可能性が高そうですね...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック])
2023/04/25 17:36:31(最終返信:2023/05/28 20:04:21)
[25235861]
...11ac(5GHz)にすると、下り20Mbps、上り200Mbpsと下りのみ遅くなってしまいます。 ルーターは別にあり、ブリッジとして動作させています。 本機の目の前にPCを置いて計測していますので、電波強度ではないと思います...8265→詳細設定→802.11n/ac ワイヤレスモード→ Dual Band 802.11a/g ルーターの目の前で5GHz接続での接続を行ってダメなので、2.4GHz関連の設定を変えても意味は無いでしょう...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WF1200HP2 PA-WF1200HP2)
2022/12/19 21:41:06(最終返信:2023/05/28 17:39:51)
[25060681]
...ばインターネットで検索した履歴が、ルーターの設定管理者は自由見れるということでしょうか? ちょっと調べたら一般的な家庭用のルーターは検索履歴までは追えないって情報も...るのでしょうか? C設定管理者パスワードは本人から教わる以外方法はないですか? 一般にルーターに搭載されるログ機能は、どの端末から何時何分に接続要求があったか、記録するものです。 ...4:56:12:34:56 >ななななつこさん 最近のNEC Aterm 無線LANルーターには、ユーザーがログを確認する機能はないようです。 旧機種(WF1200HP2、WR9...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック])
2023/05/28 08:45:30(最終返信:2023/05/28 08:45:30)
[25277247]
...Nルーター2台でつないでDLNA環境を構築しておりましたが、ここ1ヶ月ほどお部屋ジャンプリンクのリストに別の階の機器が表示されなくなっていました。以前はルーターの...Kと出てradikoも聞ける状態だったので、これを機に11axとメッシュ機能に対応したルーターに買い替えることにしました。本機を選んだのはセール特価だったからです。 早速メッシュ...Uアプリ買い切り版も思わず購入してしまいましたが、できることも増えて今は満足です。 ただ、これが以前のルーターで出来なくなった理由は未だに分かりませんが…。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2023/05/27 14:08:14(最終返信:2023/05/27 22:20:23)
[25276296]
...いのです。 一般的な内容ですが、ルーターの設定関連であれば、以下のURLが参考になります。 「NEC Aterm 無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法...いたプリンターPIXUS MG4230だけが接続不可に・・・ 古いプリンターなのでこのルーターでの無線LAN接続はそもそも不可能なのでしょうか? 環境ですが家の1階にAterm ...たプリンターPIXUS MG4230だけが接続不可に・・・ >古いプリンターなのでこのルーターでの無線LAN接続はそもそも不可能なのでしょうか? 無線LANは後方互換性を重要視し...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-2533DHP2)
2023/05/22 11:19:00(最終返信:2023/05/27 20:31:35)
[25269813]
...この機種のNATセッション数を教えてください 現行WXR-1750DHP2で、natが溢れているような気がしています (有線ルータとして使用しており、V6プラスに接続しています。無線は使用しないため、無線の速度にこだわる必要がない)...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4)
2023/05/23 13:40:51(最終返信:2023/05/26 10:42:15)
[25271365]
...と思いますが、お許しくださいませ。 間違えて購入したり色々あって、 今手持ちで以下のルーターがあります。 ・WG1200HP4(1台目) ・WG1200HP4(2台目) ・WG...継機として繋いでいます。 しかし、2・3階の接続が不安定です。 そこで、余っているルーターやバッファロー中継機をフル活用したら、 回線が安定するかなと、素人目に考えました。 ...トで見当たらないのですが、 あまり適切ではない使い方でしょうか? また、今の手持ちルーターを使って、 なにか他に(有線以外で)回線を安定させる術はありますでしょうか? ※追加情...
[25272895] ソフトバンク光10Gではルータとして使用することはできません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12)
2023/05/24 19:32:49(最終返信:2023/05/25 08:02:54)
[25272895]
...E)が必ず必要でONUから直接市販のWi-Fiルータを接続することはできない、とのことでした。 市販のWi-Fiルータを使用する場合はホームゲートウェイのLAN側に...目当てでこのルータを使用したい場合はブリッジモードでホームゲートウェイのLAN10Gポートにつなぎ、ホームゲートウェイのWi-Fiは全てOFF、本ルータでWi-Fi...ームゲートウェイと本ルータの2台を置くスペースや、2台分の光熱費がかかるのがネックですがこれしか方法がありません。 光回線の工事に来た業者の方がホームゲートウェイを市販のWi-Fiルータに変えても使えるはず...
[25245033] このルーターではWIFI接続のリンク速度をどのくらい出せますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX4200)
2023/05/02 17:17:58(最終返信:2023/05/24 22:11:20)
[25245033]
...psまでしか出ていませんでした。 このルーターは1201Mbpsを超えるリンク速度を出せますか? ちなみに、 ルーターの設定画面のワイヤレス設定で、「160 ...ンネルも使ってしまうので、他のWi-Fiルーターが近くにあれば確実に干渉します。 干渉すると通信が不安定になる為、ルーターが自動的に80MHz幅に縮退して通信して...を使っています。 親機のRT-AX86Uや、近隣のWi-Fiの電波と干渉しているため、ルーターが自動的に判別し、80MHz幅に縮退している可能性があります。 W56は12チャンネ...
[25271497] バグ&お粗末なメーカー対応のご報告(呆)
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック])
2023/05/23 16:04:18(最終返信:2023/05/23 16:04:18)
[25271497]
...5GでDFSの影響を受けない固定chで設定しても、起動後しばらく経つとchを強制変更します。 初期化や再起動を行っても短時間で毎回再現しますが、ルーター内の設定値は元の固定chのままなので明らかにバグです。 この件をサポートに問い合わせして、(建前上)確認されていない事象という事で受ければそれで済む話...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/05/22 13:06:56(最終返信:2023/05/23 09:25:06)
[25269965]
...WX5400HPとは言わず、WG2600くらいでも、実測は変わらないでしょう。 2.4G帯はWi-Fiルーター同士では400Mbps出ましたが だいたいの子機は、2.4Gの11axに対応してないし 144Mbpsでリンクするだけなので...
[25256064] 5GHz帯4804Mbpsの通信環境は構築できません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX6000HP PA-WX6000HP)
2023/05/11 18:31:56(最終返信:2023/05/23 07:50:52)
[25256064]
...なんとも残念な悲しい状況となっています。 >Haswell-MQさん そもそも、4.8Gbps利用は、 ルータ単体での話。 中継器を利用すれば、どうしても 最大スピードから、外れるのは当然。 嫌なら、arubaを使ってクラスタ組めば良い...arubaを使ってクラスタ組めば良い。 >EP82_スターレットさん >そもそも、4.8Gbps利用は、 >ルータ単体での話。 >中継器を利用すれば、どうしても >最大スピードから、外れるのは当然。 いえ、そういう話ではありません...
[25268722] ブリッジモードでの接続で、設定Web画面が表示されません
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4)
2023/05/21 11:40:55(最終返信:2023/05/22 21:34:36)
[25268722]
...>クイック設定Webを開く方法はありますでしょうか? 以下のURLが参考になります。 「NEC Aterm 無線ルーターの設定画面(クイック設定Web)を表示させる方法」 https://kuritaroh.com/2021/04/13/nec_settei_gamen/...本当にありがとうございました。(*´▽`人) DHCPクライアントに成ってなかったのでは? 上位のルーターに対して、WAN側で接続しないと DHCPクライアントに成りません 通常は、WXR-1750DHPのLAN側...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2)
2023/05/22 10:32:51(最終返信:2023/05/22 20:13:53)
[25269760]
...バッファローの不安定動作についての一般的な対策の回答としては、以下のURLが参考になります。 「バッファローの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」 https://kuritaroh.com/2020/10/22/wifirouter_unstable_slow/...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/05/22 07:03:19(最終返信:2023/05/22 18:24:45)
[25269577]
...(実際にたくさんのiot家電を使用していないので、信用度は低いですが) 参考) 「NEC Aterm 無線ルーターの設定方法、つながらない対策(IPv4接続、IPv6接続、中継機能)」 https://kuritaroh...
[25268218] SSIDがひとつだけ表示されているが「2.4GHz」と「5GHz」共用?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4)
2023/05/20 23:16:02(最終返信:2023/05/22 14:32:58)
[25268218]
...ームでルーターとPCやスマホは1mも離れていませんし遮蔽物もなしです。それとフレッツ時代が2.4Ghzで19Mbps、今回導入したDoCANVAS+当ルーターからL...2は2.4Ghz、pr500m-*****-3は5Ghz)選択して接続していました。当ルーターを購入していざ接続しようとしたらSSIDは一つしか出ませんでしたが5Ghzでつなげられ....4GHzと5GHzとで共用していると言えます。 >今回導入したDoCANVAS+当ルーターからLANケーブルで接続だと420Mbps、2.4Ghzで82Mbps。特になにも設定...
[25263190] スピードテスト google 3回平均を知りたい。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS4 PA-WG1200HS4)
2023/05/17 00:02:11(最終返信:2023/05/22 06:13:54)
[25263190]
...方利用してますが、ルーターからの距離は6畳の部屋の中ならどこでも同じです。壁を隔てた隣室だと半分くらいに落ちる場合もあります。 無線ルーターは現在使ってるバッ... ドコモも光 インターネット接続テスト 測定アプリ[テストスピード google] ルータ機種:NECPA-WG1200CR 測定機種 SC-03K ギャラクシー(スマホ) 日...など 2023/5/16 23:20 * 214.0Mps 218.5Mps 測定環境 ルータ〜の距離はボードの壁隔て、直線距離 数メートル 26.3℃ 48% 2023/5/16...