ルータ (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ルータ (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

"ルータ"を検索した結果 2986件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25399364] Wifi easy meshでおすすめありますか?

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/08/27 22:32:52(最終返信:2023/09/24 16:07:06)

[25399364] ...私はHR02を設置する場所によっては遠くなるとWi-Fiを拾えなくなりましたので、以下、改善出来た様なので投稿します。ご参考にしてください。 @以前ルータとして使っていたバッファローWSR-5400AX6Sを中継機にしました。HR02単体でのWi-Fiに比べて到達距離は伸びた様に感じました... 詳細


[25425848] 有線接続 認識しなくなる

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/09/17 07:07:13(最終返信:2023/09/17 07:07:13)

[25425848] ...定期的に有線接続できなくなるけど どんな原因が考えられますか? ルーターの初期化すると一応治ります ... 詳細


[25382930] 室温によって速度に影響はありますか?

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/08/14 19:04:48(最終返信:2023/09/14 22:05:42)

[25382930] ...ところが自宅内でレコーダーの録画を別室のテレビで観るようなときも 以前より再生画質が落とされていることに気づき ひょっとしてこの機種のルーター機能の速度が出てないのだろうかと思いました。 思い当たることとしてこの数週間は室温が30℃を超えています... 詳細


[25412514] 楽天モバイルの音声SIM

 (データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/09/07 10:16:15(最終返信:2023/09/10 12:03:50)

[25412514] ...そういう運用をしている人は極めて少ないと思います。 ただ、音声SIMはデータSIMの機能も持っているので、使用は可能です。 音声SIMをルーターに入れて、データ通信に問題が起きたという話は聞いたことがありません。 α7RWさん、あさとちんさん... 詳細


[25400995] 見守りカメラ接続のために、詳しい方教えてください

 (データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2023/08/29 12:43:05(最終返信:2023/08/30 13:16:39)

[25400995] ...線」「UPnPに対応し2.4GHz周波数を使用する無線ルーター」が必要との事なのですが、こちらの無線ルーターは条件を満たしていますでしょうか? simカードは、...Dペットカメラ(KX-HDN215-K)を購入し、接続のために新しくこちらのWi-Fiルーター(ソフトバンク回線対応のAterm HT110LN)の購入も検討しています。 ペットカ...念の為ですが、ソフトバンクのエリアかどうかは確認したほうがいいと思います。 私はこのルーターでドコモのSIMを差してTPー Linkのc200を使用しています。 ご返信ありがと... 詳細


[25400206] 楽天モバイルのシムの設定方法を教えて下さい

 (データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト])
2023/08/28 18:48:39(最終返信:2023/08/29 20:15:47)

[25400206] ...その場合はBand3利用となるためBand3に固定する必要はありません Band33(1.7GHz)対応したルーターが必要です 一部のルーラルエリア(田舎)と大都市の一部(限定的)ではauのローミングサービスが... 詳細


[25249445] 電源供給したまま使えますか?

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/05/06 08:35:38(最終返信:2023/08/28 12:57:50)

[25249445] ...? ルータの設定はスマホでもPCでも、そのルータ(Wi-Fi)に接続した端末のブラウザから行います。 普通の据え置き型のWi-Fiルータと同じ...料金が、30円+350円+ギガプラン2GBデータ740円(eSIMなら440円ですがこのルータには使えません。契約は可能なようです。)で千円ちょっとで入手できます。しかも予備バッテリ...ました。 >それにしても、初期設定で0.4G使うのにはびっくりしました! Wi-Fiルータはスマホから見れば普通のWi-Fi通信になりますので、アプリの更新や動画データのダウンロ... 詳細


[25395453] auの「使い放題MAX」プランは使用できるのでしょうか

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/08/24 17:30:16(最終返信:2023/08/25 18:51:50)

[25395453] ...>auのスマートフォン向け契約プランに「使い放題MAX 5G/4G」という通信無制限プランがありますが IMEI制限がありルーター等ではauが意図的に制限をかけていて使えません。 仮に、使えたとしてもテザリング扱いになるので無線では使えません... 詳細


[25390107] 充電しながら使用するとバッテリーが減ります

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/08/20 03:41:05(最終返信:2023/08/22 09:09:46)

[25390107] ...モバイルバッテリーはAnkerのPowercore 10000 PD Redux 25W。(5Vは最大3A出力です) ルータ付属のケーブルで充電しています。 そもそも満充電でも3時間しかバッテリーが持たないのですがこれは不良品なのでしょうか... 詳細


[25294182] 再起動、再ログイン問題

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/06/09 12:10:54(最終返信:2023/08/14 20:25:44)

[25294182] ...いわゆるスマートプラグで寝ている時間に再起動設定をしたところ、5日経ちますが今のところ問題はありません。 何かあればまた書き込みます。 スマートプラグでルーターの電源を切るということですよね? その後、スマートプラグの電源オンはWi-Fiが切れてる状態でもできるものなんですか...(当初switchbotのプラグを入れましたが、オンを実現出来ず) また、wifi機能は別の設備(TP-Linkのルーターをブリッジ接続)を導入して、L11のwifi機能はオフにして負荷を下げてます。それでも不具合が発生します... 詳細


[25382258] ひょっとして楽天最強プランで無制限に使えますか?

 (データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト])
2023/08/14 08:39:48(最終返信:2023/08/14 11:13:15)

[25382258] ...Band18/26(800MHz)のスピードがどうなのかわからないですが、楽天モバイルでストレス無く使えたら固定ルータとして活躍出来そうです。 >dsk@jpさん パートエリアオンリーなら使えます。 補助的に使えるだけなので現状楽天エリア内なら使えません... 詳細


[25351412] やっと通信が安定したか L12 ルーター

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/07/19 22:08:41(最終返信:2023/08/05 20:56:17)

[25351412] ...2.4にアップデートしました。 ストりーミング、複数端末同時接続しても固まらず、安定して通信ができているようです。 以前は、どう考えても通信プロトコルを知らないSEが作成したような動きでした。 対応するまでの期間が長すぎですね。 また、ファンを付けて30℃ぐらいで安定しています。 熱暴走は、・・・わかりません。... 詳細


[25367252] SPEED Wi-Fi W05からの機種変更

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2023/08/01 16:23:56(最終返信:2023/08/01 22:08:59)

[25367252] ...>α7RWさん ご返信ありがとうございます。 そうなのですね、では結局とくとくBBの正規ルートでのルーター購入から入らなければならないということですね、ありがとうございます。... 詳細


[25360120] povo2のsimをuq WiMAX HOME 02で使う方法は?

 (データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2023/07/26 18:52:15(最終返信:2023/08/01 07:07:25)

[25360120] ...のところで 下記の様にAPN設定してますが、 statusが橙ランプ点滅で未接続になりつかえません。 ルーターは認識されているようです。 何が原因で、どうすれば良いか教えて下さい。 下記で APN設定はあってますでしょうか... 詳細


[25361152] WiMAX HOME 02 に対応してるsimは?

 (データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2023/07/27 15:26:23(最終返信:2023/07/31 19:35:57)

[25361152] ...【使いたい環境や用途】 このルーターにさして ネットワークカメラに使いたい 【質問内容、その他コメント】 WiMAX HOME 02 に対応してるsimで、 おすすめや使用されてよかったもの等ありましたら... 詳細


[25350426] 発熱はどうでしょう?

 (データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1)
2023/07/19 07:27:19(最終返信:2023/07/19 07:27:19)

[25350426] ...このルーター、発熱の方はどうでしょうか?... 詳細


[25342732] Philips Hue ブリッジに接続できません

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/13 20:03:39(最終返信:2023/07/18 18:46:40)

[25342732] ...ダメもとで解約済みISPからレンタルしているWi-Fiルーター(7月末返却予定)を中継機モードでつないだところあっさりとHueブリッジに接続できました。 そしてWi-Fiルーター(中継機)からケーブルを外してHR01のLANポートにつなぎ直しても...す。 どうぞよろしくお願い致します。 >雷ちゃんさん Hueブリッジには問題なく、HR01をルーターとして使った場合に、接続機器同士の通信ができないようですね。 SSID間通信隔離の設定変更でダメなら... 詳細


[25329370] インターネットに接続されていません

 (データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/07/04 07:17:04(最終返信:2023/07/18 08:32:14)

[25329370] ...XZ2プレミアムだけでいたが WIFIルーター起動→XperiaがWIFI接続→インターネット接続がありません で XperiaのWIFIをOFFにしてWIFIルーター起動後少し待ってWIFIをONにするとつながったような気がします...とつながったような気がします それからこうした症状は引っ越し後でてないです WIFIルーターが電波を探しているあいだにスマホがWIFI接続しちゃってるんですかね 私の環境ではWIMAXの電波を掴まずAUの4GLTEを拾うようにしたら切れなくなりました... 詳細


[25341023] wan側からのping応答がない

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/12 13:58:44(最終返信:2023/07/12 21:22:16)

[25341023] ...ォルト)になっていますがwan側からのpingに応答がありません。 ドコモのsimのspモードはルータ設定にかかわらずpingの応答はしない設計らしいが・・・楽天simなので関係ないと思っていますがこれが間違いなのか... 詳細


[25136129] ヤフーADSLからの切替

 (データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/02/10 11:57:14(最終返信:2023/07/12 16:58:59)

[25136129] ...はかなり弱いので別のルータを有線接続して利用しています。 この方式だとWi-Fi規格が変わっても別のルータだけを交換すれば良いです。 逆に回線側の契約が変わっても別ルータ配下の機器は設定変更...現状ではドコモに縛りはない(機能としても一括0円等で購入すれば金銭的にも)です。 でも、ルータの転売目的で短期解約しているケースも相当数あると思うので、今後変な縛りが出来ないと良いの...にしない理由) ・永年割引タイプの方が得になるためには7年以上使う必要があり、その間にルーターの寿命が来たり、通信規格などが変わり陳腐化する可能性がある。 https://www.... 詳細