[24743139] ソニー4Kレーザープロジェクター新製品アメリカで販売開始
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2022/05/12 22:48:41(最終返信:2022/05/12 22:48:41)
[24743139]
...VW575に書き込みがありましたが、 ソニーがアメリカで、4Kレーザープロジェクターの新製品を販売開始しました。 最安モデルのVPL-XW5000ESが、$5,999.99のようです。 https://www...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...) XW5000ESもレーザー光源がついて前モデルVW575と価格据え置き、特にXW6000ESは 100万円相当のACRレンズとレーザー光源がついていて、前モデ...m/watch?v=bKLl1sgzivM&t=87s V80Rは無論、高級レンズ+レーザーで100万円安いので、V90Rもターゲットになりますね。 >かいとうまんさん 有...みにZ1と9Rを比べた場合どちらがいいと思われますか?値段は関係なしです。 単純に「レーザー光源の色再現力」か「ハイコントラストからくる黒の質感」のどちらを取るかです。 Z1の...
[24719941] ソニー新型レーザープロジェクター 三機種発表
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2022/04/27 12:33:56(最終返信:2022/05/07 13:18:39)
[24719941]
...m/Sony-Intros-Three-XW-Laser-Models.htm 全部レーザー光源と書いてありますが? >NSR750Rさん Up to 2,000 lumens ...rant images even on a large screen. ですので明確にレーザー光源ですね 以下のソニーサイトより引用しました https://electronic...eweb.com/sp/news/d-av/202204/27/55294.html レーザー化のみならず、デバイスから光学系まで刷新されたようです。日本での発売が楽しみですね。 ...
(プロジェクタ)
2022/01/13 11:40:43(最終返信:2022/05/03 13:57:11)
[24541979]
...jp/main/html/rd/p/000000190.000045133.html 予想はレーザーで99万円でしたが、ランプで80万円でした。 残念。 >かいとうまんさん >予想はレーザーで99万円でしたが、ランプで80万円でした。 VW275の価格帯の市場を取りに行ったと思います...
[24719441] Sonyから新型プロジェクター発表XW5000ES/ XW6000ES/ XW7000ES
(プロジェクタ)
2022/04/27 00:55:51(最終返信:2022/04/27 12:30:51)
[24719441]
... VPL-XW5000ES ・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用 ・レーザー光源で2000ルーメン ・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は... VPL-XW6000ES ・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用 ・レーザー光源で2500ルーメン ・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は... VPL-XW7000ES ・新開発の0.61型3840x2160のSXRDを採用 ・レーザー光源で3200ルーメン ・ファーストインプレッションとしてコントラスト及びHDR性能は...
[24656642] EF100BかEF11か??アドバイスください
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100B [ブラック])
2022/03/19 09:07:04(最終返信:2022/04/21 15:13:09)
[24656642]
...>Shu-mamaさん 使われている機種は光学ズームがありますが、検討中のモデルは固定ズームで光源もLED又はレーザーですが、 そこは構わないのでしょうか。そのあたりが分からないと答えるのが難しいです。...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/04/01 19:52:38(最終返信:2022/04/02 11:17:03)
[24679689]
...及びMX-A5200の発表試聴会にて初めて8Kプロジェクター DLA−V9Rを観て以来レーザー光によるプロジェクターを心待ちにしていました。 しかしながら流石に直ぐに購入出来る価格...信ありがとうございます。僕の場合AVが趣味を超えて生活の全てですので、ビデオテープからレーザーディスク そしてDVDからブルーレイディスク数年前からは4KUHDブルーレイディスクを...で、部屋の中には全てのディスクを置くことが出来ずに、 CDやDVD及びほぼ観る事の無いレーザーディスク、たまに聴くアナログのLPレコード等、 廊下に設置したラックにSACDやDVD...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/22 20:03:45(最終返信:2022/03/22 20:03:45)
[24662913]
...LS12000の詳細レビュー来ましたので簡単に紹介しておきます。 固体レーザー光源 解像度良好 HDRの表現力が高くHDR10+もサポート ということで、価格考えると素晴らしいという感じですね マイ...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...もともと蔵でしたので窓は小さいのが一つあるだけで、 夜に照明を消しただけの状態ですので、本格的な対策はできて おりません。 v80rはレーザー光源で2500lmもあるので十分と思ってました。 じつは別室にてdla-x990raを使用しています...
[24620316] 8K鑑定団、HiViグランプリ記念イベント開催
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/02/25 20:04:06(最終返信:2022/03/15 09:10:17)
[24620316]
...すばらしいモデルなんだと思います。(まだ見ていないんですけどね笑)) レーザー光源でもZ1よりも筐体が小さい故にそれなりに縮小されたレーザ−モジュール なのでしょうけど、想像よりもネガティブな話も特に聞かないのでその辺りはいわゆる...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/02/18 19:25:51(最終返信:2022/03/01 10:55:42)
[24607166]
...単なるEW-8400のレーザー版でなく、VICTORのe-shift Xと類似する2軸シフトを搭載してきましたね。リアル4kではありませんが時間差で4kデータをありのまま表現できます。 元よりshlft映像はコントラストに有効である上...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
... まさにおっしやる通りだと思います。 ただ、レーザー光源機には興味があるので、映像は見てみたいです。 LGのレーザー機がとても気になります。 こんにちは こちらの...ックと価格なら滑り込みで8400買っておいてよかった。 実売はもう少し下がるとしても レーザー光源とは言え疑似4Kでこの価格は。。。 詳細がまだわからないけど8400の初値との値...でHU810PBのほうを 最近在庫見つけ購入しました。 TV代わりにも使用しますのでレーザー+起動時間の早さを 優先しましたがOSが入っているのですぐにyoutubeとか見れて ...
[24406895] epsoneuroでレーザー新機種、が発表されました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2021/10/21 21:59:24(最終返信:2022/02/09 17:17:06)
[24406895]
...EH-LS11000W(白)とEH-LS12000B(黒) ・3LCD ・250万コントラスト ・4Kエンハンスメント ・4K MEMC ・レーザー 20000時間以上の寿命 ・HDMI 2.1 4K/120hz ・earc対応 ・売値 4099£/4399£...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/11/25 22:06:22(最終返信:2022/02/03 22:19:37)
[24463455]
...開封した時の感想はまず大きいですね。 そしてレンズの大きさも3管を思い出します。でも縁が大きく見せてますね。 動作音はレーザー中の設定では全く気にならないファンの音です。 パナソニックの空気清浄機の静音の時と同じぐらいかなと...環境はサウンドスクリーン140インチに投射距離の都合で130インチです。(エリートスクリーン製) 映像は圧巻です。レーザー中でも眩しい映像で観ていて眠くならずスッキリ見れます。 以前のx990R映像も大変良かったのですが...
(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...VA-LT002やXGIMI AURAよりも低いですね。 カタログスペックの2500000:1はレーザー光源をオンオフした数値だと思いますので、 実際の映像を映してそのようなハイコントラストが出るわけではありません...サイトとしてダイナミックコントラストの場合はダイナミックとわざわざ付けます※のでネイティブコントラストだと思います。 レーザー光源モデルなので、ダイナミックならもう一桁から二桁上に行くのではないでしょうか? ただ、LS500の他サイトの計測結果(1000ちょっと)見るに...
[24525276] HDR10のおすすめの設定を教えて下さい
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2022/01/03 13:59:48(最終返信:2022/01/03 13:59:48)
[24525276]
...HDR10で再生すると暗すぎるのですがおすすめの設定等ありますか? 明るさやレーザー出力も弄ってみましたがどうもSDRのほうが綺麗に見えてしまいます。 SDRだとAtmosで再生できないのでできればHDRで見たいです...
[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)
[24280988]
...その後575のアイリスは無事に動いてますでしょうか? V80に乗り換えて、映画、youtubeを見てます。流石の8k、レーザー光源です。 575はデジタルクリエーション、クリアホワイトなどの機能でスクリーンのすみからすみまで...一瞬だけ『カタっ』という音が出たような気が したことがありますが、別の何かの音だったかも。 価格が倍以上違いますし、レーザー光源、レンズ素材から 考えても、ビクター(私の年齢だとJVCではなくこう呼んで しまいますね)のポテンシャルは凄そうです...
[24517505] 超単焦点プロジェクターで迷っています。アドバイスを。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2021/12/29 12:47:20(最終返信:2021/12/29 12:47:20)
[24517505]
...VAVAは、GREEN FUNDINGで販売中で、今なら他のモデルと同じぐらいの値段で買えて、トリプルレーザー光源と言うのが興味があります。 本来なら実物は見て決めたいところですが、実物を見る機会が無いので...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2021/12/13 23:33:17(最終返信:2021/12/13 23:33:17)
[24493079]
...元の毛皮やコートの質感等ほとんどのショットでV9Rをも凌駕して見えましたのでこれにはビックリ。 レーザー光源やアルゴリズムを見直したFrame Adupt HDR+eShift 8K Xが相当に効いているようです...
[24378042] 衝撃!4Kパネルのe-shiftXでリアル8K映像
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/04 00:44:53(最終返信:2021/12/02 21:00:31)
[24378042]
...す。ビクター頑張ったなあ。 映画の画質はV9Rと較べどうですか? >かいとうまんさん レーザー機の絵はv9rと比較してどうでしたでしょうか?解像度は上の様ですので単純に色調のみのご...画質、色調ですが、色域DCI-P3で90%のシネマフィルターなしでの視聴でしたので、 レーザーの優位性が判りませんでした。 最初からZ1は業務機なので、色域の広さは別物とのことでし...になったANSIコントラストはもはや敵なし 今Z1を選ぶ理由がありません。 V90Rのレーザーを生かせるのは、3DとHDRでの明るさな気がします。 二倍になったANSIコントラス...