[22430364] 出力しyoutubeにアップ後約0.3秒の音ズレと約1分間隔の音切れ
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/01/30 10:41:18(最終返信:2019/01/30 12:24:43)
[22430364]
...ほかのボタンは変更しません。 大体いつもこんな感じででます。→解像度1920x1080、フレーム59.94、ビットレート52,185k 〇保存場所は、1テラのUSB内にしています。 登録者の方もだんだん増えてきまして...・プロファイル名/画質――MPEG-4 1920×1080/30p (16Mbps) です。 映像ビットレートはカスタマイズで少し上げてもいいですが、上記デフォルトで綺麗です。音声は上記のプロファイルにすればYouTube推奨と同じAAC...
(動画編集ソフト > カノープス)
2019/01/20 15:39:34(最終返信:2019/01/20 18:20:15)
[22407181]
...menkoi_00といいます。 タイトル通りなのですが、もともとDVDだったデータを元に動画を編集したのですが、 フレームレート720×480 の画質をBDに出力するために、プロジェクト1920×1080 59.94iで作成し...
[22328510] Windows 7 + EDIUS 6環境からの移行
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/12/16 15:26:56(最終返信:2018/12/24 16:46:57)
[22328510]
...マスターモニターや市販のテレビへ実際の映像を出力できる事ですね。 PCモニター上では色や解像度、リフレッシュレートもはWin支配下で疑似的になりますから。 実際のモニターで見る環境に出来る事は大変有意義でしょう。...
[22105865] ソースネクスト版 VEGAS Pro 16
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2018/09/13 14:18:13(最終返信:2018/12/02 21:10:36)
[22105865]
... これはSONY MXFのことですよね。 そうでしたら、こういった中間コーデックはビットレートが高くてデータ量が巨大になるので、目的向けの適切なコーデックのプロファイルでレンダリング...ら何と実尺の2倍ちょっとで完了でした。 最初の変換形式(MP4)とファイルサイズもビットレートも大差ないデータでした。画質も変わらない感じでした。 因みに動画貼っておきます。 お試し...使いこなせます。問題は、レンダリングのフォーマット選択が多いので、ここがなんとも。ビットレートをスライダーで任意の値に微調整っていうのは禁止されているんですかね。 タイトルもワコム...
[22191071] XAVC S形式のビットレートについて
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2018/10/18 15:15:33(最終返信:2018/11/30 10:30:59)
[22191071]
...時の設定で転送レートを60Mbpsにして撮影しましたがvegas pro 13でクリップを結合し同形式でレンダリング出力されたファイルのビットレートを調べるとma...悔しまくり人さん Vegas ProのXAVC S LongGOPレンダリングはビットレート変更出来ない仕様のようです。他のソフトでは変更可能なのですが。 だいたい平均115Mbp...oncept AVCだったと思います。Sony AVCでもいいです。 これでやればビットレート等をカスタマイズできます。 もしお使いのPCがNVENC等に対応するならVEGAS P...
[19679723] Quick Sync Videoのデコードができない件
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2016/03/10 22:26:25(最終返信:2018/11/23 00:29:43)
[19679723]
...ィブは厳しいと思います。 当方もi7SandyBridgeのレトロなPC環境なので、4K高ビットレートはネイティブそのままではデコード追いつかずプレビューがカクつき編集操作に支障が出ます。 従って、一般的にはプロキシ編集すると思いますが...その通りですね。 EDIUSにはプロキシが無いのかなと不思議に思った次第です。 素材が4K高ビットレートで複数トラックの使用ということなので、プロキシが必須です。 ネイティブではそれ用の超高性能PCを用意しない限り...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2018/03/11 18:31:27(最終返信:2018/11/20 03:04:57)
[21667738]
...このMOVファイルはアイフォンで録画したファイルで、プロパティを見ると、フレーム率は29フレーム/秒でビットレートは362kbpsでした。 このファイルを動画変換ソフトで同じMOVファイルへ再変換したところ、2018で音も再生できます...2018で音も再生できます。 再生できたプロパティを見ると、フレーム率は30フレーム/秒でビットレートは290kbpsになっていました。 V10では前記の物でも音でるのに、2018は後記のMOVファイルに再変換しないと音が出ないと言うのは問題有りです...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X10 通常版)
2018/11/17 10:00:17(最終返信:2018/11/18 00:26:07)
[22259340]
...H264ビデオ オーディオデータレート384kbps 宜しくお願いします。 2時間で10GBの動画であれば、平均ビットレートは11Mbps程度です。 他方、3...れば、平均ビットレートは11Mbps程度です。 他方、35000kbps=34Mbpsというのは、市販のハリウッドの超高画質映画が使うビットレートです それはそ...幸いです。 10GBあるダンスの2時間の動画を焼くのにビデオ設定で設定するビデオデータレートは15000〜54000kbpsの範囲内であれば数値は自由なのでしょうか? 50GB片...
[22220114] mini dvからパソコンにIEEE1394で取り込む時のソフト
(動画編集ソフト)
2018/10/31 12:11:30(最終返信:2018/10/31 17:34:36)
[22220114]
... >mpgは形式名ではありますが(mpg1?2?4?)。 >映像を圧縮する際にどれだけのビットレート(データ量)で取り込むかによってが質が変わってきます。 あと。 >それぞれの形式で綺麗かどうかは...PCにDV映像を取り込むということはテープの内容をハードディスクにコピーするだけのことです。 ここで下手にビットレートやら画質の設定をすると、「画質を下げてデータを小さくする」か「無意味にデータを大きくする」かの二択となってしまいます...
[22177979] Vegas Pro16 のハングアップ事例
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2018/10/12 16:44:07(最終返信:2018/10/28 17:32:53)
[22177979]
...種々、ご指導アドバイスありがとうございました。 >ビデオと囲碁さん 老婆心ながら、フレームレートの違うクリップ同士を重ねてクロスディゾルブ効果を作成するのもVEGAS Proでは特段問題ないはずです...
[22206619] mini DVを一番画質よく保存したい
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2018/10/25 15:37:41(最終返信:2018/10/25 20:41:33)
[22206619]
...いろ)。 mpgは形式名ではありますが(mpg1?2?4?)。映像を圧縮する際にどれだけのビットレート(データ量)で取り込むかによってが質が変わってきます。 あと。それぞれの形式で綺麗かどうかは、データ量によりますし...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/10/11 10:29:30(最終返信:2018/10/18 09:52:54)
[22174983]
...・DPケーブルを別のものに変更してみる ・セキュリティソフトを停止してみる ・モニターのリフレッシュレートを同じにする (https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_peri_ref-rate)...
[22178078] DVDに焼くと縞々が出てしまいますどうしたらよいでしょうか?
(動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2018/10/12 17:39:49(最終返信:2018/10/17 08:32:04)
[22178078]
...された素材はどのような動画モード(C4K, 4K, 2.7K, FHD, HDとフレームレート情報)で撮影されたMP4ファイルでしょうか? まず、Movie Studioに素材の動...i、16:9(NTSC)のプロファイルで基本的に合ってます。 これは60iなのでフレームレートが29.97fpsのインターレース設定です。 そして、仰る現象はコーミングノイズやモアレ...でプロファイルを設定して書き出すことが出来ると思います。 そのレンダリングの設定でビットレート等をカスタマイズできる画面はありますか。 ・画像はVegas Proですが[ファイル]...
[22163135] フルHD動画をブルーレイに書き込むと音がずれてしまった
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/10/06 15:21:29(最終返信:2018/10/07 23:55:09)
[22163135]
...それとも フレームレートの下のビデオタイプという項目が何か関係していますか? あと、元の動画を撮る際に その設定をCFR(固定フレームレート)ではなく VFR(可変フレームレート)に設定しておけば今...CFR(固定フレームレート)ではなく VFR(可変フレームレート)に設定しておけば今後はスムーズになりますか? 逆です、CFRで録画できるならOKです。 VFRは動きの少ない部分でフレームレートを下げ、全体のファイ...キ生じる問題として、レート調整モード(ビットレートの設定項目)を見る限りでは、VBR(可変)からCBR(固定)に変更されてみては如何でしょうか? ノンドロップな素材ではなさそうなので、フレームレートはそのままで大丈夫な...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2018/09/30 01:22:11(最終返信:2018/10/03 10:06:54)
[22147830]
...エンコードしてファイル量(ビットレート)を縮小する。 2時間50分のFHDを撮ってみましたが、Win10の「映画&TV」やWindowsMediaPlayerでも見れました。 そのままではビットレートが大きすぎなので最低にして10...そのままではビットレートが大きすぎなので最低にして10.9GBで9098kbpsです。 >たか0738さん もビットレート下げて試されれば? ...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2018 通常版)
2018/09/12 20:23:52(最終返信:2018/09/14 00:38:38)
[22104214]
... 固定ビットレート−可変ビットレート ちゃいますよ CFR-VFR 固定フレームレート−可変フレームレート ...ド等のファイル出力やオーサリング時、ビットレート帯域幅の固定(CBR)又は可変(VBR)の違いです。 VBRはビットレートの下限と上限を設定できますが、時折映像の動...ラインのトラック上でズレが起こる場合、次の事を確認してください。 カメラ撮影時にフレームレートの選択項目ある場合、59.94P&29.97Pの様なドロップ形式と同時に、30P&60P...
[22021766] windows10ではEDIUS Neo 3.5は使用できないのですか?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2018/08/10 19:32:35(最終返信:2018/08/20 18:25:06)
[22021766]
...うよりはプロジェクト設定などに問題があることが多いと思います。 Neo3.5ではフレームレートやフィードオーダーを正しく設定しておかないとDVDに出力できません。 ▼[ DVD/B...faqid/faq000904.htm >厚揚公太さん、ありがとうございます。 フレームレートとは最初に設定するものですよね。フィールドオーダーとはどこで設定するのですか? 今まで2...。すみません詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。 EDIUSではフレームレートをあとから変更できないのでプロジェクトを選択(作成)する時に設定しますが、 フィールドオ...
[22035569] パワーディレクター15 ムービー出力時の設定について
(動画編集ソフト)
2018/08/16 13:49:52(最終返信:2018/08/17 10:57:28)
[22035569]
...(16Mbps)]で。このデフォルトのビットレート16MbpsでYouTube等のアップ向けには充分に綺麗です。もしもっと高画質になら[+]マークのカスタマイズでビットレートを24Mbpsくらいに上げればいいです...
[22011461] スマートレンダリングと容量調整について
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/08/06 01:27:35(最終返信:2018/08/11 11:06:51)
[22011461]
...を設定すると、高圧縮できる部分は可能な限り不要な情報を除去し画質劣化を極力抑えつつビットレートを下げ出力容量を調整します。 なので、出来上がった動画を見てもあまり画質が下がった感が分...は1本だけなのか、複数なのか、どの機種で撮影した映像で、動画・音声のフォーマットやビットレートはどうなっているのか、出力の設定はどうなっているのか、カット編集をして時間を短くしたのか...容です。) ・TMPGEnc Authoring Works 6の出力前後の映像のビットレートは同じ(6.2Mbps)でした。 ・出力中、「Video Smart」アイコンだけでなく...