(画像編集ソフト > Adobe)
2020/09/10 13:11:16(最終返信:2020/12/02 23:51:01)
[23653509]
...R6のRAWはLightroom6で認識しないので、Digital Negative(DNG)でレタッチしてみたいと思っています。 DNGは使ったことが有りませんが、DNGの編集耐性(画質劣化等)はRAW編集と同等でしょうか...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...る新たなSilkyPix製品かな、と感じたほどです。 U-pointなど、特徴あるレタッチ機能がなくなったので、これらを求めるなら PhotoShopにGoogleに移行したC...ル範囲に対して、色々な補正を自由にできる操作ができなくなったということです。 画像レタッチ、色合いの微修正、局部的なノイズの処理、局部的なシャープネスの調整、これらは、例えばあ... は、ニコンの最近のレンズなら、レンズ情報まで混みで あれこれ後付けでローカルな部分のレタッチを含めて、自由にかつ素早く現像処理できます(PCの能力にもよりますが)。ただ、ご存じの...
(画像編集ソフト > ZONER > Photo Studio 18)
2019/07/04 01:48:58(最終返信:2019/08/14 19:37:46)
[22775587]
...com/review/zoner-photo-studio.php Lightroomは使ったことがないので比較できないのですが、RAW現像とレタッチで使っているSILKYPIXにはファイルマネージャー機能が全くないので(右ドラッグでのファイル移動・コピーすら出来ない)...
[22648933] アルファチャンネルのコピーのトーンカーブ追加方法
(画像編集ソフト)
2019/05/06 12:11:33(最終返信:2019/05/06 15:04:08)
[22648933]
...アルファチャンネルのコピーでのトーンカーブのマスクを作る方法が出来ずに迷っておりまして・・・ レタッチをしようと思い教本の通りに進んでみてはいるのですが 最初の段階 アルファチャンネルのブルーのチャンネルをコピー...
[12192662] PhotoShopの推奨スペックについて
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版)
2010/11/10 04:16:33(最終返信:2018/07/15 22:08:39)
[12192662]
...PhotoshopはElementsでもいいや。という感じです。 Photoshopは、デジカメ等のレタッチやアレンジには優れていますが、イラストには向きませんよ。 デジカメのRAWを現像するならPhotoshop...
[7323057] プリントしたときに色がまったく合いません
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2008/01/31 23:02:28(最終返信:2017/12/26 15:33:30)
[7323057]
...とてもうれしいですね〜 これが一致しなければ、レタッチの意味がまったくありませんので。 RAW現像やJPGでのレタッチを行う場合は、やはりマッチングされたシステムで...すが? 説明不足でした。 子供の写真をたくさんプリントするときなど、1枚ごとにレタッチするのが面倒です。 そこで、PhotoQuickerでは、プリンタドライバですべて...とかなりそうです。 このソフトを購入するときは、写真のデータ管理とプリントが目的で、レタッチ用にCs3を買おうと思っていました。 しかし、データ管理は今まで使っていたvixの方...
(画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic)
2004/12/11 17:55:11(最終返信:2017/09/21 01:27:43)
[3616732]
...1980円相当dすね。 エレメンツ2.0はそれなりにつかえます。 「安物買いの銭失い・・・・」 レタッチに精通されている方は極一部だと思います。 基本のコンセプトは初心者でもそれなりに使えること!だと思います...
[20906949] サードパーティー製のレンズの補正について
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版)
2017/05/21 06:08:12(最終返信:2017/05/22 02:23:41)
[20906949]
...Photoshp Lightroomにありますが、 Adobe Photoshop Elementsには、レタッチ機能の中にレンズ補正機能があります。 https://helpx.adobe.com/jp/p...PhotoshopとLightroomは同等。 インターフェイスが若干異なる。 それぞれ互換性あり。 ざっくり言うと、Photoshopはレタッチをする方向け。 Lightroomは写真管理をする方向け。 両方必要な方はフォトプラン。 Photoshop...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版)
2017/04/13 02:42:44(最終返信:2017/05/14 21:20:23)
[20813088]
...アクティベーション、サブスクリプション版 は (未だに) 慣れないの ですが、レタッチに最適 … かも。 レタッチの際、撮影日 ISO感度 露光時間 絞り値 や signature など 文字レイヤーを使う事も...
[20564042] サムネの色が変わってしまう&ライトルームとフォトショの連携
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/01/12 23:42:13(最終返信:2017/01/18 12:17:21)
[20564042]
...すので、 現在もCS5を利用するのでしたら、 TIFFで書き出してPhotoshopでレタッチする方法で良いかと思います。 トーンも調整するのでしたら、TIFF 16bitの方が良...は諦めることにします。ありがとうございます! TIFFで書き出してPhotoshopでレタッチする方法と言うものがあることも知りませんでした…勉強になります。 TIFF 16bit...Lightroomで作成されたものをそのままPhotoshopで加工できます。 単純なレタッチの場合は8bitでも大丈夫です。 16bitですと色数が増える分、ファイル容量が大きく...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 & Adobe Premiere Elements 15 日本語版)
2016/11/27 22:22:25(最終返信:2016/12/02 16:57:53)
[20433822]
...手ブレは画像全体が一様にブレているけれど、被写体ブレは背景はブレていないのに主要被写体だけがブレている状態。 基本的なレタッチ機能は、安いソフトも高いソフトも同じです。 自動処理は、うまくいく場合もあれば、うまくいかない場合もあります...
[20295913] 画像に簡単に縁取り文字が入れられるフリーソフト
(画像編集ソフト)
2016/10/14 21:06:06(最終返信:2016/10/15 17:02:16)
[20295913]
...参考画像にあるような縁取り文字を簡単に画像に入れることができるフリーソフトってありますか? 今現在主にフリーの「JTrim」を使って簡単なレタッチや加工・文字入れをしてますが、そちらでは縁取り 文字を入れることができないので、縁取り文字を入れたい時は仕方なくエクセルやパワーポイントに図...
[20136906] 初めての画像編集ソフト『GIMP 2.8.18』 投稿用写真の編集
(画像編集ソフト)
2016/08/23 11:23:09(最終返信:2016/08/27 01:19:40)
[20136906]
...スノーチャンさん、同士ですね^^ ありがとうございます。 JTrim何が良いのかというと、簡単なレタッチも良いですが ・ぱっと直ちに立ち上がる軽さ。 ・写真のEXIF情報も保存時の上書きだけで消せる。...
[20059423] CreativeCloud CS6/CCと比べて
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14)
2016/07/23 06:29:33(最終返信:2016/07/31 20:30:54)
[20059423]
...ショートカットを覚えると、もっと快適になりますよ。 ほとんどツールパネルを使わなくなりますので、 特に写真のレタッチなど集中したい場合は、 フルスクリーンにして(Fキー)、必要な時にレイヤーパネルを表示という感じです...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/04/24 01:48:29(最終返信:2016/04/26 00:43:53)
[19814476]
...JPEGで撮ったものをやむを得ずレタッチすることになったのですが、 書き出しをしたら編集作業が変更されないでそのまま出てきました。 これを反映させるのはどうすればいいのでしょうか?>< 複数枚あるときは...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/29 21:58:30(最終返信:2016/04/07 20:27:50)
[19740764]
...像と各々をとれば他にもいろいろ良いものはあると思いますが、管理、現像(さらにレタッチ)を合わせたツールとしてこれ以上のものはないと思っています。 現在のCCに至り(6もほぼ同じ)レタッチ機能も3に比べずっと向上しているので、PHOTOSHOPと連携して編集するこ...PHOTOSHOPと連携して編集することはあまりなくなりました。(それでもやはり、より細かなレタッチ、合成などにはPHOTOSHOPに行く) ある程度使えるようになると、管理、現像に関してはカメラ付属の無料ソフトを含め他のソフトに手を出す気もなくなりました...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2016/03/26 18:47:12(最終返信:2016/03/31 22:34:09)
[19730877]
...biz/20143594/ コツを掴んで覚えれば便利なんでしょうね。 引き続き頑張ります! 写真に写り込んだ レタッチのような機能、いらないものを消すのはスポット修正しかないんでしょうか?なかなか上手く操作が出来ません...
[18700692] 白点設定等含めて操作性は良いのてみしょうか?
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS6 日本語 サブスクリプション 3ヶ月期間契約製品版)
2015/04/20 15:39:57(最終返信:2015/04/26 21:45:27)
[18700692]
...便利になっていると思います。 「境界線の調整」で検索すると、髪の毛を切り抜くサンプルが結構出てきます。 その他、レタッチ作業としては、修復系が便利です。 interlace さま、回答ありがとう御座いますm(_ _)m...
(画像編集ソフト)
2014/12/19 20:12:41(最終返信:2014/12/21 15:05:57)
[18286033]
...どういうわけかアップデートするまでは使えていたので、 このまま使えるのかと思っていました。これからは、 CS6でレタッチするようにします。...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版)
2014/12/19 14:48:55(最終返信:2014/12/20 18:10:28)
[18285256]
...>540iaさん レス有難うございます。 いままでずっとエレメンツを使っていました。 もう少しレタッチの幅を広げようと思いましてLRを導入したのですが。 デフォルト設定のままあちこちいじってみたらプリセットというのがクロスプロセスになっていたので... でもやっぱり元画像とは違うんです。カタログではそのままの状態では読み込んでくれないのですね。レタッチはこちらがやるというのに。 ところで、カラープリセットと一般プリセットというのは同時に別々に出来るのですか...