(メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組])
2021/01/24 16:26:12(最終返信:2021/01/24 22:26:26)
[23925151]
...nの場合UCLKでのレイテンシもあり、このレイテンシはクロックに比例します。それで、MCLKを上げた場合UCLKのレイテンシが増えてしまい(メモコンの周波数が下がるため)全体としてのレイテンシが大幅増加します...チップ毎のOC設定が入っています。 これでもまだ、安定性には欠けるので電圧足したり、レイテンシ緩めたりして使ってます。 >大丈夫でしょうか? 3200MHz超は、マザーボードが...す。 FLCKは1800MHzで非同期動作するので、ここの動作のレイテンシは増えません。 ここまでの説明でわかったと思うのですが、1コアの場合、転送速度はFC...
[23918736] MemTest86 v9.0 β2 Free Edition
(メモリー)
2021/01/21 06:39:17(最終返信:2021/01/21 13:31:33)
[23918736]
...某青のおっちゃんのようにDDR4-3600のメモリーをDDR4-3800(IF1900で)にしてチェックしてみてます(レイテンシはいじらんけど)が・・・・・・うちでも動いてます(^_^) テストが終わるまでは暫くかかるので、寝て待とう...
[23910875] 【質問です】 ネイティブ設定ではメモリ性能は変わらない?
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2021/01/16 23:05:02(最終返信:2021/01/17 02:41:36)
[23910875]
...基本的にメモリーはレイテンシ+転送速度で規格にある通り、レイテンシは転送レートに関係なくほぼ一定で転送レート分速度が上がるものではないのですか? 単純に言えば、転送レートの数値程にはレイテンシの割合が増えるので思...モコンのレイテンシなどがあり、その速度は周波数に比例して短くなるのでレイテンシも周波数を上げただけ短縮されます。(こちらはほぼレイテンシは固定値...する際のレイテンシなのでいつもかかるわけではないので、省略します。 これでわかることは転送レートはメモリーの周波数が上がると速度が上昇しますが、レイテンシは変わり...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2021/01/14 15:38:51(最終返信:2021/01/14 18:30:32)
[23906477]
...さすがにそれはやってないけど、1.6Vくらいはやってます。 1.6Vで 4133Mhz 13-13-14-28 のレイテンシ起動テストしました。 1.55Vの低レイテンシテスト 1.35Vのゆるゆるレイテンシテスト (22-24-24とか^^;)...
[23874887] このメモリーは壊れているのでしょうか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/12/28 17:07:23(最終返信:2020/12/28 21:55:08)
[23874887]
...>他にチェックすべきところや、設定についてご指導いただければ幸いです。 動くメモリーでBIOSに入って、レイテンシやクロックを変えてみるくらいでしょうか。 それで動いたとしても、定格で動かないことに変わりはないので...
(メモリー)
2020/12/26 20:52:44(最終返信:2020/12/27 15:16:49)
[23871180]
...が、メモリークロック上げても性能もあげれます。 色々な所で検証されてるのを見ると現段階では、レイテンシが低い方がゲームには効きますので、例えばCL14のメモリーを使う場合CL14のまま4000MHzまで回るならそれでいいけど...4000MHz回すのにCL16でしか通らないなら3800MHz CL14で使う方が良いみたいです。 レイテンシを上げてクロック上げると意味無いような気はします。 自分はPBOを一応使っていません。 これには理由があって...
(メモリー)
2020/12/25 10:50:56(最終返信:2020/12/26 09:48:51)
[23868283]
...今の1333MHzのメモリーでやるなら、 メモリ電圧は1.65V。 メモリ周波数を1866MHzで。 必要に応じてレイテンシ(タイミング)を緩めることになります。 体感速度の向上が目的だと思いますが、思い切ってDDR4規格のPCに一新した方が良いのでは...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16R [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/12/16 17:59:46(最終返信:2020/12/17 10:27:47)
[23852474]
...XMPメモリーだとタイミングは手動調整になります。 プロファイルを複数個持ってても2666は持ってると限らないし、JEDECだとレイテンシが激落ちなので別に速くもないので、良い事は余りないですよ https://kakaku.com/item/K0001042850/...
[23836301] レイテンシが違うと体感でも速さの違いを感じるものなの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/12/08 01:45:08(最終返信:2020/12/10 20:09:07)
[23836301]
... 真のレイテンシーの計算方法は、 (CASレイテンシー ÷ メモリーの速度) X 2000 = ナノ秒 (ns) レイテンシー つまりメモリー速度 2666MHz のCASレイテンシー 16と 19の違い...のメモリのレイテンシは、CL16-18-18 となっているんですけど、 レイテンシCL19-19-19のメモリと比較すると、 レイテンシの速さの違...ーと仕様確認した所、レイテンシCL16やCL19ばっかりなんですけど。 レイテンシCL16はXMP2.0対応だったりしてますね。 何故、XMP2.0対応だと、レイテンシがCL16と低くなっ...
[23817615] 結構にメモリ交換でそれなりの効果はあった様子 (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-16GTZN [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/11/28 22:59:41(最終返信:2020/12/01 10:20:55)
[23817615]
...うちも今5950Xで4枚挿しにしてメモリー詰めてます(笑) Ryzen5000番台は現在のBIOSではIF2000ではあまりレイテンシ詰められないので、1900で詰めた方が結果良い感じです。 こんばんワン! >Solareさん ありがとうございます...
[23766626] MSI B550 マザーで定格3200Mhz認識せず2666Mhzで認識
(メモリー > ADATA > AD4U3200732G22-D [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組])
2020/11/03 23:42:38(最終返信:2020/11/04 21:38:25)
[23766626]
...何らかの問題があって2666まで動作周波数を下げないと動作しなかった(マザーの問題なのかどうかについては不明です)のであればJEDECから多少動作レイテンシを変えても動作するかは何とも言えないです(動作しない方が確率的には高そうですが) 後、他の人がおっしゃる通り...
[23760856] Patriot Viper Steel 4000MHz
(メモリー > Patriot Memory)
2020/11/01 12:57:29(最終返信:2020/11/04 20:23:44)
[23760856]
...ゲットおめでとうです。 うちなんかメモリー電圧1.5Vに昇圧ですよ(笑) レイテンシが(^^; A2ガーバーですが、memtest終わったら、レイテンシいじってみます。 Patriot の3733MHzを1.35Vでテストした時のものです...
[23706248] I7-10700kにDDR4-3200のメモリーは正常に動作しますか?
(メモリー)
2020/10/04 23:53:18(最終返信:2020/10/06 14:47:53)
[23706248]
...ちゃんと2933のタイミングが入っている事を確認した方がいいと思いますけどね。 2933定格で動いても、レイテンシーが長くなるんで、2933のOCメモリーを買うことをお勧めしますけどね。 XMPなら設定ひとつでだいたい一発で動くんで...
(メモリー > Corsair > CMW16GX4M2C3600C18W [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/09/07 06:19:16(最終返信:2020/09/09 11:34:54)
[23647001]
...B-Dieはあんまり良く無い、D-Dieはそこそこ、E-Die以降はよく回る SamsungはB-Dieはよく回る 一応、レイテンシに問題がないなら、tRFCを350nsにしてみたら?とは思います DDR3200となると別規格になってしまうので注意が必要です...
[23616333] 10900kで使いたいのですが不安がいくつかあります
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/08/23 01:40:13(最終返信:2020/08/23 09:40:48)
[23616333]
...DDr4 3200のよりも上なのになぜ3千円くらい安いのでしょうか?? 性能いいの? レイテンシが多めだし、別にそんなにいいとは思わないけど。 >4 intelよりAMDCPU向け...) 2 使えるはずです。QVLに自分が使いたいマザーか確認してみてください。 3 レイテンシが変わらないので、実際に速いのは転送速度のみなので、キャッシュを多用する用途ではあまり...数を上げる意味もこの辺りにあります。 >揚げないかつパンさん アムダ教徒が語るなよ レイテンシーの大きなメモリーなので実質の転送速度はクロックの低いものと大して変わりません。 待ち...
[23610093] 価格.comに載ってないメモリのほうが安い
(メモリー > ESSENCORE > KLEVV KD48GU880-32A160U [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/08/20 01:05:40(最終返信:2020/08/20 01:05:40)
[23610093]
...KLEVVブランドなら、価格.comに載っていない型番のKD48GU88D-32N2200Dのほうが安いです。レイテンシはCL22-22-22。動作電圧は1.2V。 PCショップArkさんで6,780円。 こだわりがないのならこっちのほうがいいお得です...
(メモリー > Team > TF10D416G3600HC14CDC01 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/08/18 19:29:06(最終返信:2020/08/18 20:52:46)
[23607546]
...Zen3ではどのメモリーが回るのか楽しみなところです。 >Solareさん メモリとても綺麗ですね^^! レイテンシーも低めでGood! ベンチマークも宜しいようでなによりです。(Samsung B-die:良い)...
[23584306] RyZenシステムになりこれの限界を追及してみた (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GTZRB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/08/07 14:16:02(最終返信:2020/08/08 08:02:29)
[23584306]
...RenoirはGPU付きなのでまた違うかもしれませんが、たぶんZen3もそこそこ上がると思いますので、そうなると高クロックでレイテンシも詰めるとなるとメモリーのコストはまあまあかかりそうな気はします(^^; うちにあるメモリーはRyzenではG...月並みですが性能はマイクロンかサムスンかと思いますが、うちの感じではサムスンBダイの方が高クロックで回した時に電圧上げれてレイテンシ詰められると思います。 ただこれから新しい企画のメモリーも出るようですし、今DDR4にコストかけるのもどうかと思いますので...
[23512184] ROG STRIX Z490-E GAMINGの互換性メモリ
(メモリー)
2020/07/04 21:12:31(最終返信:2020/07/06 12:58:36)
[23512184]
...K付きCPUでのOCに対応 ・メモリー倍率の解除 メモリーのレイテンシ(後ろの数値)についてはZ490もH470も違いは無いです。倍率の上限解除なのでレイテンシをインテルが制限はしてません。 ただし、メモリーの...
[23509862] ROG STRIX Z490-E GAMINGの互換性
(メモリー)
2020/07/03 21:30:59(最終返信:2020/07/05 18:56:59)
[23509862]
...分、細かい事を言っても分からないと思うのでレイテンシとは何かをざっくり覚えておけばいいんじゃないかと思います レイテンシとはコマンド(読み出しをするよ、書き込みを...m https://www.ark-pc.co.jp/i/11772713/ これが低レイテンシで超おすすめのメモリー。 ゲーム他、スコアも格段に上がりますよ https://ww...さなので、実際のメモリーの読出しは 命令を出す → データを持ってくるまでの待ち時間(レイテンシ これがxx-xx-xx-xxの数字) → データを持ってくる(これが転送レート 26...