(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/09/19 19:26:47(最終返信:2023/09/19 21:44:22)
[25429462]
...せん。 「ディーガ」の取扱説明書の「テレビとの接続」について良く読んで接続するだけです。 「レグザリンク」や「ビエラリンク」の「HDMI連動」については双方で機能するので有効にすると良いとは思いますm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ])
2023/09/13 19:58:36(最終返信:2023/09/14 12:20:49)
[25421413]
...HDMI連動対応のオーディオ機器を買ったのですが(レグザリンク対応ではない他社のもの)接続ができません。 ARC対応のHDMIケーブルをテレビとオ...連動設定を確認して下さいとでます。 それかレグザのw1010をレコーダーで使っていてレグザリンクしているのですがそちらが関係しているのでしょうか? それか相性の問題で諦めた方がいい...識されていないようですね。 >>HDMI連動対応のオーディオ機器を買ったのですが(レグザリンク対応ではない他社のもの)接続ができません。 オーディオ機器のメーカーと型番等々を教...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2022/09/30 22:24:37(最終返信:2023/09/08 16:45:17)
[24946186]
...ダーを繋いでみました。 >でも、テレビのレグザリンク設定のLAN-HDDでレコーダーを認識しませんでした。 「レグザリンク・ダビング」の場合は「LAN-HDD」で...が分かりました。 次に、テレビとレコーダーの電源を落とし、再起動してからテレビ側のレグザリンク設定のLAN-HDDを 見てみましたが、レコーダーを認識できません。 ちなみに、レコ...kichinさん >次に、テレビとレコーダーの電源を落とし、再起動してからテレビ側のレグザリンク設定のLAN-HDDを 見てみましたが、レコーダーを認識できません。 >ちなみに、レ...
[25407579] Z670LからのDTCP-IPのNAS(REC-BOX)のルータ経由の再生について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2023/09/03 18:02:22(最終返信:2023/09/03 19:56:36)
[25407579]
...おなじルータに接続しているREC-BOXに録画済みの番組を再生したいのですが、REC-BOXが認識されず、再生ができません。 以前のZ1は、レグザリンクのボタンがリモコンにあり、そこからルータに接続されているREC-BOXも確認ができたのですが、Z670Lにはレグザリンクボタンがありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ])
2023/08/30 22:05:22(最終返信:2023/08/31 20:38:28)
[25402844]
...REGZAで見れるのは秀逸です。 パナソニックは「お部屋ジャンプリンク」、東芝(レグザ)は「レグザリンク・シェア」というそれぞれ別の呼称ですが、元は「DLNA」という規格を利用しているのでメーカーに関係無く相互でネットワーク経由で観ることが可能です...
[25400620] 内蔵HDDおよびiVDR-S内の番組を移したい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ])
2023/08/29 01:08:40(最終返信:2023/08/30 08:50:13)
[25400620]
...LANケーブルの繋ぎ方は、 https://www.regza.com/support/regza-link の「レグザリンク・ダビング」の「接続方法や操作方法」にある「接続方法」の「方法2」がお勧めです。 <「方法1...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/08/18 10:04:25(最終返信:2023/08/29 13:06:55)
[25387728]
...どちらのテレビが良いかと言われても..._| ̄|○ 「PCモニタ兼用」とするなら大差は無いと思います。 <「32V34」は「VOD」や「レグザリンク・シェア」の機能が有るので価格が高くなっているようですm(_ _)m 「PC」のスペックが判れば...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2023/08/27 22:37:11(最終返信:2023/08/29 03:58:18)
[25399369]
...とうとう地デジが映らなくなりました。(BSやCS、レグザリンクで録画や二画面は見れる。) 外付けHDDに大量に録画しており、それを残したいので自...ワークの接続がきちんとできているか チェックしてみては? テレビの設定にあるレグザリンクのサーバー登録でレグザブルーレイが登録されていないとテレビのHDDをレグザブルーレイ...ttps://www.regza.com/support/regza-link の「レグザリンク・ダビング」の「接続方法や操作方法」の内容は読みましたか? 「方法1」で接続なので...
[25377143] DTCP-IPのNAS(ネットワークHDD)への録画はできますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/08/09 20:24:37(最終返信:2023/08/10 16:22:15)
[25377143]
...「NAS(共有フォルダ)に録画出来る機能」で「DTCP-IP」は関係有りません。 「DTCP-IP対応」は、「レグザリンク・ダビング」の為に必要で有ってコレは現在も利用出来るので「DTCP-IP対応NAS」が有れば、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 58U7FG [58インチ])
2023/08/02 07:53:46(最終返信:2023/08/02 20:59:49)
[25367830]
...<日本の大手メーカーだと、更に拡張された「○○リンク(ファミリンク/ビエラリンク/ブラビアリンク/レグザリンク)」という機能になりますm(_ _)m 拡張機能は「同じメーカーの機器同士の場合」という制約が有ります...
[25337299] 本体スピーカーとサウンド両方ともに出力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ])
2023/07/09 19:27:36(最終返信:2023/07/24 00:43:19)
[25337299]
...<「〜とは」でググるとそれを解説しているサイトが見つかると思います(^_^; レグザの場合「HDMI CEC」は「レグザリンク(HDMI連動)」の事です(^_^; <「機能操作ガイド」の150ページ参照 https://cs...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ])
2023/07/11 22:07:00(最終返信:2023/07/22 11:14:16)
[25340305]
...>STBのリモコンでon offと入力切替ができる機種を希望。 各社の「○○リンク(ビエラリンク/ブラビアリンク/レグザリンク/ファミリンク)」などで「STB(HDMI端子に繋がれた機器)の電源操作でテレビの電源が入り、該当外部入力に切り替わる」という機能が有ります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/07/04 12:02:05(最終返信:2023/07/05 09:30:28)
[25329611]
...テレビに合わせてエンコードする時間と労力を使うより、 Fire TV Stickなど購入してVLCプレーヤーで見た方が簡単で楽じゃないかと。 (レグザリンクでテレビのリモコンで操作できますし) 以前クロームキャスト を使っていましたが、hdmiから直接テレビを駆動するために...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 22RE1 [22インチ])
2023/06/30 09:26:39(最終返信:2023/06/30 14:12:46)
[25323770]
...こちらはスマートTV機能(ネット動画再生)がついています。 ありがとうございます。助かりました。 S24には、RE1にはあるレグザリンク・シェアとレグザリンク・ダビングが無いから、テレビで録画した番組を他機にコピーしないなら良しとして、RE1が他機の録画を見ない使い方なのかどうかによるのでは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/06/19 16:54:44(最終返信:2023/06/22 16:20:17)
[25308331]
...タイムシフトと機種変しても新しいTVで再生出来るLAN-HDDへの録画保存が必須なのでレグザしか選択肢がありません、たぶん。 「レグザリンク・ダビング」の事を言っているなら「DLNA(お部屋ジャンプリンク/ソニールームリンク等)」を利用して他のテレビでも再生出来ます...>(昔はLAN-HDDへの直接録画もできたのに) NASに直接録画した番組は、テレビを買い換えると再生出来なくなります。 あくまでも「レグザリンク・ダビング」をした番組が他の(DLNA対応)テレビでも再生出来る状態になります。 >名無しの甚兵衛さん...
[25268992] このテレビでyou tubeを見たいです
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-39A305 [39インチ])
2023/05/21 17:29:38(最終返信:2023/05/21 21:06:38)
[25268992]
...tube見れらってことですかね。 「FireTV Stick」は、「○○リンク(ビエラリンク/レグザリンク/ブラビアリンク)」等の「HDMI連動機能」を有効にすれば、「テレビのリモコンでFireTV Stick」を操作出来る様ですm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/05/11 23:22:12(最終返信:2023/05/12 21:37:17)
[25256439]
...液晶テレビの「26HE1」 https://kakaku.com/item/K0000104866/ で有れば、「レグザリンク・ダビング」に対応しているので、「レグザレコーダー」や「REC BOX」にダビングして他のテレビに買い換えても見る事は可能です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2023/05/09 14:00:03(最終返信:2023/05/10 21:16:14)
[25253359]
...com/tv/lineup/c350x/features/comfortable 上記の公式ページにもレグザリンク・ダビングが可能で、レグザタイムシフトマシン/レグザブルーレイやDTCP-IP対応サーバーにダビングが可能と明記されています...
[25223539] AQUOSブルーレイBD-UT3200との接続で録画・再生OK?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2023/04/16 08:50:06(最終返信:2023/04/16 23:08:41)
[25223539]
...<テレビ側から何か良くない信号が来るかも知れない? 「ファミリンク」と「レグザリンク」に互換性が無い事で、「レグザリンク非対応機器」に「40V34」が何か妨害信号を出してレコーダー等の動作を邪魔して使えなくしてしまうと考えているのでしょうか...
[25214393] Fire TV Stickを利用できるでしょうか。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/04/09 00:00:20(最終返信:2023/04/10 20:41:01)
[25214393]
... <https://www.regza.com/support/regza-link の「レグザリンク・ダビング」の「接続方法」の「方法1」では無く「方法2」にして下さいm(_ _)m >コピーやディスクにダビングができるということで...