[21057649] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part34
(スピーカー)
2017/07/20 17:40:00(最終返信:2017/08/13 00:20:22)
[21057649]
...秒に1回同期しきれなくなって破綻して LPレコード再生時のスクラッチノイズみたいな”プチッ音”が入ります。 LPレコード聞いているような錯覚するので まぁええか....だかKENWOODのレコードプレーヤー(KP-1050だったかな)を買って、聴かせてもらいに行ったら、SEIKOの文字が入ってました、時計のSEIKO? KENWOODの超ド級のレコードプレーヤーはマイクロ...、セイコーエプソン社からレコードプレーヤーが出てました 見たこともないけど、スゴいものだったらしいです シャレにならないくらい立派なレコードプレーヤーがでていますね...
(スピーカー)
2017/07/23 11:37:36(最終返信:2017/07/27 19:55:21)
[21064312]
...石版はまだまだ先になると思います。 新たに購入した2台もいろいろ環境を変えながら 音を楽しんでます。最近はCDよりレコードが多くなりました。 LS770Aがメインになることもあります。 あちこち覗いています。その先々で...
[20970344] MERCURY 7.1の付属品について
(スピーカー > タンノイ > MERCURY 7.1 [ペア])
2017/06/15 21:50:57(最終返信:2017/07/23 14:41:59)
[20970344]
...年代の中古のアナログレコード探し回って聞いていますが、 まじでいいです。 >ねこダーマさん 良かったですね。英国製の小型スピーカーは切磋琢磨のお陰か何処でも良い鳴りの物が多いですね。 レコードですか。味があり集め...ズローリハーツクラブバンドの50周年の新盤が出てましたね。 レコードのジャケットが派手なのですがレコードはすでにお待ちかな。 >fmnonnoさん こんにちは。 2...でしょうか? PC付属のちっちゃいスピーカーでYutube聞いてて、 今回、アナログレコード+マーキュリー7.1になったので、 明らかな音の良さに満腹状態です。w >ねこダーマ...
(スピーカー)
2017/04/15 21:15:44(最終返信:2017/07/12 01:44:12)
[20820340]
...ダイヤトーンDS77Zのかなり状態の良い物を入手しました。 当初予定していた予算を大幅に下回ったので、以前より興味のありましたレコードプレーヤー も購入しました。そちら件で相談の際はよろしくお願い致します。 >スーパードライRXさん...1000ZXや2000に比べれば、解像度などはかないませんがそれでも満足のいく鳴りっぷりです。 また、新しく購入したレコードプレーヤーでのアナログ再生もいい感じです。...
(スピーカー)
2017/04/16 19:24:16(最終返信:2017/07/07 07:51:05)
[20822730]
...今回この連休で実家のステレオにスピーカー10Mを追加して1/4世紀ぶりに復活させました。SL-1200で数枚残ってたレコードを鑑賞。10Mはピアノは得意と再確認しました。ご参考までに。 聴き方なんだけれども・・・あくまで個人的な意見で...
(スピーカー > パイオニア > S-CN301-LR [ペア])
2017/07/05 16:50:27(最終返信:2017/07/07 06:23:34)
[21020911]
...ていきます。 関係ないですがスピーカーを変えたせいかレコードがとてもいい音で聞こえます。 カリフォルニアシャワーのCDとLP。アナログのレコードってホッとする音ですね。 ozin59さん 説明不足でした...後ろは日差し防止も兼ねカーテンをしています。 スプーニーシロップさんはじめまして。 記憶違いでなければ歌詞のない最初に買ったレコードが 日野輝正さんのカリフォルニアシャワーです。明るく、テンポの良さに夢中でした。 前述の通り田舎ですので会場は遠くなるので見にもいけないと思います...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア])
2017/07/04 13:02:50(最終返信:2017/07/05 10:52:47)
[21018234]
...yhoookoさんありがとうございます。 実は私もFMをかけようと思ったらチューナーがなく、CDやレコードを聴いています。 先述の通り、S-CN301-LRも買ってしまったので、こちらも100時間と思うと気が遠くなります...
(スピーカー > JBL > Control 1 PRO [黒 ペア])
2017/05/31 20:32:18(最終返信:2017/07/01 00:13:26)
[20932566]
...浜オヤジさんが質問されているように、どんな曲を聴かれますか。また、媒体やソースはCDですか、PCのデータ曲ですか。レコードですか。 お薦め機器は変るかと思います。 私は、プリメインアンプでスピーカーAB口があるものだとABに二種のスピーカーを接続してます...無いかな。 DJミキサーを使えばフォノイコライザーも内蔵してたりするので、CDだけで無くアナログレコードまで対応化・・・・・・・・・・・ あれ、それだと完全にDJセットになっちゃいますねw >Foolish-Heartさん...
[20882271] 802d3 803d3で悩んでます。アドバイスお願い致します
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 802 D3 [ローズナット 単品])
2017/05/10 19:36:22(最終返信:2017/06/24 21:56:22)
[20882271]
...”☆予算400ー500で ☆リビング使用です。30畳位で 田舎ですので” 書かれていませんが、ソースはCD、アナログレコード、ネットでのハイレゾ、どれでしょうか。 羨ましい環境とご予算ですから、802D2と言わず800D3にして...
[20904669] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part31
(スピーカー)
2017/05/20 03:33:14(最終返信:2017/06/02 00:17:46)
[20904669]
...自分なりの音を探してください。 探すことがオーディオかもですね。 お邪魔しました。 そういえば 最近はレコード再燃 高いイコライザーとか出ている様ですが ラジオで聴いた音源を最高に思いますね。 なので...ジャジーくん、MC240はどやった? 真空管はどこのが入ってたんだい? 徐々に良くなってます。今レコードかけて鍛えてる所です、、 真空管純正ですかね? よく見えないけど、アメリカ球だね! やっぱり最初は目覚め悪いよねー...
(スピーカー)
2017/05/02 18:16:32(最終返信:2017/05/31 17:15:14)
[20862074]
...まずオーディオ台もプレーヤーも重くて(泣) でもCDとレコードのプレーヤーの位置がスピーカーの真横なのですが離すと赤白コードがアンプに届きません! 現在でもレコードプレーヤーの赤白コードがギリギリです。なのでスピーカーを前に出す方法からやってみます...、ハウス辺りは合いそうですが、、、、 >★ゆぅ&みぃ☆さん ヤマハ10MTなら先日実家に設置、レコードもひさしぶりに聴きましたよ。 ヤフオクの北の匠のmiyakacupさんのメンテモデルなので素晴らしい音で鳴りますよ...
[20879804] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part30
(スピーカー)
2017/05/09 19:39:10(最終返信:2017/05/20 02:32:08)
[20879804]
...す。 ゾクゾクします。安いのにすげえーです。 レコード見つけて下さい(笑) ジャジィーくんさん ありがとう、レコード見つけたら購入しますね 今から、ロバータ ... もう、音楽に興味をもった頃には「CD」でしたし、アンプもトランジスタでしたので、 「レコード」や「真空管アンプ」などはむしろ新しい感じがしました。 お金があれば蓄音機やジューク...日仕事帰りに、たまに寄る鉄屑屋さんに寄りました ブルーシートのテントの中に埃まみれのレコードプレーヤーを発見 型番はテクニクスSL-J2で、早速検索… 定価45800円!!けっこ...
[18632423] 録音の悪いCDを再生する際のスピーカー選び
(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM1 S2 [ローズナット ペア])
2015/03/30 21:34:08(最終返信:2017/05/19 13:34:20)
[18632423]
...ーの音を聴きました。 初めは店舗にあるレコードを聴き、その後持参したCDを聞いたのですが、ハッキリと分かるほど音質はレコードの方が良かったです。 店員に確認したと...倍以上必要です。 レコードとCDの音を聞き比べたようですが、どのような機器を使ったかがわからなければ、 その差が正しいのかどうかわかりません。 また、使った機器にもよりますが、レコードは歪みが多く過剰演出...いアーティストなので、CDしか選択肢はありません。 ハイレゾ配信もされていないですし、レコードやSACDも発売されていません。 ご指摘ありがとうございます。 気にし過ぎないように...
(スピーカー > JBL > 4319 [単品])
2017/05/13 12:51:45(最終返信:2017/05/18 19:36:17)
[20888806]
...贅沢な仕様になります。 あとはスティービーニックス、フリートウッドマック中心であれば、アナログ、レコードで聴くと今さらですが、痺れますよ(笑) >りょうたこさん こんにちは A933って評価の高いPMAなんですね...BOSEのSPのため幅が取らないので購入しました 今はJBL自己満で構成をスッキリさせたい方向です レコードは処分したので戻りません PMA候補として ソニーTAーA1ES Phono端子がない 小音量むき...
(スピーカー > THIEL Audio > CS1.6WN [ウォールナット 単品])
2017/01/14 17:42:22(最終返信:2017/05/13 18:24:39)
[20568688]
...Z1-S)で再生するレコードが心地よくて 今も 古い中古レコードばかり買っています ついこの間までは 最近知った アルゲリッチや ラザールベルマンの 激しい演奏のクラシック・ピアノのレコードにはまっていましたが...ていますが 私のレコードでの音の好みも 昔のテクニクスのプレーヤー(SL-1600)からの 昔のディスコで聴いたような ビート感のある音から始まっているので 繊細で綺麗なタイプの音をレコードには 求めていないか...演奏だと分かりますね 今日は レコードプレーヤーも接続して 今まで 低音が多すぎて一番まともに聴けなかったポール・ブレイのレコードを かけてみましたが 最後まで何...
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2016/02/14 19:16:05(最終返信:2017/05/09 21:39:28)
[19590195]
...録音年代やレーベルの違いでも音はかなり違います。 最低限、ご自分が聞きたいと思う「プレイヤー」「お持ちのアンプ」「再生方法(CD・レコード)」 等を書かれないと当たり障りの無い回答しか出来ませんから。 単に「硬い音が好き」と...
[20847904] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part29
(スピーカー)
2017/04/26 21:38:05(最終返信:2017/05/09 17:26:59)
[20847904]
...be.com/watch?v=gMOT14y_r7A 削除の申請者: 一般社団法人日本レコード協会 この動画は YouTube で再生できなくなります。 著作権侵害の警告を...者が UMG VIRGIN でYOUTUBE動画での使用を許可しているのに なに日本レコード協会がでしゃばって来てるのか? 異議申し立てはこちらがUPする権利を持ってないと出来...インプレーなんかしちゃったりして! 間違えた 振り逃げ >SINさん 以前は、日本レコード協会一斉削除事件ってのがあったらしいみたいですね。 そして、大半の動画は復活したそうで...
[20867638] ドラムのベース音の迫力が半端なかったです
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品])
2017/05/04 22:24:11(最終返信:2017/05/04 22:24:11)
[20867638]
...昔のレコード盤をミニコンポで聞く時に重宝します。 昔のロックが好きで、ベンチャーズの曲とか、このウーハーが有ると無いとでは全くと言って良いほど、音の迫力が違いました。 さすが25cmウーハーなだけはありますね...
[20823284] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part28
(スピーカー)
2017/04/16 22:37:40(最終返信:2017/04/27 02:44:37)
[20823284]
...一部でブロックされます。っと通知があった時に確認して、同じ内容の画面はみたことがあります。 今回は、一般社団法人日本レコード協会から警告が着て削除しました。っという内容のメールがきました。 アップしてから1日経っていて削除されました...
[20780841] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part26
(スピーカー)
2017/03/31 03:07:14(最終返信:2017/04/15 14:54:43)
[20780841]
... 2番目はレコードですね。ノイズがあるので爆音がちょっと怖いです(笑)聴き流すにはレコード、真剣モードはハイレゾ。 ハイレゾだとピアノ以外も前面に出てきます。 ピアノ、ラッパの厚みはレコード。高音がハイレゾ...ubeckのtime outの1曲目の出だしが好き過ぎて、 レコードを買ってしまいました。 レコード、CDとハイレゾが揃ったので聴き比べします (о´∀`о) ...、彼女にしたら大変だろうね 今日はレコード1ダース買って来ました わりと当たりが多い♪ 久しぶりにゲンコツで聴いてる レコードをダース買いですか! なんて男らし...