レコード (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レコード (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"レコード"を検索した結果 751件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.214 sec)


[20867638] ドラムのベース音の迫力が半端なかったです

 (スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品])
2017/05/04 22:24:11(最終返信:2017/05/04 22:24:11)

[20867638] ...昔のレコード盤をミニコンポで聞く時に重宝します。 昔のロックが好きで、ベンチャーズの曲とか、このウーハーが有ると無いとでは全くと言って良いほど、音の迫力が違いました。 さすが25cmウーハーなだけはありますね... 詳細


[20823284] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part28

 (スピーカー)
2017/04/16 22:37:40(最終返信:2017/04/27 02:44:37)

[20823284] ...一部でブロックされます。っと通知があった時に確認して、同じ内容の画面はみたことがあります。 今回は、一般社団法人日本レコード協会から警告が着て削除しました。っという内容のメールがきました。 アップしてから1日経っていて削除されました... 詳細


[20780841] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part26

 (スピーカー)
2017/03/31 03:07:14(最終返信:2017/04/15 14:54:43)

[20780841] ... 2番目はレコードですね。ノイズがあるので爆音がちょっと怖いです(笑)聴き流すにはレコード、真剣モードはハイレゾ。 ハイレゾだとピアノ以外も前面に出てきます。 ピアノ、ラッパの厚みはレコード。高音がハイレゾ...ubeckのtime outの1曲目の出だしが好き過ぎて、 レコードを買ってしまいました。 レコード、CDとハイレゾが揃ったので聴き比べします (о´∀`о) ...、彼女にしたら大変だろうね 今日はレコード1ダース買って来ました わりと当たりが多い♪ 久しぶりにゲンコツで聴いてる レコードをダース買いですか! なんて男らし... 詳細


[20748739] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part25

 (スピーカー)
2017/03/18 21:13:59(最終返信:2017/03/31 03:54:57)

[20748739] ...(≧∇≦) JBLで聴いたらもっとすごいんだろうな(^^) >ジャジィーくんさん レコードあるけど、ターンテーブルが見当たらないんだけど隠れてる? 僕は悲しいかな、4311+...必ず聴いて見ますねー。 最近、都はるみを聴いてますが、演歌も堪らなく良い。 あと、レコードこれから買います。 聴いた事ないです-_-盤はいっぱいあります(笑) DENON D...ですが・・・・・ >りょうたこさん ありがとうございます。 DJが使うのは普通のレコードは聴けないものだと思ってました-_- >スプーニーシロップさん ハードオフですかー。見... 詳細


[20750647] ダリのスピーカーの型番を教えてください

 (スピーカー > DALI > EPICON6 MH [ウォールナット ペア])
2017/03/19 15:25:57(最終返信:2017/03/30 22:29:40)

[20750647] ...jp/shima-classic/facilities/guest_lounge.html/ 公式ページの紹介写真からだと 「CD700枚、レコード80枚の中から、季節にあわせて朝・昼・夜とその時間にあった音楽を、デンマーク・DALI社製の高音質スピーカーでお楽しみいただけます... 詳細


[20763281] JBL4312A

 (スピーカー)
2017/03/24 14:00:26(最終返信:2017/03/28 17:40:05)

[20763281] ...ユーロビートですか! 4312で気持ちよく鳴らしたいですね♪ まだレコードの時代(最近リバイバルで流行ってる?)はジャケ買い(死語??)と言って、レコード屋でジャケットを眺めながら内容も把握せずに勢いで買ってしまうという楽しみもありました(笑)...4312でユーロビート気持ちよく聴けたら尚最高です〜♪ 因みにMID3 HIGH5にして聴いてみたところ良い感じになってきたかなぁ〜と♪ 最近レコード流行ってきてるみたいですね〜私としては、あまり流行ると欲しいものの価値が上がってしまいそうで困るのですが^^;... 詳細


[20720187] アンプ・スピーカー・DAC・録音・いい音作っちゃお Part24

 (スピーカー)
2017/03/08 09:28:46(最終返信:2017/03/18 20:49:13)

[20720187] ...で嗚呼、幸福絶頂! ってなって 女の子なら16年は工作しないかも 男の子なら1歳からレコードかけさせて、幼稚園ではハンダを教えて ゆくゆくはウィスパー家の家督を継ぐ立派なオーディ...テムを(お下がりですが)持ってましたのでね(^^;) 「お前にこのスピーカーとアンプとレコードプレーヤーをあげるから」とお父さんのサブシステムを譲られてその日のうちに教えられたのは...! ただ、ドバイバーの位置を決めるのに1時間ほど時間がかかってしまいました。 古いレコードの「口笛」なんて大音量で聴いてられなかったですが、 前後の場所を調整して音量調整なしで... 詳細


[20646076] クラシックのフルオケ、JAZZのビックバンドを聴く為のSP?

 (スピーカー)
2017/02/10 14:08:48(最終返信:2017/03/11 18:23:24)

[20646076] ...と言うのが不思議ですが聞きに来られた方は一様に同じ印象を持つようです。  自分のモノでは無いクラシックのレコードやCD等も聞きますが「JBLでこんな音がするとは?」と  「意外だ!」と言う感触を持たれる方も多いですね... 詳細


[20686944] アンプ・スピーカー・DAC・そして録音もしよう Part23

 (スピーカー)
2017/02/24 19:04:58(最終返信:2017/03/08 09:09:45)

[20686944] ...ると思います。 昨日はアップした2つともブロックされちゃったし・・・。 DR-05はレコードの録音用に持っておきます(^^ SINさん、なんかすいません。 あんまり書... sinさん、井川遥は言い過ぎました(^_^;) 久しぶりのアナログ再生なんですが、レコード4枚目でやっと本気で鳴り始めました(笑) whisperちゃんやないけど、最初は音ギ...揮で、最初に聴いたマイルスのアルバムに。 別物ですー。 あー、やっぱりいいっすね!レコード(笑) いやいやいやいやいやおやいやいやいいやいやいやいやいやいやいやいや〜 ... 詳細


[20694464] ヤマハNS-B750(ブラウンバーチ)とでは?

 (スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2017/02/27 04:23:32(最終返信:2017/02/28 05:59:17)

[20694464] ...B&WのCM1S2も人気のスピーカーですが、私の守備範囲がZARD、城 南海、SHANTI、JUJU、絢香、jazz(LPレコード含む)なので、今のNS-B750で事足りるとの結論です。流石に10万円超えの海外スピーカーを凌駕するとまでは... 詳細


[20110402] JBLの評価はどうなんでしょう?

 (スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2016/08/12 22:25:29(最終返信:2017/02/27 02:02:17)

[20110402] ...旧色々なモノを 聞いてきました。 当時は「オーディオ」等という言葉も市民権は無く一部の音楽好き・レコード好きの方の 「贅沢品」みたいな存在でした。 一体型の「ステレオ」が出始める前ですから。 この手の「ステレオ」でさえ... 詳細


[20656710] アンプ・スピーカー・DAC・そして録音もしよう Part22

 (スピーカー)
2017/02/14 03:18:15(最終返信:2017/02/24 18:56:42)

[20656710] ...1のスタビライザーがレコードにピッタリです!! かっこいい(T0T) pioneerのフルオートプラスチックプレーヤーが高級そうに見える。 >tohoho3さん mp3とレコードの動画再生できます...つは貞子並みにしつこいから、気をつけて(笑) レコードいいですよね。(^^ プレーヤーが激安ですがレコードっぽさはでているように思います。 ちょっとスピー...て思い切ってソニーTCK-777買いました TDK AD ドルビー無し派でした ほぼレコードと同じくらいの音質で録音出来てたような記憶が有ります 今ではスマホで簡単?に録音でき... 詳細


[19554415] S3900かS4700かで迷っています

 (スピーカー > JBL > S3900 [単品])
2016/02/04 02:43:18(最終返信:2017/02/22 00:01:19)

[19554415] ...りの  小型サラウンド用SPを接続した4.0-CH使用が殆どの様です。  一人の時はアナログレコードやCDを聞かれることが多いのでセパレートアンプ導入!  と言う次第になったようです。 「4429」をセンターに... 詳細


[20616475] アンプ・スピーカー・DACもつくっちゃえ PART21

 (スピーカー)
2017/01/30 19:55:52(最終返信:2017/02/14 03:14:18)

[20616475] ...にはDSTよりも保守が 簡単という事にてElacを使うレコード会社が多かったそうです。当時のヨーロッパレコード会社の プレイバックスタンダードのカートリッジの多くが...ードマスタングのインパネ風レコードプレーヤーってメチャ萌えるよ〜(  ̄▽ ̄)マジホシイ 65年式フォードマスタングのインパネ風レコードプレーヤー 今、初めて知...したが、お金が9000円しかなったので買えませんでした。 あと、「DUAL」っというレコードプレーヤーがありましたが、コンパクトでフルオートで見た目も好みでした。 しかし・・・古... 詳細


[20641647] DENON PMA 50との接続方法を教えてください

 (スピーカー > FOSTEX > PM-SUBmini2 [単品])
2017/02/08 21:42:50(最終返信:2017/02/10 16:48:52)

[20641647] ...CD再生ではボリュームMAXにしても鳴ってるのかわからないぐらいでした。 それがレコードを聴いた途端にウーファーが暴れそうになるぐらいボンボン鳴り始めて焦りました。 レコード恐るべしと痛感しました。 kimidoさん、こんばんは... 詳細


[20550844] アンプ・スピーカー・DACもつくっちゃえ PART20

 (スピーカー)
2017/01/08 16:29:47(最終返信:2017/01/30 19:47:04)

[20550844] ...います。 CDとレコードは、おそらく私たちが死ぬまで楽しむことができると思っています。 むしろ、DVDオーディオに走った知り合いがすでに消えました。 すぷにー会長は一生分のレコードとCDを持っています...ードにしてレコードの音声を入れたことがあります。 その音源をPCに録音して、それからCD-Rに焼くっという面倒臭いことをしてましたが、 音質はレコードを聞いてい... 当時は、1930年代のノイズだからけのモノラルレコードばかり焼いていました。 今はレコードプレーヤーから直接PCに取り込むことができるので便利ですね... 詳細


[19887432] 音質について、お訊きしたいです。

 (スピーカー > JBL > 4306 [単品])
2016/05/19 08:26:08(最終返信:2017/01/14 14:01:17)

[19887432] ...カーのチェストと見事に高さの揃った左側のレコードラックですが、チェストに比べると12kgの4306を支えるには、このレコードラックではチョット心許ない気がします。 ...ー台として置いているレコードラックの変わりに収納できるのであれば、最も良い結果を得られる事も考えられます。 仮にスレ主さんのリスニングルームの床材が畳やカーペットの場合、現状のレコードラックや話題に上が...でしょう? どうしても 今の状態でしかSPを置けないのであればレコードラックの上の棚は、レコード盤、本等で隙間を無くし、タンスの方も上の引き出しは、物を詰め込ん... 詳細


[20559975] 横置きでの設置

 (スピーカー > タンノイ > Turnberry/GR [単品])
2017/01/11 17:55:29(最終返信:2017/01/13 18:04:08)

[20559975] ...友人が同じモデルを20畳ほどの洋室で使っているのを何度も聞いています。  彼はクラシックと古いJAZZを半々で特に「真空管アンプとアナログレコード」で  聞くのがメインですね。  バイオリンやチェロの響きの違いやモノラル録音のJAZZをカートリッジを色々と換えて... 詳細


[20542551] 聴き疲れについて

 (スピーカー > JBL > 4307 [単品])
2017/01/05 22:20:00(最終返信:2017/01/09 21:30:25)

[20542551] ...返信ありがとうございます。 スピーカーを変更しても改善されないですか…。 レコードにすれば音もまろやかになるとは耳にするのですが、聴く音源のレコードがないため購入には至っていません。 知人、友人ともにオーディオに興味のある方はいないので... 詳細


[20503043] スピーカー・アンプ・DACもつくっちゃえ!Part19

 (スピーカー)
2016/12/21 21:17:43(最終返信:2017/01/07 23:14:14)

[20503043] ... 中古レコードで思い出した! sinさん、マルツの近所、堺筋沿いの共立エレショップいくまでの中古レコード屋。多分mint recordやったと思う。 入り口の300円均一で、永ちゃんのレコード結構あるよ...に持ってるレコードを忘れてて、又買っちゃうってことはたまに有るけど… 今日中古レコード屋さん二軒行ったんだけど… 同じ日に同じレコード二枚買っち...つは師匠もcl-35推しです。 師匠の家の音もレコードを聴くときはcl−35UかVを使っています。 高音質でレコードもとてもいい音です。 ただ、サンバレーの「濃... 詳細