レッド (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レッド (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"レッド"を検索した結果 190件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[22950531] これが載せれるPCケース

 (マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2019/09/27 12:02:51(最終返信:2019/09/27 16:40:01)

[22950531] ...ケースの型番を確認してください。 Sharkoonの方の型番はSHA-TG5-GR [ブラック/レッドLED]これのことかな? これは、ATX様なので載るけど、他の構成とかきちんと書かないと、何がダメなのかも分からない... 詳細


[22920655] AGESA 1.0.0.3ABBAを含む最新BIOS公開

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/09/14 01:04:45(最終返信:2019/09/17 12:33:39)

[22920655] ...abbaっていうとDancing Queenが頭の中でながれるのは、たぶん世代ですw 新bios、当方ではシングルスレッドの性能が微妙に上がってるくらいかなーっていう感じですね〜^^ BIOS 1005ではpostをクリアできなかった個体が... 詳細


[22320194] Per CoreにしてもAll Coreになってしまう。

 (マザーボード > ASRock > Z390 Phantom Gaming 6)
2018/12/12 22:30:05(最終返信:2019/01/02 17:38:11)

[22320194] ...最初にMSIのマザーに乗せていたのですが、その時はCINEBENCH R15のシングルスレッドのスコアが215cbだ ったのに、先程何気に今のマザーでベンチをかけてみたら何度やっても... あれ?って思ってモニタリングしてみると画像の通りCINEBENCH R15のシングルスレッドを実行中でもALL Core 4.7GHzで動 作してます。 UEFIに入ってOC T...で、Per Coreにしてみた のですが、それでもCINEBENCH R15のシングルスレッド実行中はALL Core 4.7GHzでの動作をしておりスコアも同じ205cbと なって... 詳細


[22008072] 原因不明のブラックアウト現象(と回避策)

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX X470-F GAMING)
2018/08/04 15:26:17(最終返信:2018/09/08 13:54:23)

[22008072] ...その後は一度もブラックアウト現象に遭遇していません。 ASUS Strix X470-F gaming オーナースレッド https://rog.asus.com/forum/showthread.php?102858... 詳細


[21457094] auraのTrident Z RGB制御について

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z370-F GAMING)
2017/12/24 18:40:02(最終返信:2018/04/05 22:47:41)

[21457094] ...   【HDD】0S04005 [4TB SATA600 7200]    【ケース】805 [レッド]    【電源】HX750i CP-9020072-JP    【OS】Windows 10 Pro... 詳細


[21669883] マザーボードの設定ミス?ゲームが重くて困っています。

 (マザーボード > MSI > Z370 GAMING PLUS)
2018/03/12 15:21:20(最終返信:2018/03/30 09:45:33)

[21669883] ...一部プラットフォームに対応していないと出たものもありましたが… ユーティリティソフトは落としてないので大丈夫かと思います。 ハイパースレッドは有効にしまして12スレッドになってます。 非対応のものが重なり不具合を起こしているのかもしれないですね…そうなるとmsiのgtx1070tiに... 詳細


[21591960] WIN7の使用にかんしまして

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-Z270MX-Gaming 5 [Rev.1.0])
2018/02/12 10:22:16(最終返信:2018/02/15 08:24:41)

[21591960] ...6コアCPUの強みで(6700Kでは4コアで1.5倍の性能差があります) マルチスレッドでは早いです シングルスレッドの性能ですと6700Kに及びませんが そこはバランスなのだと思います それにpink_pinkさんの現在のPC構成にもよりますが... 詳細


[21493638] SVID Behaviorの設定によるCPU温度、VID、Vcoreの変化

 (マザーボード > ASUS > ROG MAXIMUS X HERO (WI-FI AC))
2018/01/08 14:37:55(最終返信:2018/01/09 17:00:38)

[21493638] ...  マルチスレッド 4176.3  シングルスレッド 559.2 Best-Case Senario  マルチスレッド 4184.1  シングルスレッド 560.0 *ちなみに今巷で話題になっているメルトダウン... 詳細


[20412668] RAIDについて

 (マザーボード > ASRock > Z170 Extreme4)
2016/11/20 22:06:45(最終返信:2016/11/22 14:57:30)

[20412668] ...RS750-AMAAG1-JP CPUfan:LEPA LPWEL240-HF PCケース:SHA-DG7000-GR [レッド] スピーカー1:ONKYO GX-D90(B) スピーカー2:Edifier ED-M1360... 詳細


[20121164] 初OC

 (マザーボード > MSI > Z170A TOMAHAWK)
2016/08/17 05:47:47(最終返信:2016/08/19 14:59:45)

[20121164] ...常用となるとソフトも常駐になるので滅多に使いません。 あとOCCTですが、i5のCPUの場合はハイパースレッドが無いためかどうか分かりませんが、 CPU使用率が100%に張り付かず、常にギザギザに変動するような感じになりますね... 詳細


[19679920] マザーボード選びで迷っています。

 (マザーボード > MSI > C236A WORKSTATION)
2016/03/10 23:10:33(最終返信:2016/04/08 17:45:03)

[19679920] ...確かに使い方なんかはチラチラと書かれてますけど、分かりやすく纏められている訳ではありません。 ・必要なのはシングルスレッドの処理能力なのか、大量のスレッドを使った並列処理能力なのか ・一番重視しなければならないスペックは何なのか... 詳細


[19110418] Gaming APPソフトが良い

 (マザーボード > MSI > Z170A GAMING PRO)
2015/09/04 18:30:58(最終返信:2015/09/04 21:30:06)

[19110418] ...連動して光の操作が出来ました。 またマザーボードの右端LEDカラーは 細かい色設定が可能であります。 レッド ブルー イエロー等 設定可能。 これは大変に気に入りましたね (-_^) アクリル窓から見えるグリーン色も... 詳細


[19080978] 光りまくりであります

 (マザーボード > MSI > Z170A GAMING PRO)
2015/08/25 00:30:54(最終返信:2015/08/25 19:14:15)

[19080978] ...構築後の様子でありますが ファンがブルーなのがアンバランスですね。 後日レッドに変えますか。 光りまくりも大変お気に入りであります。 安定しています。Good! オリエントブルーさんのレビュー見てて気づいたんですが... 詳細


[18404593] 検証用マザーの選定

 (マザーボード)
2015/01/25 11:11:44(最終返信:2015/01/25 22:17:36)

[18404593] ... 換えたファン サイドファン        コルセア CO-9050024-WW [レッド]    CPU インテル Core i7 5930K BOX CPUクーラー クーラーマスター... 詳細


[18066543] A10-7700kで安く済ませるのですがこれでいいでしょうか…

 (マザーボード > MSI > A55M-E35)
2014/10/18 21:36:30(最終返信:2014/10/19 15:01:20)

[18066543] ...ご教授等頂ければ助かります >記念ペンティアムはocしてやっとi3にとどく位の性能 消費電力は兎も角、シングルスレッドならクロックの差でOC-Pentiumのほうが強い。 これとK付きCPUはOCする為に買うんだからOCの必要性を聞かれても困る... 詳細


[18016305] TBの反応が悪い?

 (マザーボード > ASUS > X99-DELUXE)
2014/10/05 11:27:32(最終返信:2014/10/06 07:14:32)

[18016305] ...PUだとバランスでもシングルスレッドに負荷かがかかれば 一瞬でTBが効き最大クロック(100%)まで上がるのですが、シングルスレッドの 負荷ではクロックがアイドル...に低負荷のシングルスレッドだとTB倍率どころか 定格倍率にすら上がってくれない謎の状態です。 マザーの初期不良?OSの問題?よく分かりません。 同マザーまたはHas-Eをお使いの方、シングルスレッド時のTB等の...で、 2600K@4.2GHzと比べても大幅にエンコ速度はアップしています。 シングルスレッドで動くアプリだけTBの効きがおかしいようです。 Has-EとASUSでお使いの方、いかが... 詳細


[17220989] 期待以上

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-J1800N-D2H [Rev.1.0])
2014/02/22 00:49:37(最終返信:2014/02/22 21:09:13)

[17220989] ...coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html 画像を添付しました。シングルスレッドのSuperPiにより負荷がかかっている間はWin8のタスクマネージャ読みでCPUクロックは2.53... 詳細


[17151598] 自作PCを初めて組もうと思ってますアドバイスをお願いします

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-B85M-D3H [Rev.1.0])
2014/02/04 16:03:47(最終返信:2014/02/05 12:49:05)

[17151598] ...それを使えるソフトがないと単に休んでるだけだから2コアもありですが、i3はハンパかなと。コア性能依存ならハイパースレッドは効かない訳で、ほぼクロック依存ですからPentiumでいいでしょう。微妙に内蔵グラフィックも違いますが... 詳細


[16479054] BIOS修復 メモリ未装着について

 (マザーボード > ASUS > Maximus V Extreme)
2013/08/17 13:33:05(最終返信:2014/01/03 10:12:48)

[16479054] ...4がセットなのはもちろん知っていますが、今回はそうではないです。 ん?2枚なら、A1 B1推奨ですよね デュアルチャンネル(レッド) これでやってみましたか? BIOS  =これデュアルBIOSで二個付いてますよね?切り替えてみては...いずれにせよ、マニュアルを熟読しましょう。 >ん?2枚なら、A1 B1推奨ですよね デュアルチャンネル(レッド) これでやってみましたか? 失礼 Maximus_VI_Extremeの方と勘違いしてましたw... 詳細


[16530342] DIMM B-1,2にメモリをさすと、エラー55が出て、起動しません

 (マザーボード > ASUS > MAXIMUS VI EXTREME)
2013/08/31 23:43:01(最終返信:2013/09/08 05:04:23)

[16530342] ...リキプロがCPUのランド等に付着し,不具合が発生した。 メモリー二枚なら,DIMM_A1 と DIMM_B1スロット(レッド)に 取り付けるのがお薦めです。 皆さん、アドバイスありがとうございます。 リキプロの飛び散りは...成る程!頑張って下さい。 なお,デュアルチャンネルなら,「DIMM_A1 と DIMM_B1スロット(レッド)」に 取り付けるのがお薦めです(英語版 マニュアルの記述は版により異なりますので要注意)。... 詳細