[6144425] HDD(ハードドライブ)がBIOSで認識されない
(マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP)
2007/03/22 00:51:50(最終返信:2007/03/24 00:31:54)
[6144425]
...で1個のハードディスクのみを ICH8R Serial ATA コネクタ (7ピン SATA1 [レッド] につなげてみます。...
(マザーボード > ASUS > P5B-V)
2006/12/19 18:06:55(最終返信:2006/12/20 13:05:13)
[5779111]
...2CとCore2DuoE6600と比較して、HT込みの状態で比較して3倍速度が向上しました。シングルスレッド状態でも倍ほどはいきます 2.4Gと比較するのなら、たいていの処理で2倍は十分達成できるかと思います...
(マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP)
2006/11/05 20:31:59(最終返信:2006/11/12 19:18:03)
[5607083]
...メモリーやビデオカードをはずして試しましが、同じです。 (マザーのLEDはスイッチをブルーからレッドに一瞬変ります。) 初期不良なのでしょうか?なにかいい試す方法があれば教えていただけないでしょうか...電源が入ったり切れたりする現象がなくなりました。 (ビープ音無し)マザーのLEDはスイッチがブルーからレッドにかわりました。 その後 CPUを取り付け再度テストしたところ、ダメでした。 ZUULさんの書込みのとおり...
(マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe)
2006/11/05 19:20:22(最終返信:2006/11/12 17:53:02)
[5606831]
...Socket-478を購入し組みましたところ無事インストールできました. P4P800-Eのマニュアルみますと「ハイパースレッドテクノロジーをサポートするIntel Pentium4」を取り付けることと書いてあって,http://www...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-K8N51GMF-9)
2006/08/06 11:27:52(最終返信:2006/08/31 18:18:17)
[5322617]
...オンボードVGAでシングルチャンネル。セーフモードです。 メモリ速度の影響が大きいベンチで、しかもシングルスレッドでこれですからねぇ。 で、アスロン64シングルコアが最も苦手とするであろうGOGOベンチでは、すでに気絶寸前...
(マザーボード > DFI > LANPARTY UT CFX3200-DR)
2006/05/27 16:30:39(最終返信:2006/05/29 05:47:29)
[5115380]
...どの板に書けばいいか分からないので、とりあえずここに書きます 最近、PCの構成を変更したのですがレッドストーンを プレイしようとすると、異常に動きが早くなってしまい まともにプレイできません。 管理者からも訳の分からない警告されるし・・・...(><)該当システム構成のユーザーではありません。 >最近、PCの構成を変更したのですが ひょっとしてCPUを変更されたのですか?変更前はレッドストーンは問題なかったのでしょうか? もし、デュアルコアだとしたら...下記を参考にCPUとオンラインゲームの線で考察してみてください...
(マザーボード > インテル > D975XBX)
2006/04/18 11:10:02(最終返信:2006/05/22 16:29:05)
[5006596]
...おかしいですよ 温度高すぎ intel HardwareMonitor は、CPU55度か60度でレッドゾーンではなかったですか? 私は955で1900XTX使用しています。クーラーサイレントスクエアー改ですが...こんなもの!?と諦め気味です。 intel HardwareMonitor は、デフォルト69度でレッドゾーンの用です。 なにが悪いのか???です。お手上げ!。 M/B か CPU の不具合(故障)?なんでしょうか...
(マザーボード > ASUS > A8N-E)
2006/04/05 03:26:20(最終返信:2006/04/05 17:16:10)
[4973458]
...慌ててたんで間違えてここに書きましたゴメンナサイ・・・ >用途は何ですか?。 レッドストーン、トリックスター、MIXMASTER、などのゲームです。 >レッドストーン、トリックスター、MIXMASTER、などのゲームです...
(マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium)
2005/12/23 23:02:49(最終返信:2005/12/24 13:28:49)
[4679194]
... です。 マニュアルを見ながら、組み立て、電源を入れたのですが M/BのLED グリーン点灯 レッド消灯(グラボ一枚なのでつきません)の状態で、電源を入れても、電源・ケース・CPUそれぞれのFANすら回らす...
(マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe)
2005/11/10 23:15:54(最終返信:2005/11/11 23:12:43)
[4569197]
...単に自作したいという理由で買い換えたいけど、Intelチップは灼熱だし、Athlonx2もちと妖しい。そもそも、シングルスレッド性能が高い方がまだまだ有利なのが、今のソフト状況。買い替えるとしても、来年中ごろになりそう。2年以上現役で使うマザーは...
(マザーボード > ASUS > P5LD2 Deluxe)
2005/08/25 13:33:58(最終返信:2005/08/26 23:38:19)
[4373255]
...---------------------------------- SATA1/SATA2 レッド マスター ブートディスク SATA3/SATA4 ブラック スレーブ データディスク...
[4324778] PEN4 3.2Gを5%オーバークロックしたらCPUファンの騒音が、、、
(マザーボード > ASUS > P5LD2 Deluxe)
2005/08/03 21:47:44(最終返信:2005/08/04 15:57:52)
[4324778]
... さっさと定格に戻せ! OCするのは勝手だが、糞質問するな。 すみません;; そうします。 レッドホット さん OC自体が想定外の使用方法であることと、さらにOCをすることでどうしても発熱量は定格より多くなるので...
[4320921] SATA2にraid構成なしで新規OSする方法
(マザーボード > ASUS > P5LD2 Deluxe)
2005/08/02 00:29:19(最終返信:2005/08/02 20:04:10)
[4320921]
...PEN4 541J マザー これ メモリ DDR2 512 ドライブ LG MULT です。 レッドホット さん HDDが認識されていないのであれば、BIOSでRAID設定を行うメニューからRAID機能をすべて停止(Disable)にしていますか...
(マザーボード > MSI > K8N Neo2 Platinum)
2005/05/06 23:40:53(最終返信:2005/05/08 14:49:21)
[4219569]
...「D-Bracket」によると、4つのLED全てが赤色の点灯となっております。とあるのですが、そこからケースのHDDレッドが点滅しない状態なんですよね。記述に最小構成とありますが、FDDドライブがでてきませんでしたが付いてないんでしょうか...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-8IG1000 Pro-G)
2005/03/10 05:16:58(最終返信:2005/03/11 22:12:34)
[4048399]
...ランプの点灯のしかたはこうなんでしょうか? 僕もGA-8I915G Proを入れたのですが、やはりレッドハットではLANのランプがつかず、ドライバも認識してくれません。 結局のところちょっとTANMAさんどうしましたか...
(マザーボード > MSI > 915P Combo-FR)
2005/02/19 18:34:52(最終返信:2005/02/20 19:42:15)
[3956903]
...BRDさん:一応最小限の(DVD、メモリー、グラボ)だけでも試しましたが、だめでした。やはり初期不良ですかね?どこかのスレでレッド四つ全てが赤の場合はCPUが動いて(?)無いと書いてありましたが、その可能性があるのでしょうか?その場合...
[3638234] このマザーボードで組んだが画面が出ません
(マザーボード > AOPEN > i915Gm-I)
2004/12/15 22:03:08(最終返信:2005/02/07 18:34:03)
[3638234]
...電源を入れてバイオス画面に進もうとしたが、ディスプレーに何も出ません。内部のFAN類は回っています。またレッドランプ点灯 BOOTランプ点滅です。マニアル読むとM/Bか電源が不良と書いてましたが?一応構成は セレロンD325...
[3872886] GA-K8NF-9 RAID内臓チップセット どれでしょうか?
(マザーボード > GIGABYTE > GA-K8NF-9)
2005/02/02 19:42:31(最終返信:2005/02/03 21:15:08)
[3872886]
...は上記と同じ様に区切りフォーマットしてます。がコンピュータの管理→表示→設定でディスク領域がミラーの場合(標準で)ワインレッドの色が付くと思うのですが、私のは紺色と青色なんです。 又、ディスク0の20GにOS入れてますが、ディスク1の20を開いて見ても何も有りません...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-8I915G Pro)
2004/09/27 21:17:08(最終返信:2004/11/22 01:38:25)
[3321717]
...本当にありがとうございます!すごく気分がスッキリしましたー! 申し訳ありませんが、詳しい使用方法えを教えてさいませんか? レッドラインさんと同じやり方でBIOSを“F6”までアップデートしましたがM.I.B2の項目は出てきません…...
[3342168] F1_1394コネクタのPIN配列について
(マザーボード > GIGABYTE > GA-8IPE1000 PRO2)
2004/10/02 23:17:11(最終返信:2004/10/04 13:31:16)
[3342168]
... 3 GND 黒 VG 4 GND 黒 VG 5 TPB+ レッド TPB+ 6 TPB- グリーン TPB- 7 電源 白 VP 8...PA2- オレンジ TPA+ 5 TPB+ グリーン TPB- 6 TPB- レッド TPB+ と上記(買って来た時の配列)の様に組替えて接続したら、認識して正常動作…...PA2- オレンジ TPA+ 5 TPB+ グリーン TPB- 6 TPB- レッド TPB+ の+-逆です… この接続でしか使えないのですけど、なんだか気持ち悪くて…...