[20475313] とにかく身勝手で独善的にしか思えないwindowsupdate
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2016/12/11 21:45:43(最終返信:2019/08/21 18:23:47)
[20475313]
...元々CPUの性能が悪いので負荷が高いが、それでも50%以下くらい。 上記2台ともそちらのCPUと同レベルか下の製品、シングルスレッドなど確実に性能は下。 それでも比較的短時間で終了。 TransBookなど更新プログラムの確認だけで少なくとも10分以上かかるつもりでいたのに拍子抜け...
[21287502] Fall Creators Update(1709)
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版)
2017/10/18 12:39:54(最終返信:2018/01/16 12:42:43)
[21287502]
...結局結果ですがクリーンインストールしましたら問題なく不具合もなくインストール完了致しました。大型アップデートは癖がありますね。 今回も大変だったんで来年のレッドストーンは問題なくアップデート出来たらいいですね。 >らんかぁさん クリーンインストールで不具合が改善したのですか...
[20055609] Windows 10へのアップグレードでカウントダウン画面登場
(OSソフト > マイクロソフト)
2016/07/21 20:22:57(最終返信:2016/08/03 22:49:41)
[20055609]
...7000とかって話になるのでは?MSの方針としてビルドは続、どこまでもってことになってるし、本来レッドストームは7月29日までにって半年以上前に言っていたのが変更になった以上正規との区別、UPグレードした個体の識別確定ってことでしょう...
[19783190] Win 10 1511(OS Build 10586.218)
(OSソフト > マイクロソフト)
2016/04/13 02:54:06(最終返信:2016/05/06 11:28:55)
[19783190]
...ちなみに今回壊れたHDDはIODATAの外付けに入っていたST3000DM001ですが去年3月購入品です。 WDのブルーかレッドかあまり触ったことのない東芝に手を出してみようか、悩み中です。 もしくはもしお買い得品があればおみくじ要素付きの外付けを買ってみるか・・・...
[19108994] 2016秋にRedstoneと呼ばれる更新が有る。
(OSソフト > マイクロソフト)
2015/09/04 02:17:52(最終返信:2015/09/04 02:51:05)
[19108994]
...WIN10。来年に向けレッドストームと呼ばれる最初になる新たな機能を追加した更新に向けビルドを開始するらしい。 http://wccftech.com/windows-10-wave-2-launc...
[18984376] 無償Windows 10 1年後はどうしますか、
(OSソフト > マイクロソフト)
2015/07/20 20:16:16(最終返信:2015/08/01 12:20:40)
[18984376]
...お金を払ってWindows 10を使い続ける ● 来年6月頃出ると言われるコードネーム「レッド・ストーン」の新しいWidowsにする。 今、迷っています。 決められた理由もよかった...かして、自分に都合の良い解釈ですが、(あくまでも想像です。) 来年でてくるコードネーム「レッド・ストーン」Windows 11になるか10.1になるかわかりませんが、 それも1年間無...ws 10を使った方が良いと いう意見が一番なっとくしました。 来年でるコードネーム「レッド・ストーン」はWindows 11にはならず、 Windows 10.1か何かになるとい...
[18984307] 無償Windows 10を1年たったらどうします。
(OSソフト > マイクロソフト)
2015/07/20 19:55:19(最終返信:2015/07/31 17:36:05)
[18984307]
...1に戻す。 ● お金を払ってWindows 10を使い続ける ● 来年6月頃出ると言われるコードネーム「レッド・ストーン」の新しいWidowsにする。 今、迷っています。 決められた理由もよかったら教えてください...
(OSソフト)
2014/07/26 22:29:50(最終返信:2014/08/23 20:54:41)
[17773671]
...正式の型番はHDTS325XZSTAと箱に書いてありました。 ありがとうございます。 ハードディスクもエラーが出ましたね(泣) 予備のWDのレッドの3Tを使うことに致しました。 雷怖いですね(--;) フォア乗りさんこんばんは。 修復は不可能でしたので...
[17419555] windows8.1pro 64bitにて
(OSソフト)
2014/04/16 13:25:06(最終返信:2014/04/17 08:18:43)
[17419555]
...Sickle Flow X Red LED Fan 120mm R4-SXDP-20FR-J1 [レッド]×2 CPU インテル Core i7 4930K BOX CPUクーラー V8 GTS RR-V8VC-16PR-R1...
[14517078] OS「Windows 7」に変更に伴う必要スペックについて…。
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional SP1)
2012/05/03 20:00:16(最終返信:2012/08/09 00:01:45)
[14517078]
...32bitなので3ギガちょっとですよ。あとCPUのコア数スレッド数関係無しでシングルコアシングルスレッド扱いしかもエミュレーターなので動きがもっさりですよ。 まあ、3GBは大体な数値なので・・・ おそらく3...
[12054351] Adobe Flash Playerのアップデートって数日毎に必用ですか?
(OSソフト)
2010/10/13 17:50:08(最終返信:2011/09/16 04:16:03)
[12054351]
... 少年レッドさん Adobe Flash Player削除でぐぐるとこんな1つの 結果が・・・ 少年レッドさん〜から・...し違うので・・・ 少しお時間ください!! 少年レッドさん〜から・・・参考URL A1.Flash Player アンイ...。 余り、同時だったみたいで気付きませんでした。 少年レッドさん、きこりさん・・・ありがとうございます。 撮り合えずですが、時間は今...
[11950251] Windows 7 Professional から Win Xp Proへダウングレード
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional))
2010/09/22 11:41:43(最終返信:2010/10/03 00:03:04)
[11950251]
...Xpのディスクは3枚未 開封のうち1枚をインスト-ル用に開封したので、その分は返金してもらえません でした。 少年レッドさん、XpのOSはProfesionalを入手しましたが、「ダウングレード権」 で難渋しそうですね...
[10387000] あなたが初心者に進めるならば、64bit or 32bit、その理由は?
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)
2009/10/29 15:53:27(最終返信:2009/11/21 22:56:31)
[10387000]
...応)・プリウスオンライン(対応)・大航海時代(対応)・ベルアイル(vista以降すべて非対応)・レッドストーン(対応)・Ysオンライン(対応)・テイルズウィーバー(対応)・トリックスター(vista対応...
[9744592] 現在XPですが試しにVISTAを使ってみたいです。
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語版)
2009/06/23 11:33:15(最終返信:2009/06/26 17:13:20)
[9744592]
...グラボ:WinFast GTX 260 EXTREME+ 電源:定格800W ケース:ナインハンドレッド ライブ:パナソニックDVDバルク品 システム関係・アプリのみCドライブ60GB中20GB使用...VISTAが嫌われるのはユーザーアカウント制御の(警告)のうざったいことぐらいで、決して使えないOSでは無いと思いますが。 さて、ナインハンドレッドなら5インチベイが空いているはずなので、ドライブケースを入れたらどうですか、試しにOSを入れるにはうってつけですし...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional)
2004/02/10 20:17:56(最終返信:2004/02/14 19:36:15)
[2451759]
...ひとつはWindows2000がインストールされていて正常に動いています。もうひとつには、Windows98がはいっていましたが、レッドハットリナックスをいれてから調子が悪くなり、起動できなくなってしまいました。そして、最近入手したFedoraをいれようと思っているのですが...
[2397138] 新しいパーティションウィザードについて。
(OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版)
2004/01/28 02:33:57(最終返信:2004/01/28 22:55:28)
[2397138]
...10G程度で基本パーティションを作り、残りの60Gで 拡張パーティションをつくればいいのでしょうか? また、リナックスはレッドハットを考えています。 以前無料のダウンロードができるホームページに行って ISOファイルをCDに焼いて利用しようとしました...返信有り難うございます。 GRUBブートローダーをインストールすればいいのでしょうか? 無料版があるのでレッドハットを考えていますが問題ないでしょうか Fedora でよいかなー。雑誌の付属で沢山あります...
[2058652] Red Hat Professional Workstation 発売の発表について
(OSソフト > REDHAT)
2003/10/24 19:23:43(最終返信:2003/10/24 19:23:43)
[2058652]
...リビューションである「Red Hat Professional Workstation(レッドハット プロフェッショナル・ワークステーション)」を10月31日より出荷開始(店頭販売)...Red Hat Linuxについて] 従来提供してきた「Red Hat Linux」は、レッドハットの公式なサポートを付属した製品としての提供は「Red Hat Linux 9」で終...きる形で後継ディストリビューションである「Fedora Core」を開発しています。 レッドハットのビジネスとして「Fedora Core」に対する公式なサポートやアップデートの提...
[1890795] 「LindowsOS 4.0 日本語版」の店頭販売開始について
(OSソフト)
2003/08/27 19:23:52(最終返信:2003/09/04 03:19:32)
[1890795]
...たしかにちょっと荒れ気味です。(^^; Redhat10Betaについては、以下の記事などを参考に。 米レッドハット、Red Hat 10のテスト版を発表:開発プロセスを開示 http://japan.cnet...