[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/05/23 12:16:19)
[24559812]
...amirmさんによる「いつものような感じの」 Motu M4 (DAC and ADC)の測定とレビューの報告があります。 もちろん、amirm さんの測定や評価が常に正しいとは限りませんが、あくまでご参考まで...タイムアラインメントのチャレンジに向いていると思いますよ。 dualazmakさん >Motu M4 (DAC and ADC)の測定とレビュー DAC8PROは多chなのに上位ですね、 残念なのは複数使用に課題があること、(PCが複数をごちゃに認識)...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2022/05/18 17:56:15(最終返信:2022/05/22 20:21:30)
[24752177]
...まさにその組み合わせで使ってました。ダイアナクラールも良く聞くのですが、ヴォーカルのサウンド、とても良い広がりを見せてくれます。レビューに投稿してるので参考にされてください。 PMA2500でも十分に良さは体現できると思います。が、自分は...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2022/03/19 08:26:10(最終返信:2022/05/22 19:47:42)
[24656584]
...結構な高性能・高音質です。 ウーファーが負けているようなバランスに私は感じています。 オベロン3の内部を写真掲載したレビューを以前に出していますので お役に立つようでしたらご参考ください。 今更かもしれませんけど書いておきます...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/05/19 00:58:06)
[24615812]
...v=oJwphICDmfw&t=4s ここでスピーカーいっぱい持っている主が エソの100万円のアンプ導入したレビュー動画に わざわざGX100BJなんてドマイナーなスピーカを使っていたので やっぱりこのクラスのアンプじゃないとマトモに鳴らないので使ったのか...
(スピーカー > DALI > FAZON MIKRO VOKAL B [ブラック 単品])
2022/05/14 17:22:57(最終返信:2022/05/14 17:22:57)
[24745938]
...と諦めかけてたところ当該機種に辿り着くも殆どレビューやYouTube等での情報もなくまた暫く悩む日々。 そんな中、たまたま同じ境遇でOberon7のセンターと合わせて使用されているレビューを発見し問題ないとの事だったので思い切って購入...
(スピーカー > Unisonic > Cobre AHT-100F [ペア])
2022/05/07 20:43:20(最終返信:2022/05/10 21:30:52)
[24735658]
...この商品の購入を検討しているものです。今とても安くなっていますがレビューがないのと、試聴する場所がないのとで躊躇っています。 既に購入された方やなにか情報をお持ちの方、なんでもいいので教えてください!...音の出口がダメならよいアンプでも生かせないと思います。 試聴できないなら、リスク取るより少なくともレビューがあり定評のあるものがよいでしょう。 あんまり良く安すぎるスピーカーだと 音質や、スピーカー箱の質感とか...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア])
2021/07/06 22:32:12(最終返信:2022/05/05 17:04:58)
[24226841]
...鳴りもより力強く低音もより自然に鳴りますね。クラシックにも合う感じです。 暫くエージングで鳴らしてからレビューします。 Spotifyの曲を流して30hほどエージング アンプはSONY TA-F555ESL...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/04/30 12:34:44)
[24567845]
...アンプと音質改善施策を実行するたびに、音が立体的になりすぎて気持ち悪かったくらいです。) よく高いスピーカーのレビューを読んでいると、音の艶がどうとか、ドキドキするような音だとか、 あこがれてしまうようなことが書いてあるわけですから...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...にかく知識やレビュー記事よりも試聴されることをお勧めします。 私がDALIに出会ったのはレビュー記事のおかげですが、そこでレビューされてたDA...検討したいと思います。 >侍タマハチさん 思わず笑っちゃいました。 サウンドハウスのレビューでも見て ベルデンかカナレの切り売りがいいのでは? valtanstarさん、こんにち...Dに対応しているのはHEOSしかないようですから。 (扱いずらいが正常に動作するというレビューも結構あるようですし)。 バイワイヤリング(バイアンプ)の件もあり、なんかCR61...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2022/04/11 19:03:43(最終返信:2022/04/29 07:46:24)
[24695375]
...おります。 これからまた音楽を楽しんでいこうと思います。 エージングが十分進んだら、レビューものんびり上げようかと思います。 私なら804だわ♪♪♪ ワイなら 800ダイヤモン...大好きサラリーマンさん いえいえ、コメントありがとうございます。 ちょうど今しがた、レビューを投稿いたしました。購入したカラーが今回はローズナットにしたので、そちらに。 おっし...って合わせるとジャンプする敏感さは相変わらずのようですよ。恐ろしく伸びていきます。 レビューに書きましたが、実在感が怖いくらいアップしていきます。 小さなライブハウスでライブを聴...
[24708753] デスクトップオーディオついて教えてください(予算100万円前後)
(スピーカー)
2022/04/20 10:16:58(最終返信:2022/04/25 21:50:46)
[24708753]
...MEGは究極に近いモニタースピーカーだと思います。 >犬は柴犬さん MC-3+USBをお持ちなんですね。 色々レビューを見たところ、USB アイソレーターとしても機能するところや DDCを持っていないので、将来的に汎用性が高そうなところが良さそうに感じました...
(スピーカー > TAD > Micro Evolution One TAD-ME1-K [ブラック 単品])
2022/04/09 18:12:19(最終返信:2022/04/24 10:23:56)
[24692198]
...>日が浅いようですので、少なくとも100時間位は鳴らしこんでから再評価されたほうが良いと思います。 805D3のレビュー拝見しました! もの凄いジャンパーをお使いですね! 私は現在、ベルデン8473をつかっていますが...
(スピーカー > JBL > STUDIO 698 [単品])
2022/04/10 04:48:01(最終返信:2022/04/12 20:46:10)
[24692960]
...カチャと音がするので嫌になってしまい オ―トスタンバイスイッチを切りにしてみてください >渚かおりさん こちらのレビューにも有るようにオートスタンバイの悪さですね(>_<) https://s.kakaku.com/...
[23717273] 705S2 Signatureについて
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2020/10/10 16:00:00(最終返信:2022/04/04 20:23:02)
[23717273]
...この705signature購入注文発注かけました。 アンプやSACDPは、既存のを使います そのうち近日中に、この 705signatureのレビュー掲載致します♪♪♪♪ ...
[24669661] DENONのPMA-150Hに使用するスピーカーについて
(スピーカー > DENON > SC-T37-K [ブラック 単品])
2022/03/26 17:49:24(最終返信:2022/03/28 21:49:41)
[24669661]
...>一枝梅子さん ありがとうございます。 教えていただいたB&Wの607S2、とても良さそうですね。レビューを見る限り自分の求める音質に近そうな感じがします。 トールボーイスピーカーで考えていましたが、スタンドを同時購入しても11万円強ですから...
[24617776] 以前のSX-50のマイナーチェンジ版でしょうか?
(スピーカー > Cambridge Audio > SX50-MATT [ペア])
2022/02/24 12:19:21(最終返信:2022/03/24 11:12:19)
[24617776]
...sx-50or60のMATTタイプのツィーターの取り付けはビスやボルト止めでは無く セメンテッド方式みたいなので (amazonの海外レビューに書き込みがありました、その書き込みによると落下したそぉです) 注意が必要かもです 自分はs...
[24654540] セッティング難しそうなスピーカーでしょうか?
(スピーカー > KEF > Q350 [ヨーロピアンウォールナット ペア])
2022/03/17 20:10:22(最終返信:2022/03/24 01:16:37)
[24654540]
...最近このスピーカーがコスパが凄く良く素晴らしいとの事で気になっております。 ですがレビューや口コミを見ると、下手なセッティングをしたり巣のままだったりするといまいちな感想になっ...ckaさん >ひでたんたんさん ありがとうございます。 そんなに難しくないんですね。 レビュー見ると困ってる方も多くて悩んでました。 ニアフィールドでもいけるんですね。 ニアではダ...ィングとしてはバスレフとスピーカーの距離だけな感じなら普通のスピーカーと同じですね。 レビューと口コミで見る限りですと困ってる方もいたので扱いにくいかと思っていました。 >オルフ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2021/12/06 22:38:12(最終返信:2022/03/22 12:18:02)
[24481238]
...ラス使うならばアンプ側にも拘りたいです。 805D3のレビューはご覧になりましたか? このクラスのレビューは組み合わせる機器も書かれていて参考にはなると思います。...を知りました。本日の流れをざっと書きます。記憶が薄れないうちに、それぞれのスピーカーのレビューも書いておこうと思います。 まず、B&Wのコーナーに真っ先に向かい、805D4をさっ...200の量感の高さを感じた。そして、俗に言われるYAMAHAが寒色のつまらない音というレビューがまったく違うことを知った。とにかくウォームだった。そして、まったく聞き疲れしない。は...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...が3つの中ではニュートラルな感じで少し地味、フルテックはちょっと明るい音色。 息子のレビューは、アンフェノールは遠くの足音がちょっと小さい、ノイトリは一番わかりやすい(なにが?)...までの組み合わせとあまり変わることなく、可も無ければ不可もない感じ。 しいて言えば、レビューにもあったように少し低域が細い感じで、533だと良く言えばタイトな低音、悪く言えば足り...id=3304 この人の測定をみても、今回のDA310で、僕が体感的に感じて、多くのレビューわーが感じてる「低域」の問題は電源の電流供給不足だとおもうと合点がいきます。 ところ...