[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/07/01 18:21:12)
[24759484]
...と危惧して結局買えなかった、と言う経験がありますねえ、w (音質云々以前に操作系が非常にわかり難い、というレビューを投稿、笑。) 私もMA★RSさんと同じく、ホワイトノイズというものを聴いた経験が生まれてから一度もありません...前面のバランス端子限定で、アンバランス端子や背面のライン出力はOKのようです(Amazonにも同様のレビューが複数あります)。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001210853/SortID=23443799/...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/06/11 06:31:16(最終返信:2022/06/11 07:54:56)
[24787445]
...aptxLLでBowers&WilkinsのPI7に繋ごうとしています。 (eイヤホンのYoutubeレビューで推薦されていたので) BT TXモードでソースをUSBにしてもPS5側の音声出力設定にBTA30proが表示されず困っています...
[24761843] AppleMusicのハイレゾロスレスをLDACで聞きたい
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/05/25 13:21:55(最終返信:2022/05/29 10:16:08)
[24761843]
...再起動など試しているのですが改善無し。 そもそもこれではムリなのでしょうか。 LTOC OTG Adapterのレビューを見てもiPhoneはすんなり認識するとあったので甘く見ていましたが、こんなに苦戦するとは、、、...
[24761836] ta-zh1esとier-z1rについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/05/25 13:16:18(最終返信:2022/05/28 21:36:21)
[24761836]
...IER-Z1R。 P.S. レビューは無意味である、という言葉を良く見るんですが、 良い結果が得られたオーナーは絶賛のレビューを書くからですが、 試聴出来ない方々にとって、ユーザーレビューは大切な情報源の一つであり...ユーザーレビューは大切な情報源の一つであり、検討材料にもなります。 信頼出来るレビューを書いている人を見つけましょう、自分と近い好みのサウンドを楽しんでおられる方を探しましょう。 実際、こういう経緯を経て、満足出来る製品に巡り逢えた方、意外とおられますから...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi NEO iDSD)
2022/05/23 00:59:39(最終返信:2022/05/24 17:41:37)
[24758305]
...metaという接続で大丈夫ですか? あとバナナプラグじゃなくていいならどういうケーブルが使えるのでしょうか?レビューなどを見てると皆さんバナナプラグ接続でやってたみたいなので.. 端子をよく観察してみると構造がわかると思います...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/05/20 11:03:50(最終返信:2022/05/21 21:03:40)
[24754232]
...84kHzまで問題なく出す(表示させる)ことができます。 価格ドットコム内のクチコミ・レビューや他のレビュー記事を読むと、皆さんiPhone接続でも192kHzまでは出ているようなのですが、何か私の方で設定の問題か不具合があるのでしょうか...
[24748644] ACアダプターか、セルフパワーのUSBハブか
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/05/16 08:35:23(最終返信:2022/05/18 22:37:18)
[24748644]
...とても分かりやすかったです。 ネットで調べたところ、そもそもSurface自体の電力不足が指摘されているレビューが多かったので(所詮はタブレットですもんね...)、単なるバスパワーでの利用だとやっぱり心もとないですね...
[24736581] マランツHD-DAC1と比較して違いはどうですか?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2022/05/08 12:14:49(最終返信:2022/05/16 07:25:43)
[24736581]
...またはCDプレーヤーで言えばDACとアナログ回路部分です。 音質に大きな影響がある部分です。 いろんなレビューを見ましたが、 マランツDAC1は 音場に広がりがあるウォームな音。低音はそこそこ。 HP-A8MK2は...
[24747080] Windowsで時々動画が無音になってしまう事象
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXURY & PRECISION > W2-131)
2022/05/15 10:13:05(最終返信:2022/05/15 23:08:48)
[24747080]
...352k 24bitのflacでも音飛びしないので、本当にレイテンシが1msなのかは怪しいですが、 レビューにiBasso DC04と大差無いと書きましたが、ここまでやるとW2の方が上ですね。 >blackbird1212さん...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/05/10 23:08:01(最終返信:2022/05/11 07:17:10)
[24740332]
...プラグの種類は個人の趣向がなければ そこまで気にしないで良いんですね。 勉強になりました。 紹介して頂いた変換プラグレビュー読んだ感じでは 音質は問題なさそうですね。 音量も最大で聞く事無いので大丈夫そうです。 返品は難しそうなのでメルカリで売るのも...
[24697765] このアンプのOTGケーブルを介したMacとの接続について
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2022/04/13 12:32:06(最終返信:2022/04/26 18:39:30)
[24697765]
...とにかく無事解決できてよかったです。皆さん、ありがとうございました。 久々に音楽を聴くのもありめちゃくちゃ音がいいです!近々再レビューを書きたいと思いますー。それでは。 アイコンが泣いたままでしたw 言い忘れてました!USBケーブルは引き続きAIM...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-750u MARK II)
2022/04/06 11:34:08(最終返信:2022/04/19 04:01:48)
[24687197]
...なっています。(海外版のものは電源が日本で利用できるかわからずスルーしました) 後ほど、いろいろレビューや仕様を参考に比較してみようと思います Musical Fidelity MX-DAC...無 https://geshelli.com/j2 >探究者さん ご予算オーバーとは思いますが、レビューがとても気になる機器です。 https://review.kakaku.com/review/K0001288058/#tab...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ikko Audio > Zerda ITM03 Lightningモデル)
2022/04/12 07:54:32(最終返信:2022/04/12 18:07:54)
[24696085]
...このDACを接続したきっかけでのメッセージと認識しています。 その後ネット関索してましたらeイヤホンのレビュー欄だったかと思いますが、 「アプリのダウンロードが日本ではできないようです」 みたいなことが書かれてました...日本ではダウンロードできないようでそれがちょっと気がかりでした。 しこにゃ さん (2020/07/03) 商品ページが削除されちゃって、レビューだけ残ってる状態なんですね。 >リンクを再び出して試すには、iPadを初期化しないとダメですかね…...
[24684350] HD-DAC 1とnano idsd black labelとの違いについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2022/04/04 14:09:45(最終返信:2022/04/05 12:41:37)
[24684350]
...Walkmanのバッテリーの持ちが悪く満足するまで聴くことができません。 この機会に屋内でゆっくり音楽鑑賞をするなら据え置きアンプも良いと思い、レビューを調べたらHD-DAC 1に行きつきました。 AKG 712の音質がさらに良くなる可能性があれば...たしかに古い機種ですよね。 試聴できればいいのですが…。 予算の範囲内に収まっていること。 価格の割には音質が良いとのレビューが多いので聴き比べをされた方の意見も聞きたいです。 同価格内で良い商品があれば教えてもらえるとありがたいです...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2016/02/13 15:01:02(最終返信:2022/04/03 19:26:14)
[19585556]
...までトップを維持してきた売上ランキングが11位まで転落しましたね。 何かあまりにも酷いレビューなので一言。 色々な方が指摘されていますが、そもそもipodclassicは対応製品に...文句言っている方がいますが、 アレと同等の酷いレベルです。 amazonにも同じようにレビューされていますが、はっきり言って貴方の文章は訴えられてもおかしくないような酷いものですよ...出し出来るし、デジタル出しにしてもバッテリーは5時間ほど持つとスレ主自身がAmazonレビューで書いている。 5時間持つなら実用上問題ないですがね。 寝る時に充電すればいいレベル。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2018/02/22 16:38:20(最終返信:2022/03/19 20:24:20)
[21621676]
...PCからUSB入力などで使用。 気持ちよく使っています。ノート、デスクトップ複数のPCに接続したりしましたが、一部のレビューにも見かける音とびなどの異常は皆無です。トラブルの原因は何でしょうね。 しかし自分も別のもっと高価格帯のDACヘッドホンアンプで再生異常の経験はあります...しかもしかも、音質が素晴らしい!感激しました。あまりに嬉しすぎて、音質改善の方を iDefender+ のレビューに書いちゃいました〜。UD-301お使いの方、超オススメです! ちなみに iDefender+...
[24651262] 「GPSDO マスタークロック ジェネレーター」を購入しました
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2022/03/15 19:03:01(最終返信:2022/03/15 19:03:01)
[24651262]
...自宅試聴は不可であること。 ・大変コンパクトで、場所を取らない。 ・実売で¥48,000、 という価格。 (レビュー) ・ようやく、満足できるクロックジェネレーター(外部クロック)を得た心境。 ・CD音源(44.1Khz...
(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > iHA-6)
2022/02/25 18:56:05(最終返信:2022/02/25 18:56:05)
[24620175]
...HP-A8は早めに処分しておいて良かった😊 ベルデンRCAケーブルも買っておいたのでUSジャズとかも聞き比べてみたいと思います。 レビューはじっくり聴きこんでから書こうと思います。 透明感があってバランスよくしっかり鳴らしてくれる良いアンプだと思います...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/02/12 06:54:42(最終返信:2022/02/12 20:57:03)
[24594441]
...V2を選ぶとかでしょうか。 自分なりにYouTubeなどでも調べてみました。 やはり価格なりの違いは歴然としているとのレビューが圧倒的でした。 ただ、今回はMQA再生はどんなものかと思いましてこの商品にたどり着きました。 視聴出来ないのであれですが...