レビュー (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > レビュー (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"レビュー"を検索した結果 1354件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25422198] アンプの音の違いと高性能チップ

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/09/14 13:02:56(最終返信:2023/09/17 23:00:28)

[25422198] ...それがどのメーカーのなになにという製品と知って使用している人は、 「いかにもxxxといった音質です」とレビューしますが、 上記の音に対し、何番はいかにもTEACの音ですね、とか いかにもFostexの音ですね... 詳細


[25399486] X-DP10でのクロック入力について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Nmode > X-DP10)
2023/08/28 01:00:46(最終返信:2023/09/13 21:49:08)

[25399486] ...私も同じように音が滑らかになり、ヴォーカルが聴きやすくなった印象を持ちました。 今まで、X-CL3MKUのレビューが見当たらなく、 とても参考になりました。 ... 詳細


[25416279] イヤホンで使用した際の音量について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2)
2023/09/09 22:38:52(最終返信:2023/09/13 14:23:19)

[25416279] ...phileweb.com/review/article/202206/21/4759_3.html レビューサイトで使用されているイヤホンは特に高インピーダンス機 ということもないので、高インピーダンス向きということもないかと思います...iPhone13でも音量最小でうるさいと感じました…… うーん自分が過敏すぎるだけなのか、初期不良なのか判断がつきませんね。 レビューサイトのボリューム3割の機種とスペックが近いので、概ね3割位置が適正と思います。 iPhoneの設定の問題... 詳細


[25413945] トランスアップする際の電源ケーブルについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2023/09/08 12:50:32(最終返信:2023/09/11 23:57:28)

[25413945] ...レビューに記載されているトランスアップというものが気になっています。 こちら昇圧器に繋ぐときの、本体側に差す電源ケーブルは付属のケーブルでも220vで給電されますか? それとも下記のような対応したケーブルを別途購入する必要があるのでしょうか... >100ボルトで使ってる人は本当に勿体ないです。最低でも115ボルトで使うべきです。 本機レビュの引用くだりですが。 当機に限らず,100v仕様に変更して販売している海外品以外は,最低でも115vに昇圧して使うのは良い事です... 詳細


[25394550] USB-DACについて。

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/08/23 21:43:04(最終返信:2023/08/27 01:07:57)

[25394550] ...DAC-SQ5J+もいいかなと考えています。 中の画像を添付します。 このように、なんとなくパーツが一新されていて、レビューも発売されて間もないためか、少なく購入をためらっています。 外見は好みなんですがね。 ワギナーさん... 詳細


[25192183] k9と電源周りの違いについて

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/03/23 17:39:31(最終返信:2023/08/12 12:43:56)

[25192183] ...k7を購入しようと思っていたのですが、レビューを拝見して、電源周りのノイズの指摘があり、思い切ってk9を購入も視野に入れ始めました。...tmelさん ご返信ありがとうございます。気になっているのは、ノイズ部分です。こちらのレビューで、記載があり、気になってしまいました。自分のレベルでは、k7で十分なのですが、k7,...ノイズ対策よりも電源パワー、ってところですね。 >正念場からの挑戦者さん そうですね。レビューあげさせてもらいましたが、高級機、を体感できました。 たくさんのご助言ありがとうご... 詳細


[25346441] 初心者ですみません。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/07/16 12:30:41(最終返信:2023/08/06 14:32:49)

[25346441] ...yodobashi.com/product/100000001003872488/ Amazonなどの少数レビューもモニターの可能性があります。 >暇人代表さん こんにちは Topping DX7Pro+ とい... 詳細


[25351000] ヘットフォンで聞く場合はアンプ必要?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/07/19 16:53:40(最終返信:2023/07/23 18:38:46)

[25351000] ...オーケストラやボーカルなどの声の綺麗さに感動しました。 色々教えていただきありがとうございました。 あと一つ気になるのは、 口コミとレビューによく言われている電源ノイズの件について DC電源ノイズクリーナーSusieとTankとかを使うべきでしょうか... 詳細


[25308853] DACの音質の比較とおすすめを教えて下さい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2023/06/20 02:59:10(最終返信:2023/06/24 18:39:28)

[25308853] ...その範囲で大きな差があるとは思いません(チップには余裕があり、周辺回路の方が大事)。 制作者のレビューもありました(ご覧になっていると思いますが)。下の方にYouTube動画のリンクがいくつかあります...てもとても魅力的です!リンクありがとうございますじっくり読んでいきます 海外の方のオーディオ機器レビューや比較ランキングははじめてみました世界広い。。M2とM4がだいぶ数値違うのが謎でした 想定していたよりIFI... 詳細


[25290843] SONY ZX707の出力アップ

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern AK PA10 IRV-AK-PA10 [Graphite Gray])
2023/06/06 22:26:16(最終返信:2023/06/07 08:10:12)

[25290843] ... 据置きでもこれよりパワーの小さいのも多いので、かなりの ハイパワーといえると思います。 詳しいレビュー見てみました。世の中にはここまで詳細に調べる方がいるんですね。  途中から内容が難しくて良くわからない部分もありました(笑)... 詳細


[25274896] オススメのスピーカー

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/05/26 14:17:54(最終返信:2023/06/06 04:08:13)

[25274896] ...雑誌サウンドレコーディングマガジン プライベートスタジオ2023や音楽制作者の動画を参考にすると良いでしょう 各スピーカのレビュー動画は多くあります。見た目ならADAMが良い感じですが //www.youtube.com/watch... 詳細


[25236281] 電源強化について教えてください。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/04/25 23:07:54(最終返信:2023/06/04 21:25:57)

[25236281] ...レビューなどで、電源を強化すると良いという話しをちょくちょく、みかけます。 こちらのレビューにも、 「電源部分を強化しろという話を何かのスレッドで見たので, FX-AUDIOのPetit Susie/Tankを購入してつけたところ... 詳細


[25204191] 音質の関してはマジでいいですよ

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H7 [Titanium])
2023/04/01 10:50:01(最終返信:2023/04/28 13:03:10)

[25204191] ...私がレビュー投稿した内容では、いろいろと苦言を呈していますが、音質の関してはマジでいいですよ。 あとはレビューに記した不具合をなんとかして...るか悩んでます。 試聴出来ず、皆さんのレビューが頼りです。 音場広く艶がある音が好きです。 >ゲルググランドさん レビューは機能的なところは参考になりますが、音...くお願いいたします。 スレ主より 本機の音質の話題から若干外れますが、 自分が本機のレビュー投稿した内容にある MicroSDからのローカル再生時の不具合(音切れ/音飛び)の追加... 詳細


[25210010] ライン出力とヘッドホン出力の違い

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H7 [Titanium])
2023/04/05 15:12:04(最終返信:2023/04/20 17:26:22)

[25210010] ...これにて失礼させていただきます。 うっとうしいのが一人いますね・・ 本機を買おうか悩んでましたが、スレ主さんのレビューページを見てmicroSDカード運用が厳しそうなのでアプデで改善されたら、また考えてみようかなと思います...今からスレ主は「見ザル、聞かザル、言わザル」モードに入ります。 今後、スレ主は本機に関する情報提供をレビューだけで行うことにします。 そして、事務局からストップがかからない限り、今後このクチコミにおける発言・対話は自由にしてかまいませんが... 詳細


[25185113] K7とX1sGTは同じカテゴリの製品?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/03/18 00:54:13(最終返信:2023/03/19 18:16:41)

[25185113] ...またPC直挿しでは音量が取りにくいと言われるようなヘッドホンを試してみたいと考えており、上記のふたつに興味が湧いたのですが、これらを比較したレビューが見つからず、またこれらが同一カテゴリの製品なのかどうかもよくわからないため、それぞれの違いについてご質問したいです... 詳細


[25186002] CDプレーヤーからのバランス入力について教えて下さい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN CAN)
2023/03/18 17:20:18(最終返信:2023/03/18 22:30:22)

[25186002] ...CANの4.4mmバランス入力端子にバランス接続して使うことは出来ますか? あまりこのような使用環境の方のレビューを見ることがなく、そもそもそのような使い方は的外れなのかとも思って質問させて頂きました。 M2号さん... 詳細


[25165622] HDV820とIE900

 (ヘッドホンアンプ・DAC > ゼンハイザー > HDV 820)
2023/03/02 21:51:50(最終返信:2023/03/09 09:40:36)

[25165622] ...スレ主さんはどちらかお持ちなのでしょうか? ヘッドホンアンプは16Ω〜、イヤホンは16Ωなので接続は問題ないと思います。ただ販売店のレビューでは低インピーダンスのヘッドホンやイヤホンは合わないと、書かれていました。 返信ありがとうございます... 詳細


[25156633] 購入を迷ってます!

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/02/24 11:31:18(最終返信:2023/03/08 17:36:31)

[25156633] ...いい勉強ですね。 >イカレしめじさん 是非購入後のレビュー書き込んでください! >px546さん 購入後のレビューですが「何これ?凄いって」いうのが第一声ですね。 ...とイヤホンでより気持ちよく聴ける音を追求しようと思います。 長々となりましたが以上がレビューとなります。 返答を頂きました皆様もありがとうございます では、今から気持ちいい晩酌...を使いこなしてきましょう。 >イカレしめじさん >surf2koikeさん 激アツなレビューありがとうございます。 自分も次のステップで本機とNEOがターゲットの価格帯です。Ch... 詳細


[25163389] 初心者です。ウォークマンA300に接続して使いたいのですが…

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/03/01 02:17:13(最終返信:2023/03/02 08:30:36)

[25163389] ...オーディオ初心者です。宜しくお願い致します。 K7のホワイトノイズや音質は電源周りの対策で向上します。この辺りはレビューを参考にするといいでしょう。 https://review.kakaku.com/review/K0001491494/#tab... 詳細


[25154696] HifiMANのHE400seを鳴らせますか。他に必要な物はありますか。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K7 FIO-K7)
2023/02/23 01:47:56(最終返信:2023/02/23 10:27:12)

[25154696] ...ク、ジャズなど)を聴きたいと思っています。 【質問内容、その他コメント】 試聴できる環境になく、レビューを参考に注文してしまいました。鳴りますよね?音質向上などで他に必要な物はありますか? インピーダンス... 詳細