(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル ハイブリッド 2013年モデル)
2021/02/18 13:53:31(最終返信:2021/03/02 02:11:44)
[23973996]
...』へはコメントし難いですが、 現行ヴェゼルが登場した際に感じたデザインの良さ(期待先行で 厳しめのレビューをしましたが)を新型ヴェゼルではほとんど感じません。 主観で言わせてもらうなら、デザインは 現行ヴェゼル...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2021/02/28 13:59:36(最終返信:2021/02/28 21:55:46)
[23993993]
...それでも6年も経つとドアハンドルのところは傷だらけです。 それと下記のKF系CX-5のドアパネル・ドアハンドルのパーツレビューの中にドアハンドル プロテクションカバー装着事例が何点か紹介されていますので参考にしてみて下さい...
[23961252] ハンズフリーバックドア付けませんでしたが。。
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2021/02/12 09:21:04(最終返信:2021/02/28 12:58:42)
[23961252]
...得にフルモデルチェンジ車に関してディーラー営業さんの知識は我々と同等+αレベルとお考えになっていた方が良いです。価格コム(レビューとクチコミ)とミンカラの当該車両の記事をくまなくチェックが最低限必要かと思います。 > nji さん...契約書の確認・・確かにそういうミスを聞くこともありますね。半年以上待ってそれがあると泣くに泣けません。納車したら必ずレビューは書くつもりです。待っててくださいね!(^ ^) ヤリスクロスの契約をやっと終えて、ホッとしたのも束の間...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/02/25 17:41:31(最終返信:2021/02/26 11:49:03)
[23987985]
...生するなら後席にDVD搭載のフリップダウンを入れようかと思うのですが、そうすると音声出力が無く、あるモデルはDVDの読み込みが悪いというレビューが書いてあったりします。 妻のシエンタに13インチのフリップダウンを付けてしまったので、それ以上の大きさのモニターを付けたいとは思うので...タブレットとモニターにしてタブレットからHDMI出力させてモニターで連動するのもいいかもと。 フリップダウンのandroidは面白そうですが、レビューもゼロで人柱になりそうで。。。 ...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Sクラス 2021年モデル)
2021/02/11 19:21:41(最終返信:2021/02/25 19:30:19)
[23960166]
...方などの感じなども、レビューお待ちしていますね 待ってる時が1番楽しいですよね 乗ってしまえば 笑笑 購入前、納車待ち、この時間が1番楽しいですよね ミルキイさん、楽しいカーライフ、レビューお待ちしてます...0,626,692円 下取り値引き等は、納車近づいたら応相談。 納車は8月頃かと。 レビューは1カ月ほど乗ってから書きます。 コロナ禍で、先の不安は増すばかりですが、こんな事で...のロレックス買えました”を嬉しくて写真付きでアップするのと同じ感覚 (-_-メ) ”レビューは1カ月ほど乗ってから書きます。” 夏の納車楽しみですね。(笑) >YS-2...
(自動車(本体) > テスラ > モデル3)
2021/02/17 21:09:10(最終返信:2021/02/25 02:49:14)
[23972973]
...酸化鉄リチウムではなくリン酸鉄リチウムでしたね訂正ありがとうございます。 テスラー総統万ザーイヾ(o´ω`o)ノワァーィ♪ レビューみたら宗教みたいで怖いですね(笑) 「このパフォーマンスなら格安」なんて書いてる方が烈火のごとく怒りそう...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2021/02/17 20:48:22(最終返信:2021/02/24 18:41:54)
[23972919]
...ノート X 雪上試乗レビュー by 島下泰久 https://www.youtube.com/watch?v=jfwDByEipok 4WDが用意出来なかったので2WD(FF)のレビューです。 4WDで雪道走行して欲しかったです...4WDで雪道走行して欲しかったです。 4WDの雪道レビューは来年まで持ち越しでしょうか? 折角の機会を逸するのは残念です。 ★すでに4WDが納車された方はいませんか? ★オーテックバージョンが納車された方はいませんか...
[23863384] GLE400dの足回りの挙動?について
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLEクラス)
2020/12/22 13:40:52(最終返信:2021/02/24 11:37:26)
[23863384]
...昨年12月に納車されちょうど一年が経過しました。 複数の方がレビュー等で書かれている挙動(グラツキ?)については、私も同様に感じており時には不快に感じる時もありました。 この度、スタッドレスに切り替えたタイミングで...
[23982566] 【Studie SR3パッド】+【DIXCELローター】を装着しました。
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル)
2021/02/22 21:05:03(最終返信:2021/02/24 08:28:25)
[23982566]
...ネットでの評判を聞いてフラッと寄ったお店で こんなに『当たり』の商品に出会えた事は、誠に僥倖でした。 他の方のレビューをもっとよく読むべきだと、痛烈に感じた商品でした。 いいな〜札幌にお店無いもの〜 一度遊びに行きたいですなぁ〜...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス セダン)
2019/10/06 13:12:28(最終返信:2021/02/24 01:48:16)
[22971258]
...知りたい点ですね。CLAもぼちぼち試乗レビューが出始めているようですが、概ね好感触のようですね。 私も早くAセダンのレビューを書きたいです。^^; >poco1...みにしております。(私のは月末になりそうです(>_<)) >LからMへさん 詳細なレビューありがとうございます。 だいぶイメージできました。 発進時のギクシャク感はそんなに気に...台風で被害を受けられた方々、心よりお見舞い申し上げます。 愛知じゅんたくんさん、詳細なレビューありがとうございます。セダンの乗り心地、ハンコックも良いようで楽しみが増しました。 今...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2021/02/19 18:48:12(最終返信:2021/02/23 23:05:52)
[23976313]
...23日に予約が取れました。 人柱になってきます(*^^)v SPK2Z20さん アップデート後の違いを是非レビューしてください。 お待ちしております。 つい先ほどXDをアップデートしてきました。 所要時間は1時間ちょい...れたのが頼もしかったです。 以上取り急ぎ個人的感想でした。 ご参考まで。 SPK2Z20さん レビューありがとう御座います。 私も昨日夕方にUPしてもらいましたので本日100km程MRCC&CTSを使って高速動作を試してきました...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2021/02/06 23:18:53(最終返信:2021/02/23 17:06:24)
[23950977]
...com/shop/news/ichikawa/2020082909-181362 あとは下記のVN系レヴォーグのパーツレビュー「フルエアロ」も参考にしてみて下さい。 https://minkara.carview.co....
(自動車(本体) > レクサス > HS ハイブリッド)
2017/12/21 21:58:41(最終返信:2021/02/23 05:18:07)
[21450419]
...それまでに比べてとてもとても満足しています。 株価さんのおっしゃる前期のマイナーチェンジで、大幅に改善されたようなレビューがあったと思います。 後期でさらに改善されたようですが、短期間で品番がマイナーチェンジした部品もあり...
(自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2013年モデル)
2020/11/26 12:40:25(最終返信:2021/02/22 22:49:37)
[23812037]
...SPECIALに交換される事をお勧め致します。 下記のシペーシア乗りの方のNEW SR SPECIALに関するパーツレビューも参考にしてみてください。 ・スペーシア https://minkara.carview.co...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2021/02/22 22:18:42(最終返信:2021/02/22 22:48:27)
[23982725]
...ハイフラ防止タイプのLEDが必要になります。 この事も踏まえて下記のライズのウインカーとバックランプに関するパーツレビューが参考になりそうです。 ・ウインカー https://minkara.carview.co.j...toyota/raize/partsreview/review.aspx?bi=17&ci=602&trm=0&srt=0 このパーツレビューを確認して、良さそうなLEDバルブを見付けて下さい。 バックランプはYahooショッピングで2,090円のLEDランプを購入し...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2021/02/21 18:29:49(最終返信:2021/02/22 20:30:12)
[23980456]
...裏側にはスパイクゴム採用で完全防止という点もお勧め点です。 あとは下記の30系アルファードのフロアマットとバイザーに関するパーツレビューも参考にしてみて下さい。 ・フロアマット https://minkara.carview.co...
(自動車(本体) > ダイハツ > タフト 2020年モデル)
2020/12/30 02:20:47(最終返信:2021/02/22 02:46:12)
[23878169]
...タフトは河原に乗り入れたり酷道走ったりする車じゃないよ。 こんな雰囲気車じゃなくてジムニー買えば良いのに。 >ヤマヤ議会議員さん レビュー読みましたが、楽しんで乗っていたのに残念でした・・・ 写真見た所、ショルダー部に見えるのでパンク修理は不可かと...
(自動車(本体) > レクサス > HS ハイブリッド 2009年モデル)
2021/02/17 09:04:35(最終返信:2021/02/20 19:35:26)
[23971740]
...10年落ち程度の綺麗なレクサスHSを見かけた時、見惚れています。 独り言でした。 前期のマイナー後は、大幅に改善されて後期に近いものだというレビューがあったと思います(カカクコムではないかも)。ただサスペンションが改善されたあとの期間はとても短かったと思うので...
(自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル)
2018/10/22 00:10:56(最終返信:2021/02/20 08:31:51)
[22198858]
...ロールは大きいけど問題無く乗れると感じる方が大半だと思いますよ。 参考までに↓は旧モデルも含まれていますが、ワゴンRのスタビライザーに関するパーツレビューです。 https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r/partsreview/review...