[24753507] 星景 Z7II(HKIR改造) vs Z6II(HKIR改造) vs Z6(HKIR改造)
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2022/05/19 19:09:18(最終返信:2022/05/20 00:21:36)
[24753507]
...言う用途に使われると言う現実です。 長時間露光もするでしょうから、バッテリー食いのミラーレスよりもレフ機の方が使い易いのは言うまでもないです。 Nikonがお好きなら、D3000番台の中古あたりを使うのが妥当では...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2022/04/13 18:48:05(最終返信:2022/05/19 23:46:10)
[24698180]
...4を購入したのは1970年、当時の新聞広告でニコンは「希土類入りレンズ」を歌い文句にしていました。 まだ一眼レフがブームになる前で、ニコン大井町工場を見学しましたが、当時のレンズは大きなガラスの塊から切り出して研磨工程へ...
[24753258] 置きピンで自動連射ができるミラーレスは?
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/19 14:59:41(最終返信:2022/05/19 22:59:28)
[24753258]
...そういう専用機能の項目はなくても、いくつかの設定の組み合わせで可能になります。 手持ちカメラだと、古い一眼レフのD700どS5 Proでこれが可能です。 参考に自分の過去スレのリンクを貼っておきます。 https://bbs...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2022/04/05 17:16:11(最終返信:2022/05/19 22:43:38)
[24686072]
... それ以外の行事撮影などでは、Z24-70/4でも十分かと思います。 Z 5でも、少々前のFXレフ機よりは高感度ノイズ及び同処理などは進歩してます。 24-50mm/24-200mmも使っており重宝してます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2022/05/19 14:50:43(最終返信:2022/05/19 22:18:46)
[24753243]
...気に入っていることと コストを考えてレフ機のFに留まろうと思っています。キヤノンのR5とかR6、ZシリーズもZ9などの登場でレフ機が 陳腐化しつつある気がしますが、...にレフ機はもう未来がないので価値がないとか聞いてもないこと言い出す輩がすぐ現れるでしょうがまあほっときましょう笑 自分も24-70/2.8Eが良すぎてノンレフに...いな絵が出来上がってくるレンズ他にないなと思ってますので、カメラを全て捨てるまでニコンのレフは使おうと思ってます ただノンレフノンレフでZ 50/1.2 Sみたいな弩級もあるので、...
[24719576] 『We Love 単焦点 〜のんびり のんびり のんびりと 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2022/04/27 07:11:38(最終返信:2022/05/19 21:58:56)
[24719576]
...露出補正をした場合、電源を落としても補正値が維持されてしまうことです。 (メニューに、ペンタックスの一眼レフにある「モードメモリ」の項目がなく、うっかりすると、補正戻しを忘れて しまいます) かつて、Q7を使っていた時...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2022/05/17 10:17:19(最終返信:2022/05/19 18:56:21)
[24750267]
...らねぇ。方式としてはレフ機のほうが革新的。 キャノン最後の一眼レフ? 新興国向けにまだKissのレフ機出すような気がするな×二桁機の後続機 勘違いしている人が多いようだが、一眼レフが売れているのは欧米...最後の一眼レフ機は90Dですね。※2022年5月現在 デジタルはやはり面白くないさん こんにちは 今 ミラーレスが主流になっていますので 新しく一眼レフを出しても...その人は時代の残党になりたくなかったんでしょうね 慣れだと思います レフ有機とレフ無し機、も少し違いがあるんなら残る可能性もあるんだろうけどね。 EVFは輝...
[24752871] RFシステムを語る part25 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/05/19 07:55:49(最終返信:2022/05/19 17:46:29)
[24752871]
...純正レンズと他社製レンズは、AFスピードと正確性に差が ありますし) 一応レンズの連写速度は電磁絞りの性能次第なので一眼レフ時代はレンズ毎に連写速度が変わって当たり前だったけども ミラーレスだと絞り動かさなくても連写可能な制御もできるので...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/05/19 17:07:29)
[24711861]
...かな。ペンタックスはレフ機への揺れ戻しが必ずあると読んでレフ機の販売を続けるそうですが、当たらずといえども遠からずと思います。現に、レフ機絵の復帰組もあると聞きます。ニコンはレフ機の素晴らしい技術を... ミラーレス機とレフ機の関係に似ているような気がします。趣味、嗜好の世界は正解が無いので決めつけることは出来ませんが、ミラーレス機が優れていて、レフ機を凌駕するなん...ズ母艦としてしか使わないな。 ニコンはD5、D500でDX、FXともほぼ完成型。今までレフ機で新機種ごとに、ユーザーを引っ張ってきた(惑わしてきた)高感度、高画素、高速連写もほぼ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2022/04/06 21:37:48(最終返信:2022/05/19 13:23:10)
[24687899]
...ホーネットテープと呼んだ方がしっくりきます。 ●KiyoKen2さん、こんにちは(^^ キャノンのレフ機用レンズは数も豊富ですし描写も繊細なので良いですよね〜。 https://bbsimg03.kakaku...
[24749048] デジタルカメラ高画素化に、頭打ちの兆し。
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/16 13:14:56(最終返信:2022/05/19 12:12:37)
[24749048]
... 価格崩壊しそうなシネマ機の切り札として ラージセンサーで3MOSが復権したりしてな(笑) 一眼レフ以上にバックフォーカス必要だからスチル機と差別化できる(笑) >ポポーノキさん 単純に「高いから」だけの話で...「高解像専用レンズ」でも売り出さないと無理な状態のなっていそうです(^^; 一応、今までの良質な単焦点レンズ(一眼レフ用)は、フルサイズ8000万画素は、対応できそうです。ソニーα7RWのピクセルシフト 2億4千万画素の画像と...
[24432807] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第二十弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/06 17:33:28(最終返信:2022/05/19 11:38:54)
[24432807]
...く・・・ あくまでもなんとなくですが、根本的にレフ機とミラーレスとではAFの方式が違うので、Fマウントレンズには、レフ機が良いのではと思います。 そうそう、 en...ンズにD6やD500のレフ機でビシバシ、高空のハイタカやハヤブサ、そしてオオワシまでも撮影しているおじさんたちがいるので、リアルタイムでレフ機との比較(腕の差は判...HDDのバックアップ作業中のファイルの中から、今回も取ってつけたようなもので失礼します。レフ機からミラーレス機への大転換、果て家に飛来したハヤブサの写真を見ながら妄想が尽きません(...
[24382082] RFシステムを語る part24 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/10/06 15:38:33(最終返信:2022/05/19 11:24:39)
[24382082]
...録して無いのでとるならさんから。 1眼レフプロ機は次は無いという事で、1DXIIIが最終モデルとのこと。 サヨナラ一眼レフプロ機(*´-`) https://di...月の統計データをみると、低価格〜中価格帯の一眼レフが欧米市場ではかなり売れています。 この価格帯のカメラは一眼レフ、ミラーレスを問わず、キヤノン以外のメーカーは...はない点。それでも、1DX3よりかなり小型軽量化されたので、もう、正直、1DX3等の一眼レフには戻りたくないと仰っていました。R1?は、R3が「CFexpressカード×2」スロッ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2022/05/16 00:22:43(最終返信:2022/05/19 09:22:29)
[24748416]
...ァインダー を覗かず背面液晶画面を見て撮影する感じであれば 中古で安く豊富に出回っているレフ機を背面液晶 で撮るとミラーレス機と同義だったりします。 多分ノートPCやモニターの壁...ァインダー を覗かず背面液晶画面を見て撮影する感じであれば 中古で安く豊富に出回っているレフ機を背面液晶 で撮るとミラーレス機と同義だったりします。 →中古のファインダーは使い物...候補から外しました。 最終的に値段+欲しいレンズからG99にしています。以前持っていたレフ機の、安めのズームレンズの画質に不満があったため、単焦点1本です。 >べべ丸さん ...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/19 09:08:16)
[24606576]
...レンズキャリブレーションボードを使ってテストしてみたのですが・・・う〜ん、分からん。(^_^; 一眼レフの時は良く調整しましたが訳わからないというのが答えです。 ミラーレスだと本当に微調整が出来るんですか...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/18 23:19:32(最終返信:2022/05/18 23:19:32)
[24752619]
...深度合成 15枚合成 フォーカスステップ1 光は自然光のみ 模型の後ろは自宅の外壁 白い段ボールをレフ板として使っています。 ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2022/05/15 01:58:50(最終返信:2022/05/18 23:17:45)
[24746708]
...・ボディのみで18万以内、ただしフルサイズ機ならその半分の9万以内 ・中古ならショット数1万回以内 ・レフ機ならペンタプリズムファインダーのもの ・連写は6.5コマ/秒以上 ・高感度はRAWでISO1600まで実用的なら問題なし...後者だけならD7500でも良さそうだけど D500はFXのAFセンサーを使ってるので、測距範囲がノンレフ機ほどじゃないけど広いのはやっぱ強いかな? あとAF割り込みとかの便利機能があるので、やっぱD500かなあ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/03/31 17:33:37(最終返信:2022/05/18 20:49:01)
[24678013]
...>ニッコールレンズ3本とFマウント機7台を売却したので、 私は反対に(古い)一眼レフが増えてきて防湿庫の中はいっぱいになってきてます。 あまり使いませんが、Zで欲しい商品が出ないので何となく古い一眼レフで遊んでますね。 上野東照宮ぼたん園で...フイルム時代アグファーよりコダックが好きでした。 派手な色使いが好きなのでビビッドは外せません。 Zはシャープにそれ以外の一眼レフでは(あいまいに)ソフトにと使ってます。 カメラによって使い分け(それ程でもないですが)しています...
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/15 06:16:20(最終返信:2022/05/18 14:31:03)
[24746815]
...バイク、自転車、列車、航空機をAIにより自動検出する 最新の超高額機材に対し、比較的安価な旧来の一眼レフにより同等に立ち回ろうとした」という旨を 意図したものでございましたが、 無断での撮影や誤解を招きかねない紛らわしい表現により...